• ベストアンサー

脈なしですか、、、?

manmanmannの回答

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.6

連絡してもいいとおもいますよ。 でもどうも彼のなかでは、あなたの優先順位は低そう。 脈はないとはいいませんが、薄いかもしれませんね。

関連するQ&A

  • これは脈なし?

    同じサークルの先輩で気になっている人がいます。きっかけは、5人くらいでライブ行った帰りに他のみんなが帰ってからも2人でずっと朝まで公園で喋っていたという出来事です。そのとき初めて喋ったんですが、話していてすごく楽しいし、笑顔とか雰囲気がいいなあと思いました。 そのあとのサークルの合宿でも結構喋って、きのうサークルの人4人で水族館に行く前に、時間が空いていて暇だと言ったら待ち合わせの時間までの二時間ほど2人で会ってくれました。そのときもずっととりとめのない話をしていて、すごく楽しかったです。 でも、私が9月の予定を聞いたり、「○○展」の広告を見て「行きたいな~」とか言っても、特に誘ったりしてくれることはありませんでした。次に会う日は決まってないし、LINEも来ません。これってやっぱり脈なしですかね?なんか、ただ単に自分にちょっと懐いている後輩ぐらいにしか思われてない気がします。これから私はどうしたらいいですか?懲りずにLINEをこちらから送ってみたり遊びに誘ってみたりするべきですか?アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • これは脈なしでしょうか?

    脈なしでしょうか?? 20代女性です 社会人のスポーツサークルに気になる人がいます。 物静かで、見るからに草食系な方で、彼女は2年半いないそうです。 同じサークルのメンバーの情報によると、今すごく彼女が欲しいそうです。 サークルのメンバー何人かを交えて遊んだことはあるのですが、二人で 遊んだことはないので、先日思い切って個人的にラインを送り、ご飯に誘いました。 快くOKしてくださり、今週の日曜日のお昼に、ご飯に行ってきました。 ご飯に誘ったあと、一旦ラインが終わったのですが、後日彼から他愛のないラインが来たことと、「○○(私)ちゃんとのライン楽しい」と言ってもらえたことで、少しは脈ありかな?と思ったのですが、、 当日のご飯では、会話も弾み、好みの男性のタイプを聞かれたり、彼の好みの女性のタイプなども聞けて、楽しかったのですが、、 お昼終わったあと、このあとどうする?とは聞かれず、そのまま帰ってきました、、 家に帰ってからお礼のラインを送ったのですが、「こちらこそ美味しいお店教えてくれてありがとう(^人^)またヒマがあったらご飯行こうね 体調に気をつけて(今少し体調不良なので)、無理しないでねー。また来週サークルで会えるの楽しみにしてます~」と、社交辞令のような返事が帰ってきました(お礼を言っただけで、私からまた行きましょうとは言っていません) また、ご飯に行く前、私の行きたいところに行こうと言われたので、私がお店を提案し、「現地集合にしますか?」と聞いたところ、「そうだね!現地集合でいっか!」と言われたことも脈なしかな?と思っています。。 そこで私から、「もしよかったらお迎えにあがりますよー。」といったところ、「車出してもらうの悪いから、俺が出すよー。」とは言ってくれましたが。。 気になる相手だったら、いくらシャイで草食系だとしても、自分から迎えに行こうか?とか、ご飯のあと、このあとどうする?と聞きますよね?彼女いたことはあるわけですし、彼女は欲しいと思っているのでしたらなお更。。 今までは、男性から迎えに行こうかと言ってくれていた為、ショックでした。。 また、お礼のラインは明らかに社交辞令ですよね? ほんとにシャイだったら、簡単に「ラインしてて楽しい」とはいえないはずですよね。。 恋愛対象に見られていないから、言えるセリフですよね。。 ちなみに、ラインのやり取りは、ご飯に誘ったときと、彼からラインが来て何日かやり取りした時と、ご飯の日にちを決めたとき以外はしていません。 当然、ご飯以降ラインのやり取りはしていません。。 ガツガツするのが怖くて、ラインを送る勇気がありません。。 諦めようか、もう一度誘おうか迷っています。。

  • 脈なしでしょうか?

    10日くらい前に知り合い同士の集まりで飲み会をやり、その中に気にいった人がいたので、飲み会の幹事にお礼も兼ねて話してみて、幹事が間に入り、本人に伝えてくれているはずなんですが、未だ相手の返事についての連絡はないです。脈なしだからでしょうか?

  • 脈なしなのでしょうか?

    飲み会(合コン)で出会った人について相談させてください。 相手31,私30です。 飲み会はその人とは個別にはほとんど話せませんでした。 飲み会後グレープLINEが作られて、その後個別LINEが来てもっと話したいからご飯でもという流れで会いました。 ランチとお茶をして夕方くらいに解散をしました。 楽しかったのでまたご飯でも行きましょうとお礼のLINEをしたら、自分も楽しかったからまた行きましょう。行きたいところがあったら教えてとLINEが来ました。 行きたいところをいくつか送ってみたらそれにも反応してくれたのですが、肝心の日程が決まらず細々とLINEが続いていました。 最初から日程など決めた後は連絡が途切れて、2日前くらいに連絡が来るという感じだったので、LINEはそんなにしないタイプだと思います。 話した感じだと、仕事が忙しい、休みの日も多忙?な印象でした。 最初のデートから時間が経ってしまったので、勇気を出して週末予定はどうかな?と送ったら、ちょっと待ってね!と連絡が来てから3日後に忙しくて難しそう、月末なら大丈夫かも!と来ました。 今まで自分に自信がなくて、恋愛に積極的になったことがないので、ちゃんと自分から頑張ってみようと思って送ってみましたが、こんな感じでへこんでいます。 仕事忙しそうだけど、無理しないでね。月末大丈夫そうなら教えてね。 とだけ返して4日経ちますが、それ以降は返事が来ません。 脈ナシなんだろうなぁと思いつつ、行きたいところを聞いてきたり、具体的ではないけど代案を出してきたりされて、期待してしまう気持ちもあります。 自分勝手ですが、脈ナシならもっと分かりやすく断ってほしいと思ってしまいます。 とりあえず今は向こうから連絡があるまで待つしかないかなと思っていますが、みなさんならどうされますか? また、客観的にみてどうでしょうか? 何でも良いのでアドバイスをいただけると幸いです。

  • 脈なしでしょう?

    初めまして。私は大学4年、女です。 サークルの後輩に片思いをしていて今、悩んでいます。 彼とは今まで3回二人きりで飲みに行きました。(3回とも彼が誘ってくれました。)しかし、私の就活の都合もあり、初めて飲んだのは8月、2回目は10月、3回目はクリスマスという感じで、定期的に連絡を取っている状態ではありません。 それでも数日前、大学で久しぶりに会ったところ、お互い楽しい時間を過ごせたと思います(その日の夜、メールをくれました。) しかし、昨日また彼からメールが来たのですが、内容が他の女性(同じサークルの子です)の電話番号を教えて欲しいというものでした。なぜその女の子の番号を知りたかったかはわかりませんが、業務連絡をするためではないです(サークルの性質上、確実に) 就活があったため、彼に全力でアプローチしたとは言えない状況なので、彼が私を何とも思っていないとしても仕方ないとは思っていたのですが、クリスマスに誘われたことでもしかして…と期待してしまっていました。 そこで質問なのですが、客観的に見てこの状況は脈なしでしょうか?

  • 脈あり・なしについて

    結婚したいアピールは脈なしでしょうか? 5人で集まることがあり(女性4人と男1人)食事をすることになり4人の女性中の一人が良い人いないかな?いつまでに結婚したいな?と言ってました。またそのうちの1人が〇〇君はどう?っと自分が気になっている人に言いましたが〇〇君?のような反応でした。 4人の内2人は40~50代で既婚者で1人は35歳、もう1人は37歳です。 自分は37歳の女性が気になっていて35歳と50代の女性はそのことを知っています。 この集まりは定期的な集まりです。 この集まりの前に年末に二人っきりで食事に行きましたが誘った自分が払えず相手が支払ってしまってしまいました。 脈あり・なしどちらでしょうか?

  • 脈なしだと思いますか?(大学生)

    脈なしだと思いますか? (大学生) サークルに気になっている先輩(Aさん)がいます。 以下、簡単に今までの流れを書きます。 5月に飲み会で初めて会う。ラインを交換した。 →週に数回、ラインをする(Aさんは返信は早いほうではない) →7月にたまたま会う機会があり、そのときにご飯を誘ったが「テスト前だからまた今度ね」と言われる →テスト終了後にもう一度誘ってみたが1ヶ月ほど未読のまま返信がなかった →8月末、サークルの合宿があった。夜に外のベンチで1時間ほど2人で話した。 →合宿後はラインはほぼ毎日する そして先日、もう一回だけ誘ってみようと思い、「今度どうですか?」と聞いてみたところ 「○○君って弁護士の勉強してるよね?そしたら多分あたしじゃなくて違う人の方がためになる話聞けると思うから、その人のライン教えようか?」と言われました。 ほぼ脈なしだと思いますが、 (1)Aさんの返信は「あなたは恋愛対象として見てないよ」というメッセージですか? (2)「振られても諦めるな」と聞いたことがありますが、これ以上誘うのはしつこいですか? (ラインでしつこいと思う内容・頻度では送っていない) (3)「資格試験の相談をしたいのではなく、Aさんとご飯に行きたい」ので、その旨を伝える良い返事を教えてください! よろしくお願いします!!

  • 脈なし??どうなんでしょう?

    ちょっと前に遊んだヒトと(結構、イイなってかんじのヒト) メールとかはちょこちょこやっていて、 そしたら、向こうから『遊ぼうよ!』ってコトになったんですが お互いに日程が合わず、『じゃあ、近い内にまた連絡するね!』 ってコトになってから、もう1ヶ月位たつんですが電話がありませ~ん。 これって流れたってコト!? それとも私から、電話すればいいだけなのかな? 結構、素直に相手からの連絡を待ってたので。。。。 加えて、迷惑かな!?とかイロイロ気にして 自分から相手に対して、積極的に電話してとか出来ないんです。 いっつも、相手からのアプローチを待ってしまう受け身姿勢なので・・・。 でも、このヒトとは又遊びたいって思ってるんで・・・ 間が空いてしまってるけど、連絡しても迷惑になりませんかね?  キモチワルイかなぁ?????

  • メールを切られる><脈なしですか??

    私は大学生の女子で、同じサークルの同級生が好きです。 とても仲が良いのですが、メールをあまりしたことがなく、このままでは友達のままで終わると思って、まずは気軽にラインをしてみました。 今はサークルのオフ期間(一週間程度)で、「最近忙しいの?」とラインで送ると 一時間後に「バイトで忙しい><」「おやすみ○○ー(私の名前)」とやりとりが終わりました笑 彼はけっこう面倒くさがりで、メールがあまり好きそうではなさそうですが、 やはり脈なしでしょうか。 また、私を気に入ってくれているのかな、と思われる点は よく話しかけてくれて、会話がはずむ。 突然頭をたたいて(ツッコミみたいな)ちょっかいを出してくる。(他の女子にはやっていなさそうです) 飲み会で酔って髪の毛をとかすように、さわってきた。(これも他の子にはやっていない) 私の話し方やしぐさをかわいい、好きと言ってくれる。 脈ない、無理だと思う点は 二人だけで遊んだことはないです。 この前メールでこの日食事しませんかと誘ったら、 一時間後に 「予定が入ってて行けない><せっかく誘ってくれたのにごめんね!! また誘ってくれたらうれしいな><」と 社交辞令ぽいものが返ってきました。 今後どのようにアプローチしていけばよいでしょうか! やはり直接お話しするほうが好き、という男子は多いのでしょうか。 ぜひ、ご回答おねがいします^^

  • 脈なしでしょうか?

    大学生の男です。 今大学に好きな人がいて、この前二人でのみに行きました。 その後、映画を見に行く約束をして、「日程の目処が立ったらメールする」というメールが来ましたが、5日経っても連絡がありません。 脈なしと考えた方がいいでしょうか?