• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:また同じことを繰り返してしまいました。(長文です…)

彼氏の信じられない行動についての相談

handsgiveの回答

  • handsgive
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.3

信じる信じないの繰り返しで、何も進歩してないような気がしました。 *何をやられたのかが分かれば良いのですが・・・ この前、寄り添ってお付き合いすることになっていたのに、 また、「信じられない」と彼に言ってしまえば、 すべてがパーになると思いませんか? 根に持っていては、彼に毒を与えていることになると思いませんか? 彼は今日会って、根に持っていることなど確かめて、 駄目なら別れる、あなたが変わる考え、気持ちがあるなら 付き合いを継続するという考えだと思います。 やり直すと決めたのなら、過去を捨てて下さい。 心機一転、お付き合いをする決断をして下さい。 出来なければ修復は不可能です。

Emmy0320
質問者

お礼

詳しく書いておらずすみません。それなのに回答いただきありがとうございます。 感情的になり自分から全てダメにしてしまうところでした。 過去を捨てるということをちゃんと彼に話したいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 会社で半年前に異動したばかりなのにまた元の部署に戻

    会社で半年前に異動したばかりなのにまた元の部署に戻って欲しいと言われました。 同僚からの暴言や嫌がらせで何度も相談させて頂いている者です。 以前の相談は以下になります。 https://sp.okwave.jp/qa/q9532167.html https://sp.okwave.jp/qa/q9516351.html https://sp.okwave.jp/qa/q9481104.html https://sp.okwave.jp/qa/q9432292.html https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 今日店長から「また元の部署に戻って欲しいって言ったらどう?」と言われました。でも揉めている同僚は?と思い聞いたところ年内をめどに辞めるとのことでした。 理由は聞いていませんが、同僚が辞めたらまた元の部署をお願いしたいので考えて欲しいと言われました。 自分としてはどちらの仕事も嫌いではないのですが、元の部署は遅番が多いのに(週3~4は遅番)その割に給料が少ないです。 今の部署に来て遅番が週1になり夕方には帰れる事や残業が増えて給料が1万円位増えたこともあり、戻ることに抵抗があります。 また同僚が辞めてすぐ戻ったら私が追い出したと周囲に思われるのではと不安です。 まだ返事はしていませんが、店長に正直に気持ちを話しても良いのでしょうか?

  • すれ違いざまに嫌がらせをする同僚に対する対応の仕方

    すれ違いざまに嫌がらせをする同僚に対する対応の仕方について 以前同僚とのトラブルを相談させて頂きました。 以前の質問は以下になります。見て頂ければと思います。 https://sp.okwave.jp/qa/q9481104.html https://sp.okwave.jp/qa/q9432292.html https://sp.okwave.jp/qa/q9421356.html https://sp.okwave.jp/qa/q9408375.html https://sp.okwave.jp/qa/q9403097.html https://sp.okwave.jp/qa/q9402572.html 5月から完全に別の部署に異動しました。 それでも隣の部署のため顔を合わせることはまだあります。顔を合わせないように気を付けていますが、どうしても鉢合わせしてしまったり近くで仕事をせざるを得ないことがあり、近くに人がいない状況だと容姿を馬鹿にするような事を言われます。 ブス、クソなどと言われたり今日は「口開けてんな」二度目は「今度は閉じてるしw」と言われました。 些細なことかも知れないのですが、馬鹿にされるのはキツイです。 自分には低い声で暴言を吐きますが他の人とは甲高い声でキャッキャ言いながら話していて、その声を聞くのもイライラします。 言われる事を気にせず聞き流すにはどうしたら良いのでしょうか? 私が異動してから、別の人とトラブルになり(それも相談させて頂きましたhttps://sp.okwave.jp/qa/q9496532.html)今はその人とも口を聞いていないのでそう言う性格の人なのだと思うしかないのでしょうか?

  • 中絶ごの男の対応について。

    何度もご質問申し訳ありません。 度々失礼いたします。 ご助言していただいた方も本当にありがとうございました。 差し支えなければ過去の質問も読んで頂けますと幸いです。 http://sp.okwave.jp/qa/q8612632.html http://sp.okwave.jp/qa/q8613914.html 中絶後、女性は、 男と女として付き合って欲しい。好きとか嫌いとかの問題じゃなくて精神的に楽になるから。 と言っていました。 私は、支えるとは言いましたが好きじゃないからそれは出来ないと断り続けてきました。 妊娠を盾にそれを強要するのは違うと思ったからです。 自分はこんだけイヤな思いしたんだからお前もそれぐらいはやれって意味か? と聞くと、 そういうことじゃない。ただ支えて欲しい。 と言うので、好きではないからそれは出来ない。出来ることは、たまに会ったり、連絡したりすることだ。 と言いました。女性は、わかった。 といっておりましたが、私は自分の気持ちを押し殺してでも付き合うべきだったのでしょうか? どうしてもそこが気になります。 ご助言お願い致します。

  • 揉め事の仲裁をしている上司に本心をいうべきか

    何度も質問させていただいています。 前回の質問に関連してまた相談したいことがあります。よろしくお願いします。 前回の質問です。 https://sp.okwave.jp/qa/q9397985.html https://sp.okwave.jp/qa/q9399119.html https://sp.okwave.jp/qa/q9400137.html 上司が自分の休みの日に相手の人と話をしたようだと部署の人から聞きました。 内容はわかりませんが、話が終わって戻ってきたときに泣いていたそうです。 それを見た他の部署の人が何かあったのかと他の人に聞いてきたらしく、前から様子がおかしいのは他の部署の人も気が付いていたようです。 しかし、その後もすれ違いざまに「クソ」とか「辞めちまえ」と言われています。大きな音を立てて物を投げるのも相変わらずです。 この状態で話し合いをしてどうにかなるとはとても思えず悩んでいます。 質問ですが ・上司にまだ暴言を吐かれていることを話して、このまま話し合ってもどうにかなるとは思えないと言ってもいいものか? と言うことです。 よろしくお願いします。

  • この言葉の意味 その後どう行動するべきか

    この2つの質問をしたのですが、この後どうしたらいいのか分からずご意見頂きたいと思い。 (1) https://sp.okwave.jp/qa/q9827773.html (2) https://sp.okwave.jp/qa/q9830401.html もう一度会ってお話したい事を伝えてもいいのでしょうか? そこで、 急に警戒されてしまったので、もしかしたら他への言動が思わせぶりに見えてしまいましたか? 私の気持ち迷惑かな?とばかり思い素直になれず2転3転してるように感じてしまいましたか? と伝えて改めて告白した方がいいでしょうか? 質問には載せていないのですが、僕じゃなくてもいいのに と言われた日と警戒する態度に変わった日に2度 最近ムラムラしないんだよね~歳的に衰えてくると言われてしまい遠回しに君とはそういう関係にはなりたくないと言わてると感じて2転3転してるような言動になってしまいました。 私も彼の言動がよく分からず…。

  • 一方的に別れを告げられたら?

    彼氏から夜な夜な電話で、別れを告げられました。当時、彼は酒に酔って暴言を吐いてきました。詳細は以下でも1度質問させていただきました。あれから、一週間が過ぎようとしてます。http://sp.okwave.jp/qa/q8886303.html 私はもう一度彼氏に会って、今後について考えたいと思います。冷却期間を設けるなら、どれくらい必要でしょうか?

  • 岡田斗司夫のアニメの最先端は、

    岡田斗司夫のアニメの最先端は、 アドベンチャータイムズで 日本のアニメが遅れているの発言は 本当なのだろうか? 日本アニメを見続けている日本人からすれば アドベンチャータイムズは どの様に映るのだろうか? 日本のアニメ、アメリカのアニメ 日本とアメリカ以外のアニメ アドベンチャータイムズ、 岡田斗司夫 それぞれの利点、欠点、限界、盲点とは? アニメカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アドベンチャー・タイム https://en.wikipedia.org/wiki/Adventure_Time https://ja.m.wikipedia.org/wiki/岡田斗司夫 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アニメ 過去質問。 アニメとは?アニメというのは表現手段や映像技法のひとつではなく「映っている画面すべてをコントロールしようとする意志」のこと? 岡田斗司夫とは? 岡田斗司夫の 利点、欠点、限界、盲点とは? http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11164624741 日本人は過去美術を称賛し現代美術に目をとめないのか http://sp.okwave.jp/qa/q8472757.html 他の美術品や作品など、所詮は過去の遺物 http://sp.okwave.jp/qa/q9191077.html アニメは総合美術なのか?アニメ業界は何故ブラック? http://sp.okwave.jp/qa/q8973488.html コミケとは、新しき文化なのか、否か?存在意義とは http://sp.okwave.jp/qa/q9104117.html JASRAC新理事長の浅石道夫によって、 日本の同人誌文化は滅びるのだろうか? http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14162597989 作家、文筆家にとって他の人間は感覚的に紙ヤスリでは http://sp.okwave.jp/qa/q9065348.html 絵の練習場としてのpixivの長所短所限界盲点とは http://sp.okwave.jp/qa/q9111524.html 声優とか言う職業の人は、声潰したらばどうなるの? http://sp.okwave.jp/qa/q9108376.html 演技とは、新たな人格を創ることか、台本の読み方か、 http://sp.okwave.jp/qa/q9091984.html オタクとは?オタクと犯罪の因果関係は、存在するのか http://sp.okwave.jp/qa/q9080376.html アニメ業界での手塚治虫とは、どういう存在なのか? http://sp.okwave.jp/qa/q8978024.html 水木しげるの 漫画家としての 価値、影響力とは? http://sp.okwave.jp/qa/q9089930.html ご注文はうさぎですか?の長所短所限界盲点とは? http://sp.okwave.jp/qa/q9109342.html 新世界より」というアニメの長所短所限界盲点は? http://sp.okwave.jp/qa/q9106114.html

  • 健常者の方

    http://sp.okwave.jp/qa/q9095304.html なぜ知人はアスペにこの話をしてはいけなかったのでしょうか?

  • 遠距離。気持ちが伝わらない

    付き合って半年の遠距離の彼がいます。 http://sp.okwave.jp/qa/q8775058.html で質問させていただきました。 喧嘩したのが3週間前ほどです。 ずっと謝り、なんとか好きじゃないけどそれでもいいならということで別れずにすみました。 そして、10日前に彼の方から いろいろあったけど、ごめんね と言われました。 そして、昨日3週間ぶりに電話中 「好きの度合いを最高100だとどのくらいか」と聞かれて 100だと言ったら 「嘘だろ20くらいしか伝わってない」と言われました。 彼は20だそうです。 喧嘩前は100だったそうですが… でも、私には20くらいしか伝わってませんでした。 仕事疲れたというので、大丈夫?と聞いたら「思ってもないのに言わなくていいから!」とも言われました。 普段の、朝の「頑張ってね」も仕事後の「おつかれさま」も「頑張ったね」も、きっとそう。思ってもないのに言ってると思われてると思います。 彼は「一回嫌って思ったらもう無理なんだよね」と。喧嘩して、嫌と思えばもう前みたいな気持ちにはならないってことだと思います。 喧嘩するたびによく、言われます。 「近くにいたら、また違うんだろうけど」「お前が、今のままに耐えれなくなったら終わり」とも言われました。 私の好きな気持ちや、いろんな気持ちが伝わってないことも辛いし、彼の気持ちもこのままじゃ冷める一方ですよね。 どうすれば好きが伝わりますか? 彼が私を信じれないだけですか?

  • 会社の同僚とのトラブルについて

    会社の同僚とのトラブルについて こちらで何度も質問させて頂いてます。 以前の質問は以下になります。 https://sp.okwave.jp/qa/q9367538.html https://sp.okwave.jp/qa/q9368078.html https://sp.okwave.jp/qa/q9368517.html https://sp.okwave.jp/qa/q9374847.html 先日また怒鳴られることがあり、それを含めてどう対処するのがいいのかアドバイス頂ければと思います。 挨拶は返事はないので一方的に通りすがりにしていて、足を止めたり反応を伺ったりはしていません。 挨拶も嫌だから辞めてくれと言われました。同じ職場で働いている以上挨拶はするものだと思っているのでそう言われても挨拶をしていましたが、それでさらに怒らせてしまい「何がしたいの?気持ち悪いし嫌がらせされてるとしか思えない。こっちはもう関わりたくないし一緒に仕事をしたくないの!早く辞めろ!」と怒鳴られました。 一緒に働いている以上挨拶はマナーだと思うのでと答えましたが「マナーだとか言うなら通りすがりじゃなくちゃんと目を見て言え!挨拶さえすればいいみたいなやり方でマナーだとか綺麗事言うな」「ご飯も食べられないくらい嫌なんだよ、お前は昼に買い物してモグモグ食べてるけど!」と言われてしまい、本当に興奮していてこちらの言うことを聞いて貰えるような状態ではなく、押し黙っていましたがそれも気に入らないようで「また黙る、時間の無駄なんだよ!」とまた怒鳴られました。 帰り際で他の人が来てしまい、同僚が部屋から出て行ったので話は終わったと思い着替えて帰って来たのですが、駐車場の車の中で電話をしていたら近づいてきました。電話をしていることに気が付くとそのまま帰って行きましたが、まだ話が終わってなかったようなので明日何か言われる可能性が高いと思います。 明日はICレコーダーを持って行って何か言われたら録音しようと思っています。 こうなったのは全て私のせいだと何度も言われ「全然気も利かないし、言われたことしかしないくせに。もっと気を利かせろよ」などとも言われているうちに全部自分が悪いからこうなったのか、そんなに自分は仕事が出来てないのか、他の人にもそう思われているんだろうかとぐるぐる考えてしまいます。 でもどんなに考えても同僚の気に入るように察して仕事をすることは出来ないしそれは違うとも思います。 質問なのですが、今は何か言い返しても聞く耳を持ってくれないだろうし、上手く言い返せる自信も無く更に怒鳴られるだけだと思い、言い返してはいないのですがどんな事でも言い返した方がいいのでしょうか? また怒鳴られる時は人目を気にしていて、人がいないときを見計らったり他の部屋へ連れて行かれるのですが、何か言いたいことがあるならここで言って下さいと言っても大丈夫でしょうか? 上司にまた相談しようと思っていますが、どの程度まで話したらいいのか悩んでいます。今まであったことを全て話すべきでしょうか? 他にも良い対処方法がありましたら教えて下さい。 何度も質問して申し訳ありません。