• 締切済み

母と妹がうつです。どう対応していいかがわかりません。

妹は上司のストレスにより、うつになってしまい今休職しています。 ストレスのない生活をしているため、肌も綺麗になり元気になりました。 でも、家族と親友以外は受け付けません。ですので、病院に行くのも一人では行けません。 そんな中、母がうつになりました。原因は更年期だと思います。 『死にたい、何にも出来ない、おかずの作り方がわからない、寝ていたい・・・』 日々これの繰り返しです。 頑張って病院に連れて行こうとは思うのですが、私も会社の有休を使い切ってしまったため休みが取れません。 なるべく早く帰るようにはしているのですが、仕事の都合上、帰宅が20時頃になってしまうときもあります。 家事と仕事、家族の病院・・・私一人で抱えるのは大変です。最悪父も今は入院しているため、父のことも私がしなくてはなりません。 こんなときどうしたらいいのでしょうか。。。 うまく両立する方法を教えてください。

みんなの回答

  • nicechamp
  • ベストアンサー率11% (18/152)
回答No.7

#3,6です。 妹さんの症状・・・うつになると体がしんどくて動かす気にならないんです。うつになる前からと言われても、そのうつになったというのが、医者に「うつです」と診断されてからかどうかが分らないので、何とも。いつ発症するか分らないケースもありますから。 次にお母さんですが、医者と合わないのは仕方がありません。相性があるし、特に精神的な病気ですから、他の科より相性は大事です。合わないから通院しないと言うのは良くないです。その医者に遠慮する事なく、紹介状を書いてもらい違う病院へ行きましょう。うつ病のHPを貼っておきましたので、これで最寄りの病院を探してください。自分もこれで今の病院を見つけました。  それからお母さんの恐怖感・・・これも分るんですよね。ちょっと自分とは違うかも知れないけど、自分は今、就職活動中の求職者なんですが、既に述べたように体がしんどいのと、色んなバイトをやってきて、どこも使えないって存在でした・・・ので、働く自信がないのです。ここ数年、上は国会議員下は内職の人の仕事ぶりを見てると、自分には無理だなあって思います。どんな仕事も出来ないのでは?って言う恐怖まではいかないかも知れないけど、不安がありますね。お母さんもそうなのでは?と思います、断定は出来ませんが。 最後に質問者様。気が狂いそうになるでしょうね。月並み助言ですが、時には気晴らし、息抜きをしないといけないでしょうね。

参考URL:
http://utsu.jp/index.html
kyo-mihiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速通えそうな病院を見つけましたので連れて行ってみようと思います。 私の母は何か物事をしようと思うと不安が襲ってくるそうです。ご飯の作り方がわからないし、いつも出来ていたことが出来なくなりそれが不安だそうです。 理解できないことはないのですが、時々暴れたくなってしまいます。。。私がまいったら駄目ですもんね。 たまには生き抜きをしようと思います。色々ありがとうございました。

  • nicechamp
  • ベストアンサー率11% (18/152)
回答No.6

#3です。現在うつ病治療中です。入院歴は無いので、何とも・・・。以前の病院でそれとなく入院の打診はしたけど、あっさり断られたような。 お母さんと妹さんの主治医は同じ方ですか?いずれにせよ、入院なら、質問者様が主治医と相談しないといけないですね。最終決定権は医師、病院にある訳ですから。 妹さんは僕に似てるかも、症状が僕なんかも。友人、知人と接したり、こうしてネットとかを使ってると気が紛れますから。体がしんどいので、あまり体を動かす気にはならないんですが。 お母さんの家事で、補足しますと。お母さんがしたいのであれば、させてあげてくださいって事です。しようとしてるのに「お母さんは病気なんだから、いいよ」って言うと、お母さんはきっと罪悪感に駆られてしまうでしょう。 料理だって、作り方が分らないとか言われてるそうですが、簡単な料理でいいじゃないですか。レトルトとか使った料理で。そうゆう料理でも「美味しい」って喜んで食べてあげると喜ぶと思いますよ。ただ、お母さんが家事をしたくないって言ってるのなら、無理にさせない事です。  介護手当、障害年金などについては知識が無いので、他の方にお任せします。  あと怖いのはそうゆう家族と接してて、質問者様がうつ状態になる事ですね。以前、テレビで奥さんがうつ病で主人が付いていたら、主人がうつ状態になってました。で、主人が「別居しよう」って言い出したりして、で、その時のテレビのスタジオにもその夫婦が来てたけど、「45度ぐらいで向き合って暮らせば?」とアドバイスされてました、経験者などが。 ご参考までに。

kyo-mihiro
質問者

お礼

妹と母は同じところで診てもらってたんですが、今は妹だけがその病院に通っています。 母はその先生とは合わないみたいです。 回答者さん、妹と症状が似てるんですか!?確かに妹も体は動かしませんね。。。昔からなのでうつとは関係ないと思ってました;; 母は何かをしようとしたら恐怖感が襲ってきて出来ないそうです。でも、昨日はカレーを作ってくれてました。 回答者さんの意見を参考にして喜んで食べたら、母も喜んでくれました。 たまに私も気が狂いそうになるんですが、家族だからほっとけないし、今は精一杯頑張っている状態です。

回答No.5

No1です。 介護申請は、各市町村の福祉課に確認するようになります。 認可を受けられたら、市町村がある程度負担してくれます。 私は今家事介護を受けていますが、私の地域では1時間150円個人負担。 これは、市町村によって違うかもしれませんが、 月に何時間と決められますので、上手く使うといいかもしれません。 基本的に患者さんのことしかしてくれませんが、 貴女やお父さんがいない平日のお昼などを患者さんの分だけ用意してくれると違うと思います。 また、妹さんは精神障害者年金の申請は出来ないのでしょうか? お母様も出来ると良いのですけど。 これがあると、随分と経済的にも楽になると思います。 唯、これを申請すると精神障害者手帳も発行しないと行けないと思いますが。 税金面でも違ってきます。

kyo-mihiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 家事負担してくれるなんてとてもありがたいです! でも、他人を家に入れることが難しいと思いますので、本当に限界が来たときに考えてみようと思います。 精神障害者年金は傷病手当の受給が終わる前に考えてみます。 とても働けるような状況ではありませんので・・・色々とありがとうございました。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.4

うつ病歴5年半、入院歴5回です。 精神病院の入院ってそんなに大それたことではありませんよ。 大学病院の開放病棟なら、ほとんど他の診療科と変わりません。妹さんは対人恐怖があるようなので、注意が必要ですが、お母様は、入院をお勧めしたらよいのではと思います。 特に『死にたい』と仰っているのが気がかりです。 私の場合40日余りで良くなり退院しました。 平均すると3ヶ月ぐらいで退院される方が多いそうです。 まあ、私の場合良くなるには良くなるのですが、しばらくすると再発してしまい今も休職中なのですが。 鬱も早期発見早期治療ですね。 入院も早目早目が、結果的には良い結果を出すと思います。少なくとも私の場合はそうでした。 開業医が手におえなくなって、仕方なしに入院を勧めたんじゃ手遅れです。

kyo-mihiro
質問者

お礼

そうですか。。。入院って道のほうがいい場合もあるんですね。 しかし、母は昔(学生の頃)精神科に入院暦があって、それ以来精神科には入院したがらないんです。 無理やりはよくないと思いますので、様子見て進めてみようかな?と思います。 回答者さんも再発されていてしんどいのに回答してくださってありがとうございます。 手遅れにならないように、注意していきたいと思います。 ありがとうございます。

  • nicechamp
  • ベストアンサー率11% (18/152)
回答No.3

大変ですね。質問者様はすでにうつ病の患者への対応は分ってると思うので、それは良いと思います。 入院はしない方がいいでしょうね。精神科の入院は余程でないと。母さんも妹さんもそこまでの症状では無さそうですし。医者が決める事ですから、入院は。 #1さんの仰る介護申請についてはよく知りませんが、それも一つかも。 お母さんは全く家事が出来ない状態なんでしょうか?出来るのなら、お母さんのペースでどんなにスローでもさせてあげた方がいいように思いますね。 妹さんは親友の方に面倒をお願い出来るのなら、勿論、全面的にお願いするのは駄目ですが、出来る範囲なら、好意に甘えてもいいかも知れませんね。 今の状況で、貴方が体調を崩されては最悪の事態ですから、ご自愛ください。

kyo-mihiro
質問者

お礼

一応、うつの人に対する接し方はわかっているつもりです。 でも、時々自分の気分がまいってしまって当り散らしてしまいそうになるんです。。。 それが困ったなぁって思います。 親友が来ているときはとても楽しそうなので、妹はそこまで心配してないんです。ストレスの原因である仕事を今は休んでいますし。 母にはやはり少しでも何か手伝ってもらったほうがいいんですね!出来ることは手伝ってもらうようにしてみます。 ありがとうございます。

noname#69788
noname#69788
回答No.2

家族と親友以外受け付けないのであれば入院させるとかえって悪化する可能性があります。保護室(鍵のかかった個室)という方法もありますが、あまりにもかわいそうです。

kyo-mihiro
質問者

お礼

妹はほっといても家の中であれば大丈夫なんです。 しかし、家事も出来ませんし自分のやりたいこと以外は出来ません。 なので、妹に関してはあまり心配していないのですが・・・ でも、入院してくれたら私の負担がグッと減るのでありがたいなぁなんて思ってしまいます。 情けないですよね。。。

回答No.1

介護申請をしてはどうですか? 通院補助もしてくれます。 家事補助もしてくれます。 もしくは、入院させることを相談してみましょう。

kyo-mihiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 介護申請ですか。。。初めて聞きました! しかし、私の家にはお金がありません。ですので、もしお金がかかってしまうのであれば難しいかもしれませんが・・・ とりあえず、どんなものなのか調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A