- ベストアンサー
塾講師を辞めようと考える新入社員の悩みとは?
- 新入社員の塾講師が働き過ぎでうつになってしまった
- 上司の言葉に気を遣いつつも、辞める方向に動こうと考えている
- 将来の仕事で同じ悩みになるのではないかと不安を感じている
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
塾講師歴25年の者です。 テスト対策などが重なると確かに休みがなくなり,1か月まるまる出勤ということもありますね。私も昨年,6月から7月にかけて45連勤というのがありましたし,20代の若い頃には年間で休んだのが10日以下という年もありました。 塾講師という職業は周囲が考えるほどに収入が高いわけでもありませんし,仕事ばかり多くてつらい職業だと思います。 よほどのモチベーションを持ち続けない限り,なかなか長続きするものではないと思います。 質問者様は新入社員とのことですので,新卒と判断して回答させていただきます。 結論から言えば,質問内容から判断するに,少なくとも現在お勤めの塾はお辞めになる方がよろしいかと思われます。 最低限の休日が確保されていない職場では精神的,体力的に持たなくなるのは明白です。 まだ,お若いと思いますので,早いうちに転職されるか,資格などを取って次の就職に備えることを考えられたらいかがでしょうか。 私自身,30歳になるころにこの職から完全に身を引こうとしたことがありましたが,強力に引き止められてそのまま講師職(もちろん教室長やエリアマネージャーなどの管理職としてですが)を続けたという経緯があり,現在に至ります。 あの時,別の職種に転職していたらどうだっただろうかと考えることもしばしばです。 塾講師というのは,一部の予備校講師を除き,管理職などにならない限り高収入も望めません。 将来を考えた場合,本当にモチベーションを維持し続けられるかを考えた上で結論を出されるとよいかと思います。
その他の回答 (4)
- pringlez
- ベストアンサー率36% (598/1630)
性格的・能力的にあなたにあっていない仕事であることは明らかです。 人生の貴重な時間の無駄使いになりますので、できる限り早く辞めましょう。 >しかし、今辞めて、また新しい職場で働いても同じ悩みになるのではないか、 >それなら今のところにいたほうがいいのではないかとさえおもいます。 少なくとも塾講師はもうやめたほうがいいかと思います。本当に人に教えることが好きだったら休みが月1,2回程度でも特に問題はないでしょう。また、どんな仕事でもそうですが、よりよい仕事をするために、家に帰ってからや休みの日に仕事をしたり勉強したりするのは、向上心の強い人なら当たり前です。そういう人は仕事が趣味みたいなものに感じていたりするわけです。 でも、今のあなたにとっては塾講師は苦役でしかないのですよね。だったらやめたほうがいいでしょう。趣味みたいな仕事を探したほうがいいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 趣味みたいな仕事ですか・・・ もともとこの業界でアルバイトをしていたので、これが趣味みたいな感じだったんですが、もう苦役でしかないです。 趣味みたいな仕事か・・・
- ponyo7
- ベストアンサー率18% (134/725)
塾経営者です。 文面から判断してお辞めになった方がよいでしょう。身体が一番大事です。責任感から無理して働きますが、実際あなたの代わりなんていっぱいいます。 私も夏季講習なんて朝5時に帰宅し、朝7時には出勤していましたからね。私の場合は事務と授業と両方していましたので、目はクマだらけで瞼が腫れあがり、トイレで吐きまくっていました。 生活のすべてが塾になり、確かに夢にまで出てきますね。笑い話ですが、いつも遅刻してくる生徒の頭に「バカモン!」と言って鉄拳を食らわせたら変な手ごたえで目が覚め、横で妻が頭を押さえてました。 まあ、なんやかんやで石の上にも3年と思って頑張り、その後独立して塾を経営しました。何か言えば「生徒のため」が金科玉条になっていますが、張りつめた糸はすぐ切れます。心に緩みというか、余裕がないと良い授業もできません。私なんかわからない問題があると「教師に質問するとは10年早い!」なんてふざけていますが、その方が生徒の人気も成績も上がってきます。まだお若いかと思いますが、情熱や責任感、夢などと大層なことを考えずに一度リセットされてはどうですか?
お礼
回答ありがとうございます。 非常に参考になりました。。。 自分は社会人としての責任や、教育という情熱からわが身を駆り立てていたのですが、心のことなんて全く考えていませんでした。 こうして心療内科に通いだしてからこれほど精神面が身体にとって大きな存在であることを思い知らされた感じです。 一度心療内科の診断書を手に人事にかけあってみます。
うーん。あなた相当お疲れで判断力を失っておられるようで。 まずご自分の状況が異常だということがわかっていません。 週休2日制は普通です。 休みすぎでも何でもありません。 21連勤は違法です。 週1の休みは義務です。 ぼくも塾で内定取ったんですが、すぐやめました。 だからわかるんですが、塾ってほぼボランティアです。 自己犠牲をめっちゃ求められます。 上司が気を遣うことを言った理由はシンプルで、あなたがやめるとさらに忙しくなるからです。 査定も落ちる。 自分のためです。 給料安いし、会議やら予習やらでただ働きが多く、休めない。 そんな異常なのが、塾業界というものです。 そういう訳でとっととやめることをおすすめします。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにそうですよね。 これが異常だという感覚がないんです。 もうどうなってもいいのではないかとさえ思ってしまう。それが異常だと気付かずに 参考にします。
- t_hirai
- ベストアンサー率28% (222/788)
その職場からは全力で逃げてください。 ご自分の中でどのくらい作業するとウツになるかという基準がわかってきたと思います。 次の職場ではウツになる前に対策を取る (上司に相談するとか、人に振るとか)ことをおすすめします。 とりあえず、体が壊れてしまってはこの先の人生に支障をきたしますので、 人のことなんか気にしないで、逃げちゃっていいですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 逃げるですか・・・ もう逃げ出したいです。 でもタイミングというのがよくわからないんで、とりあえず明日心療内科から診断書をもらってこようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 非常に参考になりました。 今の私にはモチベーションを維持する気力もなければ、この業界にいたいという気持ちもありません。 もう疲れたというのが本音です。子どものために働ける、この塾を変えてやるという意気込みで入ったものの、今までの経験が全く役に立たず、ひたすら悩んでいる状態で過ごしていました。 もう疲れました。 あの時の情熱や、意気込みも全くないので、一度この業界を離れて自分を見つめ直僧と思います。