• ベストアンサー

カラーボールペンの新色が欲しい

okappasanの回答

  • okappasan
  • ベストアンサー率60% (66/109)
回答No.4

こんにちは! わかります~色を沢山揃えると嬉しくなりますよね。 そういえば肌色はむかしむかしにあったような…?気のせいかな。 個人的には山吹色が欲しいです。

関連するQ&A

  • 合わせやすいカラー・合わせにくいカラーについて

    レディースファッションカラーについて質問です。 個人的に合わせやすいカラーは、ブラック・ホワイト・ベージュ・ブラウン・グレー・ネイビー・カーキなど 反対に合わせにくいカラーは、原色調で、赤・青・緑やオレンジ・水色・黄色・明るめのパープルなどあたりかなと思うんですけど、これ以外に合わせやすいカラーや合わせにくいカラーはありますか? また、ここに書いたカラーで合わせにくいのではなく、合わせやすい(その逆のものも)というものがあれば教えて下さい! なるべく沢山のご回答をお待ちしております。

  • カラーセロファンがほしいのですが

    文化祭でカラーセロファンを使ってステンドグラス風に窓を飾ります。11月が文化祭なのでそろそろ準備をしないといけないのですが、カラーセロファンの色が赤、青、黄、緑、透明の5色しかそろいません。ピンクや紫がほしいのですが、手に入れる方法を知っている方がいましたら教えてください。困っていますので、よろしくお願いします。

  • ファンデーションのカラー

    少々分かりずらいとこもありますがお願いします。 私は肌が白く頬に赤みがあるタイプです。少し血管が透けて見えます… 冬はクリニークのスーパーモイスチャーのアイボリー(61)を使っていました。自分の肌の色に合っていました。 その後、もっとカバー力のあるパウダーファンデーションと思いカバーマークソフトに切り替えました。(今回はカウンターに行けなかったので通販で購入しました) そばかすが気になっていた事もあり、1つ暗めのオークルベージュ20にしました。 やはりカバー力はよかったのですが、どこか馴染んでない様で、キメがあらく見えます(;_;)それに、黄色(茶色?)っぽくなります…黄色っぽく見えるのはカラーがあっていないと思うのですが、キメが粗く見えるのはファンデーションがマットっぽい仕上がりになるのかファンデーションじたい私の肌に合っていないんでしょうか? 買い換えたいと思っているのですが、どこの物を購入すればいぃか迷っています…(泣) レブロンのビヨンドナチュラル~が好評みたいなので試してみたいのですが、私のような肌にはどのカラーがいぃでしょうか?? 私の肌を軽くまとめますと ・色白で頬は少し赤みがある。 ・茶系のアイシャドーは似合うが、紫や赤みのある物は妖怪っぽくなり似合わない(笑) 長々とすみません… 宜しくお願いしますm(__)m

  • 紫シャンプーとカラートリートメントについて

    マット、というよりグレー系の髪色にしたいのですが、 ダメージが凄く美容師さんに止められているのと、自身も危険な気がして、ブリーチはしていません。 カラーのみで最大限マットorグレー系の色に近づきたいのならムラシャンが効くのでは?と 勧められたのですが、エンシェールズのパープルは欠品でどこも置いていません..... カラーバターか他社の紫系トリートメントはあるようですが、 (1)紫トリートメントはムラシャンの様に、黄ばみを抑えグレー系の色味にする効果はありますか?   またトリートメントの場合は、元からマットやグレーの物が良いのでしょうか? (2)ムラシャン等を添付くらいの髪色(level9程度)が使用したところで、効果はあるのでしょうか?   (そもそもブリーチしてないので赤みも残ってます...) (3)添付画像の様な色は、ブリーチをしないと不可能でしょうか... アドバイス頂けたら幸いです

  • レブロン、カラーステイ メイクアップの選び方

    レブロン、カラーステイ メイクアップの選び方について。 私の肌は顔と首の色が違い、顔は黄色みの強い明るい色なのに、 首はピンクと黄色の中間の 暗め(黒め)の肌なのですが、 カラーステイメイクアップの 1番暗いカラーのサンタンベージュだと 私の地肌 より暗すぎて浮いてしまいます。 その次に暗いカラーとなると、 ミディアムベージュというお色だそうですが 、こちらのお色はピンクみが強いようなのです。 なのでその次に暗いカラーのサンドベージュかな?と思ったのですが、それだと明るすぎる気もしてしまい…。どれを選べばいいかわかりません…>_<… サンドベージュとミディアムベージュでしたらどちらを選べばいいのでしょうか? 至急よろしくお願いいたします!!

  • 色の分類 パステルカラービビットカラー

    色の分類をしなければならないのですが、たとえばはっきりした赤は暖色系のビビットカラー、スカイブルーは寒色系のパステルカラーなんて言うと思うのですが、こげ茶やベージュ、カーキ、蛍光緑などは、どのような色と説明したら良いでしょうか? 赤系の色を暖色と言うならこげ茶は暖色系のビビット(?)、 白を混ぜたような色をパステルというならベージュは暖色系(?)パステルカラー、 カーキや蛍光緑(ビビット?)は緑系なので中間色になるのでしょうか? 暖色か寒色か中間色か、パステルかビビットか、無彩色、この6項目で全ての色をおおざっぱに分けることは可能ですか?なんとなく自分の印象で分けているのですが、分ける基準がありましたら、教えていただきたいです。 暖色寒色中間色の違いはなんとなく分かるのですが、そのうえで有彩色はパステルかビビット、どちらかに必ず分かれますか?それとも、ナチュラルやブライトも入れて4つに分類するものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • painter9のカラー変更について

    painter9のカラーを変更する場所(円の中に三角形があるカラーパレットのことです)の色を変更したいのですが、変え方がわかりません。 私のカラーパレットは背景がアイスミントのような色でになっていて、カラーパレットで選べる色も緑系だけになっています。 カラーセットの色でカラフルな黄色を選んでもそれに対応する緑系の色に置き換えられてしまいます。 よく講座サイトさんで見かけるような白から赤、黒、黄色、青・・・・ などのグラデーションのきれいなパレットに変更したいです。 まったくの初心者なので、やり方がわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • 嵐カラー

    初めて質問させて貰います。 嵐のイメージカラー 相葉→緑 松本→紫 二宮→黄 大野→青 櫻井→赤 となっていますが、 昔は違ったんですか?? 友達に聞かれて答えられなかった ので質問させて貰いました。 よろしくお願いしますっ

  • ネイビーカラーに合うアウターカラー

    ネイビーカラーワンピの上に羽織るアウターを考えてます。 ダウンコートなどの色は何色が合うでしょうか? 色々なサイトであったのはベージュ系、モスグリーン、 グレー系など見ましたが手元にそんな上着色が無く思案中です。 似合う色を教えて下さい。

  • 髪のカラートリートメントについて

    美容院でピンクアッシュに染めてもらいました。 色持ちさせたくてカラートリートメントのパープルをやったらハイライトをいれていた部分に思ってた以上に紫が入ってしまいました! グレーのカラートリートメントと混ぜたらピンクアッシュっぽい色になりますか? アドバイスください。