• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:違法や理不尽なことをされた時)

違法行為や理不尽な扱いを受けた際の対処方法とは?

sparkle719の回答

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.5

労基署にチクッてみたらどうでしょうか。

noname#205544
質問者

お礼

ありがとう。 労基署は何もしてくれませんでした。

関連するQ&A

  • 違法行為

    違法行為を見かけた、またはされたと言うような場合どのように対応すればいいのでしょうか? 普通一般的にイメージする犯罪(暴行や窃盗など)であれば警察を呼ぶと思うのですが、内容が民事的なものである場合はどうすればいいのかよくわかりません。 たとえば、会社で社員が指示を守らない行為を行っておりその行為について罰金などの刑事罰が規定されているというような場合です。 警察を呼ぶたぐいの犯罪とは違いますし、こちらとしては弁護士や行政機関を介して示談や慰謝料を求めたいのではなく、違法行為について法的に裁いてほしいという場合は何処に申しればいいのですか?

  • 理不尽な事が多くてストレスがたまります。

    大手企業の正社員(事務)として働いています。 会社はバブルか?と思わんばかりの交際費。接待に使う事もありますが、殆どが部課長はじめ営業職の男性たちの昼夜食代に使われています。私はその領収書の伝票を切ってるだけで一緒に行く事(誘い)はありません。しかも個人のクレジットカードで支払うのでポイントが相当たまります。小耳に挟んだ所では隣の部署の課長はポイントで3,4万円換金したそうです。正直言うと普段節約生活で何とか頑張っている私から見るとそれだけでもとても腹立たしいのに、4人いる女性社員の中で一番給料が低いんです。上司の査定で給料が変わるんですが、その中の一人の同僚女性に給与を聞いたら3~4万円違いました。入社は2年上の先輩ですが、逆に入社2年下の後輩も私よりも多く貰っている様です。更に言えば派遣社員が3名いますが、更に私の倍の給与を貰っています。それらを知って一気にやる気を無くしました。 仕事内容はみんな一緒です。全体的に最近では暇な職場です。 大変だった時期も文句ひとつ言わず(その当時は事務は私一人だけで)頑張って働いてきたのにそれをわかってくれない上司。すごくやるせない気持ちになり、先週勇気を出して上司に相談したんです。 そしたら「査定を比較されても困る。隣の課の女性がいくら貰ってるとか私は知らないし、ともかくこれは私の査定であり、他の上司の査定など知らん。それと君につけている査定を悪いとは思わない。」とあっさり。丸め込まれた気分でした。33歳給与13万5千円(税抜)どう考えても少すぎませんか?勤続13年です。 本当はもっと言いたい事が山ほどあったけどその言葉の圧力に負けて「わかりました」としか言えませんでした。思い返すとバカにされてるみたいで腹が立って悔しくて・・・眠れないです。 この気持ちをどう消化していったらいいでしょうか。安くても給与に大差なくみんな平等ならいいのです。その辺わかってもらえませんでした。 今はゆとりのある職場なのになぜか派遣社員が3人もいて更新継続して いるので人が余っている状態で、朝から仕事が無い日もしばしば。 ある意味いじめなの?と思ってしまいます。 とにかく憤りをおさえたいです、イライラするのがつらいです。 何か解決法などアドバイスお願いします。

  • 職場の同僚が職場の更衣室で財布を盗まれました。上司

    職場の同僚が職場の更衣室で財布を盗まれました。上司に相談するも自己責任だということで取り合ってもらえず、泣き寝入りを余儀なくされようとしています。このような場合、泣き寝入りするしか手段はないのでしょうか?詳しい方よろしくお願い致します。

  • ご質問致します。

    ご質問致します。 セクハラや誹謗中傷で上司に『謝罪&慰謝料を求めたい』 と言ってあります。 そしたら会社側が 『個人的なやりとりはできません。 うちの顧問弁護士と話してもらうようになる』 と言われました。 弁護士相手に内容証明など難しい書類など、やり取りが出来るのでしょうか? 『じゃあ泣き寝入りするしかない…ということ?』 と会社にはいいましたが… 今回の件で精神病と診断されました。 こちらも弁護士を頼むほど何百万もだせませんし、病気にまでなりこちらがお金をだす?おかしいですよね?

  • 中途採用における人事採用調査

    中途採用における人事採用調査に関する質問をさせてください。 現在、外資系企業より仮内定を頂戴しております。 履歴書及び職務経歴書内容及び犯罪歴確認の調査を行っているようですが、通常このような調査にどれくらいの期間を要するものなのでしょうか? 身辺調査も含む場合は、それなりに時間がかかるのは理解出来ますが、犯罪歴や職務経歴等の確認は数日で行えそうな気がしますが、いかがでしょうか? どうぞよろしく致します。

  • チャリンカーに引っ掛かった時の相談

    10月に、楽天で11月中旬入荷という予約販売の時計を購入しました。こちらのお店は、しょっちゅうランキングにも載っていてとにかく安く、友達もそちらで安く購入していたので、安心して振込みをしました。(現金振込みの方優先に順次発送しますと書かれていたので)何となく、安いし、現金を薦めてるところが引っ掛かっていたので、11月ぐらいにお店を覗いてみたら、メンテナンス中みたいになっていて、不安を感じていたところ、本日弁護士がら手紙が届きました。内容は破産して、資産はほとんど無い状況。直接請求は、禁止されています。ただ、負債調査票を送り返して下さいとだけ。。。 計画倒産としか思えないのですが、泣き寝入りしかないののでしょうか?どこか相談できる窓口など有るのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 職場のパワハラ、モラハラ

    宜しくお願いします。 長文 職場の同僚たちからのパワハラやモラハラを受けた場合、復讐は必要ですか? ターゲットにした社員を粗探しして退職に追い込もうと目論む同僚たちがいるとします。 同僚と言っても勤続年数やリーダーなどの上下関係の地位を利用して、上司が居ない時間帯に相手に意図的に指示命令を出したり業務を押し付けたり、サボらないように仕事を作ったり敢えて手伝わなかったり、会議の場で意見を言わせないように日にちを選んだり時間を知らせなかったりと裏で退職に追い込もうと精神的かつ心理的な嫌がらせをする同僚たちが居るとします。 薄々パワハラ(モラハラ)と感ずいてる本人。 証拠も残らないような嫌がらせで、上司にも報告できず泣き寝入りしかないとき、復讐は必要ですか?

  • 犯罪について

    一人の社員(Aさん)が同僚から犯罪の疑いを掛けられ、同僚が上司に、Aさんのことで相談するが、その場は言い丸められた。(一度ではなく、何度も) その後、そのAさんが実際に罪を犯し逮捕されたとき、その上司はどんな罪になるのでしょうか? また、犯罪を犯した社員が、海外からの研修生だった場合、その上司はどうなりますか?

  • お金がないと弁護士に依頼して裁判することは出来ない

    私はもう50を過ぎていますが、想像を超える犯罪にあいました。 本当は優秀な弁護士に力になってもらい、裁判にしたいことが、 数多く思い浮かびます。 憲法では基本的人権の尊重が明記されています。 しかし実際の世の中は、かなりでたらめだと私は思います。 質問は、貧乏になった理由は、はっきりしていますが、 弁護士に依頼する、お金がありません。 つまり貧困者、は実際、泣き寝入りするしかないということですか?

  • 暴力が得意なのは会社で働くのにも役に立ちますか?

    暴力が得意なのは会社で働くのにも役に立ちますか? 就職して会社に働くようになっても上司や同僚に暴力を振るわれるケースはないとは言えません。いくらその行為がパワハラで立派な犯罪だとしても警察に通報して事件だと立証してもらうことは現実として非常に面倒であり仕事が山積みで多忙な日常においてほぼ不可能です。ただ泣き寝入りをしてひたすら毎日暴力に耐えなくてはいけないのが現状です。 やはり会社で働くにも肉体的なケンカが得意な方が不得意な人よりも有利になれるのでしょうか? 上司に怒鳴られたり同僚に嫌がらせを受けても肉体的なケンカが得意ならば即座に相手を威嚇し相手の攻撃を防ぐ事ができると思うのですがどうでしょうか?

専門家に質問してみよう