• ベストアンサー

インスリン抵抗性の状態は素人でも確認できますか

インスリン抵抗性の状態を長く放置しておくと重い糖尿病になると聞きましたが、インスリン抵抗性の状態にあることは検査を受けないで、本人や家族にもわかるものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.6

(Q)インスリン抵抗性の状態では初期にはむしろ健康者よりも多量のインスリンが出ているらしいです (A)これは、次のようなメカニズムによるものです。 骨格筋が糖を取り込まないので、 (1) インスリンの量を増やして、糖を取り込ませようとする。 (2) 骨格筋が糖を取り込まないので、筋肉量が減る、 だから、ますます糖の消費が減る=血糖値が上がる だから、ますます、インスリンの量を増やそうとする (Q)筋肉は動かすとインスリンがなくても糖を取り込んで処理できるようになる (A)専門的な用語は省くとして、 骨格筋には、インスリンを使って、糖を取り込む以外に、 別の経路(AMPキナーゼの経路)があるのです。 この経路が正常に働くならば、そちらを使って、 血糖値を下げることが可能です。 糖尿病患者に運動を勧める理由は、この経路を活性化させる ためです。 ですが、それだけで、糖尿病の問題が解決するほど単純ではない のが、問題なのです。

kaitara1
質問者

補足

骨格筋がどうして糖を取り込まないのでしょうか。また脂肪細胞も働きませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.5

(Q)質問の仕方が悪かったので、お気に触ったようで、すみませんでた (A)気にしていません。 ご質問は、具体的であればあるほど、具体的な回答が 得られると思ってください。 (Q)初めに血糖が上がってしまうのがインスリン抵抗性なのでしょうか。 (A)「初めに」という意味が良く分かりませんが、 インスリン抵抗性でなく、インスリンそのものが少なくても 血糖値は上がります。 (Q)こういう状態を本人は体の異常として感知できないものなのでしょうか (A)できません。 できれば、早期発見できますが、そうならないところが、 糖尿病の怖い所です。 例えば、風邪では、最初に、喉の調子が悪いなどの初期症状が でることが多くあります。 それで、体を休める、早めに薬を飲むなどの対策をすることが できますが、糖尿病はそのような初期症状はありません。 (Q)ほかの細胞はもともとインスリンの作用を受けないらしいので、どうして感受性が下がるという言い方ができるのかわかりませんでした (A)血糖の7割は、骨格筋が消費します。 その骨格筋がインスリンの感受性が悪くなれば、 全体として、悪くなるからです。 次に、大量に消費するのは脳で、脳は、15%を消費します。 つまり、骨格筋と脳以外は、糖の消費にそれほど影響しない ということです。

kaitara1
質問者

お礼

ご丁寧に回答いただきありがとうございます。

kaitara1
質問者

補足

インスリン抵抗性の状態では初期にはむしろ健康者よりも多量のインスリンが出ているらしいです。しかし筋肉は動かすとインスリンがなくても糖を取り込んで処理できるようになると別の教科書に書いてあります。運動不足がよくないことと関係があるのでしょうか。それとも筋肉が弱っているとダメだからなのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

(Q)インスリン抵抗性のことが知りたかったのです (A)ならば、最初から、そのように質問すれば良い。 インスリン抵抗性という言葉は、素人には理解しにくい言葉です。 むしろ、「インスリンの感受性が悪い、低下している」という 表現の方が分かりやすい。 人間は、活動するためにエネルギーとして「糖」を使います。 つまり、糖を体に取り入れ、分解する時のエネルギーで 活動をします。 体のあちこちに糖を運ぶのが血液です。 血液から体の色々な部分が糖を取り入れる時に必要な「道具」が 「インスリン」なのです。 つまり、インスリンがないと、体は血液から糖を取り入れることが できません。 例外は、「脳」です。 脳だけは、インスリンがなくても、糖を取り入れることができます。 インスリン抵抗性とは、この「道具」をうまく使いこなせない状態 のことを言います。 つまり、インスリンの感受性が悪いために、血液から糖を取り入れる ことができない状態を言います。 体がインスリン使いこなせないので、 唐を取り入れることができなくなり、 必然的に血糖値が上がることになります。 だから、糖尿病になるのです。 従って、インスリン抵抗性は、糖尿病の症状としては 出てきますが、その症状がインスリン抵抗性なのかどうかは、 検査しなければわからないのです。

kaitara1
質問者

お礼

質問の仕方が悪かったので、お気に触ったようで、すみませんでた。初めに血糖が上がってしまうのがインスリン抵抗性なのでしょうか。こういう状態を本人は体の異常として感知できないものなのでしょうか。

kaitara1
質問者

補足

インスリンの作用によりブドウ糖を取り込むのは脂肪細胞と筋肉と肝臓と書いてある教科書があります。この教科書には、ほかの細胞はインスリンの作用を受けず糖を取り込むと書いてありました。ほかの細胞はもともとインスリンの作用を受けないらしいので、どうして感受性が下がるという言い方ができるのかわかりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

専門医を受診してください。糖尿病は放置しておくことで重くなります。

kaitara1
質問者

お礼

インスリン抵抗性のことが知りたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私も親にインスリンを打っているのですが、やはり素人での判断はできないし危険だと思います。迷わず専門医に診てもらうべきだと思います。

kaitara1
質問者

お礼

インスリン抵抗性のことが知りたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

わかりません。 検査を受けてください。

kaitara1
質問者

お礼

インスリン抵抗性のことが知りたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インスリン抵抗性という言葉の意味

    インスリン抵抗性という言葉の意味 この言葉はよく聞きますが、体が必要とする以上の糖を取り込んだ結果、いくらインスリンの分泌があっても体が糖を処理できなくなった状態と考えてよいのでしょうか。糖尿病を悪化させるのはインスリン抵抗性の状態というより長期にわたって高血糖の状態が続くことだとすれば、このインスリン抵抗性云々という言い方にはあまり意味がないように思うのですが、肥満した結果、脂肪細胞がもうそれ以上糖を脂肪にかえて蓄えられないという警告のようなものとして考えることも可能でしょうか。

  • 糖尿病とインスリン

    糖尿病でインスリン注射をしていますが 自分の膵臓で現在どのくらいインスリンが出ているのか 検査や調べる方法があるのか教えてください。

  • インシュリンを内服薬に変更しても大丈夫

    こんばんは。高年齢の親のことなのですが、糖尿病で血糖値が高いので入院しました。インシュリンの投与が必要なのですが、本人が覚えられないのと1日3回のインシュリンの投与には家族も毎日は管理できないので内服薬にして退院する事になりました。「看護士さんは内服薬にすると命を縮めるかもしれないよ」とおっしゃいました。内服薬だと血糖値が安定しませんが大丈夫なのですか?

  • インスリンと肥満

    http://diet.goo.ne.jp/member/howto/re0906_no2/01.html 血糖コントロールダイエットという記事を見つけました。 これによると、 高血糖状態→太りやすい 低血糖状態→やせやすい そうですが、あれ?と思いました。 I型糖尿病では高血糖を抑えるためにインスリンを打ちますが、 インスリン→血糖を肝臓などに取り込んで血糖を下げる ですよね? 糖を体に取り込む=太りやすいように思えるのですが、違うのですか?? I型糖尿病でも肥満は問題だと思いますが、インスリンを食べただけ打っておけばどれだけ食べてもOKというわけではありませんよね??? よくわかりません…。

  • インスリンの高いと言われ今後予想される病気?

     先日血液検査でインスリンの数値が高いと言われました。 具体的には12.1という数値です。 インシュリンが出なく糖尿病になると言われているのに インシュリンが出てる事はいい事だと思うのですが 医者は注意した方がいい糖尿になる可能性があると説明を受けました。 具体的にインスリンの基準の数字、高いとどんな病気になるのか その理由を教えてください。

  • インスリンについて

    糖尿病になった愛猫に飼い主がインスリンをうっていますが、 病院で受け取っている小瓶に入ったインスリンは、生理食塩水と 抗生剤も入ったその場で調合されたものです。インスリン単体で ないこういったものは、一般的でしょうか。

    • 締切済み
  • インスリン治療

    一型糖尿病患者です。インスリン治療をやめることは可能ですか?病歴もあるので一型糖尿病患者がインスリン治療をやめたらどうなるかということはわかっています。

  • インスリンについて

    インスリンは、血糖値を抑えるホルモンとのことですが、インスリンの体内での働きがいまいちよくりかいできません。 また、肥満が高インスリン血症になるのは、なぜでしょうか?また『インスリン抵抗性』の意味も教えてください。 よろしくお願いします。

  • 認知症の父親の暴力でインスリンを渡しましたが

    もうすぐ77歳になる父親ですが、15年位前から糖尿病で インスリンと飲み薬での治療をしています 4年前に母親が病気で他界してから、物忘れが激しくなり 3年前に検査してもらったら、アルツハイマー認知症と診断 されました。 その際、担当の医師から「インスリンは今後家族の方が 管理、保管して下さい」と言われました そう指示は受けたのですが、今まで全部自分でやっていたのと 私たちの甘い考えでしばらくは本人任せにしていました ところが今年になって、2月、3月、4月と立て続けに低血糖で 運ばれてしまい、4月の時とうとう担当の医師から 「絶対にインスリンは、本人に打つとき以外は渡さないで下さい」と 言われ、本人の了解のうえ預かりました。 翌日父親が「インスリンどこへやった、どうした」と私たちに しつこく聞いてきました。 事情を話しても「聞いていない、言われていない」 なんとかその日はわかってもらえたのですが、翌日も同じ繰り返し 私たちも罵声にたえ、本人も諦めたのかしばらくは、おとなしく 私たちの言うことを聞いてもらったのですが、一か月過ぎたあたり また「インスリン何で俺に預けてくれないんだ、どこへやった」と 最初は言い聞かせていたのですが、口論となり大騒ぎ。 その時は子供が泣きながら、中に入ってくれたので収まりました やはり孫に泣かれると本人も嫌なようで、それ以来なにも言わず 素直に受け入れてくれてましたが、最近、インスリンを見つけた ようで、それを妻が見つけ、預かったら今度は、いきなりの暴言 そしてついに私に暴力をふるい、「なんで渡してくれない、なんで隠す 出せと」最終的に私の首をしめ「出せ、出せ」と それを見て、妻はとうとうインスリンを今まであった場所に置き、本人も 今はそれを使用しています。今では単位も確認させず、私たちが行くと、インスリンは 打ったと、満足顔で言っています 昼間は父親だけなので、どうやらインスリンの場所を探し回っているようなので 隠しても、探し出して自分の所へ置きます さてどうすればいいでしょうか このまま勝手にインスリンを打たせるべきか、暴力を振るわれてでも 取り上げるべきか悩んでいます

  • インスリン値が低い

    先日、homa検査をしました。 結果は空腹時血糖81 インスリン0.3以下 HOMA-R0.06 でした。 検査結果を教えてくれた先生は、近所の個人病院で良いので内科で診てもらってください。 とのことでしたので、早速近所の個人病院に行ったらうちではなく総合病院に行ってください、とまた紹介状をだされました。 来週にでも行こうと思いますが、いまいち2件とも説明がよくわかりませんでした。 糖を取り込めていないというのはわかりましたが、糖尿病とは違うのでしょうか。 ネットでみても、高血糖や低血糖はよくわかったのですが、このインスリン値が低いというのが一体どんな症状なのかわかりません。 これからどんな治療や、症状が考えられるのでしょうか。 総合病院に行くまで不安で仕方ありません。 なにか教えて頂けると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • Windows 10のパソコンを使用し、新しいプロバイダー(enひかり)に接続したが、一定の時間が経つとブラウザーアイコンをクリックしても「インターネットに接続されていません」と表示されネットにつながらなくなる症状が発生する。
  • モデムのUNIランプは正しく点灯しており、プロバイダーに問い合わせたところ、モデムの問題ではなく設定に問題があると回答があった。
  • 症状の改善方法を知っている方は教えていただきたい。
回答を見る

専門家に質問してみよう