• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年下に一目惚れ)

年下に一目惚れ!高校生の恋の悩みとは?

tkycptの回答

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.5

サッカー部なら応援とかする機会があると思いますので、そういった時に応援に行ってはどうでしょうか。 応援してくれる子を嫌いにはならないですし、彼のことを何か知ることができると思います。

noname#211784
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 考えてみたのですが、1年生が出る試合は残念ながらあまりなくて、冬ぐらいになるので、行けないかと泣 わざわざありがとうございました!

関連するQ&A

  • 一目惚れ

    大学に通っている女です。生まれて初めて一目惚れしました。今までは性格重視だったため相手のことを知ってから価値観があうような人を好きになっていました。学校でファッションや体型が私のタイプの人に出会いずっとかっこいいなあと思っていましたが名前はもちろん学年も学科もわかりませんでした。ですが、先日私の知り合いがその人と一緒にいるところを見たので学年と学科を聞きました。なんでそんなことを聞くのかと聞かれたのでかっこいいなあと思ってるということを話しました。次の日の朝、学校の売店で一目惚れした人(Aくんとします)を見かけました。ちょうど売店を出るタイミングが重なりドアを持って待ってくれていたのでありがとうございますと一言お礼を言いました。お昼にレストランにいくとまたAくんと共通の友達が一緒にいたのですが、食券を買うときや食事中もやたらAくんと目が合いました。一緒にいた友達にもAくんこっち見てるよと言われたので間違いなく共通の友達がAくんにあの子(私)がお前のことかっこいいって言ってたよと本人に伝えたのだと思います。ですが、本人に聞くとオレ何にも言ってないよ?と言い張っていました。ですがきっとドアを開けてあげてた相手のことなど覚えてるはずがないので本人に言ったのだと思います。Aくんとはそれからよく目が合うようになったので私の顔は多分覚えてくれているのだと思います。Aくんはストライクゾーンが狭いらしいのですが彼女はほしいと言う話を友達に聞きました。アドレスなど連絡先を聞きたいのですが男の人は連絡先を名前も知らない女の子に聞かれることをどう思いますか?またFacebookやDECOLOGをやっているので申請してそこから仲良くなるというのは不自然でしょうか?男性は一目惚れされたり、かっこいいといわれたり、連絡先を聞かれることが嬉しいのか、逆に嫌なのか、やめてほしいのか教えていただきたいです。長々と申し訳ありません。

  • 一目惚れしました!アドバイスお願いします!

    こんにちは。 私は大学4年生の女です。 単刀直入に言いますと…同じ授業をとっている方に一目惚れしてしまったんです。 全学部共通科目なのでその方の名前も学部もさらには学年すらも知りません。 その人は男の子の友達4~5人で授業を受けていて どちらかというと活発なグループに見えます。 私は友達と2人で授業を受けています。 なので、いきなりアドレスを渡すなどという危険なことは影で馬鹿にされたらどうしようという不安からできそうにありません。 友達に相談したところ、「先週プリントもらいました?」や、 「先週のノートとってたらかしてもらえませんか?」 など、とりあえず同じ授業とってるな~くらいの認識になってもらえるように頑張れとアドバイスされたのですが、なかなか踏ん切りがつかずにいます。 ちなみにその方のお友達が茶髪の方が多かったので、就活していないという予測から年下説が濃厚です。 だれかを好きになることが自分にとってとても稀なことで、しかも一目惚れときたらどうしたらいいか全く分かりません。 ですがせっかくのこの思いを無駄にはしたくないと考えています。 そのようなことを踏まえた上で、私はどのように動くのがベストなのでしょうか?!(´;ω;`) 人生経験豊富な先輩方よろしければご教示ください。

  • 一目惚れしてしまいました。

    20代前半の男です。1ヶ月前に通勤のバス停で一人の女性に一目惚れしてしまいました。何とかして連絡先を聞いてメールや電話をしたいです。しかし、どのように聞けばいいのかわかりません。単刀直入に、「よかったらメールしてください。」と言ってメールアドレスを渡すのか、「番号教えてください。」と言うのか、「友達からでいいのでメールください。」と言うのかどれが一番印象いいですか?女性の方や経験者の方よろしくお願いします。

  • なぜ一目ぼれは起きるのでしょうか

    30年と少しの期間を生きてきた女性ですが、初めて『一目ぼれ』というものを体験しました。 これまで自分から好きになった人は2人だけで、それも半年以上の時間がかかっています。 今回、一目ぼれしてしまった人は、なぜそういう気持ちになったか、理由も何もないです。 外見や雰囲気は少なからず入っていると思いますが、もっと外見がよくてかっこいいなと思う人はたくさんいますが好きになることは稀です。これまで好きになった人との共通点もありません。 あまり話していないので性格は全然わかりませんが、ちょっとした言葉のやりとりで、少し内向的な人かな? と感じ、私がそれまで理想としていた外交的なタイプとは正反対です。 そこで質問ですが・・・ 『一目ぼれ』というのは、自分の直感ですか? もしそうなら、それを信頼できますか? それとも、自分の思い込みでしょうか? 相手のことが詳しくわかってきたら、やっぱり好きになれる人ではなかった、ということはよくあることでしょうか? なぜこのような感情になるのか、自分でも理解できません。 経験のある方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 一目惚れしました。告白したいのですが…><

    私は今中3なんですけど、中2の人に一目惚れをしました。 私の学校の給食はランチルームで食べるので、その時にほかの学年の人とすれ違ったり、学年ごとに座る場所が決まっていて場所によっては他学年の男子と向き合って食べたりします。 私が中2の時に中1の男子と向かい合って食べてて(メガネをかけてるので以下メガネくん) そのときメガネくんに一目惚れしました。 思い続けて一年 私は受験生になりました。勉強できないので塾の毎日です。 メガネくんと会えるのはやっぱり給食の時だけで… 部活も全然違くてなにも関わりがないので話しかけるきっかけもなくて 会えるのはお昼なのでいきなり「こんにちは」って話しかけても だれこの人いきなり何? ってなりそうで話しかけるわけにもいかず… でも告白しないですっきりしないまま卒業しちゃうのは嫌なので告白しようと思っています どうしたらいいんでしょうか アドバイスとかよろしくお願いします

  • 一目ぼれが多い

    一目ぼれが多い 今大学2年生の男なんですが、サークルの一年生のある女の子のことが気になってきています。 うちのサークルは人数が多いため、特定の子と仲良くしているとすぐに噂が立てられてしまい動きにくくなってしまいます。ただでさえ年下だと「狙ってるんじゃないか?」と疑われがちだというのに・・・ そして、何よりの問題として、気になっている女の子というのが複数人いるということです。 自分でも自覚しているのですが、自分は一目ぼれしがちらしいのです。友達から始まって仲良くなっていくというのが普通(?)なのに、「あ、この子良いな」って思ってからそういう下心みたいなのを持って近づいていってしまうので、ますます周りにバレてしまうみたいです。 そんなわけで、何か上手い距離の詰め方とか、一目ぼれの心の整理の付け方とかがあったら教えていただきたいです。 本題(?)が後半に回ってしまっている大変わかりにくい文章ですみません。どうぞよろしくお願いします。

  • 一目惚れしました。

    中学二年生です。女です。 一目惚れしてしまいました。 相手は他クラスの同じ学年で部活も違います。 今年の夏祭りの時に、目がずーっと合ってしまった。 きっかけはそれだけです。 人混みの中、十秒ほど見つめあって吸い込まれるような瞳に好きになってしまいました。 幼稚園が一緒だったようで、そういうこともありお互い未だに目は物凄く合います。 気づけば目でおってしまって、また目が合ったらどちらかが逸らすまで見て。 不思議と両想いなのかなと期待してうぬぼれてしまいます。 彼のことはもともと友達からよく勧められていて、絶対いいから!と念を押されていました。 まさかこんなに好きになるなんて。 という感じです。 私は彼となんとか接点を持ちたいのですが、なんて話しかければいいのかわからず、タジタジしたまま時間は過ぎていきます。 勧めてきた友達に間をとってもらうという方法も考えましたが、口が軽くすぐにいろんな人に情報をバラしてしまうので、一目惚れで好きになったなんて恥ずかしくて言えません。 また、彼はSNSはやっていないし、連絡手段もないので、ほんとに接点はありません。 どうすればいいと思いますか? みなさんのご回答お待ちしています。

  • 一目惚れってどんなもの?

    ある男性から5年ぶりに連絡がきました。 昔、彼は私を好きでした。友達といたところをその子づたいに話しかけられ、最初からあきらかに好意を持たれていたので初対面なのに意味が解らず、彼はかっこいい見た目なのに、こちらがひくくらいなぜか積極的で、彼氏にも怒られすごく迷惑だったのを覚えています。 最近会って、実は彼がすごくお坊ちゃんだとか、すごくモテるとか知って、さらに、再開間もないのに告白され、ますます意味が解りません。 こんなことありますかね?私は彼を特に好きではないので、騙されてるのかなーとか、なんか怖いです。 一目惚れ?した人って5年後また再開したら、一目惚れするものなんですか?

  • どうする?一目惚れ

    まずご覧いただきありがとうございます。 ずばりタイトル通りで一目惚れしました。 通っている大学は田舎の小さな大学で、人数も少ないです。 その中でたまに見かける3年生(先輩)と思われる人に一目惚れしたわけです。 その子とは学科も違って学年も違うので接点がありません。 サークルにもたぶん入ってないです。 見たわけじゃないですが彼氏もいるらしく、うかつに声もかけれないかなって思っています。 バイト先に客として行ってみようかなとか考えちゃったりする毎日です。。。 友達からでも嬉しいんで何かアクションを起こせるアドバイスを頂きたいと思っています。お願いします。

  • 直感(一目惚れ)or除々に好きになった人どちらを選ぶべき?

     私(女)は、今年から大学4年生で、2年の夏から同じ部活だった先輩(除々に好きになった方)と現在付き合っているのですが、もう一人気になっている人がいます。  私は大学に入るまで一目惚れなんてありえない!と思っていたのですが、一年生の入学式の時にまさに起こってしまいました。向こう(同学年同学科)は高校からのお友達がいたのか、後ろに振り向いた時の笑顔に!やられました。まさに理想的で、あ~私この人と結婚する気がする~って。しかし、その人と私の共通点が全くなく、未だに、お互い顔と名前を知っている程度で、まぐれで話したことも片手で数える程度なんです。しかも一目惚れの人はむちゃくちゃカッコよくて1年生の時から向こうも同じ部活の子と付き合っててたぶん今も続いているんです。    私は当時大学受験に失敗し、1年間浪人もしました。(一目惚れの人は現役?わかりません)それでもあまり行きたくない大学に来てしまったので、もううつ状態というか、何もする気が起きなくて、学校で授業中に泣いちゃったりとか(周りの人は寝てる人が多かったので気づかれてないと思うけど)、授業を受けるだけで精一杯で、一目惚れの人が入る部活とか探れなくて。私立だから人数多いし。    性格的には、私は人からはおとなしめと言われますがはっきり言って、内弁慶ってわけではないと思いますが、家では明るいし、自分でも本当は明るいはずだと思ってます。顔は結構自信あるけど(自分で言うのも何ですが)格好はやや地味かも。今の彼は大体まじめで顔は普通、今は社会人で、一緒にいると楽しいし、結婚してもいいかな~と思ったりもします。相性もいいです。一目惚れの人は明るくて楽しそうでいいな~って感じです。これって憧れなんでしょうか?    もう今更という感じなのですが、あと1年で大学も卒業だし、結婚とかも考えないといけないし、一般的に一目惚れ=直感?でいいと思った人の方が、徐々に好きになった人よりも幸せになれるのでしょうか?やはり直感の方が信じるべきでしょうか?とは言っても一目惚れの人と付き合える可能性はほとんどないし(ホントに軽く形式的に喋ったことしかないし、一目惚れの人の彼女が同じ教室にいるし、私の友達にも相談できなくて、一人で一目惚れの人の席の近くに座る勇気もないし)、仮にあったとしてもお互い付き合っている相手がいるから色んな人が傷つくことになるし。でも学校で一目惚れの人を見ると心はぐらっぐら揺れるし。    私自身は付き合った年数とか互いに恋人がいるとか、何も考えずに、どちらか選べと言われたら一目惚れの人がいいと思います。何かを決める時、直感って大事だと思うんです。(今の彼ごめんなさい)  あきらめた方がいいですか?直感って大事ですか?どうしたらいいでしょうか?