• ベストアンサー

プロパンガスボンベの口金は業者で違いますか

プロパンガスの納入業者を変えようとしたところ 業者(メーカー)によってボンベ口金の口径が異なりガスボンベを異なる業者から購入(借りる)するなら、 口金を接続する配管部分のみならず給湯・ガスレンジへの配管などすべての配管を設置し直さなければならない(工事費は数十万円)と言われましたが其れは事実でしょうか。 仮にもし上記の事情(業者によって口径が異なる)に地域差があるとするなら 山梨県の実情を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.5

>口金を接続する配管部分のみならず給湯・ガスレンジへの配管などすべての配管を設置し直さなければならない(工事費は数十万円)と言われましたが其れは事実でしょうか。 家を建てた時、ガス配管工事はどうされましたか? その業者を使用する代わりに無償で配管工事をしていませんか? こちらを参考に契約書等確認してみてください。 http://www.shimalpg.jp/post-24.html http://ylpgas.jp/customer.html

参考URL:
http://www.shimalpg.jp/post-24.html
amx07238
質問者

お礼

有難うございます。 借家なのですが 実は大家が質問に書いたようにそのように言ってきました。 URLを参考にさせていただきましたが おそらく大家がそのような契約をしているので 店子に文句を言ってきた (口金口径が違うなどといわずに 正々堂々とこのような契約と明示すれば説得力がある) ということでしょうね。

その他の回答 (4)

  • D-51abcd
  • ベストアンサー率20% (17/82)
回答No.4

プロパンガスなら、共通だと思います。 プロパンガスから都市ガスにする時は交換の必要が有ります。

  • W-164
  • ベストアンサー率30% (382/1272)
回答No.3

ボンベの接続ネジが業者によって違うとは思えませんが、 仮に、百歩譲って、接続ネジが違ったとしても、ネジ径を合わせる変換プラグを噛ませれば済む話です。 新たに契約する業者に相談すれば良いでしょう。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 恐らく、プロパンガス会社の脅し文句でしょう。 我が家も、オール電化にする迄は、何度かプロパンガス会社を変えてますが口金の口径が合わないと言われたことは一度もないですし、仮に口金の口径が合わない場合は水道管などのように「異径ジョイント」で接続することで容易に口径を合わせることが出来るはずです。 そのような脅し文句を言うのは悪質業者ですから、良心的なプロパンガス業者に相談すれば難なく問題解決します。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

そんなことはありません プロパンの規格は全国共通

関連するQ&A

  • プロパンガス設置するには?

    プロパンガス屋外設置用の給湯器を取り付けました。 此れにプロパンガスボンベを繋ぐ為の配管工事をしてもらいたいのですが、ガスの契約をしないと 配管してもらえません。此の給湯器を使用するのは月/4~5回程度ですので、ガスの基本料金を払うのはもったいないかなと考えています。お祭りの時に食べ物屋さんが屋外でプロパンガスを使って調理をしていますが、あの様な使い方は出来ないものでしょうか?よろしくお願いします。

  • プロパンガス業者を選ぶコツを教えてほしい または契約で注意することは?

    注文住宅の新築に伴いガス業者を検討中です。建築物件に給湯器はついていますが、配管や工事は御自分でお選びください、といわれました。 市内で唯一都市ガスを供給している業者が大手なのでそこにしようかと見積もり依頼中です。 物件は都市ガスはひかれていないので、プロパンガスを利用するのですが、なんかいろいろ調べてみるとガス業界はグレーな部分が多いとかなんとか。 契約での注意点、業者選びにはどのような視点で選ぶのがよいのか教えてください。 自分で現在考えているのは、 1.ガス料金 2.都市ガスにもし変わったときの手軽さ 3.あとあとで業者も変えられるのか?(できるんですか?) かと。

  • プロパンガス

    このたび新築することになり、来月着工予定です。 地域がプロパンガスなので、業者を選定しているのですが どうも仕組みが良くわかりません。 建築業者の紹介以外に、いくつかランニングコストを考えて ガス料金を調べてみたのですが、そのうちの1社(ガス業者は信頼の置けるところで、とは考えています。)が、ガス工事を有料にすれば、ガス料金は割安な設定になり、工事費も新築に限り、通常より安く(6万ほど)するとの事でした。 しかし、建築業者の見積もりにPG工事費が入っていたので、確認するとそれは、給湯器の金額(15万ほど)ということでした。なので、もしこちらで、給湯器も用意するなら、その分は見積もりから消せるそうです。 そこで、ガス会社に、配管と給湯器を依頼すると、合計17万強になりそうなのですが、そもそも給湯器は本来どう手配するものなのでしょうか。自分でネットなどで手配したりも可能なのでしょうか。 できるだけコスト(初期も、ランニングも)がかからないようにうまく手配するにはどうするのがよいか教えてください。

  • プロパンガスのボンベにつながっている、うるさい謎の機械は?

    プロパンガスのボンベにつながっている、うるさい謎の機械は? 今住んでいる2階建てのアパートの近くに、8階建てぐらいの集合住宅があります。 そことは敷地が隣り合っています。 集合住宅とアパートの堺の柵のこちら側にプロパンガスが4本、柵にくっつくように立っておりあり、そこから配管が伸びて、集合住宅側のある部屋の庭の機械に伸びています。 その機械というのがとてもうるさいのです。 24時間ずっと唸りっぱなしで、今もその音が聞こえてきます。 そこの部屋は夜になると電気がつくので住人がいるとは思いますが、うるさくないのかなぁ・・・と思います・・・。 プロパンガスボンベから伸びている感じなのですが、ガスを集合住宅用に加工しているのでしょうか。 浄化槽かと思いましたが、浄化槽って誰かの部屋の庭にあるもんじゃないですよね・・・。 住んでいるアパート会社や仲介業者に文句の一つも言ってやりたい気分ですが、その前にこの機械が何なのかを知りたいのです。 プロパンガスボンベから集合住宅に向かって伸びている先の配管につながっているうるさい機械・・・・なんなのか分かる方はいらっしゃいますか?

  • プロパンガス給湯器からの臭いについて

     こんにちは.はじめてこのカテで質問させて頂きます.  私の家はプロパンガス給湯器を用いています.給湯器使用時にガスの臭いが気になることがあり(常時ではありません.数日すると臭わなくなります),ボンベの交換作業をしてくださる方に尋ねたところ,「設置されている2本のボンベのうち一方のボンベのガス残量が少なくなると臭うことがあるが,心配は要らない…」とのことでした.そのときはそれ以上理由を追求しなかったのですが,それがどういう理由によるものなのか知りたくて,ネット上で調べてみました.すると確かに「ガス残量が少なくなると臭く臭うことがある…」という趣旨の記述が幾つか見られたのですが,その理由を分かりやすく解説したものには行き着いていません.「ガス残量が少なくなると何故ときにガス臭い臭いがするのか」どなたかご存知の方いらっしゃいましたら説明して頂けませんか.  宜しくお願い致します.

  • どうしてプロパンガスは都市ガスとは違った供給の仕方をするのですか?

    プロパンガスはいわゆるボンベみたいなもので供給されるのに対し、都市ガスは配管で供給されているのはなぜですか?都市ガス(メタンでしたっけ?確か)はボンベにつめて供給することは不可能なのですか?その反対にプロパンを配管を通してというのも成分的に不可能なのですか?

  • 大地震時のプロパンガス

    最近家を改装したのですが、諸々の事情で都市ガスからプロパンガスに切り替えました。ガスは炊事用にしか使いませんので、都市ガスより若干割高ながら「強い火力」に満足しております。 ところで、プロパンガスは都市ガスより災害に強いと言われます。ボンベの中身があり、自宅内の配管が無事であれば災害の直後から使えますのでその通りでしょう。プロパンガスに換えたのは、この理由も絡んでいます。 そこで、自宅がプロパンガスで、阪神大震災等の大地震を経験した方に、 「大地震の後にプロパンガスはどのくらい使えたか」 の体験をお教え頂ければと思います。 「近所で、家の被害が少ないのにプロパンガスの配管が壊れてガスが使えなくなった家があった」 といったお話もお待ちしております。

  • 給湯器交換(LP→石油)にチャレンジしたいのですが

     プロパンガスの給湯器を使ってましたが調子が悪いので買い換えようと思ってます。  冬はガス代が月2万円くらいかかるので、(プロパンガスよりは)安価な灯油を検討しています。  今が壁掛式ですので、石油給湯器も壁掛式を選べば配管工事が多少は楽になるかなと見積もってます。  長府の工事説明書PDFがネットにあったので軽く目を通したかぎり、自分で設置で来そうな気がしてきました。  大工スキルとしては、廊下の床の張り替え(重ねでなく)や洗面台の交換が(なんとか)出来る程度です。  で質問なのですが Q1. 配管は(水道/給湯/風呂へ/風呂から)と4種類あります。  検討している石油給湯器も、これら配管はすべて底面に繋ぐことになってますが、今のガス給湯器とは微妙に位置が違うと思います。  工事説明書に「湯垢が溜まるのでフレキ管は使うな」とありましたが、L字と組み合わせつつ銅管を切っては地道に実物合わせしながら合わせていくものなのでしょうか?  それとも、力をかければ曲がるような管があるのでしょうか? Q2. 「灯油タンクは2m以上離して設置」とありました。  ちょっと場所的に、2mは半端でして、離して設置する場合、5mくらい離れた場所に適当な場所があるのですが、送油管が逆U字にならないように注意さえすれば、5mくらいでも問題ないのでしょうか。 Q3. 既存のプロパンガス給湯器を撤去してもガス管が残ります。   これはプロパンガス屋に依頼して、それなりの処置をしてもらうべきなのでしょうか。  炊事にガスは使い続けますので、ガスボンベ自体を撤去するわけではありません。

  • プロパンガスのブタン漏れについて

    はじめまして。件名の通りなのですがブタン漏れで悩んでます。我が家ではプロパンガスを使用しており、最近ガスレンジを交換しました。 交換して以来ガス漏れ臭がするので、ガス会社の方に見てもらったところ、ブタン漏れとの診断がくだされました。その方曰く、「プロパンガスではボンベのガス圧が低くなると(ボンベの中のガスが少なくなると)、ブタン漏れはするのは仕方無いとのこと。人体に影響は無く、爆発することも無いので対処方法は無い」とのこと。ガス会社の方がそういうなら、と諦めてましたが、最近では、2Fまで臭うので気分が悪くなって困ってます。。 ガスレンジ交換前はこのような事は無かったのです。これってガスレンジ自体の仕様ということで諦めるしか無いのでしょうか。お分かりになる方がいらしたらアドバイスよろしくお願いします。 ちなみに、ガスレンジの機種は、Rinnai「RSK-38J5E」です。

  • マンションのプロパンガスについて

    賃貸マンション1Fに住んでおります。 プロパンガスのマンションなのですが、1ヶ月ほど前、ガスの定期点検 でガス漏れが発覚しました。 すぐにガスが止められ(なぜかお風呂だけは大丈夫だそうです) 家の中に5キロのガスボンベを置いていきました。 「本当は家の中においてはいけないんですけどね~」といいながら。 そして、そのボンベは「無償」とのこと。 その後、2回ほどボンベを替えにきて、来週ガス管工事をすることになりました。 その工事なのですが、床下だと大変な工事になるから部屋の中の天井に沿わせて、ガス管を通すとか。 まず、風呂場に穴をあけて、そこからガス管を通して、台所まで這わせて、ガス台に取り付ける。 台所より奥にある和室で冬は「ガスファンヒーター」を使用するので、その部屋までまた穴をあけてガス管を這わせる。 壁に出っ張り5センチくらいのガスの元栓を取り付ける。。。 という工事らしいのですが、天井側だと見た目もあまりよくないので、タンスなどの後ろを通してほしいと言ったら、 「衝撃に弱いのでタンスとか動かしたときに管がつぶれる可能性がある」と。 そんなガス管が家の中にあるなんて、ちょっと怖いですよね。 子供もいるのに、なんかこの工事、進めていいのか・・・ 別件で大家さんにTELすることがあり、この工事のことを話しました。 確かにガスの工事するとは聞いたけど、穴をあけたりするように大工事(朝から夜までかかると言われた)になるなんて聞いてない。穴をそんなに開けられたら困る。と言ってました。 そのガス会社は「大家さんには了解とってます」って言ってたのですが、なんか私は納得いきません。 ガスのことなど詳しくないのでなんとも言えませんが、家の中にガス管を通すことってあるのですか?

専門家に質問してみよう