• 締切済み

器質性精神障害について

精神科に依然入院していたものです。 18になります。 CTを受けたら脳に異常があると 言われてMRI、血流などの検査を したら、前頭葉が萎縮していると 言われました。 器質性精神障害の疑いがあると 言われたのですが、この萎縮と 関係ありますか? また器質性精神障害をネットで 検索したのですが、よく 分からなかったので教えてほしいです。 ちなみに、今飲んでる薬は ロゼレム、ロラゼパム、ジプレキサです。

みんなの回答

  • ryukyu92
  • ベストアンサー率26% (55/207)
回答No.1

私も18歳の時バイク事故により、脳挫傷の怪我で、前頭葉と、側頭葉を損傷し、小脳が萎縮して、器質性精神障害の後遺症が残っています。 器質性精神障を看ている病院(おそらく精神病院)に行って担当医に心理検査してもらう事をお勧めします。 診断書を作成してもらったら診断書を役所に提出して、精神障害者保健福祉手帳の発行をしてもらって下さい。 その後の道は自ずと見えて来るはずです。(訓練施設や障害雇用での就職先など・・・) もしかしたら障害者基礎年金も受給できるかもれません。 私は器質精神障害2級で、障害者基礎年金2級を受給しています。 障害者基礎年金は5年前まで遡ることもできます。(受給は20歳からです) 質問者さんは18歳のようなので、2年分遡れます。 何事も初診が大事ですので、最初の診断書はきっちり作成してもらってください。 (精神障害者保健福祉手帳も障害者基礎年金も更新は楽です。) まずは担当医がいる病院で診察してもらって下さい。

関連するQ&A

  • 器質性精神障害

    教えて下さい。 器質性精神障害、烈脳症なんですが、今やっている設計の仕事と上手く付き合えず悩んでしまいます。記憶力は悪いし、頭の中で整理が付かないし、頭が混乱して辛いです。 上手く付き合って行くにはどうしたら良いでしょうか?細かい仕事は特に辛さを感じます。

  • 認知症になりやすい?

    喫煙者・飲酒者は前頭葉が年齢と共に割れ、認知症になりやすいといわれました。 割れるということは萎縮するということにつながるからです。 父はいずれも5年前まで該当しており、MRIで解らず、大きな精神科でのCTで解りました。 後に脳の血流の検査をし結果待ちです。 仮に検査で認知症ではないといわれても明らかに奇行が多く正常でないのは家族が一番よく解ります。 わたしは上記のようなことを始めて知ったのですが、ご家族でご経験者であったり、お知り合いで同様な 状態であることをお聞きになったことはありますか。

  • 前頭葉の萎縮について。

    当方51才の女性です。 TVで「脳梗塞の見つけ方」というのをやっていたので、自分もやってみたら、一つの項目が当てはまったので、掛かり付けの大学病院の精神神経科(「身体表現性障害」「入眠 障害」で29年通院しています)でオーダーを出してもらいMRIを撮ってもらいました。 結果「左に1個、右に1個、脳梗塞の跡がある」ということと「前頭葉に萎縮がある」ということでした。 「小さい脳梗塞」は年と共に増えて行くもので、心配無いと言われたのですが「前頭葉の萎縮」については「理由は解らない」とのことでした。 そこで、同じ院内の「脳神経外科」に行って、その画像と「6年前に撮ったMRI画像」を見てもらいました。 すると「脳梗塞も前頭葉の萎縮も6年前からある」ということでした。 そして「前頭葉の萎縮」について「ピック病ではないか?」という私の問いに対しては「解らない」ということでした。 考えられる理由としては29年「精神神経科の薬の飲んでいるからだろう」と言われました。 「精神神経科の薬を飲んでいる人には多かれ少なかれ萎縮が見られる」とのことでした。 私はこの先、どうなってしまうのでしょうか? 「認知症」になってしまのでしょうか? それとも何か別の症状がこれから出て来るのでしょうか? とても恐ろしいです。 薬は昼と夜ワイパックス1錠とアナフラニール1錠、就寝時にレンドルミン2錠、サイレース2錠、セルシン6錠、レボトミン12錠を飲んでいます。 御回答を宜しくお願い致します。

  • 脳の萎縮

    発達障害(アスペもしくはADHD)は前頭葉かどこかの脳が萎縮して起きるようなケースもあるのでしょうか?

  • 精神科医から障害年金のすすめ

    精神科(クリニック)を数回受診し、光トポグラフィをしたり知能検査をしたりしました。 検査の結果、お医者様から病名は感情障害(光トポグラフィの結果、前頭葉の血流に変化無し。普通はグンと上がるものらしい。)とかADHDとか自閉症スペクトラムなどと言われました(知能指数は70でした。)。 お医者様から、生活面では、自立は無理でしょう。グループホームに入ることを考えましょう。まず障害年金を申請し、手帳は後から申請しましょう。と言われていますが、 精神科医から障害年金の申請をすすめる患者ってどんな患者でしょうか?障害年金が確実に貰える確信があるくらい重症の患者ですか? それとも精神科医は、ほとんどの患者さんに障害年金をすすめていますか?

  • 抗うつ薬過剰摂取による脳機能の低下

    質問タイトルの通りなのですが。 私は2年前に、強迫性障害・抑うつで精神科に2ヶ月入院しました。 その際に脳血流の検査をした結果、前頭葉の脳血流が低いとのことでした。 その2年前というのが、処方されている抗うつ薬や眠剤など、用量を守らず、過剰に摂取していました。(例えば1日3回のものを5~7錠などあまり時間も空けないで) 注:ODと呼ばれる何百錠も一気に飲んだりはしていません。 もちろん今は、薬も殆ど飲まなくても大丈夫になり、過剰摂取もありません。 ですが、先日、脳血流の検査をしたところ前頭葉の血流が低いとの事でした。 脳血流が低いのは抑うつ傾向にある人がなるとのことでした。 理解力・記憶力・思考力にも多少なりとも影響してくると聞きました。 説明が長くなってしまい申し訳ありません。 まとめると質問は下記の二つになります。 (1) 2年前の用量を守らない薬の過剰摂取により、脳機能がずっと低下してしまうことはあるのでしょ   うか? (医師は通常、薬の成分が抜ければ機能低下が残ることは理論的には無いと言っていました) (2) 前頭葉の脳血流の低下を治す方法はあるのでしょうか?    投薬治療などで。   (毎日を仕事などで充実させ、人と接し、脳を使えば、治ってくると医師は言うのですが) 専門的な意見、答えをお聞したく思います。よろしけくお願いいたします。

  • 前頭葉の萎縮。

    家族なのですが、生まれつき前頭葉の萎縮があるらしいのです。はっきりした病名を忘れてしまいました。右の前頭葉だと思います。ボクシングのプロテストの前にはこの異常を調べるためにMRIがいるんだよと医者に言われたらしいです。生まれついてのものとMRIで診断されましたが、これは遺伝の可能性がありますか?なぜ起きるのかも教えてくだされば嬉しいです。

  • 息子(23歳大学院生)の発達障害について

    息子(23歳大学院生)が発達障害の診断を受けるために病院へ行きました。発達障害の診断が下されたのではないのですが、よくわからないので教えてください。 脳波・脳血流検査の結果、前頭葉が真っ黒で、機能していない。発達障害の診断はくだせないが、発達障害に近い。現在、大学院に通っていることが、信じられない。大学も、大学院の試験も、ちゃんと受け合格して通っています。もう一度、他の医者でも検査を受けてみた方がよいのでしょうか?

  • 一応医学的には高次脳機能障害者なのですが

    高次脳機能障害と病院で言われ、三年が経とうとしていますが、その時には脳MRIの矢状断像を撮りました。そろそろもう一度自分の頭の中の具合を知りたくて、脳ドッグでもと考えていますが、一般的な脳ドッグは脳梗塞、脳血管障害の有無を診るのが主な目的だと思います。私は自分の頭の中の海馬だとか、前頭葉だとか小脳だとかいろいろな場所の具合を知りたいのですが、そのためには脳の矢状断像のMRIを撮る脳ドッグを受ければよいと思うのですが、この考えは間違っていますでしょうか。どなたか教えて頂けませんか。また違う場合はどうすればいいでしょうか。

  • 発達障害

    統合失調症11年です。 先日母と会話していたら、発達障害なのでは?という話題になりました。 そこで、次回精神科受診日に主治医に聞いてみようと思うのですが 発達障害の検査ってどんなものがあるのでしょうか? わたしが通っている精神科単科病院にはMRIとCTもあります。 それで脳の検査もするのでしょうか?

専門家に質問してみよう