• ベストアンサー

筋トレの休息

ゆのじ(@u-jk49)の回答

回答No.2

初心者は週1~2セッションからトレーニングを開始して、中級で2~3セッション、上級者なら6~7セッションというのが、欧米での責任ある団体組織の基本ガイドラインです。 毎日やるな! というのは、それでは会員を上手く増やせないクラブとかジムの戦略なのです。毎日来て、長時間、マシンなど占領されたら、大変に困るのです。 超回復というのも、今日では、疑っている人が多くなっていると思います。超回復などというのは実はウソということが知られてきています。 つまり、無理を強いていく「追い込み」などで、意図的にパフォーマンス低下を引き起こすと、それによって生じた疲弊状態を脱した後、以前よりパフォーマンスが向上することが有り得るという「バクチ」のようなトレーニングプログラムを超回復と日本語訳した。英語ならば、単に「オーバーリーチング」と呼ばれているもの。 オーバーリーチングに失敗すれば、オーバートレーニング症候群を発症するが、簡単な健康運動では、そもそも「追い込み」さえ不可能なのですから、特に、腹筋などは毎日やりましょう。

BlueCap
質問者

お礼

超回復って嘘なんですか!! なんてこった休む言い訳できない(笑) と言うのは冗談ですが簡単な健康運動とはまさにそれですので 初心者の週1~2セッションというのを目処にゆっくりやります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 筋トレの休息

    筋肥大を目的とした筋トレをしています。 いつもは、大胸筋、広背筋、上腕二頭筋、上腕三等筋、肩の トレーニングを同じ日にして、次の日は休んで、その次の日に トレーニング。つまり、一日おきに筋トレをしています。 筋トレをした翌日は筋肉痛になり、その次の日には痛みがなくなるので 筋トレをしているのですが、最近筋トレ日の翌々日も筋肉痛でした。 筋肉痛のときに筋トレしない方がいいかなと思い次の日に伸ばした のですが、どうなんでしょうか? あと、大胸筋や広背筋のような大きな筋肉は回復に時間がかかり、 上腕二頭筋や三頭筋などの小さな筋肉は回復時間も短いという話を 聞いたことがあるのですが、大胸筋、広背筋は筋肉痛がなくても 二日おきにしたほうがいいのでしょうか?

  • 筋トレ 休息

    よく筋トレ後、2~3日筋肉を休憩させて筋肉の回復を待ってから筋トレしたほうが効果はある、とよく聞きます。 しかし筋肉痛にならない程度の筋トレだったら、毎日やったほうが効果はあるのでしょうか?

  • 筋トレ

    腹筋と胸筋を鍛えたいのですが 効率のいい筋トレ方法はありますか? 週に何回 何セットやる!などお願いします^^ ちなみに ダンベル等は持っていません… プロテインも…笑

  • 筋トレ

    どうも... 身長167の体重65の 4月より高1になる 男です(ノ゜O゜)ノ さっそく質問 なのですが... 周りの人はガッチリ してて良いと 言ってくれるのですが 自分はまだブヨブヨ だと思い質問しました.. 今1番鍛えたいのは 腹筋、胸筋、腕筋です よければ下半身強化も 回答して頂くと ありがたいですm(__)m 腹筋、胸筋、腕筋で、 1番きつくて 効率のいい鍛え方は ありますか? ちなみに今 2リットルのペットボトルに 石をいれて、重りを 作って筋トレを しています... 腹筋ではなにが 1番効きますか? 腹筋は今、足上げ腹筋 みたいなのをしてます ついでに下半身に よく効く筋トレも 教えてくださいm(__)m 読みずらいかも しれません(*_*) ごめんなさい...

  • 効率的な筋トレの方法は?

    33歳男性です。 胸まわりや腹まわりが痩せていて華奢なので、筋トレにより筋肉をつけたいと考えています。 本格的な筋トレは今までした事がなく、器具も持っていませんし、時間もあまりないのですが、 特に胸筋・腹筋・背筋を鍛えられる、それぞれの効率的な筋トレの仕方を教えてください。 全部いっぺんに鍛えられたらいいのですが、難しいですよね・・。 宜しくお願い致します!

  • 毎日同じ部位の筋トレをしたり、筋肉痛の時に筋トレをすると、筋肉が硬くな

    毎日同じ部位の筋トレをしたり、筋肉痛の時に筋トレをすると、筋肉が硬くなる というのは本当なのですか? それとも、しっかりとストレッチさえ行っていれば、硬くはならないでしょうか? 筋トレは、毎日行うと効率が悪いようですね。超回復するまでに48時間~72時間は かかるそうで、2日、3日位は間隔をあけたほうがいいそうですが、 毎日行ってもよいトレーニングってあるのですか? 例えば、ジョギング、腹筋、スクワット、首の自重トレーニング等ですが。 お忙しいとは思いますが、悩んでおりますのでご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 筋トレについて

    2ヶ月前から2日に1回、1時間ほど筋トレを始めました。 僕は胸筋がつけたいのですがなかなか盛り上がってきません。腕も太くしたいのですがこれといって変化が みられない気がします。 根気よく続けていくつもりはあるのですが我流なもので鍛え方が正しいかちょっと不安です。 それともやはり2ヶ月では変化があるものではないのでしょうか? 胸筋のつけかた、腕が太くなる一番効果的で効率のいい鍛え方ありましたら教えてくれないでしょうか?

  • 筋トレについて

    現在、腹筋を中心とした筋トレをしています。 10キロのダンベルを持ちながら腹筋をしています 計画としては 負荷が高い筋トレをして筋肉を大きくしながら 体重を増やし、十分筋肉が大きくなったら 体重を減らし腹筋の上の脂肪を取り 腹筋がはっきり分かるようにしたいのですが このやり方は正解なんでしょうか? 体重も増やさなけば筋肉が大きくならないと聞いたのですが本当なんでしょうか? 山Pは筋トレをしならがら一日のカロリーを1200ほどに抑えていたらしいのですが その割に大きな筋肉(特に胸筋)が付いていますが 摂取カロリーが少なくても大きくなるんでしょうか?

  • 筋トレ。

    筋トレって 毎日するより「超回復」を繰り返すために 1,2日おきにしたほうがいいとききました。 僕は大してハードな筋トレはしていない (だいたい40分くらい。) のですが 毎日するよりこの理論にのっとってやったほうが 効率いいんでしょうか。

  • 筋トレ

    大学一年生です。 受験勉強中に衰えた体をもう一度鍛えたいと思っています。 衰えたと言っても、元からたいしていい体つきではなかったですが・・・・ スーツを着たときに肩幅が狭く、頭がデカく見えてしまうのが嫌です。 なので、上半身を重点的にやっていきたいです。 特に、首から肩にかけての筋肉、胸筋、腕の筋肉、腹筋を付けたいです。 しかし、学校が始まり、バイトも始まっているので、 筋トレができる時間は夜飯を食べたあとになってしまいます。 また、帰宅が少し遅い時間なので睡眠時間や勉強の時間を考えても 30分できればいい方だと考えています。 何か効率がいいメニューがあれば教えてください。