スポンジの原価はいくら?

このQ&Aのポイント
  • 100円ショップで販売されている5個入りのスポンジの1個あたりの原価はいくらなのか気になります。10円以下の低い原価が期待されますが、実際のところはどのくらいなのでしょうか?
  • 100円ショップで買えるスポンジの原価について疑問があります。5個入りで売られているが、1個あたりの原価はいくらなのか気になります。思ったより低い原価で販売されているのでしょうか?
  • スポンジの原価について疑問があります。100円ショップで買える5個入りのスポンジは1個あたりどのくらいの原価で作られているのか気になります。安く販売されている理由を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

5個入りのスポンジの1個あたりの原価って?

こんにちわー ふとした疑問です 100円ショップでよく買い物します お皿を洗うスポンジを 5個入りで売っています 1個あたりの原価って 10円 もっと低いかな 3円とか 1円とかでしょうか? いつも思います なんでこんなに安いんだろうって・・・

noname#207915
noname#207915

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.1

わたくしも時々利用致しますが 安くてよろしいですね。 ただすぐに使えなくなってしまうのも特徴でございますね。 店側も儲けが必要ですから 原価はお幾らくらいなのでしょう、 こんなサイトがありましたよ。 http://tvpicker.com/?p=233

その他の回答 (4)

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.5

補足です。ああいったスポンジは一般的に一人当たり年間何個使いますか。年間1個としても、アジア全体で、数十億の人口の商圏があるとして1個1円でも数十億の粗利です。独占は無いとしても大きいですね。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.4

昔は1個100円位した記憶がありますが、原価を考えるときに、どこまで考えるかと言うことがあって、その商品の最終形を考えると1個10円前後かなと思います。その原料までさかのぼると発泡していることを考えて液状で数円。しかし中国も含めて数十億の商圏があって、腐るものでもなく、在庫ができ、取り扱いもしやすく、物流も改善され、消費者直結で、目玉商品であり、日常的に消費する大きな市場と考えると、ある程度ぎりぎりでも利益はあるのかなと思います。水面下では競争があるかもしれませんが。上にも書きましたが、ああいうところでは原価は結構ばらばらで目玉商品もあります。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.3

100円ショップは原価が100円を超えていて 損しながら売っているものと 原価がめちゃくちゃ安いものを100円で売って帳尻を合わせています。 大部分は大量買いの原価圧縮ですが。 あるネットショップで商品を見ていたら 5m341円で、15mが352円で売っているかと思えば、 5m342円で、15mが341円という、全くでたらめな値段を見つけましたね。 ガソリンスタンドでティッシュ5箱プレゼントで飛びついたら 枚数が少ない箱で5箱だったりしますね。

noname#209694
noname#209694
回答No.2

こんにちは。 下記サイトによると7個入りで原価50円台となってますね。 5個入りなら1個10円くらいであってそうですね。 http://tvpicker.com/?p=233

関連するQ&A

  • 食器洗いのスポンジ

    いつも疑問に思っているのですが、食器を洗うスポンジは 5個入りで100円で売られていたり、2個入りで100円 で売られている商品がありますが、どちらが長持ちするのでしょう? 数がたくさん入っていても、すぐに取り替えなければ・・・という状況 になってしまいます。 みなさんのスポンジ取替え時期はどれくらいですか? また、どれくらいの値段のスポンジをお使いですか? やっぱり値段をだせば長く使えるんだろうな・・・とは思うのですが 100円ショップとかで、数の多いスポンジが以外に売れているのを 見ると、安くても数が多い分お得になるのかな?と疑問に思います。

  • 100円均一の寿司屋で一番原価の高いネタは何でしょうか?

    好奇心だけなのですが、100円均一の寿司屋で一番原価の高いネタは何でしょうか? ネタによっては1貫で100円(トロ・穴子・うなぎ)の物もありますので、1皿辺りの原価で一番安い物は何か知りたいです。 つまり、「100円均一の寿司屋でこのネタが一番お得」というのを教えて下さい。

  • スポンジの汚れ

    グラタンの皿にこびりついたチーズをスポンジで洗ったら スポンジにチーズがこびりついてしまいました。 このチーズを簡単に取り除く方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • なぜ濡れたスポンジは乾いたスポンジよりも柔らかく感じるのでしょう?

    疑問に思ったのですが、なんだか濡れたスポンジの方が乾いたものよりも柔らかく感じます。 スポンジが水を吸うとスキマに水が入り、膨らんで柔らかくなるのでしょうか? それともタダの気のせいで、乾いていても濡れていても柔らかさは変わらないものなのでしょうか? 知っていましたら、なぜなのか教えていただけるとうれしいです。 宜しくお願いいたします。

  • 100円回転寿司の原価について

    1皿2貫の100円回転寿司のまぐろの1皿辺りの原価はまぐろのみ6円シャリ4円の10円程なのに なぜ回転寿司屋は60円と嘘をつくのですか? 冷凍のきはだの仕入れはきはだ赤身なら年間契約で㎏単価300円程なんです。 と言う情報を見ましたが私もそう思いました。 何故か分かる方いませんか? なぜ回転寿司屋は嘘をつくのか? 回転寿司屋は大嘘をついています。

  • 洗剤のいらないスポンジ

    洗剤のいらないスポンジ (メラミンスポンジでピカ王など)の活用法 100円ショップなどで売られている、水だけで汚れが落ちるスポンジがありますよね? あの白いスポンジは、お風呂の洗面器やイスの水垢や、タイルなど使えるんですか? 傷がつかないか心配だったのですが、このスポンジで何か使えない素材やまた以外な所で使えそうなところってありますか? 他にも色んな活用方法があれば教えてください!

  • 洗剤のいらないスポンジ

    洗剤のいらない白いスポンジのことについて。100円ショップ、ホームセンター、アイデア商品 などで売っていますが、値段が、100~300円と ずいぶん違うのですが、差だあるのでしょうか。

  • 携帯の原価について

    去年携帯を買ったら5000円ぐらいしました。 今年機種変しようと思ってauショップにいったら最低でも原価は26000円からといわれました。 金額が高くて買えません。 これから待っていたら高くなるのかそれとも安くなるのか教えたください。

    • ベストアンサー
    • au
  • 1個あたりの原価計算

    ある数種類の製造品のそれぞれの1個あたりの原価を計算したいと思っています。 それぞれの製品に使う材料は数種類あり、 その中には針金のような1個にどれだけ使うかわからない商品もあります。 また、数種類の材料は1個の製品だけに使うものもあれば、 3個の製品に使うものもあります。 材料の仕入れは不定期で(1ヶ月ごとであったり6ヶ月のものも有ります) 1ヶ月に1,2度ある発注に対して、 足りなくなったらそれぞれ別にまとめて仕入れるという状態です。 このような場合の原価計算は私のような素人でもできるものでしょうか? どのように計算していいのかわからず質問させていただきました。 なにぶん右も左も分からないもので足りない情報があるかと思いますが、 補足の方はさせていただきます。 宜しくお願い致します。

  • 単位原価について

    今、財務・会計について勉強中です。 わからない点がありますので、 よろしければおわかりになる方、お教えください。 生産量1,000単位の時、単位原価が5,000円。 生産量2,000単位の時、単位原価が3,500円。 一単位あたりの変動費と一ヶ月あたりの固定費の 組み合わせはどのようになるのでしょうか。 ・一単位あたりの変動費1,500円。1ヶ月あたりの固定費3,000,000円 ・一単位あたりの変動費2,000円。1ヶ月あたりの固定費1,500,000円 ・一単位あたりの変動費1,500円。1ヶ月あたりの固定費1,500,000円 ・一単位あたりの変動費2,000円。1ヶ月あたりの固定費3,000,000円 すいません、正直に言うと公式がわかりません。 どれが何故、正しいのか解説いただけるとありがたいのですが 公式が載っているページ等ご存知でしたら ページをお教えいただくだけでも非常に助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう