友人関係に悩んでいる大学生の態度転換方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 大学生活で新たな友人を作ることは喜ばしいことですが、過去の友人との関係性に戸惑いを感じることもあります。
  • 自分を開放して関係を深めることが必要ですが、なかなか思い通りにならないこともあるでしょう。
  • 友人との関係を改善するためには、自分自身の気持ちの転換が必要です。自信を持って関わり、コミュニケーションを楽しむことが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の態度を変えたいのですが…

大学で友人が出来ました。 それは本当に嬉しい事ですし、ホッとするような事です。 ただ…今までの友人達(小中高の時の友人)がとても、自分に会う人達ばかりで、 今の大学での友人とは…どうしても表面上での付き合いだなぁ…と思ってしまいます。 もっと深く関わろうと思うのなら、まず自分を出していく…ってのは十分に分かっています。 自分が心を開いていかなければ、相手だって開いてくれない。十分に分かっているのですが… どうも、そういう気にはなりません。 毎日の会話も、皆はテレビの話題やら、ちょっとした事など、 日常的な会話をしているのですが… 数ヶ月前までは、自分も普通にその中に入って喋っていました。 しかし、数ヶ月前から自分の中で、人と付き合うのが… というよりも、大学での友人達との付き合いにシンドさを感じるようになって来ています。 友人達が悪いわけでは決してありません。 自分の我儘であると、頭では分かっています。 だけど、感情がついていかず、最近では会話の中に入っているけど、一日中黙っていたり… 時には一緒にいるのが心底嫌になって、調べたい事があるから、とか理由をつけて、図書室へいったり… と逃げ出したりしています。 このままでは友人達に嫌な思いをさせてしまうし、 自分にとってもしんどいだけだ、と分かっています。決して友人達が自分に合わない、 というわけではないんだとは思うのですが… 何て言うか…しんどいんです。 かといって、本音をぶつける気力だってありません。何か…ぶつけても、ずれているんです。何かが。 このままじゃ、もっともっと自分自身が嫌いになっていきそうです。 どうすれば、気持ちの転換…が出来るのでしょうか…

noname#10887
noname#10887

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10824
noname#10824
回答No.4

NO#1です。 お礼の文を読んで私に似ているなぁと(勝手に)思いました(笑) 私も相手の気遣いに気を遣う…悪循環て言うのかな、どうしたらいいのかいまだに悩みの一つです。 ただ、私やHatuyaサンみたいなタイプは女性には少ないようです。 若い時は特にそうだったような気が(^_^;) アドバイスになんてならないかも知れないですけど、私の時は悩んだ挙句に「たまに一人になりたい時があるって変かなぁ?」って逆にその友達に相談したんですね。 みんなに気を遣わせてるみたいで申し訳なく思うこと‥ 全部正直に話したら最初こそ気まずい空気が流れていましたが「そうなんだ、変わってるね(笑)」「そんなタイプに見えないのにね~」「なんで!?」と、まぁ話が盛り上がり、結果その中の一人とは現在では親友です(*^_^*) その子は誰かといないと不安なタイプで私とは違うタイプ。 この子とだけは仲良くなれないと思っていたのに、不思議と相性良いのです。 長くなりましたが、人と付き合うのって難しいですけど、自分がしんどいと感じていたら相手もしんどいと感じているはず。 本音をぶつけてみるのも一つの方法じゃないかな? 無責任なことばかり言ってごめんなさいね。 Hatuyaサンが気持ちの転換ができることを応援してます。

noname#10887
質問者

お礼

二回目の回答、有難う御座います。 そうですよね。 自分がしんどいなら、相手もしんどいですよね… その事をすっかり忘れていました(苦笑) もうちょっと考えてみて、一度本音を言ってみます。 大変参考になっています。 本当に有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • FRI
  • ベストアンサー率42% (30/71)
回答No.3

人のつながりというのは、意図してできるものではありません。合コンがうまく行かないのは、恋人を作ることが目的になっているから、です。良い人間関係は、お互いに共通の目的をもって作業をしたり、生活をしたりした「課程」で生まれてきます。それ自身が目的になるとダメです。  Hatsuyaさんへのアドバイスは、なにかご自身の行動の目的(勉強でもスポーツでもアルバイトでもよい)を見つけ、それに一生懸命取り組んでみてください。半年もしたら、喧嘩もするけど一緒に涙を流す人が周りに一杯でてきますよ。  

noname#10887
質問者

お礼

回答有難う御座います。 >なにかご自身の行動の目的(勉強でもスポーツでもアルバイトでもよい)を見つけ、それに一生懸命取り組んでみてください。 これは、三年前から合気道に取り組んでいますし、バイトもしています。確かに、ここで知り合った方々とは、友人ではない(年齢があまりにも違い過ぎるので)のですが、凄い良い人間関係を築けていると思うのです。だからこそ、余計に大学…同じ道を目指している人達との付き合いも、上手くいきたいなぁ…と思ってしまうのです…欲張り、なんでしょうかね…

回答No.2

ご質問を拝見していると、友人グループには『夢』などの熱いものが感じられませんね。何回生なのかわかりませんが、日常の話題も大切ですが人生や生き様について一番語り合うのって大学生の時だと思うんです。お酒が飲める歳になって、一人暮らしの友人宅に行って飲み明かしたり、ふざけあったり。 大学ではいろんな広い地域から集まって来ていて、幼馴染とのツーカー関係とはまた違って、その色んな感性で刺激しあう事が出来るものだと思います。 あなたの周りの友人たちは悪くないけど刺激も無い。そう感じるのは悪い事でもないし、自分自身を嫌いにならなくてもいいと思います。 何かサークルに入っていませんか?入っていても別のものに入るとか。サークル仲間は結びつきも多いし、同じ思考の人を見つけやすいのではないでしょうか。サークルの方に用事があるという事であれば、みんなも変には思わないと思いますよ。 Hatsuyaさんは友人なら深くって思っていませんか?親友は片手に収まる数がいれば幸せといいます。すべての友人を親友にしようと思わずに、そういう付き合いの仕方もあると思って過せばいいと思いますよ。

noname#10887
質問者

お礼

回答有難う御座います。 サークルには入っていません。というのは、うちの大学のサークルは、大体どのサークルでも、サークル意外の事…自分の場合、勉強、アルバイト、合気道が出来なくなるみたいなんです。そして…正直サークル活動の為の資金を出すよりも、自分の好きな事へ投資したい、と考えているので、サークルには入らなかったのです…。 親友、になりたい…と思うよりも、同じ道を目指している人達だからこそ、ちゃんと、付き合っていきたい、と思うのですが…中々自分自身が忙しくて、飲み会に参加出来ないという事が何度かあり、未だに腹を割って話せないのが自分だけで、何となく辛いなぁ~と思ってしまってるみたいです…

noname#10824
noname#10824
回答No.1

私も同じ経験をしたことがあります。 悪い子達じゃないし嫌いなわけではないんですよね。 でも、何かしっくりこなくって疲れちゃう‥。 きっと、理屈じゃなく相性が合わないんじゃないかな。 だから無理して合わせる必要は無いと思うよ。 態度を変える必要もないし自分を嫌いになんてならないで。 うわべの付き合いでいいんじゃないかな。 本当の友達ってそんなにたくさんできるものじゃないから。 我儘でもなんでもないよ。 寂しい気もするけど、割り切って大学内だけの付き合いにして、一緒にいる間はとにかくニコニコしてるのが一番良いのでは?と思います。 もし、結果的に友達が去っていったとしてもしんどい思いをしてまで付き合うよりはいいのではないかと思います。 とはいってもねぇ。私は一人でも平気で気にならないタイプだからそんな風にできたのかも…? アドバイスになってなかったらゴメンナサイ!

noname#10887
質問者

お礼

回答有難う御座います。 >私は一人でも平気で気にならないタイプだからそんな風にできたのかも…? 自分もそうゆうタイプです。なので、結構1人でいる事も多くて…でも、一緒にいる人達は、「何か気の障るような事したかな?」「何かあったのかな?」と凄い気遣ってくれて…いや、何もないよ?と言ってるのですが…一人でいる=何か気に障る事しちゃったのかも…と、かえって、友人達に気を遣わせてしまって、心苦しいのです…最近はレポートがあるから、図書室に行くね、と言ってるのですが…

関連するQ&A

  • 自分の態度は間違ってますか?

    ちょっとこの前、知り合いと飲む機会があり気になる事がありましたので、質問します。 自分としては普通に会話しているつもりなんですが相手に「なんで○○(自分です)は、いつも怒って話してない?」と半ば呆れ顔で言われました。確かに勢いで声が大きくなる事は有るかも知れませんが…。自分としては怒っている事は一切有りませんが。 ただこういう風な態度になる原因はあるんです。。。 これは決まって、この知り合いのグループで飲むと言われる事なんですが、家族や趣味の仲間、本当に親しい友人などにはこんな事言われません。 恐らくこのグループに、そう言う怒っている様に話してしまうのは、向こうも自分に対し高圧的な態度で話して来るためであり、その反抗として怒っている様に喋ってしまうのだと思います。 自分としては相手を見下すつもりは当然無いのにも関わらず、その知り合いのグループがそう言う風に対応してくるので、自分もそういう風に怒っている様な態度を取ってしまいます。どうも話してて、そのグループのメンバーは自分に対し対等に見ているとは思いにくい話し方なので...。 そこで質問なんですが。 こう言う人間関係の付き合いで、上記の様な態度を取る自分の態度は間違っているのでしょうか?正直、向こうはどう思っているかは知りませんが、このメンツは自分に対し気遣う気持ちが見えないです。「何でも言い合える仲」とも取れるかもしれませんが、自分は例え、どんな間柄だってあっても、思いやりの無い相手の威圧的な態度は好きではありません。 この自分の考え方は間違っているのでしょうか?皆さんに伺いたいです。足りない所は随時補足するので。 皆さんの回答をお待ちしています。宜しくお願いします。

  • プライベートでは誰ともつきあいたくない

    当方、男子大学生です。 プライベートでは誰ともつきあわず一人でいたい、という方はいますか? 私はプライベートでは友人とはつきあいたくなく、できれば誰とも会話せず一人でいたいと思います。 といっても仲が悪いわけではなく、あくまでプライベートという私の「聖域」に入ってきてほしくないのです。 ですから学部の友人とは学部のみ、サークルの友人とはサークルのみのつきあいと割り切って、プライベートで遊びに行ったりは一切しません。 大学に限らず、小中高とこうした浅いつきあいをしてきたので、小中高の同級生で未だに関係が続いている友人は誰一人いません。 ですから、大学を卒業すれば大学の友人とも疎遠になりそうですが、別に寂しいとも思いません。 こういう人って私以外にもいるでしょうか?

  • 自分を救えない・・・

    僕はうつ病で5年心療内科に通っています。 3ヶ月前、あまりにひどくなったので会社から休職の勧告を受けました。 現在、投薬とカウンセリングを受けているのですが、こころの不安感は なくなったものの、気力(物事に対する興味等)が全くない状態が 2ヶ月以上続いています。 当然生きる気力もありません。 倫理的には生きなければいけないと想うのですが、その意欲自身が削がれてしまい、 日々眠るだけの生活を送っています。 気力がないのでなかなか気分転換も図ることができません。 このままでは、命を粗末にしてしまいそうで怖いです。 何かよきアドバイスをお願い申し上げます。

  • 自分を変えるためには?

    中学時代不登校でした。 いじめを受けたわけではないのですが、友人ができず、勉強も出遅れてしまい、なんとなく行けなくなってしまいました。 現在は大学生で、少しだけ友人はいますがどうも付き合い方がわかりません…。 会話がなくなり無言になることが怖いです。 目を合わせると緊張してしまいます。 話すこともなんだか上っ面なことばかりで、表面的な付き合いしかできません。 けれど、皆いい人ばかりなのです。だから尚更うまくコミュニケーションが取れない自分が情けない。 もう一つ、自分のことが好きになれないのです。 友人が少ないのは自分に問題があるからだと思ってしまいます。 輪の真ん中にいる人が、幸せそうに見えて妬ましく感じては、そんな風に思っている自分がまた嫌いになってしまう。 そんな不の連鎖から中々抜け出せません…; 中学のことも含めて、誰にも相談できずにずっと悩んでいましたが、このままではよくないと思い立ちここに相談させていただきました。 こんな虚しい生き方はもうやめたいです。 自分に自信を持って、もっと人とちゃんと関わっていきたいです。 そのためにはどうすればいいでしょうか? アドバイス、体験談などなんでも構いません。 ご回答よろしくお願いしますmm

  • 逃げてばかりの自分が嫌で死にたくなる

    19歳 短大2年生の女です。 嫌な事があるとすぐ逃げてしまう自分が嫌です。 前まではどんなに嫌でもなんとか乗り越えて頑張ってきました。 しかし、最近は乗り越える気力が殆んどなくなってしまい、 このまま大学も退学して人に干渉されないどこか遠くの場所に逃げてしまいたい気持ちでいっぱいです。 家族や友人達に多大な迷惑をかけてしまう事は十分承知していますが、今の自分はそれすらどうでもよくなって、死んでしまいたいとも思ってしまいます。 家族や友達との関係も悪くないし、むしろ良い関係なのですが、ふとしたことで気分が落ち込んでどうでもよくなってしまいます。 逃げてばかりの自分は、一度痛い目をみないと変われない気がします。 そのために毎日リストカットの事ばかり考えてしまいます。 こんな私はうつなのでしょうか? それともただ甘えているだけなのでしょうか? まとまりのない文で申し訳ないです。 ここまで読んで下さった方、本当に有り難うございます。

  • こんな自分じゃ無かったハズなのに…

    23歳の男です。 自分は学生の頃から人と話す事が好きで、皆を笑わせたり場を盛り上げる事が出来ました。 ですがここ3,4ヶ月どうもおかしいんです。 今までは会話に詰まったりせずに誰とでも楽しく会話を続ける事が出来たのですが、 今は言葉が全く浮かばなくなり、口を開けばほぼ必ず会話が止まってしまいます。 古い友人と久しぶりに連絡を取っても、やはり会話がぎこちなく、 反応が返ってこない事もあります。 そのせいか性格はどんどん自閉的になり、友人と二人でいても数時間会話が無く、 呆れた様子で帰られてしまう事もありました。 ここ3,4ヶ月で変わった事と言えば、配属店舗が変わった事くらいです。 前の店舗では会話も盛り上がり楽しかったのですが、 異動になってから1ヶ月ほどでこの状態になりました。 正直に言うと、職場環境に原因があるのかなとも考えたのですが、 職場の皆も良い人で、今までと違うとも思えず、原因が分かりません。 こういう時期って誰にでもある事なのでしょうか。 打開策はあるのでしょうか。 会話が出来ないのは辛いです。 どなたか、助けてください。

  • 別れるときの男性の態度について。

    別れる時の男性の態度についてです。 特に男性から意見いただけるとうれしいです。 遠距離だった彼と別れてきました。 出会って3年以上たちますが、たった3ヶ月という付き合いでした。 原因は彼が忙しく1週間近く連絡を取れなかった事に私が浮気を心配してしまい、メールを1日に何通も(長文で文句を)送ってしまったことに、彼が付き合い方が違うと感じてしまったことです。 たった3ヶ月で見切りを付けられてどうしたらよいか分かりません。 3ヶ月じゃ彼女としての部分が何も分からないんじゃないかというのが私の意見です。 遠距離だったため1ヶ月に1-2回、2~3日しか会えないのが当たり前でしたし。。。 最後に私の誕生日だけは一緒に過ごして欲しいとお願いして、彼のマンションに行ってきました。 その時の態度なのですが、腕まくらしたり、kissしてきたり、手をつないで歩いたり。 付き合っている態度と何ら変化はありませんでした。ただ別れるかもしれないと頭の中で思っていたためsexだけはしませんでした。 私が誕生日で、彼が甘いものが苦手なためケーキ屋を知らず、私が食べたいと言っていたラーメン屋さんと共に、私が寝てる時に(一瞬起きたら検索してる姿があったんです)一生懸命ネット検索をしている彼の姿を見たときに、「もしかしたらやり直せるかもしれない。」と期待しました。 そして帰るとき、答えを聞いたら変わりませんでした。 「やっぱり無理じゃないか?」 何故期待させたんでしょう・・・・。それでも友達としては連絡が欲しいとのこと。 もちろんこれ以上彼を煩わせるのはいけないと思ってその答えに承諾をしてその場は帰ってきました。つらかったですが・・・・・。 そしてその次の日、友人と出かけたのですが、メールが来て「どうだった?楽しかった?」と入ってきました。 意味が分かりません・・・・・。 私はこのまま彼と連絡を取り合ってて、彼が戻ってきてくれる可能性は少しでもあるのでしょうか。 それとも一人になりたくないからこういった態度を取ったんでしょうか?? 共通の友人が「私○○(彼の名前)とやり直す気がないのか話してやるわ」と言って電話をしてくれたみたいですが内容も知りませんし、結果も分かりません。 もちろん頼んだわけではないですし、私の体を心配しての友人の行動ですが・・・・。 現在睡眠も毎日1時間程度くらいしか取れず、ご飯も吐いてしまう始末。 今までどんな好きな人と別れてきてもこうはなりませんでした。 自分も周りも混乱しています。 ただこのまま行くと自分がどうかなってしまうのではないかと・・・・・。 このまま行ったら生活に支障をきたすので一応メンタルクリニックにも行くつもりです・・・。 男心が分かりません・・・・・。

  • 彼女の自分に対する気持ちが分かりません。

    彼女の自分に対する気持ちが分かりません。 長文になってしまいます。申し訳ありません。 付き合い始めて2ヶ月の彼女がいます。 2年程友達期間を経てからの付き合いだった為ぎこちない部分がありますが価値観も合い相性は良いと感じています。 しかし前に会った時に、彼女の機嫌(大学で嫌なことがあったらしいです)が良くなく、 自分の事をどうにでも思ってないのではないか?と思われることがありました。 その為お互いの事について真剣に話し合い気まづくなってしまいました。 話の内容を要約すると、 自分ははっきり好きと伝えています。(自分から告白もしているので) 彼女は、自分との関係が恋愛としてなのか友達としてなのか分からない状態で、 自分に対する気持ちは「自分の中で凄い大きな存在で大切な人」ということです。 そしてまた、友達からだから自分に対してはどう甘えたら良いのか分からないという事です。 「自分の中で凄い大きな存在で大切な人」というのが分かりません。 好きなのか、それとも唯単に曖昧な気持ちをはぐらかしているのか。 また甘えられないという事からやっぱり自分の事は友達としてしか見れないのか。 とか色々考えてしまっています。 もちろん友達からなので慣れない部分もありそこを自分が理解してあげなければと思いますが、 その大学で嫌なことがあったの事も別の日に知ったので、 自分としては素直に会った時に自分に伝えてほしかったという気持ちとかもあります。 もし彼女が自分の事をやはり好きでなかったり、このまま友達の延長を抜け出せないのなら、 別れた方がお互いにとって良いのではないかとも思ってしまいます。 どの様な意見でも良いので宜しくお願いします。

  • 心から楽しめない自分

    地方から上京してきた大学3年です。 ここ1,2年ずっと感じてきている事なんですが… 以前は楽しかったはずの地元の友達との会話やスポーツを大学生になってから全く楽しむことができなくなってしまいました。 その原因として,高校までずっと続けてきたスポーツを大学を期にやめてしまったことや,大学でできた信頼していた友人とトラブルがあったりと思い当たる事は多々あります。 去年の今頃はそういった出来事の積み重ねで,思い悩む日々が毎日続いていました。朝起きてから夜も考えすぎて眠れず,四六時中考え込んでいました。自分はこんな人間だったのか?生きている意味や価値は?この1年間笑ってないな…。書物や有名な哲学者の言葉などを頼りに当時は答えの出ないことまで真剣に考え込んでいました。毎日が嫌になり,しんどくて,無気力状態が続いていました。 そんな自分でしたが,地元に帰った時だけは家族や地元の友人と心を開いて話すことができていました。 しかし最近はそういった人達とも心通わせ笑ったり,楽しんだりすることができない自分がいます。自分は精神面が弱いです。周りの人からは真面目だと言われます。自分で自分自身が甘いからこうなってしまったんだと思いつつも,解決策を見出せずにいる自分が情けなく思います。 どなたか助言をしていただけたら幸いです。

  • 彼女態度に起こってしまいました

    大学二年です 自分には同じ大学学部学科に付き合って11ヶ月の彼女がいます 2人でいるときは楽しく話せるのですが学校に入るやいなや態度が変わります 付き合って当初は話もせず授業を一緒にうけるわけもなくほとんど絡みはありませんでした 今は授業をうけることはあれど誰か友達がいることで冷たい態度をとられます 先日自分と彼女と共通の友達で帰宅しましたが自分は会話に入れてもらえず友達と別れるまでの30分間放置でした 自分としては3人で仲良く喋りたいとこなのに自分の知らない話題で30分も話されたことに少しムカッとしました 彼女は中学高校と女子校だったこともあるかもしれませんが以前も同じようなことが何度もあったのにまたまた繰り返されてもうなんて言って良いかわかりません 男ならもっと寛容でいるべきだ!!!とも思うんですけどなかなか整理がつかず納得もいきません どういったご意見でもよろしいのでよろしくお願いします