• ベストアンサー

新しい友達が嘘つき!?

likumozartの回答

回答No.3

人生いろいろな人に出会います。私もできれば全員と友好関係でありたいと思っていました。しかし、考えてみればその全てが友人となることは確率的にありえません。あるとき、あの人は、友人でない、いや、敵でもいいと考えた方がストレス回避になると考え、そのように実行しました。人生経験が長いほど敵も存在してしまいます。いいとは言えませんが、今では、それも人生かなと思っています。最後に決定するのは、あなたです。

orangemix
質問者

お礼

昨日一晩悩みましたがとりあえず少しづつ離れて行くことにしました。人間関係はとても難しいですね・・・。回答ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 彼女に『嘘つき』と言われました。

    僕には付き合って三ヶ月になる二歳下の彼女がいます。 昨日、彼女と一緒に帰る約束をしていました。彼女は部活があるので僕は終わるまで勉強等して待っていました。 部活が終わる時間になり、道場へ行くと彼女は帰ったと聞きました。携帯を見ると彼女から『早めに帰るかも』とメールが来ていました。残念だなあと思い、一人で帰ると駅のホームに友達と話している彼女がいました。彼女は駅で僕の事を待っていてくれていたと後から後輩に聞きました。しかし僕は彼女に声をかけられず、近くにいた友達と帰ってしまいました。 家に着いてから、後輩から『T(彼女の名前)からの伝言で「嘘つき」だそうです』とメールが来ました。 僕は一体どうすればよいでしょうか?。すみませんが教えて下さい。

  • 飲み友達の多い彼女

    今の、彼女(31)とは付合って約半年になります。(私は28) 土日はほぼ毎週会い、仲良くお付合いさせていただいているのですが、1点気になるのが 彼女が毎週金曜日はとにかく飲んでいるのです。 メールをしても、いつも飲んでいるので、 さすがに、金曜日はいっさいこちらからはメールはしないようにしています。 彼女いわく、友達と飲んでいるというのですが、 そんなに飲み友達っているものなのでしょうか? こちらも、先週は誰と、今週は誰ととか、詳細に聞くわけにもいかず、 実は合コンじゃないの?とか 毎週、友達と会っていない俺の方が異常??とか この年になっていろいろ不安になってきます。 結婚も考えているのですが、毎週毎週飲み歩かれては と心配になったりします。 ご意見いただければと思います。

  • 友達にすら戻れない??気まずくて辛いです。

    部内のK君に恋してました。 一時期いい感じでしたが、あまりうまくいってなくてギクシャクしてる時のことでした。 私がK君を好きだという噂がどこからか流れてしまい、K君が知らない男子に、からまれていることがわかりました。 私は男友達が多くいじられキャラの扱いされることがあるので、私の好きな人を知った人が悪乗りしてK君に私との関係を聞いたりしたみたいです。 私のせいでK君が嫌な思いをしてしまったので、謝って、この際告ろうと決意し「話しがあるから休み時間いつなら教室いる?」と聞いたのですが 休み時間は忙しいと時間をとってもらえず「メールして」と言われました。直接がいいからいつがいいか考えると伝えその場を去りました。告ることすら拒否られたと感じたので結局メールしてません。 何日かして気まずいのが嫌だったのでメールしてみました。 内容はこんな感じ。 ・嫌な思いさせちゃってごめん。 ・好きだったのは嘘じゃないけど、もう過去のことだから友達として接してほしい。 ・同じ部活内で気まずいのは悲しい。 ・許してくれる?? これで返事がきませんでした。 そして先週の金曜日、メールをシカトされてから約2週間たって、私はメアドを変えたので一応Kクンにも報告メールを送りました。したら、届かなくて…。K君はメアドを変えて私に教えてくれませんでした。そこまで嫌われたのかって思いました。 今でも一言も口を利きません。 友達にすら戻れないのでしょうか?? わかりにくくてすみませんが、意見が聞きたいです。

  • 男友達との付き合い方

    こんにちは。 会社の先輩のダンナ様から紹介された男性のことで悩んでいることがあります。 それは、用事がないと相手からメールを送ってきてくれないのと、遊びに誘ってくれないことです。いつも私からメールすると返事はくるけど、すごく素っ気ないメール(絵文字も顔文字もなし)です。相手から遊びに誘ってくれることはないので、つい私から誘ってしまうのですが、金曜の夜しか会おうとしてくれません。土日は友達との約束や趣味の時間を優先させているようです。それに「いつなら暇?」と聞いても、すぐに返事をくれることはなく、私が催促してやっと空いてる日にちを教えてくれる感じです。 やっぱり、これって私に興味がないってことですかね? 相手に興味をもってもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 先日も私から無理やりご飯に誘いましたが、ちょっと態度が冷たい感じがしました。 私としては、もっと仲良くなりたいと思ってはいるのですが・・・ いろんな意見を聞かせてほしいです。説明不足な点は補足しますので、宜しくお願いします。

  • 友達からの紹介で…

    長文なのお許しください。金曜日に友達の紹介で会った人を『いいなぁ』と思ってしまいました。 経緯は私が7月初めに彼と音信不通でダメになってしまい、落ち込んでいる時に友達が私に合いそうな人がいるからセッティングすると言ってくれたのがキッカケです。金曜は友達含め三人(私・友達・いいなと思った人)で会ったけど 二人で話すタイミングがなく(私以外お手洗いとかで席を外さずで、帰りも並んで歩いてたので)メアド交換できず終わりました(T_T)昨日友達に金曜日の御礼を言いたいから私のメアドを彼に教えてといて?で連絡先交換できたらいいなぁ~って友達にお願いしたところ…友達から『黙ってて申し訳ないけど私の会社の友達が彼を好きって事を三日前に知らされて、くっつけたいって思ってる。』って言われました。 初耳でびっくりですし、だったら金曜日会わないほうがヨカッタじゃん!!って思ったんですけど…もっといろいろ話したいって思ってます。結局その日はセッティングしてくれた友達の恋愛相談話だけで終わりました。私としては『はい、そうですか…じゃあ諦めます』とはなれないです!!『友達に三日前に聞かされた…ってかそれって先着順なのぉ?』って思ってしまいます。おもいきって連絡先聞いとけばヨカッタって思って後悔してます。その彼とはテニスや飼ってる犬の共通の話で盛り上がっていたので、もっとその話をしたりして、 先ずは友達になりたいと思ってたのに…それさえもダメって言われたような気がして、一体金曜日は何だったの?と思います。 ちなみ彼の勤務してるお店も教えてくれたので知っていますがお店へ行ってもいいと思います?因みに彼と私の友達は別店舗です。どうすればいいと思いますか?教えてください。よろしくお願いいたします。 因みに昨日、彼に私の連絡先を伝えといて?とメールしたら友達から↓な返事が来ました(抜粋しました) 実は会社の仲良しの子が彼の事好きなの。 やめとき~!言ったけど♪(←私の事)と同じ感じ。私(←友達)が最初彼を気にいってるの知っていて言えなかったらしい…で、わたしに彼が出来たから安心して、3日前に言って来た(笑)テニスのセッティングの約束も、その子と彼をくっつける為に私頑張ってる!9月入って涼しくなってからだけどね… ♪には直接関係ないのに、黙っててごめんやで~☆ と…。なんなのコレ!!そしたら金曜なぜ会わせたの?その意図は?って思いました。実際友達はまだ付き合ってないし!!このメールで本当にごめんと思っているのかも疑問です。私は『あなたの会社の女の子が彼の事を好きっていうのも初耳だから驚いてる。金曜日会う前に言ってくれてたら、会わずに済んでいたのに。彼に金曜日はありがとうって伝えといてください』とメールしました。そしたら『わかった。お礼の件は私から伝えとくわ』とだけ返事がきました。で、私は『会社の子はまだ彼と付き合ってはないんよねぇ?だったら私の連絡先を彼に伝えといてください。連絡するしないかは彼次第だから。』とメールしましたが、返信はありませんでした。よきアドバイスお願いします。

  • 彼女持ちの男友達にアドレスを変えられました。

    高校2年生です。 アドレス変更したことを彼に聞かない方が良いと思いますか? 私は隣のクラスに男友達がいます。 その男友達と私の好きな人がとても仲良しなので、今年の4月から男友達と2ヶ月に2,3回のペースで相談メールをしていたんです。 そして夏休み中、男友達の元カノに彼のアドレスを聞かれ、許可を貰おうと思いメールしたのですが 『本当は今女の子とメールしちゃいけない事になってるんだ;今○○(私)とメールしてる事も秘密なの。だから教えて良いとは言えないかな』 と言われ、最後に「何かゴメン彼女さん関係かな?」と聞いたら 『そこは聞かないで。○○も夏休み中は連絡控えて貰っていいかな?でも何か相談あったらのるから、どんどん頼ってね』と言われました。 この前、夏休み中なのに私が恋愛で酷く病んでいた為、男友達にメールをしてしまいましたが普通に返してくれて、暇だねと言う話題になり彼に誘われ初めて二人でカラオケに行きました。 彼の彼女さんにはカラオケに行く事を普通に友達と遊びに行くと伝えたらしいです。 そして昨日、彼の誕生日だったのでメールを送ったのですが、アドレスが変えられてました。 夏休みに入る前も1回だけアドレスを変えられた事があり、その時は直接学校で聞きました。 彼にはよく励まされたりアドバイスを貰ったり、凄く頼りになる唯一の男友達なので、またメールをしたいと思っています… カラオケに行った日彼にDVDを借りたので、明日学校で返すのですが…聞かない方が良いですかね? 長々と申し訳ありません(泣)

  • 友達と縁を切る

    以前私達は、周りから 見て凄い仲良くみられ 親友って感じでした。 だけど自分の話しか 全然しなく、自分の 自慢話とかそのような 事ばっか話しをして、 正直呆れてました。 遊び誘われても断る事 が多かった私です。 ↑自慢話多いため だけど最近になって、 あたしが元彼と別れた のが3月で まだ誰とも付き合って ないのに、チャラい とか皆言ってるよ。 とかブログに書かれ ました。 正直その親友の友達 とは接点がなく、 トラブルや喧嘩した事 がありません。 色々ムカついた為 長文メールで自分の 気持ちを話しました。 だけどシカトされて、 mixiのメッセで シカト? 送ったら 今色々整理してるから 待って! 言われましたが一週間 経っても来なく、 自身のブログは 楽しみとか更新してる ので、 もう正直呆れたので mixiアクセス禁止に してしまいました。 また以前、親友の友達 からも親友と遊んでる 時に私にまいみく してきました (親友とはまいみく でない為日記みれない) そのような手口を使っ てるので親友の仲良い 友達もアクセス禁止に しちゃいました。 で、ブログ見たら もう縁切る! とか書いてありました 私は正直それでいいし だけど私今17歳(高3) 成人式や地元で会うと 気まずいです。 だけど強くなりたいし 前向きになりたいし もう苛々したく 考えたくありません。 何か縁を切って 良かったとか、 前向きな言葉下さい。 また地元で会ったら どうすればいいので しょうか?

  • 僕は嘘つきでしょうか?

    下らない事と思われるかもしれませんが、どうぞ、よろしくお願いします。オンラインゲームで知り合った友達に(以下W)、よく嘘つきだと言われます。例えば、Aというゲームを買わないかもしれないという事をWと話し合った数日後に、オンライン上で数人の知らない人らと一緒に遊ぶ機会があり、(Wも一緒に参加)たまたまAというゲームを購入するかしないかという話題になりました。僕は買いますと言いました。そうしたらその後に、そう言った事をWに酷く責められました。僕は話を合わせる為に嘘をついてしまいました。その後も激しく責められ、Wに「そんな事をしてるとお前からどんどん人が去っていく。お前の事を思って言っている。」と言われました。ただ、話を合わせる為の嘘というのは、(誰かをはめるとかの悪い嘘は別にして)僕だけが特別にやっているとも思えないし、多かれ少なかれ、皆してる事なのではないでしょうか?それに、そんなに悪い事なのでしょうか?僕は人にそうされても、なんとも思いませんし、むしろ共感します。 また、こんなこともありました。 僕がWにチャットで、Cというゲームを全クリするまで、他のゲームには手を出さないと書き込みました。その後にDというゲームをしていたら、メールで、「お前の嘘にはもうついていけないから、さようなら」 と送られてきました。僕は冗談のつもりで書き込みをしたんですが、Wは気に食わなかったらしく、その後も言い合いになってしまいました・・・・。Wは性格的に嘘が大嫌いみたいで、思った事ははっきりと口に出す、正義感の強いタイプです。電車で騒いでる人がいたら普通に注意すると言ってました。最近、話せば話すほど、ギクシャクしてきて、困っています。Wは「思ったことは口に出せ。嘘はつくな」と言います。でも、僕は人にはっきりと物を言えないタイプ(人が怖い人に気を遣う)なので、結果的にそれが嘘ととらえられてしまって誤解が生じて、Wに怒られてしまいます。これはもう、価値観の違いなのでしょうか?Wのいいところもたくさん知っているし、自分の悪いところを注意してくれるので、これからも上手くやっていきたいのですが、どうすればいいのか・・・・。思ったことを口にするのもKYと言われかねないし、話を合わせれば嘘つきだといわれるし、Wにズバズバ言われたので、自分は人間として欠陥があるのではないかと思ってしまいます。もう、自分に問題があるとしたら、僕はどうすればいいのでしょうか?客観的に見て僕は変ですか?嘘つきですか?

  • 嘘つきでいい人ぶりな私の性格

    お世話になっております。 私は、友人や友達に嘘を付いてしまいます…。ふと出る見栄っ張りと言うかなんというか。 後、つい最近お金貸してくれと言われ。無いよね…。と言うメールに□万あるから貸せない事は無い等言っちゃったり。上から目線ばりばりですよね。自分。 んで、銀行が閉まっていて、結局貸せなかったりとか。 嘘つきやいい人ぶりな性格って、治りますかね…。

  • 友達関係について

    こんにちは。 私は中2です。 それで、家族のこととか、受験のこととか、それなりに悩みもあるんですが、それが原因で友達に『合わない』って言われる事があります。 実は、仲いい友達がいるんですが、その子にホームページの日記に 『うちだっていろいろあんだよ。まじ嫌。前から合わないと思ってたんだけどさ、無理無理無理。ま-いっか』 とか私の事を軽い気持ちで書かれたんです; 私は、なんか最近進路のこととか、家族のこととかで悩んでて、学校でも態度に表れてしまってるんです; (友達には、悩んでるって事は言ってあるけど、内容は知りません;) それは、直さなきゃいけないなと思ったんですが、 その友達に信頼されてなかったのかな?とか、軽く受け止められてたのかな?とか思うと、悲しいんです; その子とは、本当に仲良くしてもらってて、 だから余計そういういう事は面と向かって言って欲しかったなとか思いました。 それで、今日は祝日で会えないので、 さっきメールで 正直に 家でも悩んでて、抑え切れなくて、こういうことになってごめん。ってことを送ったら、返信来なくて、 日記のコメントの欄に 『態度に表れちゃってごめん』 って書いたら、 『こんなの日記で書くことぢゃなかったよね。ごめんなさい』 って来たんです。 でも、明らかに避けられてるような気がして、 どうすればいいか分からないんです。 まずは態度に表れちゃう性格とかを直さなきゃと思うんですが.. どうすればいいのでしょうか??