• 締切済み

寿司が光っています。大丈夫でしょうか?

スーパーで購入してきた寿司パックのえび(茹でたやつ)が光っています。匂いは不快感を感じるわけではないのですが、とても不気味です。 昨日購入するときには気がつかなかったのですが、おいしく見えるように何かを振りかけているのか、それとも蛍光物質を生成する菌が増殖しているのか不安です。 安くない買い物ですし、食べないほうがいいかもと思いながらもえびだけ捨てようか、全部捨てないといけないのか迷っています。 ずばりアドバイスください!!

みんなの回答

  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.4

#2です。 ちょっと冷静に考えましたら、 海老の表面が乾かない (照りを出す) 様に、 「吉野酢」を塗っている可能性もあります。 これは、穴子や湯だこで例えると、「煮つめ」の様なものです。 ○ 吉野酢 http://www.sukoyakanet.or.jp/recipe/words/ya/yoshinozu.html ○ 合わせ酢 http://yumi66.hp.infoseek.co.jp/newpage6.htm →吉野酢 へ。 再度のご参考までに。

参考URL:
http://www.sukoyakanet.or.jp/recipe/words/ya/yoshinozu.html,http://yumi66.hp.infoseek.co.jp/newpage6.htm
fun-food
質問者

お礼

たびたびのアドバイスありがとうございました。 いろいろなアドバイスをいただいたのですが、やはり当たるといやなので、購入したスーパーに持っていきましたら、新しい商品と交換してくれました。 あとで報告をもらったのですが、「発光細菌」とか言うのがいて、特にえびなどは汚染されやすいそうです。その菌自体は食中毒菌ではないそうですが、光るまで増えているとほかの菌も増えているかもしれないので食べないほうがいいそうです。 要するに鮮度が落ちていたということなのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenshin
  • ベストアンサー率23% (61/263)
回答No.3

回転すしで働いていますが、いきのよいエビは濡れたような光沢がありますが、もっと異常なてかり方なんでしょうか?逆に冷凍物で加工済みのえびやにぎってから時間が経ち乾いてきているえびなどは光沢がなくぱさついた感じがします。 もちのよさを長引かすためにつける薬もあるにはありますが、それほど見た目の変化はなかったと思いました。えびはいきが悪くなるとぬめりが出たり身が黄みがかったりしてきます。蛍光色のようなえびというものを見たことがないのでちょっと自信ないんですけど

fun-food
質問者

お礼

急ぎのはずが遅くなってしまいました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.2

こんにちは。 海老が光る・・・?とは初めて聞きましたが、 もし仮に、蛍光物質 (たぶんあり得ませんが) を使用していても、 食べる事は可能だと思います。 ただ、余りにも気になるのでしたら、寿司飯からネタだけを外して、 生酢に10分程度浸しておいて、殺菌してもいいと思いますが。 ご参考までに。

fun-food
質問者

お礼

急ぎのはずが遅くなってしまいました。 アドバイスありがとうございました。 でもちょっとリスキーな方法では?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GoF
  • ベストアンサー率37% (34/91)
回答No.1

電子レンジでチンして食べちゃうか、 えびを熱湯で洗って、さらにお茶漬け風味にして 酢を抜いてしまって食べたらどうでしょうか。 たぶん、冷蔵庫に入れて急激な温度差による水分 (夜露みたいなもの)がネタについているだけなのでは?

fun-food
質問者

お礼

急ぎのはずが、入力が遅くなってしまいました。 寿司を加熱するのも・・・・・ ちょっとリスキーですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スーパーのパック寿司

    私がほぼ毎日買い物に行くヨーカドー。お寿司のラインアップが豊富です。しかしここ一年、寿司ネタや貫数の減少、それなのに値上げという増税の影響であろう現象がみられます。パック寿司は手頃ですし行くたびに購入していたものの、今まで14貫だったものが9貫で同一価格になるなど、かなりの値上げでここ数ヶ月は、毎回の購入はしなくなりました。また、寿司に限らず、セブンプレミアムというヨーカドーグループの大元、セブンアンドアイの商品も、ほぼすべてが減量据え置き価格というものや、原材料の削減などがあり、このことにも気づきはじめました。一般的に安いというスーパーのパック寿司ですが、半額以外は買う気がしないなどの意見も多く、同僚もそう言っています。スーパーのパック寿司は庶民には高いんでしょうか?

  • エビアレルギーですが、お寿司屋さんで他の魚を食べるのは可能でしょうか?

    エビアレルギーですが、お寿司屋さんで他の魚を食べるのは可能でしょうか? イギリス人の主人がエビアレルギーになってしまいました。エビのエキスが使われていたお惣菜を食べて、呼吸困難のアナフィラキシーショックになり、先日、救急車のお世話になったばかりです。呼吸困難に加え、ふらっと意識が遠のくそうなので、重めのアレルギーだと思われます。エビの臭いで気持ち悪くなったりはしないようですが、エビが使われているものを口に含んだだけで、本人は「エビだ」と分かるくらい敏感なようで、病院では「甲殻類は必ず避けるように」と言われました。魚は依然として好きで、食べたいと言っているのですが、お寿司屋さんで、甲殻類をのぞいた他のおすしを食べるのは、危険でしょうか?本人は「エビを握った手をさっと拭いただけで、次のネタを握る場合、次のネタにエビのエキスがついてしまうのかな?」「でも、日本人は非常にきれい好きなので大丈夫かな?」とお魚全般を再び食べ始めるのが、とても心配なようです。もし、重めのエビアレルギーを持っている方で、お寿司屋さんに行っても大丈夫という経験のある方がいらしたらどうぞお教え下さい(もちろん「大丈夫じゃなかった!」という経験のある方のお話もおうかがいしたいです)。 また、スーパーや魚屋さんで、エビ以外のパックのお刺身など買って食べることも可能ですか?この場合も、お魚屋さんのお魚処理の過程で、エビエキスが他のお魚にまわってしまったりすることも(毎回では無いにしても)あるのでしょうか?エビアレルギーの方で「お魚は普通に食べています」という方、どうぞお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • なぜ?寿司の玉子焼きが光ります!

    スーパーに買い物に行って、帰ってきて部屋の電気を付けようとしてふと見てみると袋の中で何かが緑色に光っています。 なんと買ってきたお寿司の玉子焼きが光っているではないですか! あわててスーパーに電話をし、聞いてみましたが原因は分からない仕舞い(認めたがらない・・・)。 そこでお伺いしたいのは、 なぜ、玉子焼きが光っているのでしょうか?蛍光剤でも入ってるのでしょうか? あと賢い消費者としては何処かへ通報するべきでしょうか?何処かへ持ち込めば調査してもらえるのでしょうか? 生ものだけに何をするのも時間がありません。 ちなみに今は冷蔵庫で保管しています。

  • 「むきえび」って

    こんにちわ。 スーパーで買い物をしててふと思ったことなんですが・・・ 「むきえび」って売ってますよね。 殻が全てむかれてる小さい海老です。 あれって何という種類の海老なんでしょうかねぇ。 売られてるえびのパックのラベルにはブラックタイガーとか、 大正えびとか書いてあるものもありますが 「むきえび」には「むきえび」としか書いてありません。 ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 甘エビのミソは光る?!

    先日某スーパーにて賞味期限間近の半額で売られていたお寿司を買ったのですが、家に帰ってびっくり、暗闇で甘エビが夜光塗料を塗ったように青白く光っていました。よく見ると白いポツポツしたものが付着していてそれが光っているようでした。 すぐそのスーパーに問い合わせたのですが、後日店長と加工会社の責任者が訪れ、『加工途中でエビのミソがつくとこうなる。食べても害はないがすごく苦い』と説明をうけました。 詳細を調べて再度連絡するとは言っていましたが、エビのミソが付着して光るなんて聞いたことありません。さらにマグロの刺身がぎらぎら光っているのと同じだとも言っていました。 甘エビとはこういうものなのでしょうか。私には何かの菌やカビが付着しているように思えるのですが。ぜひご回答をお願いいたします。

  • エビの異臭

    先日、スーパーでエビのパック詰めを購入しました。 使おうと思ってあけたところ、凄いアンモニア臭?って言うんでしょうか、チョット嫌な気分になりました。 以前もそんなことがあったんですが・・・。 これは別に気にする事ではないんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 卵の臭い。

    先日、スーパーで10個入りパックの卵を買い、家に帰ってパックを開けたところ、薬品のような臭いがしました。 気になって、購入したスーパーに問い合わせたのですが、「それは肥料(飼料?)の臭いで、お客さんから聞かれることがありますが、割って中身が臭わなければ大丈夫です」とのことでした。 中は臭わなかったので、使ってますが…。 その卵のパックは初めて購入しましたが、今まで買った卵では感じたことはありませんでした。 卵の殻が臭うのは、普通のことなんでしょうか?

  • 中国産の生姜について

    私は生姜が好きでよくスーパーでパック入りのやつをよく買います。国産のものはそんなことないのですが、中国産のものはときどき変に薬品の臭いがします。 これはなんなんでしょうか。中国産独特の臭いなんでしょうか。またからだに害がないんでしょうか。 詳しい方おしえてください。

  • ラクトバチルス菌について教えてください。

    最近おりもの匂いと不快感がだけ気になったので、産婦人科に行き、培養してもらいました。 自分では、膣炎かなと思っていたのですが、常在菌らしいラクトバチルスという菌だけがいることが分かりました。 医者は悪い菌ではないから別に退治しなくても良いけど、いないに越した事はないよね。気になるなら薬だすよ。という事で、元々今まで膣無臭だったので、少しでも匂いがするのが気になって、本日膣洗浄してもらい、メイアクトという抗生物質もらって帰りました。 帰って菌について調べました。 ラクトバチルスというのはヨーグルトなどに入っている乳酸菌で善玉菌という事なのですが、この菌が増えすぎて悪さするという事考えられますか?? 同じような症状に悩まされた方っていませんか?? やはり一応退治はした方がいいと思いますか? 色々疑問ばかりですが、回答よろしくお願いします。

  • 耐性菌の出現する薬としない薬の違いはなんでしょう?

    耐性菌の出現する薬としない薬の違いはなんでしょう? 文系の知り合いから、耐性菌について聞かれました。私は一応理系ですが、細菌や衛生学についてはあまり知りません。 とりあえず 「ペニシリンなどの細菌を殺す作用のある薬、いわゆる抗生物質を繰り返し使用していると、最初は細菌はどんどん死んでいく。でも、細菌にも薬への抵抗力には個体差があるから、抗生物質が効きにくい遺伝子を持っていた細菌が生き残る。すると、他の細菌がいないから抗生物質が効きにくい細菌がどんどん増える。これらの細菌も抗生物質によってまた殺されるが、その中からもっと抵抗力が強い奴だけが生き残る。これを繰り返した結果、抗生物質が全く通じない細菌が増殖する。これが薬剤耐性菌」 と説明しました。 すると、知り合いは 「昔からいろんなところでアルコールとか次亜塩素酸とか火炎消毒とか、いろんな消毒薬使いまくってるけど、そういうのに対する耐性菌はいないの?」 と聞かれました。 「多分、殺菌作用が強くて、抵抗性を持ちようがないんじゃないかな?」 と曖昧な答え方をしてしまいました。 すると 「人間の傷口にもぬれるオキシドールやイソジンうがい薬とかヒビテン(たぶん塩化ベンザルコニウムだと思います)とかもそんなに強いの?」 と突っ込まれてしまい、分からない、としか言えませんでした。 実際、薬剤耐性菌が発生する薬剤と発生しない薬剤にはどういう差があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 母が自分で何もせずに寄生していることにうんざりしている女性
  • 母は自分が働くことを拒否し、娘からお金をもらって生きていると感じている
  • 母娘の関係について、縁を切るべきか悩んでいる女性
回答を見る

専門家に質問してみよう