LP→石油の給湯器交換の注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • プロパンガスの給湯器が調子悪いため、石油給湯器に買い換えたい
  • 冬のガス代が高いため、安価な灯油を検討中
  • 石油給湯器の配管や灯油タンクの設置についての注意点
回答を見る
  • ベストアンサー

給湯器交換(LP→石油)にチャレンジしたいのですが

 プロパンガスの給湯器を使ってましたが調子が悪いので買い換えようと思ってます。  冬はガス代が月2万円くらいかかるので、(プロパンガスよりは)安価な灯油を検討しています。  今が壁掛式ですので、石油給湯器も壁掛式を選べば配管工事が多少は楽になるかなと見積もってます。  長府の工事説明書PDFがネットにあったので軽く目を通したかぎり、自分で設置で来そうな気がしてきました。  大工スキルとしては、廊下の床の張り替え(重ねでなく)や洗面台の交換が(なんとか)出来る程度です。  で質問なのですが Q1. 配管は(水道/給湯/風呂へ/風呂から)と4種類あります。  検討している石油給湯器も、これら配管はすべて底面に繋ぐことになってますが、今のガス給湯器とは微妙に位置が違うと思います。  工事説明書に「湯垢が溜まるのでフレキ管は使うな」とありましたが、L字と組み合わせつつ銅管を切っては地道に実物合わせしながら合わせていくものなのでしょうか?  それとも、力をかければ曲がるような管があるのでしょうか? Q2. 「灯油タンクは2m以上離して設置」とありました。  ちょっと場所的に、2mは半端でして、離して設置する場合、5mくらい離れた場所に適当な場所があるのですが、送油管が逆U字にならないように注意さえすれば、5mくらいでも問題ないのでしょうか。 Q3. 既存のプロパンガス給湯器を撤去してもガス管が残ります。   これはプロパンガス屋に依頼して、それなりの処置をしてもらうべきなのでしょうか。  炊事にガスは使い続けますので、ガスボンベ自体を撤去するわけではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.3

ANo.2です。 >既存配管のどこに「継ぎ」があるのか そうだと思います、自分でネジを切ったり、ロウ付けが出来ないのであれば、それが大きな要素だと思います。 >あの穴が取り外し可能 循環金具は取り外せますが、浴槽をはさむ様に取り付けてあるので、浴槽の裏側にアプローチできないと追い炊き用の配管は交換できませんので、家のつくりによって、簡単な物とそうでない物があります。 >犬走りから配管が突き出てる状態 大抵ガスから灯油にする場合にはその様な状況です、灯油のボイラーだと壁掛けは選択肢がないのでほぼ据え置き型に交換することがほとんどです、据置きにするにはその出ている配管をエルボで横にして取り付けるだけです、低い高さから接続できるのであれば、据え置き型にするのは容易だと思いますよ、ましてフレキ管を使うならどうにでもなります。 ただ見た目を気にするのであれば、据置きにしたときはフレキだと保温材を巻いてもビシッときませんので、塩ビ管でやった方が見た目はよくなると思います。

YoshiakiKun
質問者

お礼

 壁掛式ガス給湯器→床置式石油給湯器だと配管工事が大変だと最初に出向いた工務店から言われたので、疑いもなく最初の時点で床置式を諦めて、壁掛式の石油給湯器に絞り込んで機種選定してました。  フルオート式でも、エコフィールに拘らなければ各社多少はあるのですが、エコフィールだと長府の1機器しか選択肢がなく、長府一択になりそうでしたが、どうせ壁掛式であっても配管のジョイントは面倒なんだから、地中から突き上げてる配管をL字で曲げて床置式の側面に合わせても手間は大して変わらない、ということですね。  配管の位置と設置予定場所を改めて採寸して、床置式のものも候補に居れてみようと思います。  あと送油パイプのフレア加工云々、フレア加工された延長送油管をオーダーメイドしてくださる方(500円/m)を見つけましたので、実行する折にはその方に頼もうかと思います。  どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.2

現在の配管がどうなっているか、確認しましたか?それによって、接続する部材は変わってくると思います。 既存の配管が鋼管、銅管等で接続されている場合にネジ部分がどこかによって、フレキで繋ごうとすると無理が出てきたりしますので、よく確認してからの方が良いと思います、追い炊きの配管は浴槽の循環口を外せないのであれば、既存の物を使うようになると思います、ハイブリッドホースだと自由が利くので問題ないと思いますが、銅管だと長さによって加工が必要だと思います。 >5mくらいでも問題ないのでしょうか。 問題ないと思います、多分給湯器本体に送油管の銅管が付いてきますが、3mまで無いと思いますので、別に購入する様になります、既製品があるかどうか判りませんが、もしかしたらタンク側でフレア加工が必要になる場合があります。 >プロパンガス屋に依頼して その方が良いと思いますが、料金がかかるようであれば、コックにプラグで栓をしておけばだいじょうぶでしょう、ガス屋には給湯器を外した事は言っておいた方が良いと思います。 >今のガス給湯器とは微妙に位置が違うと思います。 微妙に違うのが結構面倒だったりします、既存の配管を大きく変更するようであれば、据え置き型も視野に入れたほうがいいかもしれませんよ。

YoshiakiKun
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 既存配管のどこに「継ぎ」があるのかによって面倒くささが変わるという理解て良かったですかね。 もうすこし踏ん切りがついたら、断熱材を剥がして入念に脳内シミュレーションしてみようと思ってます。 以前のQAにあった http://okwave.jp/qa/q4480330.html の計算例で試算してみて、LPガス・灯油ともに熱効率95%で比較して、LPガス@450円、灯油@90円 の場合だと灯油のほうが年間5万円も安い試算になったので、初期投資がガスに比べて+10万でも2年でペイかな、って見積もってます。

YoshiakiKun
質問者

補足

書き忘れに思いついたので↓のお礼を書いたあとで補足入力してます。 >追い炊きの配管は浴槽の循環口を外せないのであれば 浴槽のほうは穴が1個のタイプなのですが、あれは取り外せるようになっているものなのでしょうか? あの穴が取り外し可能なものだとは思いもよりませんでしたもので・・・ >既存の配管を大きく変更するようであれば、 >据え置き型も視野に入れたほうがいいかもしれませんよ 外壁の凹部分にガス給湯器が壁掛けされて、犬走りから配管が突き出てる状態(どんな風な継ぎ構造になってるかは保温材に包まってるので分かりませんが)でして、据え置きはたぶん不可能なのです。 ガス給湯器→ガス給湯器に変更しても、たぶん配管位置の問題に遭遇するのは同じだと思うので、石油給湯器も壁掛式一択で考えてます。

  • KL1170
  • ベストアンサー率36% (134/369)
回答No.1

ご質問内容を拝見して“アチャ~”・・・と思うところもありましたが、まずは順を追って。。。 Q1. 不勉強で申し訳ないのですが、壁掛けで灯油を使える機種がありましたか? それはともかく、各接続口は全く同じではないので、選定機種に合わせて配管が必要になります。 三つある配管のうち、給水管は殆どがステンレスのフレキチューブ(通称「フレキ」)でOKなハズです。 もちろん、他に認められた管を使うのはOKです。 給湯管に使える材種は、現在、何種類もありますが、銅管をご存知であれば軟質の被覆銅管を使えば好きなように折り曲げることができます。 給水管のフレキでもOKです。 これは簡単に曲がるので用途は広範囲です。 追い炊きに使う循環ホースはゴムで出来た通称「ハイブリッド」と呼ばれる製品ですから、これを使えば簡単に済みます。 Q2. 2m以上ですから問題ないでしょう。 ただ、給湯器本体より高い位置に設置しないと灯油が回らないのではないでしょうか? Q3. キッチンへも配管されてるのでしたら、それは適切な処置(プラグ止め)をしてもらう必要があります。

YoshiakiKun
質問者

お礼

ありがとうございます。 近所の工務店に行ったら「石油式は床置きだから配管変更が大変だよ」って言われたのですが、ネットで調べたら壁掛式のフルオート石油給湯器、長府・ノーリツ・コロナそれぞれから出てました。 エネファーム式(高効率)は長府の1機種のみのようですが。。 長府のエネファーム式の壁掛式フルオート機の工事説明書 http://www.chofu.co.jp/download/?id=95869 で再確認したら、「フレキ管は使うな」は風呂配管のみでした。 汚れた風呂水が通るルートだけフレキ管×で、キレイな水道水のルートはフレキ管でオッケーなんですね。 同工事説明書によれば、灯油タンクは+1.7m~-1.0mの範囲内は高さ違いはオッケーのようです。 ちなみにどこか、アチャ~ って質問内容ありましたでしょうか・・・? かなり楽観的に見積もっているんですが・・・

関連するQ&A

  • 石油給湯器

    追い炊き機能が付いた石油給湯器を購入しようと考えているのですが、現在既存のお風呂にはアダプターをつける穴が開いておらず工事をしなければいけないのですが、取り合えず追い炊き付きの石油給湯器を設置して後ほど工事をするまで追い炊きの配管をつながないで給湯器を使用することは可能なのでしょうか。

  • ガス給湯器の号数・工事費について

    質問が2点あります。 (1) LPG用のガス給湯器を新設(現在は灯油ボイラー)で購入予定です。 16号とか20号とか号数がありますが、何がどう違うのか教えて下さい。 (2) プロパンガスから設置場所までは10mくらい距離があります。 壁に沿った露出配管になると思います。 灯油からガスに切り替えということで安くならないですかね? ガス管の新設料金も大凡で良いので教えて頂けると助かります。 ※ 因みに一人暮らしで、給湯箇所はキッチン・風呂(2箇所)・洗面のみ。給湯専用です。 複数箇所を一度に出すことは滅多にありません。

  • プロパンガスと石油給湯器の設置位置について。

    戸建住宅を新築するのに、JAのプロパンガスを設置します。 それと、石油給湯器を設置します。 1.プロパンガスと石油給湯器(燃えやすい物)の設置距離を2m離さなくてはいけないんですよね?最低何m以下の決まりもあるんでしょうか? 2.プロパンガスは、外壁面に取付ますよね?  その取付ける外壁面は幅どのくらいあれば大丈夫でしょうか?  柱芯々910mmでも大丈夫でしょうか? 3.石油給湯器は、キッチン・浴槽から離れていても大丈夫でしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 給湯器について

    どなたか実際にご経験された方、アドバイスをお願い致します! 中古一戸建て(ボロ)を購入し、5月から入居を予定しておりますが、以下について少し悩んでおります。 お時間のある時に回答頂ければ嬉しいです。 1)給湯器について 新しい家の現有設備は、お風呂を沸かす為の新品の石油ボイラー(外置きの大型石油タンクも有り)があるだけで、シャワーと台所の給湯器が無いので新規で付けたいと思ってますが、どのような拡張方法がオススメでしょうか。 方法は色々あると思いますが、今検討しているのは、お風呂の石油ボイラーを取っ払い、全てをガスか石油の給湯器1台でコントロールする(見積り約35万~43万)方法です。 理由の一つにボイラーがお風呂場の洗い場の一角にあり、半畳ほど場所を占有してて邪魔なので、それを撤去すればお風呂場が多少広くなるかなあ、とも思ってます・・・工事費は嵩みますが) ★★エコキュート、IH等の電気物は興味ありません、あくまでガスか石油で検討してます。 2)石油(灯油)かガス 原油価格が高騰する中、石油(灯油)給湯器かガス給湯器(プロパンです)かで迷うところです。前のアパートがプロパンだったのですが、やはり冬場は家族4人で毎日お風呂+シャワー、夕食の調理だけでガス代は月平均18,000円も掛かっていたので、もし石油の方がランニングコストが安いなら、石油にしようと思ってます(こちらの灯油価格はリッター90円です) 風呂焚き+シャワー+夕飯の調理程度なのですが、1日どれ位灯油消費するのでしょうか。個人的な推測ではありますが、プロパンガスに比べてランニングコストは半分以下と推測しますが・・・皆さんお使いの方、如何でしょうか?

  • 石油給湯器の選び方

    このたび、LPガスから石油給湯器に交換を検討しています。 設置場所は離れの家屋なので、利用頻度は低いのですが、独立でLPガスを契約し続けるよりもよいかと考え、石油給湯器を検討しています。 そうなると、調理器具はカセットコンロになります。 設置は、ネットで注文して自分で取り付けます。 メーカーも数社あるようですが、どこを選んだらいいものやら。 また、ストレーナーバルブは必要でしょうか? 注意事項などありましたら、ご教授下さい。

  • 石油給湯器とガスか電化か?

    この度、古い一軒家に引っ越す事になりました。 そこは何年か人が住んでいないので、少々リフォームをしなくてはならないのです。 できれば、費用をできるだけおさえて住めるようにしたいと思っています。 今現在、お風呂には石油給湯器がついています。 そして台所は、プロパンガスを使っていたようです。 そのままの状況のまま入居するとすると、 電気・プロパンガス・石油を使うことになりますが、 それぞれの手間や基本料金などを考えて、 変更しようかとも思っています。 1.台所のガスコンロをIHクッキングヒーター・給湯は石油給湯器で、プロパンガスを使わない。 2.ガス(台所)・電気・石油給湯器をつかう。 3.給湯器もガスにして、電気・プロパン(台所も)にする。 給湯器(ガスか石油)・コンロ(IH又はガスコンロ)は、新しく購入する予定でいます。 1・2・3の場合ですと、初期費用及び使用料・基本料を合わせると コストを安くするにはどうしたらよろしいでしょうか? ご指導の程、よろしくお願いします。

  • 給湯器の交換

    今回、5年前に設置した石油給湯器が壊れたため、交換しようと思っています。前回は、父親が飛び込みの業者と契約しており、5年で修理不能、しかも契約した業者がつぶれており、その引継ぎ会社も信用できない状態です。見積もりも総額50万だし。なので今回は、再びガス給湯器をネットで探した業者で頼もうかと思います。そこで質問です。灯油とガスで家族5人のランニングコストは、そんなに違うものですか。本体自体ガスのほうが安いようだし、耐久年数もガスのほうが長そうだし。工事費が高くなるのかな?また、ネットの業者は信頼できるのか(抽象的すぎますが)お願いします。

  • 高床の家での石油給湯器の給湯能力について

    年始から石油給湯器が故障してしまい不便なために買い換えを検討しています。 (給湯専用で追い炊き等はついていない機種になります。) 当方の家は高床式で1階部分の車庫に石油式給湯器(3.1万kcal)が設置されており、 2階部分の浴室、洗面台、台所にそれぞれ温水が配管されている状態です。 浴室、洗面台は給湯器からの配管が6m程度で台所は12m程度離れています。 現在の出力では風呂場でお湯を使うと台所ではお湯がちょろちょろとしか出ないので、 入れ換えするに当たってより出力の大きな4万kcalの機種を考えています。 3.1万kcalと4万kcalの本体は3万円の差なのですが余分に払って4万kcalを取り付けて、 お湯の出が現状より改善されないようなら値段の安い3.1万kcalにしようと思いますが、 出力の大きな機種を3万円多く払って取り付ける価値はあるでしょうか? 見積もり時に聞いてみたところ工事してみないと分からないという回答でした。 (台所にガス湯沸かし機を設置するのはスペースと配管の関係で難しいので除外しました) 現在高床式でボイラーをお使いの方や工事関係の方のご意見を頂けると有り難いです。 工事業者へ依頼する関係で明日の朝にどちらにするか決めないといけず困っております。

  • ガス管 延長工事 工費

    灯油ボイラーからガス給湯器へ取り替えようと思っています。 台所外部にプロパンガスがあり、そこから風呂(給湯器)まで10mくらい。 ガス管を10mほど延長したとして、おおよそで良いので延長・接続工賃を教えて下さい。 露出配管で曲がり(L)は4~6箇所ぐらいになると思います。 宜しくお願い致します。 (配管の太さは判りません。現在はコンロのみに繋がっています。)

  • 石油給湯器の交換

    昨晩、風呂用給湯器から煙が発生しました。 今朝、メーカの修理業者に見て貰った所、給湯器交換が必要との事 同じタイプだと、35万程度かかるということで急で大変な出費です。 ガスにも変更できるようなんですが、ランニングコストなど含めて 灯油より安いのでしょうか? ご存じの方教えて下さい。 また、石油からガスに変更した時、実用上の変更点などは無いでしょうか? この時期、お湯が出ないのは困りもので、嫁、娘からは早く何とかしろと文句を言われています。