• ベストアンサー

寿司

昼はスーパー寿司でした 昨日 買って バイクのメットインに 入れて放置していたものを食べましたが まったく お腹こわしてないですが 僕のお腹はどうなってるんでしょうか? (梅雨の中休みで名古屋は30度近い気温でした)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208489
noname#208489
回答No.1

食中毒って 色々な条件が混ざり合った時になるのです・・・ 腐った物を食べたら 必ず食中毒になるのでは無い・・ それだけの事・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アメリカのお寿司

    アメリカのお寿司ってお酢入ってないですよね? 昨日スーパーで買ったのですが、お酢の味が全くしないような気が…

  • あしが冷えて困ります

    今日など梅雨の中休みでとても気温が高いのですが 足首から下が異様に冷たくて冷えてます 靴下を履いていても冷えたままです。 これは体が冷えているのでしょうか。暖める食材などでお勧めのものはないでしょうか。 今ダイエット中なのでそれもひびいているのでしょうか。

  • 昨日取った寿司はまだ大丈夫でしょうか?

    昨日の8時ごろに近所のすし屋に出前を頼んだのですが、それが残ってしまったのですが、やはり今日の昼ごろに食べるのは遅いでしょうか?一応冷蔵庫にはラップをして入れておきました。よろしくお願いします。

  • 初めての手巻き寿司の具。

     こんにちは。  お昼に、初めて我が家で 急遽手巻き寿司を作って食べることになりました。  家の中を探すと、うめぼし、かつおぶしが ありましたがこれでは、おむすびになってしまいます。  そこで、これからスーパーへ行って、 イクラ、マグロ、大葉を買いに行こうと思っています。  しかし、これでは具の種類が淋しすぎます。  何か、お薦めの手巻き寿司ならではの具はないでしょうか。  美味しくて、ちょっとだけ 高級感(本当に少し)があったら嬉しいです。  お願いします。  

  • 築地玉寿し寿司の食べ放題

    築地玉寿し寿司の食べ放題について、教えてください。いつかいってみたいと思っていますが、雑誌やホームページで見ても、システムがわからないところがあるので、教えてください。 (1)好きなネタだけ、ずっと頼んでもいいのですか? (2)高級ネタは、頼めないなどのネタの制限はあるのですか? (3)平日のお昼や夜は、待ち時間がありますか? (4)満足度は、どうでしたか? 以上、よろしくお願いします。

  • 寿司が光っています。大丈夫でしょうか?

    スーパーで購入してきた寿司パックのえび(茹でたやつ)が光っています。匂いは不快感を感じるわけではないのですが、とても不気味です。 昨日購入するときには気がつかなかったのですが、おいしく見えるように何かを振りかけているのか、それとも蛍光物質を生成する菌が増殖しているのか不安です。 安くない買い物ですし、食べないほうがいいかもと思いながらもえびだけ捨てようか、全部捨てないといけないのか迷っています。 ずばりアドバイスください!!

  • 看板の無い寿司屋「すしまさ」って何処に在るの?

    昨日昼の12時からのテレビ番組「ほんまか」(関西テレビ)で 看板の無いお寿司屋さんで「すしまさ」っていうお店がクイズのネタになって出てきていたのですが、もの凄く美味しくって 1年前から予約しないと食べられない 席はカウンターのみ8席程 お茶は出なくって持参しなければならない 看板は出してないので一見さんは何の店かわからない・・と放送されてたんです。 私もすっごく興味が出て、食べてみたいのですが何処に在るのかさっぱりわかりません。番組の中で場所を言ってたのかもしれないのですが、途中から見だしたので判りませんでした。 どなたかご存知の方教えて下さいませ。 宜しくお願いします(*゜ー゜*)

  • スーパーのパック寿司

    私がほぼ毎日買い物に行くヨーカドー。お寿司のラインアップが豊富です。しかしここ一年、寿司ネタや貫数の減少、それなのに値上げという増税の影響であろう現象がみられます。パック寿司は手頃ですし行くたびに購入していたものの、今まで14貫だったものが9貫で同一価格になるなど、かなりの値上げでここ数ヶ月は、毎回の購入はしなくなりました。また、寿司に限らず、セブンプレミアムというヨーカドーグループの大元、セブンアンドアイの商品も、ほぼすべてが減量据え置き価格というものや、原材料の削減などがあり、このことにも気づきはじめました。一般的に安いというスーパーのパック寿司ですが、半額以外は買う気がしないなどの意見も多く、同僚もそう言っています。スーパーのパック寿司は庶民には高いんでしょうか?

  • 妊娠初期...お寿司で下痢&流産?

    こんにちは。 今日で5w6dの者です。 4w6dで胎嚢のみ確認8.4mmでした。 体調がよかったので昨日の夜調子に乗って、回転寿司をいーっぱい食べてしまいました。 大型魚もお構いなしにモリモリと。 (お腹はちきれる程です。) それから1日たって今日すごくお腹が緩いのです。 下痢...っていうほどでもなさそうな感じですがトイレには頻繁に行ってます。 そして今までおりものが白かったのですが、 今日の昼頃から色が変わってクリーム色~クリーム色に少し赤を混ぜた感じの色になって量も少し増えました。 1.お寿司を食べたから下痢っぽくなってしまったのでしょうか。 2.クリーム色~クリーム色に赤混ぜた感じは、出血なのでしょうか。 黄色にも見えるし薄茶にも見えるし...微妙な色です。 粘り気はあります。 3.上記の事から流産に繋がる事はありますか? 去年の12月に胎嚢確認のみのまま稽留流産をしましたので過敏になっております。 気にするのは、よくないのはわかっているのですが... 前例があるので何もかも不安です。 お寿司の件も大変反省しております。 もうお寿司は食べません。 明日の朝病院行くことになってるので行きますが... もう、どうにも不安で... 回答よろしくお願いします。

  • 夏にお寿司を出前して食中毒になった方いますか。

    明日、お客様がくるので私や母はお寿司を出前してお昼に出そうと思っていたのですが父が反対を…。 このくそ暑い日に寿司をとる?食中毒を起す!!!との事。 お店で食べるならまだしも、ナマモノ出前なんてダメだ!!って…。 お店から家までバイクで5分程度。腐りますか…?

このQ&Aのポイント
  • 新人社員が研修中にスマホで動画撮影や写真撮影をしていることについて注意が必要です。メモを取らずにスマホで録画する行為は教育的な意味合いとは異なります。
  • 大学や高校の講義でも動画や録画を利用することが一般化していますが、それを会社の研修に応用することは適切ではありません。
  • ジジイやババアの意見に触れ、手でメモを取ることが記憶の定着につながるとされています。新入社員にはメモを取る習慣を身につけさせることが重要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう