• 締切済み

頭の回転をはやくするには

飲食店でアルバイトを始めて一ヶ月程経ちました。 学生さんが多く、年齢層の低い職場ですが、皆とても仕事の出来る子ばかりで、ただただ驚いています。 特に店長はまだ20歳という若さでありながら、ものすごく頭の回転が速く、要領もよく、ひとつひとつの動作のスピードがとんでもなく速いです。イレギュラーなことが起こった時の対応も素早く的確すぎて、同じ人間か?と思うくらいです。どんなに忙しくても周りをよく見ていて、どうして今そこに気づけたの?いくつ目があるの?という所まで本当によく見ています。 また、面倒見もよく、教えるのもとても上手で、どんなに忙しい時にわからないことを聞いても優しく教えてくれます。なんて器の大きい人だろう、と尊敬しています。 あと、どんなに疲れていても笑顔と気配りを忘れないところも、本当にすごいなと思います。 おそらくそんな店長だからこそ、スタッフの皆も出来る子に成長できたのでしょうが、果たして私はついていけるのか?と不安です。 私はもともと要領が悪く、頭の回転も行動も遅いので改善したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? そのうち店長がいない時間帯の責任者を私に任せたい、と言われて、プレッシャーで押し潰されそうです…。 まだまだ助けてもらってばかりで皆をフォローする立場になることなんて今は考えられません。本当に悩んでいます。

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1320/3580)
回答No.8

その店長と「同じ」を目指さないこと。 デキると言われる人に対して、無意識に緊張してしまう人は必ず存在します。 出来る人と同じような仕事をしようとして、自分の能力以上のことをこなそうとして失敗してしまう人がいます。 そういう時に「大丈夫だよ」と、にっこりと穏やかに笑いかけられる人が、実はデキる人のそばには必要なんです。 スポーツの世界には、スタープレイヤーがいればいいわけではありません。 そこには「名監督」の存在も必要です。 その店長がスタープレイヤーなら、質問者さんは名監督を目指せばいいんです。 自分がなんでもバババッとこなしてしまうのではなく、きちんと必要な時に指示を出せる人を目指しましょう。 その時に、瞬時に判断出来なくてもいいんです。 ゆっくり考えて、一番いい解決策を見つけられれば。(傍から見れば、それが余裕のあるように映るので) そのために必要なこと。 自分なりに迷いながらもきちんと出した答えに、「責任を取れる覚悟を持つこと」です。 仕事が出来ても、責任の持てない上司って一番困りませんか。 行動が遅いと自覚しているのならば、こなす仕事を一つ減らして、その分周りを意識して見ていきましょう。 ※上司は「やりすぎないこと」も大切なので、質問者さんの悩みは全く気にする必要のないものです。 上には上の目線と考え方があります。 出来る人間でなければ人の上に立てないと考えずに、仕事はそこそこでいいから「人に活躍の場を与えられる上司」を目指しましょう。 自分の出来ることを知り、それを活かす。 それで十分じゃないでしょうか。

koharu777
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 回答ありがとうございます。 名監督、ですか。その発想はなかったです。確かに店長から「あなたは私と全然タイプが違うから、いいコンビになれそう」と言っていただけました。 店長のようになりたい、とばかり思っていましたが、私は私なりにできることを見つけていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.7

雇う側です。 身近にお手本があるのだから、動きについては見て真似ていればいいでしょう。 意欲と具体的テーマを持って日々改善していれば、 そのうち真似される側になります。 まあ、新人から見たら完璧でも、上から見るとそうでもないものですよ。 学生アルバイト中心の飲食店に、理想の従業員などそうそういないものです。

koharu777
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 回答ありがとうございます。 うーん、確かに理想の従業員とまではいかないかもしれないですけど、最近思うのは、飲食店にしろコンビニの店員にしろスーパーのレジ係にしろ、適当な人が多いんですよね。疲れた顔して適当な言葉遣いで。それに比べたらアルバイトでもニコニコしながら一生懸命動いている姿の方がよっぽどいいな、と思います。素直な子ばかりですよ。見習うところはたくさんあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

『とにかくパターンを覚える』  状況に応じて臨機応変になんて考えるのはあと。「こういうときはこうする」を何十、何百と覚える。もちろんトラブルについても考えられるパターンは想定しておく。  大抵の『要領がいい人』って、問題が起きたその場で解決策を導いてるんじゃなくて、あらかじめ考えてたパターンを引き出してくるとか、それに似たパターンを少し変えて当てはめてるとか、そういうのだと思います。引出の中身を増やせばそのまま使えるものも多いしちょっとの変更ですむことも多くなる。

koharu777
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 回答ありがとうございます。 確かに要領がいい人って引き出しの数が多いなぁ、と思います。その引き出しをどうやって増やしているのか疑問で仕方なかったのですが、少しずつ変えているのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211437
noname#211437
回答No.5

>私はもともと要領が悪く、頭の回転も行動も遅いので改善したいのですが、 >どうしたらいいのでしょうか? 頭の回転というよりお客様に対して気配りがでくる、 機転を利かすという事のほうが大事だと思います。 改善するにはどうすれば良いか。 日頃からその店長さんの仕事をする行動や動作を観察してみてはどうでしょうか。 そうすれば、どうして店長さんは頭の回転も速く、行動や動作のスピードが速いかの 理由に何か気付くかもしれませんよ。 頭の回転を速くするには、行動や動作を身を持って 体験すれば自然に能力が追い付いてくるものと思います。

koharu777
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 回答ありがとうございます。 そうなんです、観察したいんですけど、店長とシフトの時間が被ることがあまりないので、見れないんです。 確かに実際何度もやってみることが大事ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20196/40036)
回答No.4

早くする事を考えるよりも。 考え過ぎて空回りしない事を大切にする。 貴方はそっちのケアの方が大事な人。 今あるスピードを減らさない。 今あるスピードは保ちながら。 貴方なりに少しずつ、 結果的には今よりもスピーディーな仕事ぶりを目指す。 それで良いんじゃないの? 周りを見習って、 私も頑張ろうと思える気持ちは大事。 でも、 周りのようにやろうとしても・・・ 貴方は貴方なんだよ。 怖いのは、 周りのペースに惑わされて、 周りの器用さに煽られて、 自分が抱えられる以上のものを抱え出す事。 その結果、 本来出来る事さえ出来なくなったり、 防げるミスが増えたり、重なったりしてしまう事。 それは防げる。 貴方の文末の言葉があるじゃない? まだまだ助けて貰ってばかりで、 皆をフォローする立場なんて今は考えられない。 ⇒考えなくて良い。 そのうち任せたい。 そう言われた事は、 そこまで認めてくれる嬉しさよりも、 どちらかと言えばプレッシャーの方が強い。 そう感じる貴方の気持ちもよく分かる。 でも、 「本当に」プレッシャーを感じるのは、 実際に任されて「から」で良いんだよ。 今の時点ではまだ背負う必要が無いプレッシャー。 まだ1カ月だよ? 周りを見てから自分を見るから、 何だか小さく見えるんだよ。 でもね、 周りの働きぶりは別にして、 貴方自身の、貴方個人のこの1か月を丁寧に見つめ直してみる。 ⇒結構よくやれている方だという事に気付ける筈。 まずは、 丁寧に自分自身を認めてあげる事。 今に始まった事じゃない要領の悪さや遅さを変えるよりも。 今の貴方でもやっていけるように「慣れる」事。 まだまだ、 貴方の日々は自転車操業なんだよ。 元々要領は良く無いし、 頭の回転も遅いし鈍い。 そんな自分を、 新たな環境、新たな刺激に慣らしていく。 慣らしていく中で、 慣らしの「上」に応用的なもの(例えば早さ)がある。 貴方はまだ、 基礎の部分を丁寧にやっていく時期。 周りには既に、 基礎兼応用が出来るような人もいる。 でも、 貴方は基礎は基礎でしっかり慣らした上で、 ようやく応用的な自分にも移行していける人。 周りとは違う。 少し時間は掛かるけれど、 「その分」貴方は丁寧な仕事をしていく。 それも貴方の個性。 少し遅くても良いから、 取りこぼさない(確実にこなしていく) それをとにかく誠実に積み重ねていく。 それが貴方にとっての自信にもなる。 自信が付く事で、 もう少し自分に負荷を掛けてもいいかな?(出来るかな?) 貴方はそう思えるんだよ。 気付いたら応用的な世界だって泳いでいける。 ゆっくりと深呼吸を。 誰も貴方を追い込んではいないよ? 今出来ている事を、 明日も変わらずに出来る貴方を大切に。 貴方は誰よりも丁寧に、そして誠実にね☆

koharu777
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 質問から一年が経ち、できることが増え、後輩もたくさん増え、立場的にも責任者となり、ようやく自分に自信がついてきました。 とはいえまだまだだな、と日々思うところはたくさんあります。 心が折れることもたくさんあるし、失敗することもあるけど、そんな私でも頼ってくれる人たちがいるので、これからも頑張ろうと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tlc_me
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

仕事の段取りや要領は、基礎として眼に依存するようです。 私は近視で、乱視もはいってメガネの度数もなかなか。 自動車の運転でも、信号が滲んでみえるというかんじで眼にはハンデをかんじています。 若いときからノロマだと言われた記憶があります。 職場では、とにかく眼のハンデを少しでも克服できるように工夫してみられてはどうでしょう。 わずかでもクロックが変わると思います。 わたしならば飲食店や食料品店ならば、誰もいない時間帯にデジカメであちこちを撮影しておいて暇なときに眺めて動きのイメージトレーニングをするだろうと思います。その場にたったら何となにをするのか、とかをオフのときにイメージでためて置くと現場ではそういうイメージが、判断の底に加わるので作業動作にも何ポイントか加速感がでると思います。作業動線は落書き帳とかで、いろいろ考えたりすると思います。 完璧にはほど遠くても、少しでも作業俊敏さがつくとそれが自信につながります。

koharu777
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 私も超がつくほどの近眼です。 よく見えていない部分が普通の人よりたくさんあると思います。そのせいでノロマになっちゃったんですかね。 イメトレはよくします。 あと動きが速い人の観察をしたり。 たしかに誰も気付けていない部分に先に気づけるとすごく達成感あります。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

人には持って生まれた素質があります。貴方がもし頭の回転があまり早くないなら、敢えて早くなるように努力する必要はありません。頭の回転の速い人は得てして早とちりしやすく、ときには大失敗をやらかします。慎重な人はそのような失敗をすることが少なく、仕事を着実にまとめて行くには欠くことができない人材になり得るのです。貴方は自分の長所を生かすような役割を担えばいいのですよ。

koharu777
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってすみません。 回答ありがとうございます。 素質…ですか。やはり同じようになるのは難しいですよね。 私は私で誰にも真似できないような仕事の仕方を見つけていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.1

頭の回転を速くするならフラッシュ暗算と速読がおすすめです。

koharu777
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってすみません。 どちらも効果ありそうですね! ぜひやってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 頭の回転が速い

    男性によく頭の回転が早いと言われる事があります。女性には言われません。新しい事をみんなで挑戦する時などは、要領が悪くみんなより遅れたり、わかってなかったりするので、頭の回転が早いとは思えないのですが、どーいう事なのでしょうか?

  • 天才的な上司とダメな自分

    最近飲食店で働き始めました。 そこで出会った店長が天才的な方で、とても尊敬しています。 ・若いのにしっかりしている ・頭の回転が速い ・周りをとてもよく見ている ・コミュニケーション上手 ・いつも元気で明るい ・努力家 ・人望が厚い 本人の人間性、性格的な部分もありますが、とにかく人から好かれる、従業員からもお客様からも業者の方からも愛される人です。私も彼女が好きです。 仕事が出来るのはもちろんですが、ここまで人の心を動かせる人には出会ったことがないです。圧倒的な存在感とオーラがあるんです。言い方が古いかもしれませんが、いわゆるカリスマです。 私も最初は彼女と一緒に働けて幸せだ、と思っていました。でも最近は彼女と自分を比べては、まだまだ未熟な自分に落ち込む毎日です。 店長はどんなに忙しくても笑顔を絶やしません。ものすごい速さで調理しながら、新人の教育もしながら、皆に指示を飛ばします。時には厳しいこともありますが、そんな時はフォローも忘れません。お客様とのコミュニケーションも上手で、彼女のファンはたくさんいます。 私にはとても同じようにできません。。 同じようには無理だから、自分らしく、と思うのですが、どうしても比べてしまいます。 忙しい時は自分のことにいっぱいいっぱいになってしまうし、自分に自信がないのでハッキリと指示を出せないし、人付き合いが苦手なので上手くコミュニケーションがとれません。 そもそも要領も悪いし調理も遅いしまだまだなんです。指示を出すなんてとても、、。でも立場的には社員であり責任者なのでしっかりしなきゃいけないのにもうどうしたらいいのかわからなくなってきました。まずはもっとたくさん数をこなしたいと思うのですが、バイトの子がキッチンに入ることもあるのでなかなか自分は調理側に回れていません。必要な仕込みの量もまだまだ把握できていません。 バイトの子にどこまで任せていいのかも迷ってしまい、これやってもらってもいいかな?という言い方をしているのですが、これじゃあ指示じゃなくてお願いだな、、と自分でも思いますし周りに言われました。でも自分がやらなきゃいけないことをやってもらう、という低姿勢になってしまうんです。実際私より経験の長いバイトの子が多いし。 飲食店で働いておられる方、もしくは同じような状況で悩んでいたけど変われた、という方、アドバイスをお願いします。 もうプレッシャーとか反省することばかりで仕事に行くのがつらいです。

  • こんな女性はどう思いますか?

    こんにちは最近ふと思うことがありまして、皆様からご意見をいただけると幸せます。 頭が賢い、良いのとでは違うという事を聞いたことがあります。 私は、国立大を数年前に出ています。彼は、医大生現役です。(年の差があります。) 男性は、女性のほうが頭が良い、賢いというよりも気配り(例掃除が出来る、男性を立てたり、一歩引く女性や少し天然があったりする女性)が出来る女性のほうがいいですか?また、彼女にするのなら、どんな女性がいいですか? 男性より女性が頭が良かったり、賢かったりするとプレッシャーとかはありますか?(価値観の問題でもありますが・・・) 因みに私は、頭は良くないですが、天然が少しあり要領はいい方だと思っております。(自分で言うのも何ですが・・・) ぜひ、参考にしたいので宜しくお願いいたします。

  • 母は頭の回転が速く要領がよくB型。

    母は頭の回転が速く要領がよくB型。 母の事ですが、先ほど口論というか、電話で言い争いになりました。 母だけ声をあらげ電話をぶちぎられました。(子どもみたい) 私は終始冷静に話していました。 いつも白黒つけたくて小さい時からグレーな話ができない人です。 そうだよね~。大変ねとかそんな感じの会話ができないのです。 何かを聞いたり話すと是非をいいます。 人を言い負かす事が本当に強い人のする事じゃないってメールいれましたが 返信はないです。 父はおっとりしてるので母が男役というか、外面がいいので家族が被害をこうむります。 いつも自分の意見が一番正しいとおもっています。 反論というかこっちが気をつかってこうしたほうがいいというと、 私は他県で彼と同棲してるので、 第三者的な立場になって話すなとか・・・ 自立もしないで自分のちからじゃ生きていけないくせにみたいな。。。 更年期も終わってるはずなのに、、 子どもの喧嘩じゃないいんだからって思います。 そして1言うと100帰ってきて、同じ事を蒸し返してなんどもなんども。 疲れます。 こういうひとどう対処したらいいのでしょうか。

  • 頭が悪く、仕事ができません。情けないです。

    頭が悪く、仕事ができません。情けないです。 念願の専門職について8か月。 自分の能力の低さ、理解力・センスの無さ、頭の悪さに絶望しています。 特に物覚えが悪く、頭の回転がすごく遅いです。 仕事の指示を一通りうけ「質問は?」と聞かれた時は まだ自分の中で指示を理解しきれていません。 少し自分の時間をもち、上司の指示を理解したときに、 「あれ?ここはどうするんだろう?」という疑問がでてきて、 自分の仕事に戻っていた上司に質問することになり手間をかけてしまいます。 あと、思っていることをうまくまとめることができず、 自分の考えを言葉や文章にして相手に伝えることが苦手です。 (この短い質問をかくのも、結構な時間がかかっています) 今後輩はいませんが、人に何か教えることは下手だと思います。 小中高と成績は下の下です。大学はでていますが芸大です。 芸大じゃないと大学には入れなかったです。 (入試は実技のみで学科試験はありませんでした。) 今私は憧れの、心から尊敬できる方のもとで働いています。 その上、その上司は本当に本当に良い人です。 私の頭の悪さを理解した上で丁寧な指導をしてくれています。 怒らず、せかさず、馬鹿にすることなく、こんな私に一から教えて下さっています。 でも私は求められるものを形にできず、修正をだしてしまい、 結局上司の仕事を増やしてしまっています。 尊敬する上司の力になりたいです。仕事の負担を減らしたいです。 きちんと仕事ができるようになりたいです。 自分がこの上司から受けた恩は必ず返したいし、一緒に今の世界でがんばりたいです。 でも、正直自信がありません。向いてないとも思えてきました。 専門的な技術面は勉強あるのみだと思いますが、この理解力の無さや頭の回転の悪さは どう対処したらいいのかわかりません。そもそも克服できるものなのか疑問です。 漠然すぎるかと思いますが、いろんな方の意見や、 こういう努力をしたらいいんじゃないのか?といった アドバイスがあればご教示いただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 気配りができない自分が嫌です

    私は社会人一年目です。 新人とはいえ、テキパキ動いたり臨機応変に動いたりすることができず、先輩に迷惑をかけてしまいます。 先輩に気を使わないといけない場面がたくさんあるのに、気付かなくてイライラさせてしまってから気がつくこともあります。 私は頭の回転が悪く、空気を読めないときがあります。そんな自分に腹が立ちます。 いきなり要領のよいしっかり者になれるとは思っていませんが、こまめに気配りができるようになりたいです。 どうしたら空気を読んで、人に気遣いをすることができるようになりますか?

  • 頭が重くなる

    頭が重くなる 私は心の病気を持っています。病名は書きません 職業はプログラマーです。そこで困っている事があります それは、頭をフル回転させてプログラムを組んでいると 頭が重くなります。頭がパンクしそうになります。 吐き気も出てくることもあります。 画面(文字)を見て情報が頭に入ってくると頭が重くなって 辛いです。病院の先生に相談したところ、あまり親身になって きいてくれません。気持ちが和らぐ薬を出しておきます。と 言われます。私が思うに気持とかが原因ではなく、 頭を使いすぎなんだと思います。 しかし、以前プログラマーをしていた頃は全然頭が痛くなるという 経験はありませんでした。何時間でも仕事できたし、 仕事が終わってから何時間も深夜遅くまで勉強できましたが 今はそれができません。 本や文章を長時間読むと頭が重くなり仕事が辛いです どうすれば頭が重くならずに作業をすることが出来るでしょうか。 いい薬とかもあれば教えてください。 みなさんも同じような経験があれば教えてください。 病気でしょうか。本当に会社に行くのが怖くて辛いです。

  • 頭が悪い・要領が悪くても勤まる仕事

    私は26歳男です。 掲題のとおりですが、頭が悪い、要領が悪くても勤まる仕事に就ければと考えています。 皆様の周りにも(知的障碍者ではないにせよ)明らかに周囲より頭の悪い人、要領が悪い人がいると思います。 それが私です。 そんな私に仕事などできるはずもなく、最初に勤めた家電量販店とその次(国家資格を取得して転職)の電気工事施工会社ではまったく通用せず。 現在在籍している通信工事元請会社ではそれなりの評価を得ることができましたが、出向した客先(某通信事業者)ではまったく通用せず、お荷物扱いです。 現在の出向先では業界経験の差もありますが、それ以前にベースとなる頭の回転や要領のよさで明らかに周囲より劣っているのを感じてしまいます。 もうこれ以上「俺って仕事できないな・・・」という自己嫌悪に浸って生きていくのはうんざりです。 でも働かないわけにはいきませんし、最低限度の親孝行として、仕事面では両親を安心させたいと思っています。 次を最後とし、こんな私でも務まる仕事に転職したいのです。 頭が悪い、要領が悪くても勤まる仕事について、ご意見をいただけないでしょうか。正直簡単な仕事と言い換えることもできるかもしれません。 知人のそういった人はこんな仕事をしている・・・などの実例もいただければ幸いです。 あるいは私に対する意見でも構いません。 厳しい意見もあるかもしれませんが、私としてはあくまで前向きな気持ちで同条件の仕事を探したいと考えていますので、その点は意を汲んでいただければと思います。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 鈍臭くいつも誰かに笑われる

    20代 女 学生です。 先日からアルバイト(オープニングスタッフ)を始めたのですが、そこにいる社員の男性に馬鹿にされ笑われています。 理由は私が鈍臭く、要領が悪いからです。 周りの人はみんな頭の回転が早くしっかりしています。 私もちゃんとついていかなければと思い、積極的にメモを取ったりわからないところは社員の方に聞いたりしています。しかしどうしてもどこかで空回りしたり、抜けてしまうのです。 作業をするのに不器用でがさつだったり、感想を聞かれてもすぐに答えられなかったり自分でも嫌気がさしてきます。本当は要領の悪いところも頭の回転が遅いところもすごく直したいんです。 思えばいつも鈍臭く誰かに馬鹿にされて笑われてきました。そういうところを気に入ってくれる人もいましたが、仕事をするとなると要領の悪い人間は使い物にならないし、呆れられても仕方がないと思います。 何か言われても笑って返していますが本当はとても辛くて悔しいです。自分では一生懸命やっているつもりだったし、この性格(病気?)だって直したいのに。 そこで皆さんに意見を聞きたいのですが、どうしたら人から笑われなくなるのでしょうか。それとどうやったら鈍臭いところを直せるのでしょうか。 ご回答お待ちしています。

  • 要領よくなるためには

    現在、大学生です。 私の友達には、何をやるのも要領が良い人がいます。 どんなことでもそつなくこなすし、頭はキレるし本当に尊敬できるほどの人です。 それに対して私は、要領が悪い方です。 できることは限られているし、それをするにも他人よりも多くの努力を要します。さらに頭もキレるほうではないです。 普通に考えて、どんな場面においても、私のようなタイプよりも要領がいい人の方が必要とされると思います。 私も要領がよくなりたいんですが、どうすればよいでしょうか? しかし、要領の良い人と同じようにやっていては、おそらく今よりも悪い結果を招くと思います。 ここはおとなしく、要領が悪い部分を努力で補うしかないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 玄関の下にあるステンレスの傷をどうにかしたいです。消すまたは目立たなくする方法はありますか?
  • ステンレスの傷を消す方法や目立たなくする方法について教えてください。
  • 玄関にあるステンレスが傷ついてしまいました。どうにかして消したり目立たなくする方法はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう