• ベストアンサー

すごい事や大きな事をするためには何が必要ですか?

ALFa8Cの回答

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.7

http://mblog.excite.co.jp/user/nextvision/entry/detail/?id=23559685 ~天野教授は3,000回失敗しても一度も成功しなかった…むしろ失敗の繰り返しが青色LED発見に… いきなりノーベル賞やオリンピック~なんてのはデカいけど、 http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&source=s&u=http://earth-words.org/archives/1221&hl=ja-JP&ei=UOxjVdLTBInUmQWH-YHoBQ&wsc=tf&ct=pg1&whp=30 ↑松下幸之助は金なし、学なし(~なんせ小学もまともに卒業してない)…0スタート ~二人の共通点は常人なら遥か手前でリタイアしているのに… 諦めないパワー“情熱”なんかな… ~単に金儲けがしたいならもっと方法あるし→ホリエモン、与澤翼ほか … ジミーちゃん~漢字が読めず、自動車学校卒業に半年かかる…も絵だけは自信あった。 さかなクン~学位を持たずも魚の知識なら誰にも負けない→海洋大准教授となる。 ↑各Wikipedia等参照 … など大食いでもなんでもいいから、 “これだけは負けない” “諦めない継続力” ~この“二つの情熱”偉業への原動力~凡人との差なのかな…

TwaaSki
質問者

お礼

でも結局所詮は、彼ら達は大量のお金と特殊な才能や能力を持っていたからこそ成し遂げられたのではないんですか? よく考えると回答者様が最後にあげてくれた二つの情熱さえ持てば全員が成し遂げられるという事にもなりますか?

TwaaSki
質問者

補足

あと追加でいうと彼ら達は好きなことを実行可能な環境もあったから成し遂げられたんですか? ちなみに私はあまり欲望や好奇心が無いのですが、これは大きな問題ですか?

関連するQ&A

  • 自閉症でサヴァンでなくても才能を発揮した人は?

    今まで、サヴァン症候群を持っていない、自閉症の人で、何か得意な事や、才能を発揮して、エジソンやアインシュタインほどではなくても、世界中に有名になった人はいるんですか?

  • エジソンやアインシュタインについて。

    今の時代で、アインシュタインやエジソンが才能を発揮して、凄い事をしても、あまり目立たなかったですか? 今は、アインシュタインやエジソンを超える人はいるんですかね?

  • 自閉症の才能解説書について

    自閉症の専門的な解説書には、サヴァン症候群ではない普通の自閉症独特の才能や能力がたくさん書かれていますが、実際には自閉症のほとんどの子や人には自閉症独特の才能や能力は無くて普通の子や人と同じなのが現実ですか? やはり自閉症の専門的な解説書の中に書かれている自閉症独特の才能や能力などってほとんどの自閉症の子や人には当てはまってないですか? また自閉症の子や人って、普段からエジソンやアインシュタインみたいに特別な事をやってる人は少ないですか?普通の生活をしてる人が多いですか?

  • アインシュタインは高級車に乗った事はある?

    アインシュタインやエジソンなど才能が有り歴史上に名を残した人達って、高級車に乗った事はあるんですか? あと、高級車を自分で買って運転してたりしてたんでしょうか?

  • うれしい予言についてアンケートです

    例えばの話ですが、もし自分の子供が、重度の知的障害や重度の自閉症で、幼稚園などの偉い先生に、「この子は将来すごい事をする。お母さん将来が楽しみだね。この子は将来何かをやるね。」と言われたら皆さんは何を想像、期待しますか? (1)特定の分野の才能がある(2)特定の分野の才能がありその才能を発揮する (3)エジソンやアインシュタインみたいになれる (4)一般企業に入社できる(事務職など) (5)大金持ちになれる (6)知能レベルが普通になり自閉度がほとんど無くなり、普通の人と同じになれる(7)何事にもかなり頑張れるようになる 皆さんは何番を想像、期待しますか?

  • 皆さんにアンケートです

    前に非常に似たアンケートですが、自分の子供が重度の知的障害や重度の自閉症で、幼稚園の偉い先生に「この子は将来凄いことをする。この子は将来何かをやるね。お母さん将来が楽しみだね。」と言われたら、皆さんは、何番を想像、期待しますか? (1)特定の分野で才能は全く無いけど、非常に頑張って、アインシュタインみたいに世界を変える事をする。 (2)特定の分野で才能があり、頑張らなくても、アインシュタインみたいに世界を変える事をする。 (3)脳に障害が無い人(健常者)が持ってるような才能があり、それを発揮した。 (4)脳に障害が無い人より遥かにレベルが上の(サヴァン症候群は除く)自閉症独特の才能があり、それを発揮した。 (5)才能がある。 (6)自閉症独特の才能(サヴァン症候群は除く)がある。 皆さんは何番を想像、期待しますか?

  • 自閉症の子供が大人になった場合

    特定の分野に突出した才能があり、特定の分野に非常に強い興味を持ち集中して才能が発揮され、記憶力も普通の子供とは比べ物にならないくらいよく、さらには自閉症独特の能力や才能などがあったサヴァン症候群ではない自閉症の子供が、大人になったら全く才能無くなり、興味を持つ事もできなくて、記憶力も普通の大人と全く同じで、さらには自閉症独特の能力や才能などが全く消えたりする事ってありますか? だいたいの自閉症の子供は大人になったら自閉症独特の能力や才能が完全に消えてしまうんですか? それとも子供の時から持っていた自閉症独特の能力や才能って大人になってもそのまま持ってられるんですか?

  • 歴史上に名を残した人について

    エジソンやアインシュタインなど歴史上に名を残した人達などについて質問ですが、仮に彼らは、子供の時には普通の子と全く同じ生活をしていてそして大人になってから普通の人がやらないような事を急にやりだした場合、才能を発揮できなかったり何か革命的な物を生み出せなかったりノーベル賞を取れなかったり歴史上にも名が残らなかったりする可能性がありましたか? エジソンやアインシュタインみたいになるなら、子供の時には全く何もしていなくて大人になってから急にやりだしたのではダメですか?

  • 自閉症でも強く興味を持った物では才能無い事はある?

    自閉症の人って、自分が強く興味を持った分野では突出した才能を発揮しますが、だからといって例えば自閉症の人がプログラミングに強い興味を持って集中しても、プログラミングの才能は全く無かったっていう事もあるんですか?

  • 自閉症のサヴァン症候群を除く才能について

    自閉症の人は興味を持った物には、ハンパなく集中したりして才能を発揮(サヴァン症候群の才能は除く)したりしますが、自閉症の人でも興味を持った物に対してどんなに集中しても、才能を発揮(サヴァン症候群の才能は除く)できない人もいるのですか? 自閉症の全ての人が、興味を持った物にハンパなく集中して、才能を発揮する(サヴァン症候群の才能は除く)っていうのは持っていますか? 疑問なので回答お願いします。