• 締切済み

年下男性係長(38)の態度

私は女(44)で女先輩(59)と2人で机を並べて、手加工の仕事してます。 朝のミーティングは去年から私が出ています。 その頃から仕事の話は私か2人の机の間でしていましたが、2週間前から私を通り越して先輩にばかり仕事を頼んだり話す様になり私を避ける様になりました。 先輩が席にいない時は無言で仕事の物を仕掛棚に置いて行きます。 理由は分かりませんが具合悪く1日休みました(仕事は暇でした)。 最近は係長が来る度に緊張して心拍数が上がり、振動が微妙に手元に伝わり細かい作業なのでミスりそうです。 挨拶もろくに返さなくなりました。 精神的に参ってきました。 係長は仕事が出来る人で上司も信頼してますが、少し面倒な人と思っているようで余計な口出しは一切しません。 なので相談した所で何も変わらないと思います。 この状況を変えるにはどうしたら良いでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

余計なことは考えずに、 与えられたミッションに集中しませんか。 それ以外のことは、必要であれば、 オフ・タイムにでも考えましょう。 挨拶は元々は、悟りの深さを示す禅用語ですので、 挨拶の返事がないからといって、不快感等を 感じてしまうのは悟りとは乖離したスタンスです。 とりあえず、1度で宜しいので、 《プロフェッショナルとは何か?》に就いて、 極限思考して、明日からは、プロに 徹してください。 どうしても、雑念に翻弄されて、 現在のミッションに集中できないのであれば、 早々に、 次のステージに移りましょう。 All the Best.

noname#224754
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 今はまた前の様に普通に接しています。 やはり、こちらも嫌だと思っていると相手同じく思うのかもしれません。 係長とは以前は雑談する位仲良かったんですが、最近はそれはすっかり無くなってしまいましたが… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

【この状況を変えるにはどうしたら良いでしょうか? 】 意味がわかりません。 あなたがつらいから、以前のように、’年下の係長があなたに直接話をする’という状況にしてもらいたいということでしょうか? 【最近は係長が来る度に緊張して心拍数が上がり、振動が微妙に手元に伝わり細かい作業なのでミスりそうです。】 仕事になんで集中しないのでしょうか? というより、係長が来る・・・・それをあなたがそれ以前から感知するすることを体がわかっているというのが なんで?と思うのです。 集中しなくちゃ出来ない仕事、以前より、係長が来ることを察知して・・・ミスするとか、 余分な話をするとか言うようなことはないでしょうか? だから、話かけないというのは、ありですよね? 【 挨拶もろくに返さなくなりました。】 これって、あなたが挨拶して、相手が返さない? 挨拶とは、いつあなたがして、年下係長が返していたのでしょうか? 【 精神的に参ってきました。】 ますますわかりません。 特に、あなたの仕事ぶりに、不満があるということでの叱責をあなたが食らったわけでもないですよね? とても、うがった見方なので、思い込みで書くのも、どうかと思うのですが、 あなたの’勝手に恋心’でもない限り、そこまで感情だけが奔る訳がない。 特に、朝のミーティングがまさに、それとして、業務として役に立ってないからではないか?というのが、 まず一つ。 なので、直接にあなたは聞いた、連絡事項としては通じた、だからこそ、別なもう一人の女性に 直接、係長は話すのですというのがその次の流れ。 あなたの挙動不審が駄々漏れ、なので、’年下係長’はあえて、李下に冠を正さずで、 妙なときに、妙なテンションで挨拶するあなたを、周囲からの目から逃れるために返事を返さない風に なるという、帰結です。 ここのご質問にないような、個人的なつながりでももともとあるのでしょうか? それに、【係長は仕事が出来る人で上司も信頼してますが、少し面倒な人と思っているようで余計な口出しは一切しません。 なので相談した所で何も変わらないと思います。】 どこをどう、相談して、変える必要があるのかがわかりません。 連絡事項は別に誰に言っても通じればいいこと。 女性二人の間に上下関係が職制としてあるわけでもないなら、便宜上、あなたがミーティングに出ただけのことでしょうし。 係長にとっての、’特別な私’から、あなたが離れればそれだけのことですが。

noname#224754
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 今は普通に接しています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この係長と同僚おかしいですよね?

     4月から、新しい人達と仕事をしています。同じ仕事をしていたのですが、2グループで分かれていて、一緒になった感じです。  私のグループは電話をとっていたのですが、4月になってからもとっていたらグループの実質上リーダーのAさんがそれを快く思っていないらしく(Aさんは分かれていた時は一切電話はとりませんでした)、係長に「この体制が慣れるまではとらないでほしい」と言ったみたいで、係長に「出てくれるのはありがたいが、慣れるまでは出ないでほしい」と、やんわりと注意を受けました。(多分、慣れるまでは...というのもあるでしょうが、私たちがとっているのに、何でAさんたちはとらないのだ?と係長等周りに思われるのも嫌だったのだと思います)  電話が鳴ると最初のうちはつい条件反射でとってしまっていたのですが、ある時係長が外出していて、係長からの電話を私がとってしまい、係長が電話をとるよう頼んだ部署の人に「何でagasa7さんが出るのだ!」と少しですが怒っていたみたいで、係長の下の人からも「agasa7さん、わかるよね?」と注意を受けてしまいました。  今は慣れたので出てもいいのでしょうが、もう出れない感じです。  また、仕事にパソコンでデータをとるというのがあるのですが、私たちのグループは手のあいた人がとるという感じだったのですが、Aさんのグループだった人(年輩の方)が、データの取り方を忘れてしまうから、順番にしてほしいとAさんに言い、Aさんが私たちに言いにくいので係長に言い、順番になったということもありました。  まあ、電話に出るなと言うなら出ないですし、順番もいいのですが、Aさんの言いなりな係長がちょっと...という感じです。この係長とAさん、おかしいと思いませんか?  あと、ついでになってしまって申し訳ないですが、Aさんと、同じグループのBさんは歳も近く仲がいいのですが、私の席の隣でAさんが、Bさんが斜め前(Aさんと正面)で、仕事もほとんどやらずにずっと私語をしていることが多々あり、隣の私は気になって集中できません。そのくせAさんもBさんも偉そうに注意してくることがあって、納得できない感があります。Aさんは実質上リーダーなので、仕方ない面もあるのですが。「仕事中の私語はやめてください」と言いたいですが、2人とも年上なので、角がたたない言い方ってありますか?

  • 問題ありすぎの係長に怒り爆発です!

    私が勤めている職場の係長ですが、誰からも良い噂を聞かない人で、係員全員から嫌われていて、課長からもしょっちゅう怒られている人です。係内の仕事について勉強しようとしない。面倒な仕事は係員任せで自分は動かない。仕事もできない。言わなくていい余計なことは口が軽いのですぐしゃべる。以前は、係員のうちの特定の人の実名を出して、その人が私の悪口を言っていた、と悪口の詳細を書いた長文の電子メールを無言で送り付けてきたことがあります。到底係長がすることとは思えません。それ以来、全く生理的に受け付けられなくなりました。数日前は、2ヶ月以上前からしないといけないとわかっていた面倒な仕事を今頃になって私の担当外であるにも関わらず、今年度中に終わらせろと言ってふってきました。時間的に無理です。係長自身がしたくなくて、怠慢でさきのばしにしていたことを尻ぬぐいのような形で押し付けられ、今までのいろんなこともあり、さすがに私もキレて衝突してしまいました。もう怒り爆発でおさまりません。こんな人どう思いますか?また、同じような上司を持つ方どのように対処してらっしゃいますか?

  • 不満だらけの係長と苦悩

    オフィスワークで平社員をしているのですが、 去年の4月に配置転換して現在の部署に来ました。 直属の上司である係長が問題のある人で、その係長のポストはかなりの重要ポスト(いいかえると大変)なのですが、係長が仕事ができない人なので大変困っています。どんな話かと言うと、 ・重要ポストなので、バリバリ働かなければならないはずなのに、こなす仕事の量が少ない。また、精度が悪い。 ・何かしら私とその係長の係がやる仕事が発生しても、係長が何をするのか、私は何をすればよいのかの仕切りをしない。明確な仕事の指示がない。 ・私の作った書類などを係長に確認して下さいと言っても、ろくに見ずに、その内容について把握しようとしない。人任せにしている。 ・本当はやることが沢山あるはずなのに、勤務時間中、よく仕事をさぼっている(鼻くそをほじったり、オフィスチェアーで寝たり、ネットニュースを見たり) ・打ち合わせをしても、ピンとがズレていたり、どうでもいいことを話し始めることが多い。 ・係長と私の席が向かい合わせなので、私が席にいるときは常に係長が目の前にいるが、グチ・文句的な独り言が多く、話しかけてるのかただの一人ごとなのか区別がつかずうっとおしい・気になる。また、愚痴が聞こえてきて気分が滅入る。 ・同じ話を何度も繰り返すため、話が長くなる。しかも内容もどうでもいいため、話をしたくない。 ・非常にのんびりしていて仕事のペースが遅く、マイペースなのでそのペースに付き合わざるを得ない。 ・勤務時間中仕事をさぼっているため、係長の仕事を助けようという気にまったくならない。むしろ何か重ための仕事をやれと課長なり係長に言われると、「そんなの係長がやればいい」と思ってしまい腹が立つ。 ・私は採用以来ずっと忙しい部署にはいますが、採用から13年ぐらいは係長はいい人ばかりで、仕事もバリバリないい係長ばかりを経験していたため、反動も大きいのかなと感じています。 ・ただ、決して悪い人ではないと言い切れはします。 また、上層部への仕事の説明も年度内に4回ほどあり(かなり嫌な仕事です)、係長と一緒に行くのですが私が説明をしなければならないのか、私が何の資料を作らなけらばならないのかよくわらかずモヤモヤするばっかりです。 また、チームで仕事をする形態のため、上層部にいる私の恩人たる人が私に期待をしているのがわかっており、その恩人のためにいい仕事で結果を出したいのですが、ある仕事をチームでやって結果を出そうとしたときに、「頑張りたいのに係長腹が立っていたり、なぜ自分がそこまでやらなければならないのか?係長がこれをやらなかったら何をやるの?などと思ってしまい、頑張れない」状況で辛いです。 また、心の中ではいい仕事をしたいと思っているのですが、係長の存在によりモチベーションが下がってしまい、足を引っ張られているような感じがして苦しいです。 4月からずっと思ってイライラ・腹が立ちながらもなんとか年明けまできましたが、 正月休み明けの三日間、また係長と課長の意思疎通ができていないことが原因で、少し重ための仕事を期限がないなかで私がせねばならなくなり、腹が立って?仕事に対するやる気がまったくでませんでした。 正月明けとはいえ、あまりにモチベーションがあがらないので今まで経験したことがないくらい仕事に行く気がせず、出勤しても心の中では頑張って仕事をしたいのですがやる気がでないので仕事が進まない、係長の目の前の自席に座っているのも嫌だと思ってしまい喫煙所ばかり行ってました。 正月休み明けからずっと嫌で嫌で、今日は休みなのですが落ち込んだり何もやる気が出ない状況で、 このままだとうつ病になるんじゃないかと思っています。 ただ、光明としておそらく次の4月の人事異動で係長移動になるであろうという状況なので、あと3カ月の辛抱だと言い聞かせるようにはしています。 こんな状況なのですが、解決策やアドバイス・ご意見をご回答いただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 退職するときの上司の態度について

    退職するときの上司の応対についてお聞きします。 今の部署は部長、係長、他私含めて計5人います。 その内私の先輩がとてもきつい言い方をする人で、その為何人か辞めていきました。 私としてはあの先輩きついからな…と思って、係長・部長に先輩の言い方について話したりしても、全然話を聞いてくれません。(私も我慢しています…) 最近も辞めた人がいて、昨日その方が上司にお世話になりました、と挨拶してきたら、部長、係長とも「はい」と一言だけで、とても素っ気無い態度で接していました。 その後輩が帰った後に、部長が後輩の机に残っている物をひとつひとつチェックしている姿が、何かとても嫌な感じがしました。 半年間あんなに先輩ともめていても上司は無視して、辞めるときも一言もないのがかわいそうだな、と思うのですが、会社ってそんな感じなのでしょうか? 数えただけでも10年の間に正社員で10人以上辞めていて、上司はいつもそんな態度です。頑張っていたのでご苦労様の一言くらいかけてあげれば…と思うのですが、皆さんの会社はいかがでしょうか?

  • 課長と係長について

    私の部署は現場スタッフが150人くらいおり、係長までは現場叩き上げの方です。 課長、部長はエンジニア出身です。 そのため課長と係長の考えが違くて困ってます。 課長は人に仕事を振るのが上手くないなーと思いますが、話を聞く限り現場をよくしようとは考えてはいるようです。 ただ仕事があまりにも忙しくて、色々と手がつかないように見えます。 土日も仕事をしています。 現場もあまり知らないため、どの指示も曖昧で具体性がないなと感じます。 上からの指示で資料作成をして、無駄だと感じながらも仕方なく指示を出してる感じです 係長に関しては仕事ができるなと感じます。 ただ昔っからのヤンキー気質の昭和な方です。 現場をよく知っており、どうやったら現場が育つのか、などよくわかってるなと感じます。 自分がNo. 1だから、周りはバカしかいないと言う考えの方です。 いいたいことは課長でも部長でもはっきりと言う方で、人望もあるのかなと感じます。 この課長と係長が、今年中途で入った私の育て方で180度違っております。 課長は、管理職として現場には出ないで管理系の仕事に専念してほしいといいます。 係長は現場を知らなきゃ何も指示なんてできないし、言うことも聞く気はない。と言います。 私も前職では現場を全て把握しており、その上で自信を持って現場に指示を出していたため、係長の言うことはわかります。 しかし、課長としては現場にどっぷりハマってしまうと、管理職としての仕事が何もできないので困ると言います。 私は将来の課長として採用されたので、どの方向に進んでいいのかと悩んでます。 私個人としては現場を知った上で管理をしたいと思います。 ただ10工程もありスタッフも150人もいる現場なので、理解しようものなら10年はかかるでしょう。 今の課長は55歳なので、そんな時間はありません。 課長と係長、どちらの意見が正しいのでしょうか? また、現場メインの部署の場合、このように現場をどうせ知らないんだからと見下してくる方はかず多くいらっしゃいます。この方々を従えるにはどうしていったら良いですか? 私の将来の未来像は、現場も分かった上で下の話を聞き、その話と自分のアイデアを織り交ぜて、お互いが納得して同じ方向に向かって仕事を進めていく管理職です。 前職ではこれができるようになったと思ってます。 係長はヤンキー気質なので、何度も私に、優しいだけでは管理できないと言います。 私はヤンキーではありません。優しい部類です。尊敬はしますが。彼のようにはなれるとは到底思いません。 優しいとは言っても、ダメなことはダメと前職ではいってきました。しかしそれは現場のことを知ってるからです。 これが今回は使えないとなると、どうしたら良いのだろうと、、、

  • 仕事の事で悩んでいます

    長文乱文ですみませんが、率直な意見をお願いします。 私は、民間で働いていましたが、地元の地方公務員に転職しました。新卒枠で入ったので、こちらのやり方に慣れるため努力してきたつもりですが、約一年経った今、よく分からなくなってしまいました。 ここでの仕事の仕方や根本的な考え方に慣れません。というのも、この一年で上司との面談も係でのミーティングも一度もありませんでした。 配属初日に係での仕事の割り振りを説明され、新採用のマナー研修後に電話に出て良いと言われただけで仕事の進め方等の説明は特にありませんでした。 先輩からは、前任者の引き継ぎのメモ(A41枚のみ)と昨年の書類を見てやってと言われました。何もわからない状態で教えてくれる人がいないのは厳しいなと思ったのですが、公務員はこんなもんなのかなと思っていました。 実際に仕事をやってみて、やはり苦労しました。私の係は、係長と係員3人(先輩A、B、自分)の合計4人です。A先輩は女性でとても優しいのですが、B先輩は男性で、気分屋で機嫌が悪い時は物に当たり散らしています。そのため、私は、主にAに仕事を聞いていたのですが、Aは産休明けで自分自身の仕事に余裕がなく、私が質問したくて話しかけても「ちょっと待って」と言われるとこが多々ありました。また、子供の保育園の延長料金がかかるため残業はできないと聞いたため、質問することをためらってしまいます。 こんな状態なので、必然的に係長に聞くことも多くなってしまうのですが、聞いたことしか答えない、聞かれないと教えないタイプです。係長も忙しく、電話等で中断されることも多く、満足に聞けてない状態です。 このようなやり方なので、作成後で指摘され、先に言ってくれればと思うようなこともたくさんあります。 仕事自体には慣れてきたのですが、この職場の仕事のやり方は効率悪いと思います。このような聞きづらい状態なのに新採用で入庁して一度も面談、ミーティングがないことに強くストレスを感じます。そのような場があれば、質問・疑問点を聞いたり、相談できたと思うんです。 私の考えは甘いでしょうか?また今後どのように仕事をしていったらよいかアドバイスを頂けたらと思います。呼び出したりすると、大げさになってしまう気がしてためらっていたのですが、何とか係長に相談する機会を作るべきなのでしょうか? 今後ずっとこんな感じが続くかと思うと本当に鬱になってしまいそうです。

  • 一般常識を知らない?34歳男性係長について。

    一般常識を知らない34歳男性係長について、ご意見ください。初めて会った時の印象はやはりむすっとしていて態度も冷たい人と思っていました。 が、慣れ親しんだ人に対しては人が変わったかのように明るく優しく接するという、とにかく差別が激しい変わった人というイメージが強いです。奥さんも同じ職場の人ですが、この人はとても性格がよく、なぜにこの奥さんにこの人??と思うほどです。 さて、この係長についてです。社内便の部次長宛の名前を、「○○部長様」と書くところをこの人は、「○○部長殿」といつも書いています。私が入社したときに気づいて、おかしな人と思っていましたが、あれから10年前経った今部署異動してから(この人は他の部署に異動になった)もやはり同じく書いているので唖然としました。おそらく年齢・役職からしてだれも注意できる人はいないのでしょう・・・ そしてもうひとつ。普段挨拶すらむすっとして態度悪いのになぜか毎年家族入り(奥さんと子供ふたり)の年賀状が来ます。まったく親しくないのに、なぜ?来るのかわかりません。それも子供ができてからです。親しかったりある程度関わりがあるのならまだしもほとんど関わりのない人によくこんなプライベートな年賀状送れるなとあきれました。 どう考えても、「俺はいまこんなに幸せ」とたくさんの人に見せびらかしている?かのようにしか見えません。 もしかしたら、印刷しているのは奥さんまかせ?とは思いましたが、子供さんも小さいので、奥さんが印刷等しているとは思えません。ちなみに奥さんとも同じ部署ですが、ほとんど接点ありません。会話もまったくしません。 とにかく、気持ち悪いかんじです。 皆さまご意見お願いいたします。

  • 変わらない態度の男性

    今の職場で働き始めて半年になり、教育係だった男性と仕事する機会も少なくなったんですが、年が明けてから二人きりで久しぶりに仕事をすることになりました。 なんか妙にハイテンションで、からかわれました。 からかわれるのはしょっちゅうなんですが、この時はいつもと違ってテンションが高くてびっくりしました。 たまに目が赤く充血していて、その度に大丈夫ですか?って心配すると『私さんが夢に出てくるんです』と言われます。 この間もベテランスタッフが急遽、体調不良で休みで彼も元々休みだったんですが、タイムカードを打ってるときに部長が 『変わりに彼ちゃん(あだ名で呼んでます)が来るから』 と言ったり、仕事をしてると部長が来て、 『早く彼ちゃん来たらいいのにな』 と言って去って行きました。 彼が来るまでの間、別の部署の女性スタッフがいてくれてたんですが、彼がようやく来たときについでにさっき話してみたことを女性スタッフが聞いてくれて、 『お二人はどういう関係なんですか?』と聞かれ 『(からかうのは)愛情表現です』 と答えた彼。女性スタッフは休みなのになんで(出勤)出て来たんですか?とも聞いて、 『稼げるから』 って答えてました。 稼げる…って私がよく彼に言うてた会話なんですが、深い意味はないですよね…。 どういう関係って聞かれてから若干、からかいは少なくなりましたが、それでもたまに二人きりで仕事してると 『○さんといると空気悪くなる』と言われたりしますが、変わらない態度は好感をもたれてるんでしょうか? 恋愛対象に見られてたりしますか? 私には子供がいて、未婚の母なのも知っています。 仕事が終わるときにいつも 『お子さん、大丈夫ですか?』とか 『ご飯作るんですか?』 とか聞かれます。彼は一人暮らしでいつも外食らしいです。 取引先の人からもよく早く彼女見つけやとからかわれてるのを見ます。本当にいないんでしょうか? たまに彼が私のことで取引先の人にもからかわれてるのをこないだ見て、 『仲良しだから被るんです』と私と似たようなアクセをしてきたのをからかわれていたので助け舟をだしました。彼は笑ってました。 それでも変わらない態度なので、なんか意識しています。 恋はしたくないのに気になります。

  • 人によって態度を変える(へりくだる&威張る)先輩に悩んでいます。

    20代の女性です。人によって態度を変える先輩(男性)が最近生理的に受け付けなくなってきており悩んでいます。 先輩は30代後半の男性です。先輩は基本的に「いじられキャラ」で、年上の人からは結構いじられています。 その反動なのか分かりませんが、後輩に対してはかなり横柄な態度を取ります。 仕事が出来る先輩であれば、厳しいことを言われても「それも勉強の内」と思って納得出来ますが、 後輩の私から見ても凡ミスが目立ち、しかも後輩に迷惑がかかっても、横柄なままで謝りません。 反対に、迷惑をかけた相手が年上であればペコペコと謝ります。また、ちょっと恐そうな後輩にも謝ります。 ほかの後輩に対しての説教を聞いていても、何かずれた事を言っているなぁと感じる事もしばしばあります。 モヤモヤするのは、その先輩が、人に何かを聞いたり誰かに仕事をさせようとする時に 恐そうな後輩には聞かず、必ずいつもは先輩が横柄な態度を取っている私たちに「偉そうな態度で」聞いてくることです。 また、それによって何か問題が起こったときでも「○○さん(後輩)が言っていたので」などと、 後輩が一方的に悪いような言い方をすることが多く、正直、人間性について疑問を持ち始めました。 今までは素直に聞いてきましたが、昨日先輩の仕事を手伝っていたときに、 初めて「お前」を連呼されたことに何故かものすごくイラッとし、生理的に受け付けないと感じるようになりました。 先輩は、普段男性の後輩には「お前」と言っていますが、女性の私にも言われたことで、感情が爆発したように思います。 (今まで職場の中で、誰かに「お前」呼ばわりされたことがなく、ショックを感じた事も理由にあると思います) (一応、クレーマーの方のお相手もちょこちょこしているので、暴言に対して免疫が無いわけではありません・・) また、係長に言われて先輩の仕事(別の係りです)を手伝っていたのですが、 完成したものを先輩の下に戻しに行ったとき、私が新しい仕事を持ってきたと勘違いした先輩が、 「はあ!?仕事を増やすなよ!」と開口一番言ったことに対しても情けなくなりました。 恐そうな後輩には一言も「お前」とは言いません。また、仕事を手伝わせることもありません。 正直、先輩から距離を取ることを考え始めています。必要最低限しか関わりたくありません。 普段、誰かに対してあまり好き嫌いの感情を抱かないほうかと思っていたのですが、 その先輩に関しては、これ以上助けになりたくないし、尊敬も全く出来ません。 私は、顔では笑いながら内面では毒を吐くということは苦手で、好き嫌いは少ない反面、 一度嫌いになったら、上辺だけ笑顔で付き合う事がストレスになりやすいタイプだと感じており、悩んでいます。 さりげなく距離を置きながら、上手く付き合っていく方法はないでしょうか。

  • この男性の態度の変化は拒否ですか?

    職場の男性の態度が急変したので質問させていただきます。 ちなみに私は女性で、私以外男性スタッフしかおりません。 ■以前 最初は他のスタッフがいる時は素っ気なく、2人っきりになるとものすごく話しかけられたりからかわれたりされてました。そのうちスタッフがいる時でも2人っきりでも変わらず、常にからかわれたりと仲良しの関係で、プライベートで会った事もあります。2人きりの時はほっといても「何かおもしろいことして」と言ってきて、時間が許す限りしゃべって大爆笑してました。この人私の事好きなのかな?と勘違いしそうな発言もたくさんありました。仕事しに来てるんだか何なんだか分からないくらいです。 ■現在 日によっても変わりますが、他のスタッフと一緒の時は以前のようにからかわれることもありますが、2人っきりになると全く絡んできません。私から話しかけないと不自然なほど無言です。。「何か話して」と私から声をかけても「何について?」と素っ気ない。あまり目も合わせてくれません。話しかけて彼が話しだしてくると普通に目が合います。仕事については、言い方悪いですが、先輩ヅラっぷりがすごいです(笑)以前は、てきとーでいいよと言っていたとこも、あえて聞いてみると親切に教えてくれました。何かミスをした時も「○○はできていたけど××ができていなかったから気をつけて」と真面目すぎて気味が悪いです。ただでさえ素っ気なくなったので不気味です。私が入ってからぼちぼち経つので、教えてくれようとしてるのはありがたいのですが、あまりにも態度が違いすぎます。 この変化は最近1週間で起こったことです。 私、嫌われてしまったのでしょうか。仕事のこと以外話しかけんな!ぐらいに見えてしまいます。作業によっては暇過ぎてついつい話しかけちゃうのですが、あまり構われたくなければ話しかけない方がいいしなぁ・・・。と気疲れしてしまいます。 私はこの男性の事が気になり始めているところです。正直寂しいです。 彼の心中は彼にしか分かりませんが、どう対応したらいいのか困惑気味です。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう