• ベストアンサー

別れてあげるのが最後の思いやりなんでしょうか

nikoniko_punの回答

回答No.2

読ませていただいて、思ったことを正直に書きますと、 彼も暴力的ですが、 あなたも充分に暴力的だと思います。もちろん肉体的にではなく、精神的に。 肉体的な暴力を振るうひとは、意外に精神的にもろいものです。 この場合、その弱い部分に真正面からあなたの言葉の暴力(あえてそう言わせていただきますが)がヒットしたのです。 恐らく彼は当分立ち直れないと思います。 彼のことが好きだと言うのなら、何故そこまで追い込んでしまったのでしょうか。 人間として、相手から受けた肉体的暴力に匹敵するような精神的暴力を 報復として与えてはいけないのではないかと私は思います。 そんな戦いをしていたら戦いは終わらないでしょう。 もちろん肉体的な暴力は許されないことですし、それは私もかつて経験があるので理解できます。 でも、ここまで彼を追い詰めたのに『別れてあげる』と高飛車に言ってしまう時点で、 正直なところあなたがたは終わっていると思います。 ですので、別れたほうがいいんじゃないかと思います。 ただ、別れるときにきちんとお互いに謝ったほうがいいでしょう。 あなたも彼も精神的に立ち直るためにも。

関連するQ&A

  • 彼の暴力癖の事を、彼の父親に言いました

    付き合っていた彼と口喧嘩になった時、彼から手を挙げられました。それも拳。半年後に口喧嘩になった時、同じように拳で殴られ、飛び蹴りをされました。 2回目の暴力の時、好きだけど別れなければと思い、数ヶ月会わないでいたら、なんとか忘れてきて・・・。 しかし彼の暴力は相手が私だったから出たのか、そうでなかったのかをどうしても知りたく、彼の実家の妹さんに電話をしました。以前その彼から、妹さんと喧嘩をした時に警察を呼ばれたと聞いていたからです。理由は教えてくれなかったけど、まさかとは思い確認したくて電話をしたのです。案の定、妹さんを拳で殴ったり、足蹴りをしたりで、暴力を伴う喧嘩をしていたようです。それで妹さんが警察を呼んだそうです。最近でも彼から些細な事で暴力を受けそうになったと聞きました。 妹さんは、自分以外にも暴力を振るっている事を、私から聞いて初めて知ったそうです。 彼が仕事先にいるのをこっそり確認し、数ヶ月連絡を取っていなかった彼に内緒で、突然妹さんに電話をして真実を話し、更に彼の父親にも暴力の事を伝え、DVはなかなか治らないです、彼に暴力の認識をせめて与えてあげて下さいと言いました。 電話を切ってから思ったのですが、これってお節介だったのでしょうか。それとも別れると決めたのに、いつまでも彼にこだわるのも悪いのでしょうか。 彼に内緒で、妹さんと父親に暴力のことを話したのは卑怯なんでしょうか。 手に残った傷を見ると、どうしても彼の父親に真実を話したくなりました。

  • 子供を連れて出た別居中の妻が子供を虐待しているようです。

    1ヶ月ほど前のある日、勤め先から家に帰ると家財道具一切合財がなくなっており、妻が子供(6歳)を連れて家を出ていってしまいました。 慌てて心当たりを探すも居場所がわからず、翌日役所に問い合わせると世帯分離の手続きをしていました(子供を通わせていた保育園も家出当日勝手に退園させていました)。 役所の担当者に聞いてみると、妻が警察にDV被害者であると相談し、その相談の証明書を持ってきたので世帯分離の手続きした、との事がわかりました。 警察に行って相談してみると、妻は夫の言葉の暴力に耐えられない云々と相談したようです。結婚してこの日まで手を上げたことはありませんし、言葉の暴力にしても夫婦喧嘩で互いに罵声を浴びせあった事(口喧嘩です)があったくらいしか思い当たりませんが、警察は夫がDV加害者として相談を受けたそうです(相談を受けただけであって、それを認めたわけではないそうですが)。 家出してから妻からは連絡がありません。 ただ、時々子供が妻の携帯電話から拙いながらメールを送ってきてくれます。それによるとよく妻に叱られたり、叩かれるなどの虐待があるようです。同居している時から妻は精神的に弱いところがあり、よく子供に当たる事がありました。今、特に精神状態が不安定で子供に八つ当たりしているのでは、と考えると心配でなりません。 上記の理由で居場所もわからず連絡も取れません。 何とか子供を保護する方法、相談窓口は無いものでしょうか?

  • ケンカで疲れました・・・彼に思いやりがない?

    大変な思いをされている人がたくさんいる時に、小さいとも思える悩みを相談して申し訳ありません・・・。私には今、重大問題で・・・。 今日(19日)からの3連休、私は彼に会うのを楽しみにしていました。彼は仕事がすごく忙しくて、ここ2ヶ月ほどは休日もまともに会えていません。仕方ないと思っていながらも私には我慢の日々でした。だから、本当にすごくすごく楽しみにしてました。 ところが昨日(18日)の夜、電話中の些細なことからケンカになり、19日の予定も決まらずケンカして電話を切りました。ケンカの原因は、私が何度も「もうその話はしないで」と言ってきた話題を彼がしつこ話したからです。私は「またか!」と思い、彼に怒りました。すると逆に「何で怒るんだ!」と彼が怒って電話を切ったんです。 19日の朝、私は自分も言いすぎたかなと思い、今日の予定を改めて話し合おうと思って電話を掛けました。けれど彼は出ませんでした。まだ寝てるのかなと思い、お昼過ぎにも掛けましたが何度掛けても出ません。数度目に私が切ろうとしたところ、彼が電話をとったように見えましたが、手が動いていたので電話は切れました。私は、「何度も私から掛けているし、どうも起きたようだから彼から掛けてくれるだろう」と思って待っていましたが、その後彼から掛かってはきませんでした。 仕方なく、もう一度私から掛けましたが、彼は私が何度も電話を掛けたことを何とも思っていませんでした。ここで私は唖然としました。 私の感覚でいうと、ケンカの後電話をしてきたということは仲直りのきっかけを作っているという気持ちの現われだと思うのです。が、彼にそれを言っても通じません。 普段から、彼はケンカで私が怒ると、「怒る方が悪い」「怒ってる人には対処のしようがない」と言って、怒っている私を放置します。それに対して私は、「怒らせる原因があなたにあるのだから、先にそれを振り返って」と言います。が、何度言っても彼は変わりません。 普通、友達や仕事においてでも、相手を怒らせたのなら自分の態度の何が原因であったのか考えるものだと思います。怒らせた相手をほっておいたりしないですよね。恋愛においても一緒じゃないでしょうか? 今日はその後何度も私からメールや電話をして、何とか仲直りできないかとやってみましたが、彼から仲直りの為のアクションはありませんでした。 仲直りをしようと頑張ってる私の気持ちは一切理解されることなく、結局今日は会わないことになりました。 私だって怒っているけど、なんとか仲直りできないかと思って頑張って連絡したのに無下にされたようで、本当に悲しい気持ちです。これからやっていけるのか考えるとつらくなってきました。 私はどうしたらいいのでしょうか。彼には人の気持ちを理解する優しさが足りないのではと思ってしまいます。それとも、私が求めすぎなんですか? 本当に疲れました。

  • 最後の決断

    私には2年付き合っている人がいます。私達は喧嘩の度別れ戻りを繰り返しています。この前また彼との別れがきました。しかし今度の別れは今までとは違うものでした。今まではすぐ戻っていましたが、今回は3週間という期間になったこと、そしてその間、彼は複数の女性と関係を持った事です(真面目に付き合おうと思ったそうです)。別れていた期間でも、電話や会ったりしていました。彼の気持ちを取り戻すためにいい女を演じたりもしました。結果として彼は私のところに戻ってきましたが、その後1ヶ月はその女性達と連絡を切る事はなかったのです。私が『信じたいけど今のあなたは信じれない』と、泣いて他の人と連絡を切ってくれとお願いしたのです。彼は『お前が俺の事信じれるように』と、その人達の電話を着信拒否をしてくれました。その後は彼の態度も変わりました。しかし、私は彼のとったあの時の行動が許せないのです。いくら別れたとしても何故すぐ他の人とそんなことが出来たのか理解出来ません。そしてそんな事をした彼をまだ信じれません。戻って一週間もしないうちに『俺達の子供は可愛いだろうな』なんて言う彼の言葉は嬉しい反面、信用できませんでした。一人でいると彼を責める事を考えてしまい自分の心の狭さ、醜さが出ます。このままでは、お互い幸せになれないのではないかと思うのです。この気持ちを彼に話そうと思うのですがそうすると最終的には別れるか別れないかの話しになると思うのです。出来る事なら彼と付き合って行きたいと思っています。ただ、お互いにとって良い事なのかそして、許せないけど好きだから一緒に居ると言う中途半端な気持ちがあることも否定できません。たぶん今度別れるときは本当に最後の別れだと思うのです。(私自身繰り返したくない)私だけ考えても仕方のないことですが、最後の別れになると思うとこの複雑な気持ちを言う事は出来ません。

  • 教えてください…

    八ヶ月前付き合っている彼から暴力を受けました。喧嘩をするたび、平手打ちや脅迫などはあったのですが形に残る怪我を負わせられたのその時が初めてです。私はすぐにでも警察に行こうとしたのですが停められ、警察に行くなら殺すと包丁を出されたので恐ろしく彼に連れられるまま病院に行きました。病院でけがの理由は嘘をつき全治二週間と診断されました。その後彼は謝り看病し今後一切手は出さないと約束してくれた事とまた殺すと言われると怖いのでその時は許しました。 約束通りその後彼からは一切手を出されていません。しかし先日些細な事で喧嘩になり別れ話を切り出され、私はその怪我について彼に文句を言ったのですが彼から返ってきた言葉は その程度のけがでや、今更警察に言ったところで証拠も何もないから無駄だでした。今まで彼が反省してきたから許していたのですが、その言葉を聞き怒りがこみ上げてきました。 けがの診断書は病院に連絡すれば発行してもらえると思います。けがをした部位の写真は携帯に何枚か保存してあります。彼に暴力を受けた後友達に助けを求める連絡を入れたので一応証人?も証言してくれると思います。時間がたった今からでも彼を傷害罪で訴える事は出来るのでしょうか?

  • 言葉の暴力

    言葉の暴力を叔母から振るわれています。 人殺し、泥棒、気持ち悪い等です。 これは人権侵害に当たると思うのですが、言われてる方はたまったものではありません。 あらゆる役所に相談しています。 警察では精神科受診が良いのではないかと助言されました。 女性同士の言い争いはDVにならないのですか? 私は喧嘩は売られても買ってはいません。 なにか言葉の暴力をやめさせる良い方法はないでしょうか? 命の危険を感じたので、警察にも相談しました。 どうか皆さん助けて下さい。 よろしくお願いします。

  • DVされて別れた後の攻撃が怖いです

    解決は今年の5月にしてるんですが不安になったのでご質問させてください。 年下の元カレと付き合って同棲もしていましたが DVが凄く、さらに一般の方にも暴力を振るいます 例えば。 >歩行者の道などで正面から来る人が左側通行をしていなくて俺は左側通行をしてるから避ける義務がない肩や体がぶつかる殴る暴言吐くなど >電車でのドアの乗り降りでも乗る人は横でよけるのが当然人を避けずぶつかるその人が【え?】って顔で彼を見る彼は文句を言われたと思う蹴り飛ばすなど こんな人間です。 私も後ろから蹴られたり寝てる時足で顔面や腹など蹴られたり頬は凄い勢いでビンタされます 壁に頭を押し当てられた事も何度もあり 最後の暴力は床に叩きつけられて気を失ってしまい病院に運ばれた事でした。 私自身も悪く彼は治ると思い暴力を受け止めて来ました。 喧嘩の内容も 〉否定から入るなまず先に謝れ 〉人の話を最後まで聞け 〉人が話してる時上から被せてくるな 〉自分が悪いところを理解しろ 〉適当に返事をするな などこれで毎日喧嘩をしていました。 私は適当に返事をするなは 同棲してる時全て家事は私がしていました 彼はテレビゲームなど家事をしてる最中話しかけられても答えれない時もあるのに なんて???と答えるとお前本間人の話聞かんよな と言われて来ました。それで喧嘩と暴力でした 体は耐えてたのですが精神のダメージが強く 吐く日々が続きました。 もう無理と思い実家に上手いこと嘘をついて帰れる事ができました。 でもずっと連絡が来て今は連絡が出来ないと連絡をしたのですが 電話やメッセージがずっと来る毎日でしまいには 実家に訪問して来ました。 親も良く思っていなく その場しのぎで帰ってもらうことはできたのですが 私はもう怖くなり 警察に行きました。逆上が怖いので警察が絡んでる事は伏せて親が対応してくれて別れる事ができました。 暴力をふっているからもう娘とは付き合わせれないと理由もちゃんと言って別れました 同棲してた家は先に彼が出ていきその後に私たちが荷物をまとめての話し合いになりました 彼は家賃も滞納お金も置いていかず退去金も支払いまま出ていきました。 私は30万近く払う事になりました。 それで別れられるからいいやと思って考えていきました。 ですがそのあと、お前が悪い・お前が治らんかったからこうなった・被害者づら・ヤリマン女・親子揃ってクズ・虚言癖など沢山の捨て垢みたいな物で攻撃してきました。 元カレとは元同じ職場だったのですが そこで働いてる女の子のsnsにも攻撃していた事実が判明しました。 〉下半身の写真見して 〉ホテル行こ 〉肉便器やらせろ など非売な言葉を送っていました。 過去に私もその働いてるときこのようなメッセージで攻撃されてた事があり色々調べたら 全て同じアカウントでsnsでの攻撃をしてた事が分かり全ての行為は元カレだと判明しました。 それを知った私は気持ち悪くなりました。。。。 今も元スタッフに元カレは非売な言葉をずっと送っています。 ですが今日朝方の2時に知らないアカウントから電話があり友達追加をしていなかったので電話は出る事はできないのですが 怖くなりすぐにブロックをしました。 この対応は落ち着くまで待てばいいのでしょうか? 今は引っ越しなどは出来ないです。 事情がありまして…

  • 怖くておびえているのに…

    元カレに、会おうと言われました。 最初はすごく嬉しかったのですが…。 一緒に住んでいる時、 精神的に傷つけられました。 なんというか、言葉の暴力です。 ちょっとした事で、本当にささいな事で キレて怒鳴って、物に八つ当たりして、 私が、ごめんなさい。と何回も謝って…。 時には矛盾した事で怒られていました。 机の上に飲んだ後のコップをそのままにしていたら、キレてきて、 でも、彼も自分の飲んだ後のペットボトルや、食べた後のゴミ等、全然片付けずにいて、 むしろ私より散らかしていました。 私よりあなたの方が散らかしているのに、 なんで怒れるの? と勇気を出して言ったら、 これは俺の家。俺の家だから、俺はいいの。 と、矛盾した答えが帰ってきました。 そんな感じで、矛盾した怒りを私に何度もぶつけてきて、私はもうたえられなくなり、 言葉の暴力で精神的においつめられ、 家を出てきました。 でも、それでも、大好きなのは変わらず、 ずっと彼を思っていました。 ようやく忘れられた頃に彼から会おう。 と言ってきて、 すごく嬉しかったので、いいよと言ってしまいました。 それから毎日連絡をとり、 電話もしていたのですが… やはり怖いのは変わっていませんでした。 なんというか、いつもビクビクおびえて話しています。 私はよく考え、この先また一緒に住む事になっても、またおびえて暮らすんだろうなと、この人と生涯を友にするのはちょっと考えられないなと思い、会うのを断りました。 でも、会おうと連絡きてから、ずっと連絡していたので、少し情がうつり、少しまた好きになってしまいました。 やっぱり会うだけあってみた方がいいのかなとも思うようになってきました。 そこで質問です。 彼氏の事が怖くておびえているのに、 結婚した方はいらっしゃいますか?

  • 主人の家族と性格について

    主人は、姉、主人、弟の3に兄弟です。 私からみる主人の姉は男の様な性格でとても気が強い。 弟(30代前半)は、フリーターで酒乱?らしくお酒を飲むと暴れて何度か警察にお世話になった事がある。 主人の父親の弟(独身)は、精神病です。 主人の両親は、夫婦喧嘩の際父親が母親に暴力を振り警察にお世話になっています。 私と主人も、性格の不一致で夫婦喧嘩をすることが多々あります。(私たち夫婦は警察にお世話になった事はありません) 主人は、家のテレビを壊した事があります。 私たちの喧嘩で主人の両親が入った事があります。 主人の母親は、男の人は切れると何をするか分からない。今回は、テレビで良かった。と私に言って来ました。 私は、暴力振る事も考えられない、テレビを壊す事も考えられない。 主人の家族は精神病の人や、暴力事件で警察にお世話になっている人がいる。 家族が、そういう人が多いのでそれが当たり前と思っている家族? これは、世間的に普通?それとも、異常?こういう人って多いですか? 私の周りには、このような人がいないので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 姉や弟からの暴力相談できる所は?

    お世話になっています。 質問タイトルの通りなのですが、姉からは「言葉による精神的暴力」を受け続け、 弟からは身体への暴力を受けており、一度背中から 突然蹴られて病院へ行ったことがあるそうです。 本人愛知県に住んでいる20代女性です。 父上が亡くなられてから遺産分割の放棄をせまられ そのことで先日弟から二度目の暴力を振るわれ、 警察への連絡も母親が電話するのを止めるという状況を聞きました。 相続放棄の期限はのこり40日ほど残っており 精神的にも身体的にも危機感を感じているようです。 兄弟喧嘩の範囲を既に超えているようにも見受けられます。 法的手段に訴えることもできると思いますが、 今はまず快活な日常生活に戻ることが先決に思います。 この状況に対し、相談できる機関がありましたら教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いします。m(__)m