• 締切済み

年齢=彼氏いない歴

lisa6708の回答

  • lisa6708
  • ベストアンサー率30% (100/330)
回答No.2

全然問題ありません。 恋愛も良い恋愛と悪い恋愛があって、悪い恋愛は経験しても、良いことが無いような気がします。 焦らず良い相手と出会っていただきたいなあと思います。 頑張れ!

Sz0dish11
質問者

お礼

わざわざ コメントありがとうございます!

関連するQ&A

  • 彼氏いない歴=年齢

    彼氏いない歴=年齢です。 現在大学1年生です。 高校は女子校で、また恋愛に全く興味がなく、男の子が苦手だった為彼氏が出来たことがありません。 今まであの子とメールしたい、とか紹介してとかありましたが、友達が「あの子そういうの苦手だから…。」と全て断ってくれてました。 現在も、自分は恋愛に対してすごく草食系だと思います。 彼氏欲しいとも別に思いません。 クラスの男子とも殆どというか全く話したことありません。(笑) ヤバいですよね(笑) しかし今度「今まで、何人と付き合った?」とか過去の恋愛遍歴を聞かれる場面があります(>_<) その時、なんと答えたらいいのでしょうか? 正直に付き合ったことがない言うと引かれるかもしれないと、「中学の時1人だけ」と答えようかなとかくだらないことを考えてしまいます。 友達は、素直に言った方が逆に「純粋で可愛い」って思うかもよと言うのですが、 そのパターンは可愛い子の場合は「意外!純粋で可愛いね。」となりますが、 ブスな子は「やっぱりね。」としかならないような気がします。 男の子が苦手で、付き合ったことがないと言うっても引かれないでしょうか? 教えてください!

  • 彼氏が欲しい!

    彼氏が欲しい! 彼氏がいない歴=己年齢の女子学生です。 たとえば、周りの子は皆、男の子に興味がなく、家族内では恋愛の話題はタブー中のタブーだったら 皆さんはどうやって恋人をつくりますか? (※付き合う人=結婚という考え) 親が入っている宗教の規律で、恋人は作るな、その手の話題はするなといわれており、同じ同志の女の子達は高校生にもなって恋愛のれの字も頭にインプットされていません。 でも私、恋したいんです!!これでは出会い系まっしぐらです。助けてください!! 私のみが恋愛気質みたいなんです。

  • 彼氏いない歴年齢

    25歳で彼氏いない歴年齢の女ってやばいですか?男性の皆さん、恋愛対象に出来ますか?(男性に苦手意識ありまともに話せないブサイク女です)

  • 彼氏いない歴年齢=25歳 結婚できる?

    私は25歳ですが、今まで一度も男性とつきあったことがありません。 今年26歳になるのに今まで彼氏いたことないことが悩みです。 職場も男性2人と私だけの職場で出会いがありません。職場恋愛は考えてません。 職場の人を恋愛対象には考えられません。 家と職場の往復だけだし、彼氏候補の人が周りにいないんです。 最近この年齢で彼氏がいたことないことにかなり焦りを感じてます この年齢で男性とつきあったことがない人って少数ですよね( >_<) カップリングパーティーに参加しても結局彼氏はできませんでした。 今、本当に出会いがないし、このまま年とっていくのかなと思います。 25歳で彼氏いない歴年齢で、私のような全く出会いのない状態でも結婚できますか? あと25歳で彼氏いない歴年齢の女性ってどんな印象をもちますか。 モテないってことですよね。

  • 彼氏いない歴=年齢

    18歳になる女子です。 長いですが読んでくださると嬉しいです。 私には今まで彼氏がいたことがありません。 今私立の高校(真面目な人が多い)に通っており、クラスにカップルが1組いるかいないか、周りの友達も彼氏がいたことない人が半分以上、ということもあり彼氏がいないことをあまり気にしていませんでした。 ですが先日中学の友達に会った時、まだ彼氏いない歴=年齢なのヤバくない?と言われたり、このままじゃ一生独り身だ、と言われかなりヘコんでいます。 今の高校生は彼氏がいたことがない人はあまりいないのでしょうか? 私はあまり男子とは話さないのでアドレスはほとんど女子だし、仲良くなれそうな気がしないので、このまま彼氏ができないんじゃないかととても焦っています。 中学の時の友達に会うのも、自分の恋愛経験の無さが恥ずかしくて会いたくありません。 キスもしたことがありませんし、みんなの恋バナなんてとてもついていけないです。 もう自分が嫌になってます。 結局何が言いたいかと言うと、 ・18歳で彼氏いない歴=年齢はヤバいのか ・彼氏ができたきっかけは何なのか ・男子と仲良くなるにはまず何をしたらいいのか ということです。 可愛くなる努力はしていますが、私が奥手なのもあり、男子に話し掛けるのもできません。 クラスでもあまり男女仲良くなく、男子と話してる女子は少ないです。 そこで今まで男子と話さなかった私が男子と話し始めたら浮きませんか? 文章がグチャグチャですが、こんな私にアドバイスお願いします。 私も恋したいし、みんなが羨ましいです。

  • 彼氏いない歴=年齢

    女子大1年生の19歳です。 小中高は共学で過ごしてきたのですが彼氏は一度もいたことがなく、告白も高校のときにされたのかも分からない曖昧な感じのが1回あった程度です。 周りの友達は告白されたり付き合ったり誘われたりしてるのに、私だけ何もなくて不安になってきました。 お母さんからは「就職して会社に入れば出会いがあるから大丈夫だよ」と言われたのですがそういうものなのでしょうか。 やはり彼氏いない歴=年齢っておかしいと思いますか? 長くなってしまいすみません。

  • 年齢=彼氏いない歴

    私は今22歳なんですが、22年間彼氏ができたことがありません。 小学校から大学までずーっと女子校で、男友達すらいたことのない私に彼氏ができないのは、環境のせいだと、よく友達に言われます。 しかし、最近になって思ったのですが、私、男の人を好きになったことすらないんです。 習い事や、予備校に通ったりしていた時も、大学に入って色んな友達に男の人を紹介してもらったり、合コンを開いてもらったりした時も。 男の人に興味が無いわけでも、彼氏をいらないと思っているわけでもないんです。 今すぐにでも欲しいくらいなんですが、好きにすらなったことのない私に、彼氏が出来る日なんて来るんでしょうか。 友人からは、そんな焦らなくても、出来る時には出来るから大丈夫、と言われるんですが、22歳にもなって恋愛経験が全く無いなんて、恥ずかしいし、不安で心配で仕方がありません。

  • 彼氏いない歴=年齢

    現在19で彼氏なし、男友達もいません。 中学高校と部活と勉強で忙しく、そういったことを気にする暇はありませんでした。 しかし大学に入り、友達の彼氏や恋愛の話についていけず、この年で男性と付き合ったこともないのはまずいと思い始め、最近はそれがコンプレックスとなり気分が沈みがちです。 19で恋愛経験がないのはやはり恥ずかしいことですか?まわりの友達も口では言わなくても軽蔑の目で見ているのでしょうか? ちなみに大学はほぼ女子大状態なので出会いは望めません。 そのうちバイトをしてみようと思っています。

  • 彼氏いない歴=年齢

    こんばんは。 彼氏いない歴=年齢の31歳の女性です。 今まで片思いばかりで、自分から誘ったことはありますが断られてばかりです。また、誘われたこともありますが、初回でホテルの前に連れていかれて、拒否しました。 その彼は 彼氏いない歴年齢は気にすることない、と言ってくれましたが、結局自然消滅しましたので コンプレックスは残ってより複雑になりました。 それから一年半、実は今職場に気になる人がいます。40代独身の直属の上司です。 神経質でかなり節約家、自虐的ですが話してたのしくて根は素直なかただと思います。 職場恋愛ですから二の足を踏みますし、また断られたら…とかいろいろ考えてしまいます。 毎日お昼は隣で食べていたり、毎日雑談を話しかけられたり、接触は割と多いと思います。 食事に誘う(相手が節約家で慎重なため断られる可能性けっこうあり)、お弁当を作ってあげる(上司は一人暮らしで料理はできない、彼女は年末に何回かいないという話をしていました。でも周りの目があるので、お弁当を作ってあげるのは恥ずかしいです)あたりしかアプローチ方法は見つかりません。 また、そもそも近づいていいのかも 考えが揺れています。 お手柔らかにアドバイスいただければ幸いです。

  • 彼氏いない歴年齢のアラサー女です

    彼氏いない歴年齢のアラサー女です まず男性と普通に関わる事ができません 過去に異性からもいじめの経験もあったり、異性とのいい思い出がありません それと同時に好きな人はいましたが、それを面白がられたりからかわれたりした経験もあったので、未だに男性と関わる部分で周りの目も気になってしまったりします 女性と男性と交えて話す場だと普通に話せるのですが2人になったりするとどうしても女性と同じように気軽に話せません この歳になってこんな意識じゃもう恋愛も一生無理かなぁと諦めかけてます... 例えば私はスポーツが苦手でそれ故興味もないのですが、それと同じで恋愛は苦手ということで自分の人生には関係ないものとしてしまえばいいのかもなぁとも思います 克服しようとも試みましたがどうしても挙動不審気味になってしまいます どうすればいいのでしょうか?