• 締切済み

一人ぼっち

kibou21の回答

  • kibou21
  • ベストアンサー率7% (5/64)
回答No.1

私は楽しい人間です。それだけでよいです。

関連するQ&A

  • リスカって遊びでは出来ないですよね?

    リスカした人に手首を切り落とせば?とかどんな結果になるのか?分かってやったんだろ!とか言うコメントが有って何言ってんだろ?なんでリスカした人を見下して侮辱しているんだろう?と思い凄く気分が悪くなりました。 リスカは普通の感覚から言えば手首を切れば当然痛いし、もし死んだらどうしよう?と思い、とてもじゃないけど遊びでは出来ないと思います。 でも、今時の若者は遊び感覚、ストレス解消、興味本位でリスカをしますか? そんな理由でリスカって出来るモノなんですか? リスカをした人を見下して侮辱したコメントをしている人はどんな考えでリスカした人を見下して侮辱しているんでしょうか? 自分の感覚から言うとリスカは耐えられないストレスを抱えた結果、リスカをしてしまうと考えます。 でも、最近のリスカは違うんでしょうか? こんな事を考える自分の感覚がおかしいんですか? メンタルヘルスに質問している人も、回答している人も、当たり前かもしれませんが完全に頭がイカれたキチガイしか居ないんでしょうか? 正常な思考が出来る人間がメンタルヘルスに足を踏み入れる事自体間違いですか? リスカした人に対して手首を切れば?とか、誹謗中傷するコメントが多いのを見て今の世間一般常識が分からなくなりました。

  • 自分は一人ぼっちなのだと思ってしまう。

    私は友達は少ないですが、親友と呼べる人は一人いるし、学校でもペアを組むときは余って困ってしまうということもないです。 一緒に登下校する仲間もいるし、お昼を食べる仲間もいます。 いじめられてもいない、普通の学校生活を送っています。 しかし、本当は私は一人ぼっちなのではないのかと思う時が多々あります。 たまに、仲良しの友達といるときがつらかったりします。 別に友達は私に嫌がらせをしているわけではありませんし、友達から嫌がらせを受けているとも思いません。 友達は私のことをどの程度好きなのかは分かりませんが、好きか嫌いなら、「好き」だと思います。私も友達のことが好きです。 しかし、私は友達と過ごす時間が嫌だと思うときがあるのです。 一人の時間も嫌いではありませんが、やっぱりさみしいと思ってしまいます。 私は普段、さみしいという感情が絶対に出しません。一人なんて全然平気!という感じでいます。何となくカッコ悪いような気がするからです。 本当は、みんなと仲良くしたいのです。 たぶん、嫌われていないのに(何もしてないから)、些細なことを気にして、不安を感じることもあります。 そんな自分が辛いです。 もっと友達と楽しく過ごしたいです。 こんな私はどうすれば良いのでしょうか。 どうすれば改善できるでしょうか。

  • 一人ぼっちにもう疲れた

    他県に転職して9ヶ月を迎えた25歳女性です。転職のためこの土地にきましたが、知人もおらず毎日めいるような日々を過ごしてきました。来る前からここに知人もいないということは自覚してきたのですが、そのことで不安があって一度辞退をした会社に結局、応募したくせに内定したら辞退っていい加減かなと思って不安を残したまま来てしまいました。入社してから半年は平日は家と職場の往復、休日は地元に帰るというスタンスを繰り返し「こんなもんかなどうせ」となんとか思ってきたのですが、職場の人間関係で古株のおばさんらから重箱の隅をつつくような文句をつけられたり、みんなの前で嫌がらせにあい、これまで我慢してきたものに限界を感じました。それに限らず、職場で年配(一番年が近くて30代)が多く、年や立場が近い人もまったくいないので話しやすい人もなく、昼休みも一人でお昼をとるし、仕事の相談や愚痴を話せる人もいません。もちろん、仕事終わりに飲みに誘われるような仲でもないです。 入社したときからこの職場は攻撃的な人が多く、他県からきたということで「変わり者扱い」されることが多かったので、余計に周りに溶け込みづらかったように思います。 学生時代は普通に友達もいて、今でも地元や大学の友達とは毎日メールや電話もします。でも、今の土地にはそういう場所や人ができなく、部屋にいると気分がものすごく落ちます。一人ぼっちなだけでもつらいのに、職場のおばさんからは嫌がらせにあうし、かといって職場で私の見方になってくれる人もいなく村八分状態なんです。このせいで欝病にかかり、今は仕事を休んでいます・・・ 友達とか平日の夜にご飯にいけるような知人がほしいとおもっても、実際同僚もいないし、職場以外で知らない土地でどこにいってどうすればそういう知人ができるんだろうって悩んでます。知人がいないことが鬱病にまでなった理由のような気がしてます。 全く知り合いのいない土地に仕事できている方って私くらいなんでしょうか?年齢も25歳となるとこれからの仕事を地元で探すかものすごく悩んでます。今のところは9ヶ月だし、せめて1年はいたかったという未練もあるし。でも、もう一人ぼっちで昼ごはんから家まで過ごすのは耐えられない。どうやってストレスのはけ口を見つけ、仲間をつくれるんでしょうか?それとももう無理なのかな・・・

  • 一人ぼっち

    私自身、あまり寂しさを感じないので一人でいることに 違和感を覚えないこと。 また、自分から声をかければ同級生でも知人でもすぐに 集まってくれるので人に嫌がられているという自覚が あまり、ありません。 冷たい言い方かもしれませんが、 お互いに幸せならば何をしていても良いんじゃないの? という考え方をしているので必要以上に人にべたべたと することがありません。 2年ほど前のクリスマスとお正月に母親の知り合いの 女性を我が家に招待し食事を共にしました。 私としてはその場のノリというか、 その年はそういう気分だったのでという程度だったのですが、 相手の女性としては、これから毎年呼んでもらえるもの… 家族同然の付き合いをしてると解釈してしまったらしく、 それ以来、花見、母の日、夏休み、誕生日と、 ことあるごとに席を共にするのが当然のようになってしまいました。 最初は彼女に家族がいないことから、 こちらが作った料理をすごく喜んでいたので、 こちらも気持ちよくごちそうしていたのですが、 徐々に私が(彼女)材料を買うから用意してよ!!みたいな、 押しつけがましい態度へと変わっていき、 毎回、私の家でということが多かったので、 徐々にその厚かましさに暑苦しさを感じ始めました。 このようなことが続いたので徐々に距離を置くように努めましたし、 相手にもはっきりと付き合えない旨、伝えたのですが、 逆に私に友達がいないから付き合ってあげていたかのように言われ てしまいました。 このことを知った周囲の人間は彼女に対し激怒し、 (その周囲の人たちにも同じようなことを過去にやっていたので) 皆、徹底的に無視するようになってしまいました。 ところが、本人は素知らぬ顔。 もしかしたら、皆に嫌な態度をとられていることに関しては、 自覚があるかもしれません。 けれど、自分が村八分になっていることを認めたくない様子。 今年のクリスマスもお正月もまた一緒に…と 仲間のうちの一人に声をかけてきたそうですが、 彼女も返事はしなかったそうです。 このような類の人って自分は一人ぼっちだとは思っていないのでしょうか? また、そのことを分かっていても認めたくないのか、 見当がつきません。 基本的に私は悪口を言わなければならない相手との 付き合いは一切しないので理解に苦しみます。 そんなに寂しいのだろうか?と。 皆さんのご意見をお聞かせください。 まさか、しつこいんだよ!!と大の大人に向かっては言えないので、 イラついています。

  • これって・・・?

    今、夏休みです・・・。 楽しいはずですが人間関係のことがあり 毎日悩んでばかりの夏休みです。 「あと、○日で学校・・・」 と考えたり・・・。 小学校時代の親友と遊んでいても 「公立にいけば一緒の学校だったのに・・・」 とか「○○ならこんなにやさしくない」 とか「○○のこれは小学校時代ならこれば虐めだった」とか くだらないことを考えていて遊びに集中できません。 昨日、ついにリスカ・・・?をしました。 でもカッターの切れ味が悪く皮の部分に傷がついて 手首のところはほんのちょっと赤くなっただけです。 これもリスカというのでしょうか・・? リスカをした理由は(元)友達に問い詰められて 未遂までいったことをいってしまったり 自分で作ってるHPでリスカしそう・・って書いたのを 見られてなぜかクラスほとんどにまわって・・・。 「勝手にすればいいじゃん」とある人に逆切れ(?)されて じゃぁやればあなたは満足なんだね?と思いついに やってしまいました・・・。 血が出てなくてもこれってリスカと言えるのでしょうか?

  • 男性と会うことになったのですが

    高校2年生の女子です。 その男性は同じ高校の卒業生でTwitterで知り合って最初はメッセージでやりとりしてたんですがLINEにしようと言われ嫌だったので断りました。出会い目的かなと思ってたのできっと断ったからもうやりとりはなくなるだろうと思ったら了解!ときました。 下心ないなと感じそのまメッセージしていってだいぶ慣れたのでLINEを交換しました それで話して行くうちに会おうぜ!てなっていいよ!みたいな冗談でしたがあっちは本気にしていてまあ良い人だから平気かなと思いました! それで彼は大学生で忙しく夜しか空いてなくて夜会おうと言われ車で迎えにいくと言われました! 変なことしないよね?笑て確認したらそうゆうことは彼氏とやれ(ハート)ときました笑 彼のTwitterのアカウントを探ってても変な人ではないと思います おもしろい人で… 友達に言ったら何されるかわからないと言われたのですが わたしはそんなことをするような人だと思いません 男性は2人で会うとやることしか考えてないんですか? 教えてほしいです。 ちなみにドライブ?か車でお酒を飲むことになりました!

  • 高校1年生、女子です。

    高校1年生、女子です。 単刀直入に言うと、私は抜毛症です。その癖を治すために、代わりに輪ゴムで手首を弾いたりしてたんですが、輪ゴムで弾くのとこのまま毛を抜き続けるのどちらがいいと思いますか。(どっちもダメだとはわかってますが…) 又は、止める方法を教えてください。 私は、中学生時代から一気に病み、リスカをしようと悩んだりするくらいでした。(親や家族が悲しむからと思い、結局やりませんでしたが)ですが、そのかわり指の毛を抜くという行為をするようになり…。 それから癖を治そうと頑張ったんですが治らず、高校に入り、彼氏ができて流石に毛を抜く癖のある彼女は嫌だろうと思い始め、どうにか治そうしています。 それに偶然、彼氏も似たような境遇で自分を傷つける行為をやっていたと言ってて、毛を抜いていることは伝えなかったのですが、私も似たようなことをしていたと伝えました。そしたら、彼氏の中では今はもうやっていないということになってしまい…まだ治ってないからそのうちバレるじゃないですか。 だから、まだましな輪ゴム弾くってのを初めてみたんです。 それもそれで思った以上に癖になってしまい…どうにか毛を抜く癖は無くなりそうですが、手首のミミズ腫れがリスカのようになってて…。 そこで正直なところ、どっちがまだましなのか気になり質問させていただきました。 皆さん的には、どっちがいいと思いますか? あと克服した人はどのように克服しましたか。

  • よくわかりません……。

    頭が重くて暗くても、笑うことが出来ます。 どんなに声を押し殺して泣いていても、話しかけられれば普通の声で応えられます。 悪夢をどんなに見るとしても、ちゃんと寝ることが出来ます。 授業中などにいきなり動悸が激しくなっても、終わって、友達に話しかけられると普通に戻ります。 どんなに辛くても、それを考えて、落ち込みさえしなければ、その時は平気な顔をしていられます。 朝、辛くても、学校は行けます。 消えたいと思っても、死にたいとは思いません。 どんなに辛くても、耐えていきたいとも思います。 暇なのは嫌いで、忙しい方が好きです。 立ち止まるのは嫌で、止まったら何もかも終わってしまいそうな気がします。 涙が出そうなのに、笑いが出ます。 リスカをやる自分が危ないとは思うのに、親に話すのは面倒だと思ってしまうのでそのままです。 自分の部屋と、お風呂と、携帯が嫌いです。 変な文章ですいません。自覚しています。 他に書き方がわかりませんでした。 こんなことを聞くのも変なのかもしれませんし、その明確な答えが出るはずがないのもわかってます。 でも、質問させて下さい……。 気が狂いそうなんです……。 私、平気ですよね? 大丈夫ですよね?

  • 青春には年齢制限や条件があると思いませんか?

    甲子園に出れるのは高校生だけです。 高校生以上はどんなに実力があっても、 頑張っても出来ません。 それは青春も同じこと。学生時代にモテなかった、異性と付き合えなかった、 友達と楽しく過ごさなかった。 大人になってから嘆いてももう手遅れ。 結局、青春というのは「恵まれた人だけの特権」。 家が貧乏で金に困っていたり、人間関係に恵まれなかった人には 一生来ないものなんじゃないでしょうか・・・

  • リスカ女と知ったらやっぱり引きますか?

    私は高校2年の女です。 小学校6年の頃からリスカをしています。 左腕の手首から肘にかけて 全体にです。 傷痕は一般的に見て 酷い方だと思います。 リスカは今でも続いています。 リスカをする詳しい理由は 言えないのですが、 小学校のころから続いた いじめなどが原因です。 今まで私は リスカをしている自分に自信がなく、 男性から告白されたことがあっても リスカがバレるのが怖くて お付き合いを断ってきました。 でも、最近 好きな人ができました。 彼のことが日を追うごとに 好きになっているので、 もちろん彼と付き合いたい、 という願望が出てきてしまいました。 けれど、いざ付き合い出した時、 自分が付き合っている女が リスカ女としったら男性は どう思うのでしょうか? ましてや、精神疾患を患っていて、 精神病院に通院しているなんて知ったら... 普通は気持ち悪がって 関わりたくないと思いますよね? あと、一応なんですが、 私の好きな彼の腕には 根性焼きの痕がありました。 男性の方々、 リスカをしている女のことを どう思いますか? 付き合ってから リスカを告白されたら 別れたいと思いますか? どうか、ご回答よろしくお願いします。 分かりづらい文章で 申し訳ありません。