• ベストアンサー

あなたが仕事上、客や相手から苦情を言われた場合…

お聞きします、…あなたが仕事上、相手や客から苦情、クレーム、文句を手紙であなた本人に言われて来るのと、あなたの上司やトップの方に、あなたの苦情クレーム文句を手紙で、いわば、チクられるのと、あなたは、どちらの方がダメージあって嫌ですか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.2

怖さや辛さはやはり直接責められる方がダメージは大きくなると思います。 ただ上司に言われ解雇や減給という別の怖さもあります。 くらべたら、やはり上司です。

その他の回答 (5)

noname#206593
noname#206593
回答No.6

どっちも同じ、好きにして! 面と向かって言ってこない人に我々は興味ない。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/32999)
回答No.5

自分が悪くなかったり、相手がチンピラ風や言いがかりをつけてくるようなやつの場合は、自分に直接来られるのが嫌です。自分は悪くないのに、傍から見ると私がやらかしたように見えますからね。 明らかに自分の責任だと自覚している場合や、相手が理路整然と突いてくる人の場合は、上司にチクられるほうが嫌ですね。 要するに、「お客さんからこういう指摘があったが、どうなってるんだ!」と聞かれる場合と、「お客さんからこういう指摘があったが、これはお前の間違いとはいえないな」となる場合の違いですね。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.4

私は、年中無給です・・・。

  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.3

悲観的なお考えです。 積極的に捉え、改善すべき事が有れば 顧客のために修正するのが本来でしょう。 自分にとっても、会社にとっても良いことと思います。 例えご自身のミスに拘わることがあっても、真摯に受けとめれば 良いことで、自分にとってダメージなどを考えることはしません。 例え査定などでマイナスの評価を受けても、それはそれです。 業務上のことですから、それ以上に精励すれば良いことです。

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

アンケート的なのでそのように回答しますが、 私個人はどちらでも同じです。 ダメージっていうがよくわかりませんが、誰が何を目的にしているのでしょうか? 素直に質問文を読めば、質問者さんがどなたかに苦情を入れたいが、本人にとって きつい『お仕置き』になるのはどちらか?という事になると思いますが…。 この通りなら、上司(トップ)経由でしょうかね。 一応、クレームが当事者自身に留めていないので。 会社(?)としての共通認識になりますからね。 本人に直接言ったところで、その場では嫌でしょうが、のど元過ぎれば 何とやらかもしれません。 とはいえ、相手次第なのは言うまでもありませんが。

関連するQ&A

  • お客様に苦情の手紙を出すといわれて困ってます。

     損害保険代理店で以前勤めた会社(A社)から私のお客様全員に対して「苦情の手紙を出す。」といわれいて困ってます。  8月1日から業他社(B社)に入社し営業しているんですが、2回ほど私のお客様からA社に私宛の電話が入りました。それに対して迷惑なので私の全てのお客様に「もう電話してこないでほしい」と言う内容の手紙を出そうとしているそうなんです。  しかし、既に私からお客様全員には転職のはがきは送って連絡しています。再度通達する意味もありませんし、もしA社からそんな手紙が届けば当然私のお客様は迷惑すると思います。  これは営業妨害にはならないのでしょうか?どうしたらいいのか教えてください。お願いします。

  • このような失敗でお客さんから苦情が来ないか心配です。

    あるテーマパークの掃除をしている者です。 先々週パートを始めました。 お客さんの対応で通りがかった親子連れに「入り口から出ることは出来ますか?」と聞かれました。 前例を聞いたことがないので回答ができず、考えていると旦那さんの方が「入り口まで戻って聞いてみよう」と質問した奥さんに言い、その人たちは行ってしまいました。 後で上司に回答を教えてもらいましたが、印象悪かったですよね。 その日の閉園30分後の勤務終了時刻までは何もなかったのですが、その親子連れが「従業員の態度が悪い」などと苦情を言ってこないか心配です。 先輩の話だと「お客さんも色々いるからテーマパークを経営している本社のようなところに苦情の電話をかけて、本人は怒られた」「お客さんともめてその日のうちにクビになった」という人がいるそうです。 そうならないか心配なのですが、上記のようなことでクビにされたりすることはありますか? また、○○の展示は何時までですか?と聞かれて答えた時刻までにお客さんが行ったのにその展示物はしまわれていたら苦情が着たりするでしょうか?その展示物のしまわれる時間とされている時間より少し早くしまわれることもあるそうなんです。しまわれてもガラス越しなら見られることは見られるようですが。 お願いします。

  • お客様がこわい

    スーパーのレジに勤めています。 今まで、何回か、名指しの苦情をお客様からいただいたことがあります。 ■わたしのレジが空いて、わたしの後ろのレジで待っていたお客様(品物一品)が、「そっちのレジでお願い」と言われ、その商品を受け取った。振り向くと、別のお客様(品物カゴいっぱい)が並ばれていた。 「申し訳ありません。こちらのお客様一品ですので、先によろしいですか」と言ったら、黙ってほかのレジに移った。でも後で「私の方が先だったでしょ?!」と文句を言われた。 ■バイトの子が打ちミスをしたことをお客様から言われ、あわてて、「すみません、すぐ返品いたします」と、返金を返品と言ってしまい、キレられた。 「買いもしてないものをどう返品するっていうの?あなた、日本語知らないんじゃない?」等々。 どちらも、その後、上司に苦情の電話がきました。 その場でわたしは言い訳せず、ただ「申し訳ありませんでした!」と頭を下げ続けたのですが。 まだほかにもありますが、この2件が特別きびしい言葉をいただいた例です。 ちなみに、上司には、注意はされましたが、怒られることもなく、フォローも受けました。 でも、こういったことがある度、落ち込むのと、お客様への恐怖感でいっぱいになります。 表面は何事もなく仕事できるのですが、ひとりになると、涙が出てきて、夢にも出てきます。 自分が甘いことはよく判るのですが。苦情を受けたあと、すべてのお客様がこわくて、いやでいやで仕方なくなります。 自分のミスも棚にあげて、「そこまで言わなくても…」と思ってしまいます。 もっと反省するべきでしょうか?そしてどうやって怖さを克服すればいいでしょうか?

  • お客様相談センターの苦情

    大手スーパーで惣菜を買ったところ不良で金額はともかくお客様相談センターに電話したんです。そしたらそこの主任と名乗る40代ぐらいの声の男性が大柄な態度で、お詫びもないんです、しまいにはその方が一方的に話されていたので聞いてたら言う事だけいって言って電話を切ったのです。商品の解決もついてないまま切るなんてことって許されるのでしょうか?その買った部署に電話をかけるとフリーダイアルではないので電話代がばかばかしいのでそちらにかけてるのに苦情センターの男の態度に驚いております。このような場合、どこにその方のクレームを言ったら良いのでしょうか?クレーム係りの主任だからクレームされた事がきっとないんだと思うんです。ですからあのような大柄な態度になるんでしょうね?

  • 苦情やクレーム対応の業務をされた経験がある方へ

    苦情やクレーム対応の業務をされた経験がある方へ 26歳・男性。 金融業でお客様からの苦情やクレーム対応を主業務としている者です。 毎朝、机に行くと本日対処すべきクレームや苦情の案件が 置かれており、朝から晩まで弁護士等に相談したり、お客様に お詫びに行ったり、時には毅然とした態度で相手の苦情をはねのけたり。 基本的に争いごとで、直接的には自分が関わっていることでもないことに 詫びたりしなくてはならないため、ストレス的にすごいものがあります。 一時期食事がのどを通らなくなり心療内科に通院して 何とか持ち直して勤務を続けています。 正直、この仕事を何年も続けられる自信がなく、生きている気力が 奪われそうな毎日です。 そこで質問なのですが、上記のような仕事はほかの企業にもあるかと思いますが、 そういった業務経験がある方、どのような思いで仕事を続けておられるんでしょうか? 心の持ちようや、気力の保ち方、転職を考えないか、などいろいろとお聞かせ願えないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 銀行に苦情を出したい場合

    銀行に苦情を出したい場合 どこに連絡すればいいでしょうか?その銀行のウェブサイトをみたら、 http://www.zenginkyo.or.jp/inquiry/clinic/index.htmlの 全国銀行協会というところにと書いてありますが、 ここに言えば、ちゃんとその銀行員とその上司に伝わるものでしょうか? それとも、あしらわれる可能性があるので、支店に直接電話して上司にかわってもらうのがいいでしょうか? 数千万円単位の取引なのに大変不愉快な対応&長期間の放置をされて腹がたってます。 本人に苦情をだしても、適当なことを言って逃げるだけなので、 その方の上司もしくは支店長に言いたいという具合です。

  • バイト相手に悪態つく客

    喫茶店でバイトしてます。 ちょっと気に入らない事があると「もう二度と来ない」とか「ライバル店の方が良い」とか、いちいちバイト相手に文句や悪態つく客って何なのでしょうか? 店長やオーナークラスになら効くのかもしれませんが、バイトにそんな悪態ついても意味ない事がわからないのでしょうか? 店の改善に繋がるクレームなら真摯に受け入れますが、クレームの大多数は客のワガママで聞くだけ意味のない物。 大体、別に私が「うちに来てくれ」と頼んだ訳じゃないんだから、他所に行きたきゃ黙って他所に行けばいいじゃないですか。 いちいち悪態つかないと気が済まない人って暇なんですか?バカなんですか?

  • ”こんな相手”とうまく仕事をしていくには・・・

    こんな相手とは、私のパート先(クリーニング店です)に新しく入ってきた23才のフリーターの女性のことです。とてもやる気、覇気があるように見えないのです。 仕事を教えても「わかりました」とか失敗した時も「ごめんなさい」がありません。「どうすればいいのですか?」「ここがわかりません」の一言もまったく出ません。レジ打ちの時、お客様に言わなければならないことはいろいろあるのですが、何度言っても、”ひとこと”を惜しみます。 「お待たせいたしました」「次のお客様どうぞ」「こちらは料金が~~の理由でお高くなりますがよろしいですか」などなど・・・。接客に必要な「愛想」がまったく欠けているような気がします。 このままでは苦情が出かねないので、何回も注意するのですが「は~」の返事だけで、いっこうに改まりません。早く仕事を覚えてもらって1人でやってもらいたいので必要以上の「叱責」はつつしんで、なるべく穏やかに言ってみるのですが、正直、度重なるといやになってしまいます。もう1人の教えている主婦も同じことでキレそうです(笑) またプライベートなこともいっさい言わず(別に根掘り葉掘り尋ねてはいません)こちらが家族や趣味について水を向けても「ええ、そうです」「ええ、まあ」くらいで会話が続きません。 今は店が比較的ヒマなのでいいのですが、繁忙期に馬車馬のように働き、工場、お客様といろいろクレームをめぐって、協力して応対にあたらねばならない場面を考えるとぞっとします。 私がはっきりした性格のせいもありますが、日々イライラがつのってきます。 こんな”体温がひくい”相手に、仕事をきちんと覚えてもらいうまくやっていくためにはどうしたらいいでしょうか? なお、彼女の前にいた子(高校生)はとても応対が上手で、お客様の評判もよく、私たちともうまくいっていました。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • お客様へのお礼の手紙

    お客様から会社に苦情の電話があり、私が応対しました。 電話のあと、お客様にお詫びの手紙と苦情代の代金を送付したところ、後日そのお客様から「電話応対や手紙に感激しました。またそちらの会社で購入します」とお礼の手紙を頂きました。私はお詫びの手紙も返金もあたりまえだったので、まさかお手紙いただけるとは思いませんでした。私の方がとても嬉しく感じ、感激いたしました。これからの励みになりそうです。 そこで質問なのですが、この私の気持ちをお客様にお伝えしたいのですが、私の方からまたお手紙を出してもいいものなのでしょうか。それとも、私の心の中に留めて置く方がいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 仕事のことで悩んでいます。

    最近、仕事のことで悩んでいます。 何日か前に違う部署の仕事を教わりました。とても簡単な仕事との事でしたが、かなり仕事量が多く、また、お客さんから苦情(?)がでているというようなことを上司に言われました。苦情というのは、私がお客さんに私のミスを指摘されているというものでした。 お客さんにミスを指摘されるのは、私が新人なのでお客さんも気を使ってのことだと考えていました。別にお客さんと険悪な雰囲気になったとかではなく、和気藹々とした雰囲気でお話ししていたからです。(内心はどうおもっていたか分かりませんが・・・) また、古参の先輩がやっても同じようにミスを指摘されているような場面がありました。 辛くなり上司に色々と相談しました。最初はかなり揉めましたが、最後は私の言い分が全面的に通る形になりました。 そして今日になったら、お客さんからミスを指摘されるのは、それはそれでいい気がするから、指摘を受けたら「確認します」とか一言声をかけなさいよと上司に言われました。 これって、苦情がでているということが上司の勘違いだったのでしょうか? それとも私が思いつめているので気を使っているだけ? なんか職場の空気も重くて微妙です。