• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分が嫌になります)

彼氏への優柔不断さに悩んでいます!別れるべきか考え中です

handsgiveの回答

  • handsgive
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.1

全くもって、最低ではないですよ。 なんだかご自分を責めてらっしゃっているようですが。 誰でも付き合っていくうちに、嫌な部分、良い部分が見えてきますよ。 3項目ありますが、一度彼に話してみたらどうですか? お付き合いを続いてらっしゃっている訳ですし、 すぐ別れるわけでもないんですし。 こういうのって、言いづらいとは思うのですが、 誰でもお互い歩み寄る為には、必要なことだと思いますよ。 沢山の事を一気に考えたから、パニックになったんですよ。 嫌なことを嫌ということより、本音を話すとすっきりするもんですよ。 頑張ってくださいね。

noname#241163
質問者

お礼

お優しいお言葉ありがとうございました。 もう一度彼氏に話してみます。 背中を押してくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分に自信がありません。

    こんにちわ。 22歳女性です。付き合って3ヶ月の25歳の彼氏がいます。 ここ最近は、最初の盛り上がりから落ち着いてきた感じで、最初のように「好き」ってお互い言い合うことも少なくなってきました。 というか、私は本当は最初とあまり変わらずなのですが、向こうが落ち着いてきた感じです。 正直それが、「落ち着いてきたんじゃなくて冷めてきたんだったらどうしよう」と不安になることも度々です。 でも最初の盛り上がりがいつまでも続くはずはないし、嫌いなら嫌いとハッキリ言う人なので、私も、不安だからといって求めてばかりでは重くなってしまうと考え、何も言わないでいます。 ただ、彼に好かれている自信がどうしてもありません。 彼は私と違ってサッパリとした性格で、物事をハッキリ言います。 私も、言うときは言うのですが、頼まれると断れないことが多く、優柔不断です。 彼と一緒にいるときも、「どっちにする?」となったときになかなか決められません。 「どっちでもいいよ」って彼は言いますが、「どうしよう・・どっちでもいいって彼は言うけど、でもこっちを選んだ嫌なんじゃ・・・」ってなってしまうんです。 不安で、自分にどんどん自信がなくなっていくのがわかるんです。 だからこんな自分、魅力的ではないって思うんです。 どこかのサイトで目にしたんですが・・・自分の魅力がわからないというのはいけない、というようなことを書かれてありました。 彼が私のどこを好きなのか、全然わからないんです。 前に、お互いお酒が少し入っている状態で「私のどこが好き?」と聞いたときは「可愛いし、優しいから」って言われました。 正直ちょっとショックでした。 じゃあ、それがなくなったら私のこと嫌いになるんじゃないかって。 マイナスにばかり考えてしまって、不安でたまりません。 何かいいアドバイスをお願いします。;;

  • 自分のワガママで彼氏と別れたい。。

    私は先月、18歳から4年付き合った彼氏と別れました。 原因は、私にほかに好きな人ができてしまったからです。。 最初は別れたくなぃとすごく粘られ、でも私の決意はかたく、ごめんなさぃと謝り続け、別れました。 その後、好きな人に告白され、付き合うことになったものの、彼に本気になれない自分に気づいてしまいました。まだ付き合って1ヶ月です。 彼は顔も性格も前の彼氏よりずっといいのですが、どんどん気持ちは冷めていきます。日に日に前の彼氏のことばかり考えるようになり、無いものねだりなのかなぁと思っていたのですが、もう気持ちを抑えられないところまできました。 前の彼氏とは全く連絡をとっていないのですが、とりあえずこんな気持ちで今の彼と付き合っているのはムリだし、相手にも失礼なので、できるだけ傷つけないように別れたいのデス。。 1ヶ月しか付き合ってないから、思い出などはないのですが、彼の想いが本当に大きくて、言おう言おうと思いつつ、いまだに別れを切り出せません・・。しかも、彼は前の彼の存在をすごく気にしていたので、前の彼氏に戻りたいとはなるべく言わないで別れたいデス。。 自分が最低だということは百も承知です、みなさんの考えをお聞かせください(>_<)

  • 優柔不断な自分を変えたいです

    優柔不断な自分に悩んでいます。 本当に優柔不断でショッピングモールに出かけてお昼を何にしようかな?と思った時でも気をつけないと何を食べるか迷ってすぐに10分、20分過ぎていたりします。 あと例えば何か◯月△日までと期限が決まっている物(セールでも懸賞でも何でも)がある場合に結局決断出来なくてそのまま期限を過ぎてしまうことがあります。 重大な物はさすがに期限を守りますが、それ以外は決断できないことが殆どです。 これ自体は優柔不断なら誰でもあるのかも知れません。 しかし自分でもこれはどうにかしないとと思ったのは、こういう事があった時自分の場合ほっとすることが多いためです。 普通は「あーさっさと決めればとか行動してれば。。。」と考えると思うのですが、自分は「もうこれで悩まなくて済む」と感じることが多いです。 今までは優柔不断なのは良くないなぁくらいの感覚だったのですが、本格的に改善しないと駄目だと思うようになりました。 改善するのにおすすめの本、記事、考え方、やり方などありましたらぜひ教えて下さい。 こういう事が原因ではないか?などの分析でも構いません。 とにかく色んなの意見を聞いてみたいので、よろしくお願いします。

  • 自分に自信がない

    まず最初に私の顔は自分で言いますがブサカワ系です 万人がかわいいと言う顔ではないですがそれなりに彼氏とかはできる顔です 芸能人だと上原美優くらいの顔です そして私には彼氏がいます 彼氏に「私はずっと鼻がコンプレックスだった」と打ち明けたら 「低くて小さくてすごくかわいい鼻だよ俺は大好きだよ」と言われました 普通だったら嬉しい言葉なのだと思うのですが私は どうせ低くて小さい変な鼻だよね って思ってしまいました あとは彼氏に「かわいい大好き♪俺にとって世界一かわいい彼女だよ」と言われた時も ごめんね、あなたにとってだけかわいい女性で。 みんなに自慢できるような彼女じゃなくて本当ごめんね。。って思って 逆に落ち込んでしまうんです 自分でもなんでこんなにひねくれてるのかと思って悲しくて辛くて仕方ないんです 私はやはりおかしいのでしょうか?病気とかなのでしょうか? みんなに自慢できるような顔の女性になれないことがすごく悲しいんです 私は世の中顔が全てだと思ってます 顔より大事なことはないと思ってます それと同時に自分の顔に多分人一倍自信がありません自分の顔が大嫌いです どんなに彼氏が好きといってくれても私は自分の顔が嫌いです こんな顔で辛いと同時に なんで美人に生まれなかったのかと憎いです 私はなにかおかしいのでしょうか? 回答お願いします

  • 自分に自信をもつには?

    こんにちは。高校生女子です。 わたしは物事を悲観的に捉えてしまう性格で、自分に自信がありません。 メンタルも弱く、注意されたり、うまくいかないことがあるとすぐ泣いてしまいます。 気分の浮き沈みも激しく、落ち込むときは今すぐにでも死にたくなるくらい落ち込んでしまいます。 自分が嫌いで嫌いで仕方ありません。 好きになろうとしても、苦しくて、死にたくなってしまいます。 また、影響を受けやすく、優柔不断で、自分を持っていない気がします。 常にフラフラしているような状態です。 自分に自信を持つにはどうすればいいでしょうか。 アドバイスをください。

  • 倦怠期なのでしょうか。

    20代半ば女です。 現在、付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 このごろ彼氏に冷めつつあります。 これは倦怠期のせいでしょうか。それとも私に問題があるのでしょうか。 先日のことです。 付き合って3ヶ月して、彼氏が私の気になるところを言ってきました。 内容はくだらないのですが、足音が気になると。 私自身、今まで自分の足音が気になったこともないですし、周りから指摘されたこともありませんでした。 もともと土踏まずがないのでそれのせいかもしれませんが、言われて結構ショックでした。 性格がとかではなく、生活していての指摘だったので。 彼氏は私に不満とかないの?と聞いてきましたが、私はそれまで何も文句も不満も全くなかったのでないよと答えました。 しかし、彼氏に足音とか歩き方を指摘されてからなんだかモヤモヤしてしまいました。 最初は気をつけようと思い、気にして歩いていましたが土踏まずがない私の足は気をつければ気をつけるだけ負担がかかり痛みを伴うようになりました。 だんだん嫌な気持ちになって、全くなかった彼氏への不満やモヤモヤが出てきました。 彼氏はとても優柔不断で、何かを決めるということが苦手のようです。 いつもご飯を食べに行くときも私に案だけをいくつも出します。 2、3個ならば良いのですが、5、6個も出され、私がじゃあこれにしようかと言ってもそれで良いの?これもあれもあっちもあるんだよと新たにいくつも案を出して、私は正直困ります。 せめて2個にしてと言うのですが、好きなものでいいんだよと言うのです。 凄く優しくてまじめな方なのだと思います。 しかし、優しすぎて私にゆだねすぎているように感じてしまいました。 もともと顔は全くタイプではなく、性格で好きになりました。 性格で好きになったはずなのに、不満が出てきてしまいました。 こんな自分が嫌になります。 また、私の友人が今付き合っている人のことを本当に好きでこの人と結婚できないなら一生独身だと胸を張って言っていたのですが、私は今の彼氏にそこまで思えないと思ってしまいました。 これは倦怠期なのでしょうか。 それとも私の性格が悪いのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 真剣に悩んでいますので、心無いお言葉はご遠慮いただきますようお願い致します。

  • 自分の好きなとこ、嫌いなとこ

    自分のすきなとこ、嫌いなとこって何ですか? 顔のパーツや性格など何でもよかです☆ ちなみに私は 好きなとこ ・手足がキレイ(って言われる) ・体毛が薄い(笑) ・あまり気にしない 嫌いなとこ ・顔がでかい ・肌が汚い ・優柔不断 ・顔に出る など。。沢山あるんですけど、キリが無いので…(笑)

  • キレやすい自分

    こんばんわ!男のdunkです。 くだらない質問ですが・・・自分にとっては一大事です。 今、いろんなことで忙しいせいか自分がいろんなことに対して切れやすくなっています。 なんか分からないんですが・・誰かの失敗や彼女の優柔不断などがすごく許せなくてイライラしてしまいます。私のように切れやすい人はどのようにして切れないようにしていますか??なんかいい方法があったら教えてください。

  • 優柔不断な彼と上手く付き合いたいんです。

    今付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。 彼は32歳 私は28歳共に会社員です。 私はとても優柔不断でごはんを食べに行っても、何か買うにしても迷ってしまうタイプなんですが… 彼は私と一緒かそれ以上に優柔不断です。 昨日も仕事の後デートしたんですが、ごはんを食べるところが決められなくて30分くらい駅周辺を歩き続けました。 私はちょっと疲れてしまい『ゆっくり出来るから居酒屋にしない?』 と言うと、居酒屋がたくさんある辺りへ行ってみましたが、 『今日は居酒屋って気分じゃないなぁ。』 と言われてしまいました。 久しぶりに会えて嬉しかったし、色々話したかったので、私から 『ラーメンでもどこでもいいよ。』 と言い、結局ラーメン屋さんに入り、その後時間も遅くやっているお店も少なかったので、マックでコーヒーを飲んでのんびりしました。 今まで年上と付き合う事が多くて、みんなそれなりに引っ張ってくれる彼だった為、優柔不断な彼に戸惑っています。 ただ彼は優しくて、思いやりがあり、何かを見て感じる事も似ていたりと、一緒に過ごす時間はとても楽しいし、幸せです。 優柔不断なのも短所ではなく、特徴だと思っていますが、正直もう少し頼れたらなぁ…と思ってしまいます。 また夏に一緒に旅行へ行く計画もしていたりするのですが、このままだと本当はこうしたいとか考えているのに、言えないのかなぁと深読みしすぎてしまいそうです。 彼は私にすごく誠実なのに、こんな風に思ってしまうのも申し訳ないですよね。 2人とも優柔不断なカップルやご夫婦の場合、どのようにしたら上手く付き合っていけるのでしょうか? 別れる事は全く考えていませんので、前向きなアドバイスを頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏が優柔不断

    わたしの半年付き合っているひとつ年下の彼氏がすごく優柔不断で困っています。 そのことに関しては本人も自覚していて、直すから!と言っていました。 しかし一向に直る気配がなく、最近すごくイライラしてしまいます。 やはり優柔不断の人は一生優柔不断なのでしょうか。 ただ単にわたしたちの相性が悪いってことなんでしょうか…