• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自転車で走っていると涙が出ます)

自転車で涙が流れる理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 天気の良い朝、自転車で出勤していると涙が出ることがあります。目に刺激はなく、涙が徐々に流れる形ですが、原因はなんでしょうか?
  • 自転車で涙が出る理由は、ドライアイや光への過敏な反応などが考えられますが、具体的な原因はわかりません。花粉症の症状ではないか、視力の問題が関係しているかもしれません。
  • 自転車で涙が出ることは珍しいですが、メガネをしている場合はメガネを外すことで涙が拭けます。また、人目を気にする必要はありません。自転車で涙が流れる理由は個人差がありますので、眼科での相談もおすすめです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206564
noname#206564
回答No.1

わたしも、自転車で走るとき涙が出ます。 花粉症はないはずです。(症状がない) ドライアイも、意識するほどの症状が出たことがありません。 私が思うに、走って風を受けますので、風が目に刺激になるか、 ほこりや花粉などが入るせいではないでしょうか? なんなら、コンタクト+ゴーグルなどで風が入らないようにしてはどうでしょう? 症状が治まるかは保障しかねますが。

nanakora
質問者

お礼

>私が思うに、走って風を受けますので、風が目に刺激になるか、 そうですか。風が…。 実は私、風が強い日に出かけるのが好きで、しかも向かい風に逆らって走るのが好きなんです。 マゾですかねぇ。でも風って、かなり気持ちいいので大好きなんです。 考えてみると、その次の日とか、涙が出る量が多い気がします。 …自分で原因を作って、自分で症状を重くしていたんですね。 回答を受けて考えてみると、何故雨の日は症状が無いのか考えてみたら、レインコートでフードをかぶっているので、風を目で受けないということでした。 謎が解けました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18610/31004)
回答No.4

こんにちは 涙は不純物を洗い流してくれています。 コンタクトなどで自転車に乗っていますか? 涙を流すことで目を保護していますから 悪いことではないと思います。 私も、結構涙目になりますよ。 もし、余りに酷いようでしたら、サングラスとか メガネとか対策を考えたほうがいいと思います。 実はこれからの季節紫外線も目にかなり影響を与えますから 気を付けたほうがいいと思います。 曇りでも紫外線はありますし、直射日光でなくても アスファルトの照り返しでもダメージを受けます。 ご参考になれば幸いです。

nanakora
質問者

お礼

>メガネとか対策を考えたほうがいいと思います。 実は眼鏡なんです…。 >涙を流すことで目を保護していますから悪いことではないと思います。 物は考えようですね。 確かに、涙が洗い流してくれていると考えた方が良いですね。 眼科では異状がなく、角膜が綺麗と言われたけど、涙のおかげなのかもしれません。 >アスファルトの照り返しでもダメージを受けます。 自転車通勤で、アスファルトだらけです。 開き直ります。 涙のおかげで目が護られているんです!! ありがとうございました。

回答No.3

自転車で裸眼ならば、もろに風を受けますので、眼球保護のために涙が出るのだと思います。

nanakora
質問者

お礼

なるほど。 それならば、花粉症じゃないのに涙が出る理由が分かりますね。 晴れの日は気分が良くて、仕事が終わってもすぐに帰りたくなくて、ブラブラ自転車を走らせていることが多いのです。 >もろに風を受けますので 涙で眼球を護ってくれているなら、涙が出るのも致し方ないのでしょうか(^_^;) 実は、風の強い日とか、敢えて向かい風で走るのが好きなので、目には悪いことしているのかも。 眼科では、角膜はとても綺麗だと言われたので、敢えて涙は抑えないほうがいいのいかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.2

ドライアイで風が目にあたると涙が出る症状があるので、 ドライアイ用の目薬を差してから自転車に乗れば、涙は出にくくなります。

nanakora
質問者

お礼

>ドライアイ用の目薬を差してから自転車に乗れば、涙は出にくくなります。 一応、ヒアロン酸とジクアスを処方してもらっていますが、基本PCを使う前や、職場に着いてから、仕事直前に挿してました。 ※今から目を使うぞっていう時に挿すのかなぁと。 出勤前にも挿してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう