• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車からお札だけ盗まれました)

車からお札だけ盗まれました

habataki6の回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.2

車両荒らしなどの盗難は車ごと持っていかれることもあるので 防犯カメラなどの防犯施設を利用してくださいね、そもそも物 やお金大事なら見張り役つけるのがイベントなどの常識ですよ バ-ベキュ-大会なら役割分担させ見張り役担当つけないのが そもそもの間違いです。

utyatopi
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 お礼が大変遅くなって申し訳ございません。 人のお金を預かっているときには細心の注意を払いますが、日常のことでもありつい油断してしまいました。 バッグごとでなかったのが何よりでした。

関連するQ&A

  • 車・駐車場のセキュリティ

    駐車場といっても車を野外に放置しているわけで、 人目がない場合、車上荒らしや盗難の危険性があります 私はシトロエンを改造した移動販売車を購入しようか迷っているのですが 駐車場は外部に面していて盗難を恐れています。 皆さんはどんな対策を講じていますか?

  • 車のあれこれ どうすれば?良いの?

    (1)ガソリンスタンドで、給油口を間違えてしまったら、どうしますか? 定員さんがいる所はホースが伸びますよね?セルフも伸びる物ですか?? 洗車機って、車に乗ったままと車から降りるタイプがあるんですか? (2)銀行の駐車場でやってしまいました!(TmT) カード差し込みに手が届かない(TmT) 小銭がない(TmT) 千円札を入れても戻ってきちゃて… 車を停め直そうとしても後ろに車が待っている(TmT) (TmT)その時、後ろの方が助けてくれました! ↑の手が届かない(TmT)時は、シートベルト外す→サイド上げ→Pへ→エンジン切らない→ドア開けて→ドア閉めない→カードへ! ↑で大丈夫ですか? ドアを閉めてしまったら、ロック掛かっちゃいますよね?? 車種によって違う?           カード差し込みの時は、車を寄せて→ブレーキ→窓開けて→カードへ!ですよね、ブレーキから足が浮く事ありませんか? どうしてますか? 小銭がない(TmT)停め直そうと思っても後ろに車が… ↑ どうしますか? (3)有料道路・高速 間違えて入ってしまったら? お金が…ない(TmT)足りない場合は?? 宜しくお願いします! (TmT)

  • 車のナンバープレートが盗まれます

    車のナンバープレートが盗まれました。そこで教えてください。ナンバープレート盗難を防ぐ方法は無いでしょうか?場所的には夜間暗い民間駐車場(60台くらいの)です。ハンドルロック・振動センサー付盗難防止装置は付けています(安物ですけど)。お願いします。

  • 車を凝視された

    駐車場で止まって後ろを振り向くとおばさんが人の車のナンバーあたりを凝視していたのでびっくりしました。おばさんは犬の散歩中の方で数秒たったら去っていきました。 なにかよからぬものを嗅ぎつけたんでしょうか?特に何かやらかした覚えは無いんですが 犬は一端一端止まるのでただの立ち往生ならいいんですが 気になってしゃあないです。

  • 盗難防止装置について

    盗難防止の装置を車に取り付けようとしたら駐車場の持ち主からの許可が出ません。 理由は、住まいのマンションに隣接している駐車場のため、ちょっとしたことでも盗難装置が作動して、近所迷惑になるからだそうです。 ブザーを鳴らさずに盗難防止ができるお勧めの方法・商品はないものでしょうか?

  • 犬の散歩中に車をキズ付けられ困ります。

    私が利用している月極め駐車場ですが、犬の散歩中に ふんをするのにいい場所なのかいろいろな人が立ち寄ります。 そこで困るのが大抵の犬が飼い主をひっぱりながら 停車中の車にこするように入ってきます。 その為私の車はボンネット下部の角部分がよく細かいキズが付いているんです。 (おそらく犬のクサリが当たっていると思います) 場所柄犬の散歩する人が多いので誰だか特定できないので相手を注意するよりも防御策を検討したいのですがいい案がないのでしょうか? シートをかけるの面倒だし、簡単に出来る方法などないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 車検証の盗難ってありますか?

    マンションの立体駐車場の中段に止めています。 国産のアコードです。 車を売却予定なので、車検証を見ようと思ったらなんとありません! その時車のキーが開いていたんです。 自分がかけ忘れたのかも知れません。 カーナービや小銭なんかはなくなっていません。 車検証のみ盗難にあうって事ありますか? もし盗難されたと仮定してそれをどうやって使いますか?

  • 夜間、公園を駐車場代わりに使う車

    近所の公園なんですが、夜になると6,7台の車が駐車しています だんだん台数が増えてきています 夜、犬の散歩で公園を通ることがあるのですが、とても不快な気分になります 警察に言えば取り締まってもらえるんでしょうか?

  • 隣に駐車した同メーカーの車の盗難防止キーが影響することはありますか。

    昨日、同じメーカーで別車種と隣り合わせて駐車しました。 車をおりてドアを閉めると警告音がなります。 どのドアも同じ。 ロックして離れようとすると数分ごとに鳴ります。 サイドブレーキもしているし、窓もしまってるし、ライトはすべてオートだしで、思い当たる原因はありません。 別の場所に駐車すると、そのようなことはおきません。 こちらのキーはロック以外は遠隔操作できないものですが、隣の車が遠隔操作のできるもので盗難防止装置との連動などあると、隣の車が影響したという可能性はあるでしょうか。 また、こちらのドアを閉めると、隣の車で警告音が鳴っていたという可能性もあるでしょうか。

  • 犬を車に乗せる時

    以前、犬を車に乗せたいということで質問させていただいて、いろいろな回答をいただき、いろいろ試してみました。ケージに入れたらずーっと永遠に鳴きつづけ、しかもケージの中で大暴れするし、うんちやおしっこでぐちゃぐちゃにしてしまいました。後部座席にいつも散歩に連れていったり遊んであげたりしている子供を乗せてその子に犬を抱かせたりしましたがどうしても運転席のわたしの元へ来たがって大暴れします。子供も傷だらけになって懲りています。運転は私しかできないので私が抱いて乗っているのは無理です。車に乗るのは大スキみたいで、駐車場から車を持ってくると車の近くから離れようとしないし、車のドアを開けると我先にと乗っていきます。でも、私の膝の上でないと落ち着かないようです。どうしたら助手席や後部座席で落ち着いてくれるでしょうか?先日も病院へ連れていきましたが、リードにつないで後部座席の子供に持たせていましたが、犬の方も必死でわたしの方へ来ようとするため、結局帰りにはリードが切れてしまいました。

    • 締切済み