• 締切済み

上司に恋をしました。。

783KAITOUの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

上司のことがそれほど気になっていて、一緒に食事が摂れたことがそれほど嬉しいのならドンドン関係を発展させればいいのです。従前の彼氏のことも今はそのままでいいのです。二股であろうが三股であろうがあなたの年齢は18歳であろうと社会人です。その社会の中の人々と関わりながら自分を育てていく年齢です。 好きな人が出来たのなら、そして、相手の人もあなたのことを好きと思っていてくれるのが分かったのなら、その人とお付き合いを重ねることで、その人を通じて社会を見る眼も養われます。安心安全な異性交際ばかり選ぶようでは小さな人間になってしまいます。 人間関係の幅も許容範囲も狭小な人格になってしまいます。今のうちに、自分を信じて好きな人との距離をドンドン縮めて行けば良いのです。結果はいずれになってもそれを教訓として活かすことが出来る年齢です。好きなのに結果が怖いかも。と、考える年齢ではありません。 あと、年齢の問題ですが、社会に大きな動きがあった10年なら問題視してもいいでしょう。しかし、あなたと彼の年齢差の間の大きな社会変化は見られません。従いまして10歳の年齢差を気にする必要は全くありません。自分の気持ち(思い)の実現の可能性に賭ける事が出来るのは素晴らしいことではありませんか。心が喜ぶ恋をして下さい。

yuka1225
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とても前向きになれました。 私の心の中で、安心安定の今の彼氏を選ぶのか、結果はどうなるかわからないけど目が合うだけでドキドキしてしまう上司を選ぶのか、とても葛藤していました。 そのような前向きなアドバイスをいただけて、気持ちが少し楽になりました。じっくり考えてみます。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 職場の上司(年下)

    質問者(30歳未婚)今の職場に勤めて半年、3ヶ月前に移動してきた年下の上司がここ最近食事やカラオケに誘ってきます。 一年近く付き合った彼氏と別れたばかりの私は、誘いにのって食事に行くような仲に。 あまりにも仕事の休憩中もへたすると帰る時間まであわせているのでは?というくらいここ最近は距離が近くなっていました。プライベートな話ももちろん、恋愛観や、タイプの話など、聞かれたら聞いたり、楽しく過ごしておりました。 ですが、3回目の食事の帰り際、私が今後真面目に相手を探すなら上司は遊びに誘うの控えますと突然言われました。俺を、好きにならないでね。の牽制に聞こえたのはわたしだけ? 相手としてはどういうつもりなのか。 ご意見いただけますと幸いです。

  • 上司との食事

    私は20代前半の女性、彼氏持ちです。先月くらいから上司(40代後半独身)に焼肉に行きたいねと誘われており、こないだ、『いつ行こうか』と日程を決めたいような話をされました。私自身予定が埋まっていたので、『3週間後以降なら大丈夫ですよ』と流しておきました。その時が近づけばまたいつにするか聞かれると思うのですが、行っても良いものなのでしょうか…?行くとしたら平日の仕事終わりだと思います。私には上司に対して何の気もありません。ただ上司は2人になると何かと気がある様な話をしてきます。私の思い違いかもしれませんが…。断るなら断るで何て言うべきでしょうか?

  • 上司と2人での食事について

    私は20代前半の女性、彼氏持ちです。先月くらいから上司(40代後半)に焼肉に行きたいねと誘われており、こないだ、『いつ行こうか』と日程を決めたいような話をされました。私自身予定が埋まっていたので、『3週間後以降なら大丈夫ですよ』と流しておきました。その時が近づけばまたいつにするか聞かれると思うのですが、行っても良いものなのでしょうか…?行くとしたら平日の仕事終わりだと思います。私には上司に対して何の気もありません。ただ上司は2人になると何かと気がある様な話をしてきます。私の思い違いかもしれませんが…。断るなら断るで何て言うべきでしょうか?

  • 上司(既婚者)に恋をしてしまいました・・

    現在、22歳です。 私は19歳で今の会社に入社し、それから半年程経った頃に上司に恋をしてしまいました。 その上司は30代既婚で、子供も居ます。 今までに本気で異性を好きになった事が無いのですが、上司の事を想うと涙が出てしまい、時にはドキドキしすぎて震える事もあります。笑 正直ここまで人を好きになった経験が無いので、自分でも驚いています。 上司はすごく誠実で、家族想いです。間違った方向に走るような方では無いとは思っていますが、、もしもの事があってしまってはいけないので、気持ちを伝えておりません。 ただ、上司とは仲が良く皆の前では私の事を「妹」と言ってくれます。 たとえ片思いでも、毎日ふざけ合って楽しく過ごせれば・・と思っていました。 しかし、会社の都合により今月上司が県外へ転勤する事になってしまいました。 そこで、しばらく会えなくなるからと初めて2人きりで飲みに行くことになり、お酒を飲みながら想い出話や今後の事について沢山話しました。 上司は、次の日早朝から用事があったので夜中1時には帰る予定だったのに、気づけば朝の4時過ぎ。それでもタクシーには乗らず歩いて帰ろう。と言ってくれました。 もちろん、何事も無く帰ったのですが、その日の会話や仕草、その後のメールのやり取りで上司の私に対する気持ちに気付いてしまいました。 今まで、もしかして私のこと意識してるのかなぁ。と思うことは度々ありましたが、、今回はなぜか確信があります。 でも、だからといって、私のような者が上司の家庭に迷惑をかける様な事だけは絶対にしたくありません。 人として本当に大好きなので、可能であれば兄妹のような存在として、ずっと関係を続けて居たいです。 ただ、上司の気持ちに気付いてしまった以上、このまま自尊心を保てるか。と言われると自信はありません・・。 もっと他の人に目を向けて、この人に以上に好きになれる人を見つけなければ。 と思うのですが、そう考える度に涙が出てしまいます。 こんな気持ちは初めてなので、どうすればいいのか分かりません。 時が経てば、落ち着くでしょうか・・。 友達にも言えずに、ここに書いてしまいました。 アドバイスを頂ければ嬉しいです。 また、指摘等もあれば、ぜひお聞かせください。

  • 上司2人が会社の女性を薦めてくるのですが・・・

    ついこの前ですが他部署との食事の席で、会社にいる未婚女性と君は お似合いじゃないか! いいんじゃない。どう?と言われました。 言ったのは私の直属の上司と、未婚女性の上司です。 しかもその女性本人を目の前にしてーー; 他に皆親しい2,3人同僚がいる前でした。。。 私はネタに困って上司が話を振ってきたのだろうと思いつつも、 相手に失礼のないように、そっとかわしたのですが、こういうときは どう対処(トーク)したらいいのでしょうか?(対上司、対その女性) ちなみに私はその未婚女性を実は良いなぁと前から思っていまして、 普段会社でもそこそこ話をします。 言われたとき、「アレ、ばれたのか?!」とヒヤッとしたのですが、 その場の皆の雰囲気などから察すると、バレてはいないようです。 それともまさか、本気で私に薦めているのでしょうか。

  • 彼の上司を好きに…

    よくあるパターンと言われてしまいそうですが…彼氏の上司を好きになってしまいました。 今彼とは社内恋愛なんですが部署は違います。彼の事で悩んでいてニヶ月程前から彼の上司に相談をしていました。社内恋愛なので誤解や噂など何かと面倒なのでニ人きりでは会わず私の上司を含め三人で、お食事をしながら相談をしていました。 何度かお会いし、お話をしているうちに彼の上司を好きになってしまいました。優しく親身に話を聞いてくださる彼(今彼の上司)に心惹かれていく自分がいました。「ただの憧れだ。気移りだ」の自分に言い聞かせましたが日を追うごとに彼が好きになり気になって仕方がない存在になっていきました。私の上司は、すぐ変化に気づいたらしく「好きになっちゃったの?」と聞いてきました。そして「私は今彼より優しいし、あなたに合うと思うわよ」と応援してくださり「まだ二人で会うとマズイから」と言いながら三人で会うという名目で、お食事会を設定してくださり、さり気なく席を外し二人きりしてくれます。 今彼とは近々、別れるつもりです。 私の上司が冗談半分に「二人で映画でも行けば~?」などと言うと彼の上司は「いやいや…今は部下の彼女ですから。硬くてすみません」と笑って言います。とても仲間思いの上司の方なので私も、ただの仲間としか思っていないのでしょうか?今後、一人の女性として見てくれる可能性はあるでしょうか?でも…よりによって今彼の上司を好きになってしまったという事に嫌悪感を感じてしまう自分もいます。 まずは、しっかりと今彼と別れ、どのように次に進めばいいでしょうか。 毎日、せつなく苦しいです。 皆様の、ご意見をお願いします。

  • 上司「恋をしました」

    はじめまして。23歳(♀)tamaseaです。 5月のおわり、新しいバイトを始めました。小さなデザイン事務所です。今は大学生なのですが卒業後は社員として働きたいということを前提として現在アルバイトとして働いています。 社長は37(♂)既婚・二児の父です。歳より若く、デザイン業務に限らず 色々な仕事をこなしている方です。人として上司として、とても尊敬しています。 入社したばかりの頃食事でも…と誘われました。当時の私は入社したばかりで上司の誘いだしお互いのことを知り合うにはいい機会だと思い快諾しました。当日お酒を呑みながら互いのことを話しやはり噂には知っていた通り前述したように人として上司としてとても尊敬できる方だなと感じました。 受け入れた私にも、非はあります。 「あなたに恋をしてしまいました」 面と向かって既婚者に告げられたのは初めてです。うれしくないわけはありません。だれかに好意を持たれることもましてや尊敬している方にそう言われるのも。ただ、既婚者だということ二児のパパであることも 知っていましたから、いやいや~と笑ってごまかしていました。ありがとうございます~とか。 でも向こうから手をつないできたりキスをしてきたり、ああこの人は本当にその気なんだと、思いました。それ以上は拒んで、でも具体的にちゃんとそのことに関して決着をつける話をするでもなくその日は終わりました。 当たり前の話ですが、それから仕事場で会っても普通で、とくに話すこともなく、ろくに目をあわすこともなく。宙ぶらりんがいやで、なかったことにするにしろ、ちゃんと話をしたくて電話をしました。出ませんでした。返ってもきませんでした。 二ヶ月ちょっと経った頃でしょうか。「正直ちょっとしんどいです。ちょっと魔がさしただけならそれでいいから話がしたいです。」とメールをしました。「今度ちゃんと話をさせてください。」やっと返ってきました。でも、その"今度"はなかなかやってくることはありませんでした。 そして更に一ヶ月ちょっと経った頃でしょうか。実は私は夜、金曜日だけお水でバイトをしています。社長もそのことは知っていて、たまたま同僚と社長と二人で来てくれました。それまで仕事場であっても、やっぱり目もろくに合わせないし、喋らないしだったけれど。お酒が好きな方でもあるのでもちろん酔っ払っていましたが。「ちゃんと話さなきゃと思ってるんだよ」と。帰り際にまたキスをして帰っていきました。 それから一週間、こちらから「ご来店ありがとう」のメールをしてもなんの音沙汰もなし。やはり、「言わなくてもわかれ」「あれはあれで何もなかったことにしよう」そういうことなのでしょうか。 それならそれでいいのです。手を出してきたのはそっちなのに、悩ませるだけ悩ませてあとはほったらかしかと、むかつきはします。でも、結果的にこれで終われるなら終わった方がいいに決まっています。私が、このまま全部忘れてなかったことにすれば、丸くおさまるのかもしれません。 頭でわかっていても…。私は、どうすればいいのでしょうか。このまま、何もなかったことにして普通にするべきか。ちゃんとこちらから何かしらのアクションを起こして、ないことにするにしろ、話し合いをもつべきか。今度話す、今度今度、と言う社長の言葉を信じるべきか。思うところを、教えてください。

  • この上司と対処法を教えて下さい

    会社の男性上司(ブサキモおデブ)のことで相談があります。 上司は私の二回りほど上で四十代、私は十代です。入社当時から「彼氏いるの?」と聞かれていて「いませんよ」と答えていました。いないことを伝えると「俺が十代だった頃は遊びまくってたぞぉ」などと聞いてもいないことを返されイライラする毎日でした。 過去に何度かお付き合いした方はいますが今は恋愛より家族と過ごす時間を大切にしたい、仕事を頑張りたいなどの理由で恋愛はしていません。良い出会いもありませんしがむしゃらに出会いを探してまで恋愛したいとも思っていないからです。 先日上司に告白されました。そして断りました。その次の日から仕事中何かあるごとに「そんなんじゃいつまで経っても恋人できないよ(笑)」「なんか今日笑顔が少ないね、フラれた?(笑)」「太った?ストレスかな?(笑)彼氏できないかもね(笑)」と…私は165cm48kgで太っていると言われたことはありません。毎日こんなことばかり言われ腹が立っています。 二人きりならばキッパリと言えるのですが周りに同僚や上司などがいる為言えません。 こういう場合のよい対処法を教えて下さい。(「更に上の上司に相談する」以外のお答えをお願いします)

  • 私は上司に遊ばれているのでしょうか

    私(二十代前半女)は上司(二十代後半男)に片思い中です。 数日前に彼の番号とアドレスを入手出来ました。 ほぼ毎日連絡を取っています。でもほとんどは仕事の事や仕事場での人間関係の話などですが…… ある日私は具合が悪くなり1日仕事を休みました。次の日も出勤でしたので、体調は万全ではありませんでしたが出勤しました。遠くから私を見てそれに気づいたのか、よほど辛そうな顔をしていたのか(サービス業のためあまり顔には出していないつもりでしたが笑)「大丈夫か、体温はかるか」と言いながら額に手を当ててくれたんです。 内心、このまま具合悪いままでいればずっと私を見てくれてるのになって思いました(笑) 前までは仕事終わりに食事に誘ってくれていたのに、最近は誘ってくれてもやっぱり疲れたから今度ね。と言われることが多いです。 食事だけでなく、ドライブも連れてってくれるって言ったのに(二人きりで、しかも夜の山とか夜の海とか、仕事終わりに行く感じです)、上に同じくやっぱりやめたと言われます。 私、誘われたぁーってうきうきして、一気に落とされて……あ、社交辞令か的な 職場では私と彼がつき合ってると噂になるくらい仲が良いのですが、他の女の子には○○ちゃんって呼ぶのに私には○○さん、しかも名字…… 書いてると惨めになってきます(笑) 私って何なんだろ(笑) 男の人ってよくわかりません。 私が彼を好きだと感づいて、私の感情を見て遊んでるんでしょうか。 わざとぶつかってきたり、元彼の話になると挙動不審になったり。 告白したいけど、上司ですし今後今の仕事を続けて行くつもりなので気まずくなりたくないですので…… 皆さんから見て私って遊ばれてるのでしょうか、ただの部下でおもしろいからいじるのでしょうか、気になる存在なのでしょうか。 お願いします。

  • 彼の上司と食事に行く時のマナー

    付き合って3ヶ月ほどの彼がいるのですが、大阪と札幌の遠距離恋愛です。その為、月に一度、1週間程、彼の所に遊びに行っているのですが、行くたびに先輩や上司に紹介されます。 今までは居酒屋に行ったり上司の方のお宅にお邪魔する、または飲み会の2次会のカラオケに呼ばれるといったパターンだったのですが、次回は、上司夫婦2組と彼と私で焼肉に行くことになりました。上司2名とはカラオケで会ったことはあるのですがあいさつ程度であまり話はしていません。もちろん奥様方にお会いするのは初めてです。 そこで、焼肉のマナーがあれば教えて下さい。私の立場上、どのように振舞ったらいいのでしょうか?彼が一番下っ端なのですが、その彼女は何をすればいいのでしょう?お肉を焼いたりするのは誰がするべきか?などと考えるとおいしい食事もただの緊張になりそうなんです・・・。 ちなみに彼は、縦社会のルールや食事のマナーなどに関してはとても厳しいタイプです。 アドバイス宜しくお願いいたします。