• ベストアンサー

貴方が明日死ぬと分かったら 何をして死ぬか?

noname#210533の回答

noname#210533
noname#210533
回答No.22

まず、こんなところで匿名で質問して、見知らぬ第三者に 「ホンネを言え」と言うこと自体が志が低い。 そんな程度のことなら、沢山の良書をひたすら読む方が あなたが求める答えに、参考になることが書かれている。 戦争で死んで行った者達の遺書、一人また一人潰えていく、 遺族達が残した様々な遺稿。 病や事故や犯罪で命を奪われた遺族の記した多くの言葉。 本気で生き死にに際した者の吐露を聴きたいなら、それらを ひも解くべき。 雑談を交わすように、ツイッターでつぶやくように ネットの虚空にこうやって問うのは、余りにお手軽過ぎや しないだろうか。 何をしてもどうせ自分は何者にもなれない、と斜に構えて 哲学者を気取っても、とどのつまり身銭を切り、外に出て 何が学べるのか、何が出来るのか、確かめられたものを 手掛かりにリアルに生きることから逃げている側面は 否めない。 本当は、欲望を満たしたい。 本当は、とろけるようなセックスがしたい。 本当は、激しい恋がしたい。愛したい。愛されたい。 本当は、欲しいものが沢山ある。豊かになりたい、欲しいものを 欲しいだけ手に入れたい。 本当は、沢山の人々にちやほやされたい。褒められたい。 本当は、あなたは凄い人だと人々から賞賛されたい。 本当は、本当は、・・・ でも、何一つ、自分で必死で頑張って自力で掴もうとはしたくない。 自分なんか、どうせ大したことは出来ないから、惨めな自分を つまらない自分を再認識するだけだ。 そうして、また 引きこもる。 あなたが本当に知りたいことは、あなた自身が唯一の至高の存在で ありたいと願う気持ちの束縛から、どうやれば抜け出せるか、と いうことなのだと思う。 人の死など、そうやって軽い言葉をいくら並べた所で何一つ、 カタチを成すものなどありはしない。 死について学びたいなら、今朝死んだ、昨日死んだ、その遺族のところに行き 名も無い人の死が、名も無い人にどれほど苦痛を与えるものかをその目で つぶさに見て来るがいい。 人は誤解する。 自分は自分の意志で、自分の脳で、考えたことを言葉として表現しているのだと。 そうではない。 人は、社会と言う、見知らぬ者達の言葉から気にいったものを選んで覚え、 それを並べてどこかで聞いたような文章を真似し、それを自分の思考だと 錯覚しながらいつしか馬鹿の一つ覚えの様にそれを繰り返すようになる。 他所から仕入れた言葉を真似て使っているうちに、その言葉をいつも繰り返して その言葉に支配されてしまう。 いつもの言い回しでいつもの堂々巡りのループ思考を、いつものように 繰り返す。 自分で並べた言葉の群れを自分の周囲に自分を守るように並べていくうちに、 それは自分の砦ではなく、自分を外から隔絶する牢獄に変わっていく。 丹念に積み上げ、理論武装したつもりの城壁は、外界から囚人を孤絶させる 壁となる。 何故なら、中にはその人一人しかいないからだ。 それは家族や仲間を守る城にはなり得ないのだ。 居もしない外敵に怯えて自らを一人牢獄に閉じ込めるのは 愚かで滑稽で、そして哀しい行為だ。 それを自らの意志で壊し、外に出ようとしなければ、答えはいつまでも 見つからない。 そうして自分の生きる意味を見失い、究極の状況で露わになるだろう、と 勝手に思い込んで「明日死ぬとしたら」と愚にも付かない質問をする。 本当の質問を自らに問うて磨かねばならぬ。 だから、あなたの問いには答えず、あなたが言葉にしていない本当の質問に 応えた。 自分がしがみついている、知性や理を捨ててまっさらに修行の旅に出られたし。 今のままではどこにも行けぬ。 でも、壊そうと思えば360度、あなたの壁のどこを壊してどこに向かって 出かけてもいい。 大事なことは、自分で確かめたことも無い、虚ろな言葉に縋って世界を観ようと しない習慣作りだ。 理屈や言語に変わる、体感と経験を重ねる思考系にシフトする。 そこにあなたが探している本当の答えがあるだろう。

yuniko99
質問者

お礼

成る程 どうもありがとうございます。 どうもすみませんでした。

関連するQ&A

  • もらい事故がとてつもなくこわいです

    車を運転する際の心構えというか覚悟というか…お伺いしたいです。 運転歴25年です。通勤や仕事で、ほぼ毎日クルマに乗ってきました。 私自身はもらい事故の経験はほぼ1度、後方追突で全治2週間でした。 よくYoutubeのドライブレコーダーの事故動画を見ているから余計にだとは思いますが、 ここ10年位の間に交通事故が、特にもらい事故がとても恐ろしく感じるように なってきました。できれば車に乗らなくて良い生活をしたいです。まあもらう事だけ考えれば歩行中であっても被害者になり得ますが。 自分だけなら他の交通手段を使えば乗ってる時のもらい事故は無くなりますが、自分の家族・親兄弟・甥や姪の事もとても心配です。といってもそれぞれの独立した家庭の事ですから、できれば乗らないでくれ、なんて余計なお世話だし田舎なので車無しでの生活など無理です。 グッチャグチャになって死んだり半身不随で寝たきりや植物状態、になったりする原因は、例えば天災など世の中に多々ありますが、交通事故に関してはなんか違う、なんだか納得いかないと思っていて、でもハッキリわからないのですがたぶん、人間が作ったものに人間が殺されてるというのも一因なのかなと。ならば今よりもっともっと事故を少なくできるハズ、限りなくゼロに近づけるハズ、なのに現実はそうじゃない、たぶん4、5日中にまた誰か交通事故で死ぬでしょう。やっとやっと自動ブレーキ、今頃!?遅すぎるよ、もっと前からあれば何人助かった?とっくに21世紀だよ、なにやってんの人間!じゃーオマエが開発でもしろって言われそうですが。 そもそもあんな大きな重い金属の塊が、運転免許というテキトーな資格だけで、人の操作で自由に動いてしまう事がオカシイと。直進中にステアリングを5cm切るだけで対向車の人を殺せてしまう、そして5cm間違って切ってもセンターラインをハミ出しても警告音さえ鳴らない、場所によっては音が鳴る塗料付きのラインもありますが全く100%ではない…そもそも無理ありすぎだと思います。性善説に頼りすぎだと思います。鉄道のデッドマン装置や自動停止装置などと比べるとお粗末すぎる、しかも車はレールなんて無い。そりゃこんなんじゃ人殺すだろ! ポケモンGOで交通事故、やっぱりな。 こんな事を毎日のように考えてしまいます。天災や病気に対しては人並みだと思うんですが、 交通事故に対してはなかなか落としどころに落とせません。 ご意見・ご助言、頂ければありがたいです。

  • 交通事故で脳にダメージを負った子供を見ていただけるいい病院を教えてください

    2歳半の子供が交通事故で脳挫傷を負いました。事故からもう5日も経ちますが、まだ意識が戻りません。自分で呼吸し、手足をばたばたさせたり、うなったりしますが、意識は戻らないままです。脳の中心に大きなダメージを受けているようです。このまま植物人間か最悪死亡することもありえると説明を受けています。 現在は地元の病院ですが、回復の可能性を探したいので他の病院にも見ていただきたいと思っています。 どこか子供の脳神経で、評判のいい病院があったらぜひ教えてください。できれば関東でお願いします。

  • 植物状態について

    私事で申し訳ないのですが、私が書く小説の中に交通事故による脳の外傷で植物状態になるという設定の人物がいます。もし奇跡的に植物状態から目覚め、意識を取り戻したとしたら、その後、どのような状態になるのでしょうか?何の障害もなく生きられるのでしょうか? おそらく人によって違うと思われますが、何でもいいので情報をお願いします。

  • こんな障害者の扱い方

    若いときの交通事故で脳に障害を負ってしまい、それまでの経験からしっかりした事を言っているが、まとまりがなく意味不明なことです。それなのに頭の回転はものすごく速い人はこの先障害者の就労でもやっていけますか?

  • 白血病&脳溢血:医学上での「死因」はどうなるんですか?

    医学上の死因の定義についてお伺いします。 白血病を原因として亡くなられた方がいたとして、実際には白血病そのもので亡くなられる訳ではなく、白血病により免疫力が著しく低下した結果として、肺炎等々他の病気を直接の原因として亡くなられることになるのが一般的であると理解してますが、この場合の医学上の「死因」とは、広義に「白血病」とされるのでしょうか? 或いは、「肺炎」等々死亡と言う結果を直接的に導いた病名が「死因」とされるのでしょうか? また、別のケースとして、脳溢血 或いは脳卒中を原因として植物人間状態となった人間が、ある程度の期間を置いて、最終的に病院のベッドの上でそのままなくなった場合、医学上の定義として「死因」は「脳溢血」或いは「脳卒中」ということになるのでしょうか? 医療関連のお仕事に就かれている方々で、詳細ご存知の方がおりましたら御教授下さい。

  • 離婚問題

    3年前に、旦那が、交通事故で、植物人間に、なってしまいました。4歳の、娘が、いるので、離婚して、母子家庭に、なりたいのですが、離婚することは、できるのでしょうか。おしえてください。

  • 植物人間になる過程について

    私の知人が交通事故を起こし、4週間経った今でも意識を取り戻しません。 ほんの少しずつ手足を動かしたりするようになったようですが、ご家族の話によると お医者さんからは植物状態になることも覚悟して下さいと言われたそうです。 一体 どこからが一般に植物状態と呼ばれる状態なんでしょうか? 植物人間って言うのは、どういう状態をいうんですか? お解りになる方がいらっしゃったら、どうぞ宜しくお願いします。

  • 存在しているだけで丸儲け は本当?

    生きてるだけで脳が破壊されて意識がなくて回復の可能性がなければ 私は本人には生きる甲斐も生きる意味も分からないだろうと思いますが 生きて意識があるのなら 余命が少なくとも絶望ではなく何か生き甲斐を持つ事も可能だろうと思います。 「生きてるだけで丸儲け」と言いますが キルケゴールは絶望は死に至る病だと言っています。 人は倒産とか、大病とか、家族の多くを失った際等 絶望的な気持ちになることがありますが それでも生き甲斐を持つには、どうしたらいいのでしょうか? ライフワークとか 好きな事に夢中になるとか 悟りを目指すとか 宗教に頼るとか色々だと思いますが 僕も結構年ですが 大病?をしてるし 持論は認められなかったし 生きてる(存在してる)だけで丸儲けと思えるような 思えないような 知り合いが 同じような状況で絶望的なのですが 生きてるだけで丸儲けと思えるものか? 人間 生きてるだけで 存在してるだけで価値や意味が在るのか? それとも価値のない人間もいるのか?悪い人もいますよねえ・・・ 老人になって 認知症になって 点滴状態になっても 家族が生きてる事を喜べば価値はありますよねえ でも自殺する人も多い。年間に2万人以上でしょう 貴方は生きてる(存在してる)だけで丸儲けだと思えますか?否か? どうか教えて下さいm(_ _)m

  • 人生に意味はないが

    人生に意味はないが、多くの人は何かしらの理由を付けて生きているというのは本当ですか? まあ若くて才能ある人間でも突然交通事故とかで4んだらそれで終わりってだけですよね。

  • 人間関係の悩み

    人間関係で悩んでます。人は本音とたてまえと分けて、 使い分けますよね。社会に出れば当然なんですが、 いつも私には本音を聞かされるタイプなので、 その人の行動が全く本音で聞かされる事とは、違うので、 人間不信になります。見たくなくても聞きたくなくても、 いつも仕事上一緒なので、避けるわけにはいきません。 要領良くするので、いつも翻ろうさせられます。 上手く聞き流せる方法はないものでしょうか? よろしくアドバイスお願いします。