• 締切済み

未払い残業代について

今週の水曜日に、社長が未払い残業代の支払い請求 に応じてくれない場合、その足で、労働基準監督署 に行こうと思ってますので、 すいませんが最終確認の意味もこめてアドバイス ください。 -社長の見解  ・「うちの会社は、年棒制だから残業代は、    払わなくていい」  →過去2年、年棒の契約のサインなどした記憶も   ないですし、年棒制でも時間外労働に関しては   残業代を支払わなければならないと、思ってい   るのですが、あってますか?   ちなみに、過去2年の残業時間は約900時間   で、私は、管理職でもありません。平社員です。 他の社員はが次々と辞めていく中で、社長に非がある なら、謝罪して支払ってもらいたいのです。 確認事項ですが、 ・未払い残業代の時効は、2年ですよね? あと、やらしい話ですが、私のケースの場合、 ざっといくらぐらいの残業代が支払われますか? 昨年の基本給は23万、今年は、25万です。 支払われる残業代が5万ぐらいだと、別に そこまでする必要もないかなって、思いますので。。。 以上、私事で申し訳ございませんが、 ご回答お願いします。

みんなの回答

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.8

監督署いそがしくてなかなか対応してくれない可能性あるので行ったらその場で会社の電話して欲しい言えばしてくれます。よっぽどたち悪くなければす給与振り込ませます。

  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.7

労働基準監督署とはどういう機関かというと、刑事事件については警察署、可燃物や防火管理については消防署、労働関係については労働基準監督署という「署」という文字でわかるように、取締機関です。つまり、違反者(労基署では使用者)に対して勧告・指導・捜査・告発をする機関なのです。 労基署は「未払い賃金の支払いを命じる」のではなく、「賃金未払いの使用者に対して捜査して告発する」のです。支払うべき賃金が支払われていないという申立に対して、使用者を捜査し、事実であれば立件して検察庁に送致することを通じて、使用者に未払いの違法状態を間接的に是正させるという効果はあります。 そこで、支払うべき賃金について支払われていないと言えるかどうかについて検討します。 「年俸制だから残業代は払う必要が無い」と言えるかどうかですが、「年俸の決定根拠は何か」を確認する必要があります。基本給・みなし時間外勤務手当(・賞与・諸手当)を合算して年俸を決めている場合、「みなし時間外労働時間」と実際の時間外労働時間がどうであるのかによります。 ・「みなし時間外労働時間」≧「実際の時間外労働時間」の場合は、時間外手当は支払い済みですので、別途請求する根拠はありません(つまり、「別途、残業代は払う必要が無い」ことになります)。 ・「みなし時間外労働時間」<「実際の時間外労働時間」の場合は、時間外勤務の超過時間部分については時間外勤務手当の未払いがあることになりますので、別途請求できます(あくまで、法的にです)。 また、そもそも「年俸契約なのかどうか」に疑義があるようですから、雇入通知・募集広告・雇用条件変更等があれば、それらを確認してみてください。賃金の支払い原則は労働基準法第24条に定めるように、(1)通貨で、(2)直接労働者に、(3)その全額を、(4)毎月1回以上、(5)一定の期日を定めて支払わなければなりません。つまり、労働実績に応じて全額を定期的に支払うのが原則ですから、特段の年俸契約等の特約(または就業規則の定め)が無い限り、年俸での賃金支払いはできません。 未払い賃金の請求権は労基法第115条に定めるように、賃金・災害補償等は2年間、退職手当は5年間で請求権の消滅時効にかかります。 時間外手当の計算をするには所定労働時間が何時間なのか、各月の時間外労働が何時間なのかを踏まえて計算することになるのですが、その点は明確ではないので、あくまで、ざっと計算します。給与改定に時期がいつなのかわかりませんので、ここでは仮に1~12月を賃金年度として、2004年は25万円、2003年は23万円、2002年は21万円と仮定します。 まず、平均所定労働時間を「週40時間」として計算すると概ね174時間/月となります。各月に均一に時間外労働があったとして計算すると、2年間で900時間であれば、37.5時間/月となります。 消滅時効にかからない最も最初の月(起算月とします)から時間外手当を計算すると、 前々年:(21万円÷174時間)×37.5時間×1.25(割増率)=56,557円/月 翌 年:(23万円÷174時間)×37.5時間×1.25(割増率)=61,944円/月 今 年:(25万円÷174時間)×37.5時間×1.25(割増率)=67,330円/月 となります。 この全額を未払い(つまり、年俸に「みなし時間外手当」が算入されていない)とすると、各月の合計額に各月毎に計算した法定利息に相当する遅延損害金(商事法定利息年率6%)を加算した総額が請求可能な額になります(機械的に計算すると、2年間の遅延損害金込総額で156万5000円余りとなります)。 無論、年俸契約が成立しているという前提ではありますが、年俸に「みなし時間外労働手当」が含まれていれば、その額は差し引かなければなりません。

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.6

>以前、こちらのHPで、雇用者側が、請求に対して拒否すれば労働基準監督署にいけば、支払ってもらえます。 というような内容が、専門家のアドバイスとして書いてありました。 エセ専門家のいう事です 監督署はそのような権限を持っていません これが事実なら給与債権における民事訴訟など 起こる事はありえないことです 何度も言うようですが監督署に淡い期待を寄せる事は あとあと後悔することですのですっぱりと忘れる事です 監督署なんて何もしてくれないところです

  • rink202
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

まず、社長の見解で「年棒制だから…」とありますが契約更新時に労使間での年棒制とする契約書はあるのですか? ないのであれば無効かと思われます。 基本的にはどんな雇用形態であっても、1日8時間以上、週40時間以上の就業に関しては残業として認められます。 できれば、タイムカード、勤務表等があれば尚いいと思います。 労働基準監督署では匿名でも相談を受け付けてくれるので、まずはtelしてみてはいかがでしょうか? 大雑把で申し訳ありませんが、参考になれば幸いです。

keiko-28
質問者

お礼

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。 以前、こちらのHPで、雇用者側が、請求に対して拒否すれば労働基準監督署にいけば、支払ってもらえます。 というような内容が、専門家のアドバイスとして書いてありました。 どうなんでしょ?法律に詳しい専門家の方のご意見も お願いします。 ちなみに、過去2年間の勤務表、給与明細は、もう用意 しております。 事務の方にお願いして用意してもらいました。

  • murachan
  • ベストアンサー率26% (49/186)
回答No.4

本文に書かれている、 ・残業手当の不払いの時効は 2年です。 ・残業手当の額については 月基本給が24万円だとすると・・ 月22日稼動日数として22×8=176時間の労働 240000÷176=約1360円 1360×1.25×900=1530000 153万円ぐらいですか。。。 満額支払われたとしてもです。

回答No.3

多かれ少なかれサービス残業というのはあるものだと思います。 労働基準監督署に届けるのは止めたほうが無難と思いますが。 会社を辞める覚悟で行く必要があると思います。 また、法律の名前は忘れましたが、先日国会で可決した法律で、社員の内部告発を抑制する法律ができましたよね。 内部告発は、まず会社に訴え、それで応じてくれない場合、裁判所・関係機関・マスコミに始めて通報できるというないようだったと思います。 そうでないと取り合わないとか。 また、そういう順序で取り合ってくれても、会社はその内部告発した社員をどういう境遇にさせても責任は問われないという内容になっています。 つまり窓際族に追いやっても、また内部告発の損害賠償を請求したりもできるようにしたわけです。 今後三○のようなリコール隠しは闇に埋もれた状態になっていくのでしょう。 こんな馬鹿な法律!といってもそういうのを可決した国会議員を選んだのは我々なのですから、我々が一番馬鹿なんです。国会議員の人たちは弱者のたかが一票より、経営者の政治献金・集票作戦の方が大事なのですから。 訴えるよりも、残業しなくてもすむように考えることが必要だと思います。 仕事の優先順位を決め、しなくても問題ない仕事を減らすべきです。 もし上司からこの仕事はどうしたと言われたら、それは明日でも構わない仕事だと思いますので明日行います。今日どうしてもやれというなら残業代をつけてもいいですか。といえばよいと思います。 また、今日中にどうしてもやらなければいけない仕事の場合は、社会人の責任として、また自分の勉強として無報酬で行うべきだと思います。仕事のシフトをうまく組めなかった自分への自責もこめて。 あとは、無駄な支出をへらすことですね。 けっこうありますよ。 私なんか残業0なのに、けっこうありますもん。(笑)

  • murachan
  • ベストアンサー率26% (49/186)
回答No.2

実は私もみなし残業の制度が嫌で労働基準監督署に電話した経験があります。 そのときの対応は、「そういう会社は数多くあるから対応しきれない」的なものでした。 だからといって完全にあきらめてしまうのはどうかと。 keiko-28さんの会社が大手で体面を気にするようなところだと、マスコミにリークするのもいいのですが、社会的に知名度が低い場合は相手にしてくれないでしょうね。。 参考URLもごらんください。 なお、年俸制だろうが月給制だろうが、残業手当自体を払わないのは違法です。残業手当が給与の中に組み入れられている、という労働条件通知書のようなものがあり、なおかつそれに労働側が了承していなければいけません。

参考URL:
http://www.hpmix.com/home/toku/E54.htm
  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.1

まず、監督署ですが行くだけ時間も無駄です 何もしてくれません(この部分ワタシの言う事を 聞きなさい!!! 行ったあと自分がバカだったと思うでしょう) 年俸制の残業代は法的にはわかりませんが ワタシ的には無しかと思います で、納得がいかない場合の対処は 監督署ではなく裁判所です つまり訴訟を起こす他に方法は無いという事です その際、労働の事実を証明できる証拠を しっかりとまとめておく必要があります

関連するQ&A

  • 確認できない残業代

    お尋ねします。 たとえば、社長付きの運転手のように、社外で実施されるような業務について、過去の未払い残業代を請求された場合、労働基準監督署は労働者が作成した運転記録をどの程度信用して裁定を下すものでしょうか? 残念ながら、社内体制の不備のため、運転記録を上司が確認するところまで行き届かず、労働者が一方的に作成したものしかありません。 会社が反証できない(確認できない)残業時間について、監督署はどう判断するのでしょうか? 時効の2年は知っていますが、かなり時間外労働が多かったせいもあり請求金額が多額になるため対処に苦慮しています。 どなたかご存知のかた、教えてください。

  • ■残業代未払いの時効について

    ■残業代未払いの時効について 2007年11月~2008年3月までの残業代がカットされていた。 退職にあたり2009年10月に労働基準監督署に申し立てを行った。 労働基準監督署は、2008年3月分の給与が明らかに計算がおかしいとの事で 2010年2月に、会社に是正勧告をだし、2008年3月分の未払い分給与が2010年4月に支払われた。 2010年3月、そのほかの月についても、労働基準監督署が会社に是正勧告したとの事だったが、 先日、会社としては時効なので2007年11月~2008年2月までの未払い分はないと主張。 ■会社の主張する時効は、給与未払いの時効「労働基準法時効(法第115条)賃金の請求権が2年間」、 現時点2010年9月の時点から2年前まで(2008年9月までの給与)の請求しかできないという意味なのでしょうか。 (未払い賃金の請求自体は2009年10月に労働基準監督署に行い、会社側には口頭でしか伝えていません。) ■2008年3月分の未払い分が2010年3月に支払らわれた事により、 「民法 第147条(時効の中断事由) (3)承認:債務者(時効により利益を受ける側)が、債権者(時効により権利を失う側)に対して、その権利の存在を知っていることを表示すること) にあたり時効期間がリセットされると主張できますでしょうか? 会社の弁護士から電話があるらしくどのように対応したらよいか困っています。

  • 未払い残業代の請求について。

    私は1年半前にA株式会社で働いていました。 辞めた人たちが集まって、未払い分の残業代を請求をして、多い人で「90万円取った」という話を、先日街で偶然会った元同僚から少し聞きました。 時間が無くて、詳しい話は聞けずに終わりました。 労働基準監督署で、A株式会社の未払い残業代についての詳しい話は聞けるでしょうか? 残業代の請求は2年で時効と書いてありました。私は2年間その会社で働いていました。辞めて1年半経ちます。つまり半年分の残業代しか請求できないのでしょうか? また残業時間などを自分のメモ帳に記載していません。 会社のタイムカードの履歴を会社に請求することは可能でしょうか? 労働基準監督署が動いたくらいなので、今まで働いていた全従業員のタイムカードの残業時間を調べたと思いますので、監督署にデータを請求すればいいのでしょうか?

  • 未払い残業

    未払い残業代を請求された場合は、過去何年まで払う義務がありますか?

  • 未払い残業代を遡及して払ってもらいたいのですが

    未払い残業代を遡及して払ってもらいたいのですが 過去1年分、契約社員の分だけでも良いので、サービス残業代を、会社に払ってもらうにはどうしたらいいでしょうか? ご教授頂きたくお願い致します。

  • 残業代の未払い

    働き始めてもうすぐ2年になる会社何ですが残業代が1円も出ません。 残業代の請求は2年を過ぎると時効になり請求できなくなると聞きました。 単純労働なのでPCなどは使いません、つまり会社に自分が残業していた証拠はPCなどには残っていません タイムカードは存在し残業した証拠にもなる気もするのですが過去二年分を会社が保管しておくとも考え辛いですし、労基署は内容証明などを会社側に送った後ではないと動いてくれないという事なのでその間に証拠は処分されてしまうと思います。一応タイムカードのコピーはこっそりとって有るのですが、捏造といわれればそれまでのような気もします。  そもそもその会社入社当初は残業代はおろか社会保険を給料から差し引いておいて実際には払っていませんでした(約半年)これは流石に強い口調で会社側に訴えたところ次の月から手続きをしてくれました。しかし、未払い分の社会保険を払っていた想定で引かれた給料はいまだ戻ってきていないのでそちらも請求したいです。 ちなみに残業は暇な時期で1時間程度、繁忙期で3時間~徹夜でした。 週休は1日です 証拠になりそうなものは タイムカードのコピー 通帳の振込み履歴 以上です 給与明細は入社以来一度も渡された事がありません。

  • 残業代未払いで簡易裁判を起こしますが証拠が不十分でも勝てますか?

    退職した会社の過去2年分の未払い残業代を会社に請求しました。 会社はタイムカード等を一切使用してません。よって残業時間の計算は自分が妻あてに毎日退出時に出していた「携帯から携帯への-帰る時間メール」です。メールは保存してあってデーターはPCに落として、印刷して書類にしました。日付と退出時間がそれで確認できます。メールデーターは、改ざん不可なのでウソはありません。 (1)労働監督局に相談。未払い残業代の計算方法を聞き、会社に内容証明で未払い分を請求した。 (2)労働監督局から会社に指導が入り、残業の確認をしたが、会社は残業は無かったと主張。会社は「メール」のデーターは信憑性が無いと主張。 (3)簡易裁判所に行き、支払督促を行った。これで支払えば良いが、9割がた簡易裁判になる見込み。現状はここまでです。 お聞きしたいのは、 *残業時間の証拠が「メール」しか無いのに裁判で勝てる見込みがあるかどうか *裁判で勝つためには何が必要か の二つが知りたいのです。 会社で現在働いている人や退職した人を証人で呼ぶ事は有効であるのは知ってますが、出来ればそれは避けたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 残業代未払い

    残業代の未払い請求について教えてください。 下記の件は残業代請求はできますでしょうか??またできる場合どういった手順で事を進めればよろしいですか?? 知人の件なのですが、とても過酷な労働条件の下約2年間働いており、残業代はほぼ無しということです。 詳細は 職種  :飲食業 雇用形態:社員(役職無し) 雇用期間:約2年間(今年はじめ退職) 勤務実態:AM10時出社→翌日のAM3時退社(1日14時間ほど労働) 休日  :月1~2日ほど 休憩時間:1日1時間も取れず、実際は休憩無しの日たびたび 残業時間:少なくとも年間約2500~3000時間 退職理由:ハードワークのため胃に穴が開き(労災は申請してない) タイムカード等は持っていないそうです、給料明細は何ヶ月かはあり、もらえなかった月もあるそうです。 この話を本人から聞いたときは耳を疑いました。嘘かと思うほど驚きました。本人も感覚が麻痺していたらしく、今になってくやしんでいおり、会社側に未払い分の請求をしたいのですが、どういった手順で事を進めればいいかわかりません。ぜひともお力を貸してください。 何か逆に質問等あれば本人に聞いて即回答いたします。

  • 物流会社 残業代未払い

    昨今の通販の市場の拡大により運送業者の人手不足、長時間労働、残業代未払いになってい流らしいです。人手不足、長時間労働は理解できるのですが残業代未払いが起きているのはどうしてですか? 仕事が増えるのなら会社の収入も増え残業代も支払えると思うのですがどうしてこんなことが起こっているのでしょう?

  • 残業代未払い

    よろしくお願いいたします。 昨年会社に労働基準監督署の監査が入りました。 そのときに未払いの残業代の支払いをするよう指示がありました。 ですが、それから数ヶ月後に会社の上司が、その残業代を払ってもいないのに、払ったという書類を作成しておりました。(印鑑を社員20名分を購入し、受領印を押していた) これってばれたら、どうなってしまうんでしょうか? 無知なのでどなたか教えてくたさい! 私は一切加担していませんが、くびになったりしないでしょうか???