• ベストアンサー

検索した特許のダウンロード

宜しくお願いします。 知人に「特許はネットで検索出来、しかも全文を無料でダウンロードできる」と聞きました。 検索の方は「特許電子図書館」というところで出来たのですが、欲しいものの全文のダウンロードって、どうやれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsuki-san
  • ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.4

まずはここにアクセスして下さい↓(特許庁特許電子図書館) http://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl 『特許・実用検索へ』の仲の『特許・実用新案公報DB』を選んでクリック。 するとこのような画面に。↓ http://www.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjsogodb.ipdl?N0000=101 文献番号欄に種別と番号を入力、 『表示形式』はpdfを選択、 『表示種別』は全頁を選択、して 『文献番号照会』をクリック。 ページが表示されたら『名前を付けて保存』すればOK。 ただし、1頁づつしか表示されませんので、2頁め以降もいちいち読み込み・保存する必要があります。 1ページづつ1つのファイルになってるのがイヤな場合は、アクロバットで編集して1つのファイルにしましょう。 ただし、照会する特許の番号がわからない時はあらかじめ http://www.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjbansaku.ipdl?N0000=110 とか http://www7.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl?N0000=108 で検索しておくと良いでしょう。

参考URL:
http://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl,http://www.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjsogodb.ipdl?N0000=101
smurata
質問者

お礼

まさに自分のやりたいことを口頭で伝えたかのように 分かり易く丁寧なご指導、大変有り難うございました。 また質問する機会にはひとつ宜しくお願い申し上げます。 非常に助かりました。有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • kumappu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

お勤めになってらっしゃるのであれば、 知財部門にご相談なさると、良いかもしれませんね~

smurata
質問者

お礼

その手が使えると非常に有り難いんですけどね~。 回答ありがとうございました。

回答No.2

> 検索の方は「特許電子図書館」というところで出来たのですが、欲しいものの全文のダウンロードって、どうやれば良いのでしょうか?  特許電子図書館で検索ができれば、検索でヒットした公報の「特許請求の範囲」及び「発明の詳細な説明」をコピーしてWordなり一太郎なりに貼り付けてプリントアウトすればよろしいのではありませんか?  smurataさんが仰ってる「全文」とは、もしかして公開公報のコピーのことでしょうか? その出願の公開公報の全ページを1つのpdfやtiffファイルとしてダウンロードしたいということなのでしょうか?  そうだとしたら、ダウンロード用のソフトが必要です。でも、特許庁ではそういうソフトは配布していません。特許庁のサーバーが不必要に混雑するようなことになると、多くの方に迷惑がかかってしまうからでしょう。  でも、世の中にはそういうソフトを開発している人もいます。(笑) ネットで検索して探してみてください。「特許 公報 ダウンロード」をキーワードにして検索すると、いくつか見つかります。  ただし、そういうソフトは基本的に有料だと思ってください。業者に頼むと1ページ5~60円取られますので、ソフトを作った方がシェアウェアにしたがるのも当然でしょうし、利用する方にしても大変重宝するものですので納得してお金を払って利用しています。  単に好奇心としてダウンロードしたいだけでしたら、諦めて1ページずつ表示させてプリントアウトしてください。仕事上その他の理由でどうしても必要ということであれば、ソフトのお金を払って利用してください。

smurata
質問者

お礼

ご回答、大変参考になりました。 専門家の方に素人がお恥ずかしいのですが 内容と言うよりはいわゆる一般的な特許の書式(pdf形式?)で表示されるそのままを欲しかったのです。 今後もピントはずれな事を質問するかも知れませんが 宜しくお願いいたします。

noname#29545
noname#29545
回答No.1

pdfで表示・保存できるのは1ページごとです。 従って、今日現在の特許庁のサービスでは全ページを一括ダウンロードはできません。

smurata
質問者

お礼

御礼が遅くなりました。 どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 特許検索・無料と有料の違い。

    お世話になります。 特許検索についてお伺いいたします。 有料のパトリス(PATORIS)と無料の特許庁電子図書館などがあります。 利用するなら当然、無料のほうがいいのですが特許を検索する上で何が違ってくるのでしょうか?

  • 特許検索

    特許庁の「特許電子図書館」で検索した特許情報は 私はてっきり、全て特許として成立したものだとばかり 思っていました。 ところが最近そうではないことを知りました。 特許申請した(1年半?)内容がそのまま特許になっても ならなくても公開される資料と特許となった資料とが異なる というのです。 この特許となった資料を検索したいのですが、どうしていいのか やってはみたのがまったくわかりません。 どなたかご教示いただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 特許電子図書館の検索について

    特許電子図書館の検索について教えてください。 公開特許公報フロントページ検索よりキーワードで検索すると、 出願中のものもヒットします。 そのキーワードで【特許を取得しているもの】だけを絞り込みたいのですが、 どういう風に検索したらいいのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 文献検索

    特許検索には有料のパトリスと無料の電子図書館がありますが、 文献検索のJICSTにたいして、無料の文献検索サービスは ありますでしょうか?

  • 特許 色々

    どうぞよろしくお願いいたします。とある 発明(アイディア商品)をしました。特許電子図書館にて検索しましたが特許はとられていません。そこで(1)特許所得にかかる費用はいくらくらいなのでしょうか(2)どれぐらいの時間でで所得できるのでしょうか。色々調べましたがはっきりとした具体的なものが見えません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 出願された特許の内容を見ることはできますか?

    すでに特許の出願番号は分かっているけど、未だ特許電子図書館の検索には内容が収録されていないような場合、特許庁に出向けば、その特許の出願内容を知ることができるのでしょうか?

  • 特許検索に付いて質問、お分かりの方、回答を・・・

    特許電子図書館からの特許検索が出来なくなり、(終了のため) 特許情報プラットフォームから・ 特許・実用新案テキスト検索することに成ったわけですが・・・ 今までの広報テキスト検索の場合には 出願人/権利者 の検索が可能でしたが、 プラットフォームからテキスト検索する場合に 出願人/権利者 の検索方法が分かりまん、 参考にしている、出願人/権利者の出願情報を知りたい場合にどうしたら検索出来るのかご存知の方ぜひアドバイスをお願い致します、 出来るだけ詳しくお願いします・・・また参考になるサイトなどが御座いましたら教えてください。

  • 特許電子図書館について

    基本的なことをお聞きしてもうしわけありません。 電子図書館にはいってる特許・実用新案などは権利が守られている期限内にあるものですね? そうしましたら例えば、「私が新しい何かを発見した、電子図書館にもないし、これは特許になる発明だ」と思っていても、電子図書館だけでは判断できず、期限が過ぎているものであるかもしれないと言うことでしょうか? もしくは、期限が過ぎているものすべてが電子図書館には登録されているということでしょうか? その辺があいまいです私があいまいなところです。 また、例えば電子図書館にないアイデアが新しいアイデアであるということを詳しく調べるにはどうしたらよろしいのでしょう。 やはり弁理士のような方に頼まれた方がよいのでしょうか? 他に方法があれば教えて頂きたいです。 すいません長々とお書きしましたがよろしくお願いします。

  • 特許庁電子図書館の閲覧について

    特許庁の電子図書館でデータを検索して閲覧する場合,ホームページではフレームに分かれており,なおかつ画像は見づらくなっているように感じます.参考のためpdf等の形で読んでみたいのですが,何か良い方法はあるのでしょうか. 理想で言えばpdf等でダウンロードできれば良いのですが. やはり特許という性質上,印刷できないように,また画像をわざと見づらくしているのでしょうか. あまり詳しくないもので申し訳ありませんが,返答いただければ幸いです.

  • 引用特許と被引用特許を調べたいのですが

    指定した特許の引用特許・被引用特許を調べたいのですが、どのような方法があるか教えて下さい。 IPDL(特許電子図書館)を色々と調べてみたのですが、そのような機能はないようです。PATOLISを始めとした有料の特許DBサービスには、そのような機能があるようですが、無料で使用できるサービスを探しています。 [補足] 引用特許:指定した特許を審査する際に引用された別の特許 被引用特許:審査する際に指定した特許を引用している別の特許

専門家に質問してみよう