• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:復縁をされた方に質問です。。)

復縁後の彼氏から愛の言葉をもらえない...心配です

siosio924の回答

  • siosio924
  • ベストアンサー率21% (21/100)
回答No.1

復縁経験有りです。 一言で言うなら… ◯ 復縁はしたが、付き合い初めの新鮮味は既に無い。 ◯ 気持ちは別れた後から別れようか迷っている段階に戻った程度 ◯ 「これで良かったのかな~」と悩んでいる。 そんなとこでしょうか。 つまり、復縁=ハッピーではないという事。 もう少し様子を見て、やはり無理かな…って思ったら 潔く別れる事をお勧めします。 何らかの理由があって別れたわけです。 復縁したからと言って、余程お互いの努力が無い限り、 同じ事が繰り返される可能性が非常に高いと思います。

lovesky1221
質問者

補足

アドバイス頂けて感謝です!有り難うございます! 「気持ちは別れた後から別れようか迷ってる段階に戻った程度」と言うのは、無いと思われます。 何故ならば、復縁する前の期間。。フラレてから復縁する前の期間が約7年あったからです。。 そして、約3年前に二人会った事があるのですが、その時は復縁は考えていなかったと。そう話していました。。 それ以外の上下は考えられるなぁ^^;と感じました。。 そうですね、復縁して幸せになれる!そう少しだけ期待していたので、いい勉強になりました(笑) 別れる事は考えていないので、ゆっくり彼の様子を窺います(^^)

関連するQ&A

  • 復縁した方に質問です。

    私は20日前ほどに復縁をしました。別れて1ヶ月くらい経った時でした。 私が彼に振られて、彼から復縁を申し込まれました。 流れで付き合うことになってしまったのですが… 聞きたいことは、相手に振られて、相手から復縁したいと言われた方はどういう気持ちでしょうか。私は正直、別れたいと言ったのはそっちじゃん、そんな気持ちです。そんな気持ちがあるからか、彼の事を好きなのかもわかりません。 この気持のまま付き合っていては彼に失礼だと思っています。 素直に彼がまた私を好きになってくれたとか、そんな風に思えないということは、好きではないのか…。本当は好きなんだろうけど、自分の変なプライドなのかよくわからない気持ちが邪魔して好きと思えないのか…。どちらなのかわからないのです。 復縁した方、特に短期間の方、短期間でなくても構いません。是非お話を聞かせて下さい。

  • 復縁を決断してもらうには

    元彼と、別れて一ヶ月半程です。 別れた原因は主に、遠恋で将来が見えなかったからです。 ですが、お互いに1番気が合うし、一緒にいて楽しい相手だったため、別れてからもほぼ毎日連絡をとっていました。 最近、私にアプローチしてくる男性がいて、そのことを元彼に相談した所、私に新しい彼氏が出来るのを嫌がって復縁もありという様な事を言われました。 私としては、今でも元彼が1番好きだし、復縁できるなら将来は彼氏の住む地方に行くことも考えて復縁したいです。 しかし、元彼はものすごーーーく優柔不断な上、お互いの将来の事も考えなくてはならない人生のかかった決断なので、今のままでは復縁を決めきらないと思います。(私と一生一緒にいたら楽しそうだけど、こっちに呼ぶのはなー、と悩んでいます) 優柔不断な元彼に復縁(=将来的に結婚)したいと決断をさせるには、私はどういう態度をとればいいでしょうか?? あんまり急かしたりしない方がいいんでしょうか。 男性の方、人生がかかっている選択の時になんて言われたら決断に踏み切りますか??

  • フラれた彼女と復縁したいです。

    初めまして。24歳男です。 ご相談の内容は、つい先日2年間付き合った彼女と別れました。ですが、僕の想いは消えないんです…復縁したい!…のですが、今正直復縁の為になにをしていいのか、そもそも復縁なんかできないんじゃないか、など色々な不安があるのでアドバイスを頂ければと思います。 彼女と別れた原因は、僕にあります。 彼女の性格はお世辞でもポジティブとは言えない自分に自信が持てないマイナス思考な子でした。 そんな彼女は、よく周囲の人間関係などに不満を抱いており僕に愚痴や相談をよく受けました。最初は僕も熱心に話を聞いてアドバイスをしていました。 ですが、バイトを変える度に同じ悩み事が出てきて僕のアドバイスがマンネリ化してきてしまって「もうあなたには、相談しない。」など言われて何度も喧嘩になった事もあります。 そのたびに彼女はもっと私の目線で考えてと言います。 僕は何度も彼女の気持ちになって考えてアドバイスを送っていたのですが、それが彼女の求めていた答えではなかったみたいです。 結局僕は2年間付き合っていたのに彼女の気持ちになって上げられなかったのが原因だと思います。 そんな時、彼女がバイト先で悩みを相談できる男性と出会い、きっと求めていた答えを見つけてくれたのでしょう。 気になって恋心を抱いたみたいです。 そしてつい先日別れを告げられました。 一度は喧嘩別れになりそうだったのですが、僕は彼女と過ごした2年間の思い出を無駄にはしたく無かったし、彼女には幸せになって欲しいので、謝ったところ、友達の関係は続けられるようになりました。 ですが、やっぱり彼女のことが忘れられないんです。 別れるときに強がって幸せになってね、なんて言いましたが彼女を幸せにするのが僕じゃないのが悔しくて辛いです。そして、付き合っている頃、俺が絶対に幸せにするなんて言ってしまって結果口だけになってしまい彼女にも申し訳なく思います。 どうしてもっと彼女の気持ちを察してあげられなかったのかと後悔しています。 自分の気持ちをウダウダとすいません。。。 何を聞きたいかと言うと。 ・復縁の可能性はあるのか? ・復縁できるのであれば、どう行動していけばいいか? ・復縁を考える上で、やっては行けない行為 などのアドバイスを頂けたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 復縁したことのある方

    復縁したことのある方の意見をお伺いしたいです。長文です。 10ヶ月お付き合いした方と別れました。私(振られた側)27歳、相手28歳。 お相手が忙しくなかなか会えず不安が募り話し合いをしたのですが、お互いの気持ちがうまく伝わらず『気持ちが私に伝わってなかったことがショックだった。好きだけどこのままではまた不安な気持ちにさせるから別れたほうがいいと思う』と告げられました。 考えなおして欲しいと伝えましたが拒否されました。 私はお相手と結婚したいと思っていてそれは伝えていましたが具体的な話はしたことがありませんでした。 復縁を希望しているのですが、復縁したことのある方又は近い経験をされた方に (1)復縁されるまでの期間 (2)その間の連絡の有無 (3)復縁のきっかけとどちらから(振った側、振られた側)申し出たか をアドバイス等を含めて聞かせていただきたいです。

  • 復縁希望★男性の方、教えてください!

    はじめまして。復縁について、男性の意見を聞きたいと思います。 3年間付き合った元彼と3年前に遠距離が理由で別れましたが、強く復縁を望んでいます。現在私は福岡、彼は東京で仕事をしてます。今年に入り私が東京に仕事で行くことがあり、1日彼と会ってきました。その後、メールで『昔の思い出を想ってということではなく、現在彼に気持ちがある』というような内容で気持ちを伝えました。彼からの返信で『遠距離はもうできないし、気持ちは嬉しいけど、今何もしてあげられません』というメールを受け取りました。因みに、現在彼は土日は休めるようですが仕事で多忙な1人暮らしをしており、彼女も今はいません。 その後も色々考えたのですが、将来結婚を考える相手として元彼と復縁を望んでおり、彼のいる東京に引っ越して、そこで距離を縮めて、友達からとして会っていき、再度復縁を申し込みたいと思っています。 そこで、男性の皆様からの意見を聞きたいのですが…。 1)私が東京へ引っ越す前に復縁を再度申し込み、東京行きを彼に打ち明けた方が良いでしょうか?それとも、東京で住む家も見つけてから 仕事など自分の生活を始めた後で、彼と連絡を取り、友達として付き合いながら、復縁話をした方がよいでしょうか? (※因みに、私は彼を理由に東京へ行く事を彼に話した時点で再度断られることがすごく怖く感じてます。ただ彼がどう思うのか?微妙です) 2)今後私は友達として彼と接していきたいと思っていますが、勿論気持ちがあるのを彼は知っているわけで…、この状態で友達関係をするのって、彼にとっては微妙でしょうか? 復縁を求める側は色んなことを考えて必死な感じになってるんですが 元彼の気持ちってどうなんだろう…?と気になります。 女性の方でも勿論、男性の方、何かアドバイスを頂きたいと思います。 宜しくお願いします!

  • 好きかわからない彼氏との復縁に迷っています

    先日、1年3カ月付き合った彼氏に私から別れを告げました。 別れた理由は、彼が私に依存してきていたのと、それに伴って私自身の彼を好きだという気持ちもどんどん無くなっていると気付いたからです。 私自身は、お互い自立して、真っ直ぐ前を見ながら支えあうような付き合いをしたかったのですが、彼の方がそんな私に不安をもって自分が安心したい思いでどんどん依存してしまったようです。 25歳にして初めて付き合った彼氏という事もあり、私もどうにか頑張ろうと思ったのですが、結局彼に対して億劫だという気持ちが大きくなってしまい2か月悩んだ末別れを切り出しました。 それから一週間後ぐらいにその彼から「会って話がしたい」という連絡がきました。 私自身、彼に突如別れを告げてしまった罪悪感もあったので会いに行きました。 彼の話は「お前を信頼できなくて、どんどん俺が依存してしまった。思い返してみると、お前の方が俺を信頼して頑張ってくれてたんだと気付いて自分が情けなくなったし、別れたいと思っても当然だったと思う。これからはお前を信頼して、俺自身もしゃきっとして、自立して行こうと思う。だから、難しいとは思うけどいちからやり直さないか」という事でした。 正直、泣いて「もう一回やり直そう!」と言われると思っており、絶対ヨリは戻さない!と決めていたのですが彼自身悩みに悩んでこういった答えを出したという事で、本当に真摯に考えてくれたんだな、とちょっと感動してしまいました。 ただ、私自身1年間楽しい思い出ばかりではなかったですし、新しい出会いを見つけるんだ!と決意した矢先だったので戸惑っています。 また彼自身がいろいろと改善しようとしてくれているのは嬉しいのですが、それが直ればもう一度好きになれるのか、と言われるとそうでもない気がしています。嫌いではないのですが、恋心を抱けるのかと言われればそうでも無いというか・・・ 復縁するかどうか、とっても悩んでいます。 もし復縁するにしても、お互い同じ事を繰り返さないために努力が必要ですし、その努力をするためには相手を好きだという気持ちがあってできるものだと思うし・・・ 考えが堂々巡りしてしまいます。 どうか皆様、何かアドバイスを頂けないでしょうか。

  • 復縁の可能性について質問です。

    復縁の可能性について質問です。 別れて7ヶ月の元カレと、未だに連絡は取り合ってます。 私は他好きで振られたのですが、振られて1ヶ月後に彼からメールきました。 それからは、ちょくちょくメールがきたり、月1くらいで会ったりしてます。 私がベタボレでその気持ちを元カレは知ってるので、はっきり言って都合のいい女扱いです。 都合のいい女になったら、もう復縁とかはあり得ないとはわかってますが、やっぱり復縁したいです。 最後に会ってからは、3ヶ月会ったりしてません。 メールはあっちからたまにくるくらいで私からはしません。 最近、モバゲーの伝言板で私が色んな男性とやりとりしてたら、その元カレからメールきて、 「????に彼氏いると書いとけ」 「お前の伝言板でのやりとりを見てたら苦しい。ドキドキっていうかイライラで心臓止まりそうだった」 「男はオレだけにしてね」 と言われました。 私は心踊らされて、元カレの言うことに素直に従い、それから控えるようにしました。 だからといって、元カレとはよりを戻すとかにはなってません。 こんな感じの関係でも、いつかは復縁の可能性はあるでしょうか? また似たような状況(都合のいい女)から復縁された方いらっしゃいませんか?

  • 奇跡的に復縁できた方...!

    彼氏に、 「もう気持ちがなくなった」 「関係が戻ることは無いと思う」 などと言われ、絶対に無理だと思っていたのに、復縁できたという方...! 経験談やその彼に対してどのような接し方をしていたか お聞きしたいです!お願いします

  • 復縁

    復縁したい元彼がいます。 別れて数年たちますが、最近また連絡するようになり、お互い良い方向(復縁)にむかって行くといいなと思っています。 別れた原因は、私が素直に自分の思った事や要求を相手にぶつけすぎる事でした。 付き合っていた時も今も私の方が、気持ちが強い状態です。 以前のように会ったり遊んだり電話したりしているのですが、ちょっと言い合いになった時に、「自分の思った事を相手にぶつけすぎる。それと素直というのは違うよ。一歩引いた関係にはできないの?それじゃ前と同じだよ。」 「思ってても言わないで良いこともある。一歩引いてる相手に自分の気持ちを言いたいだけ言っても相手が引いてくだけ。」 と言われました。 相手のペースに合わせる事も必要ですが、私自身も言いたいことを我慢する努力も必要でしょうか?

  • 復縁してよかったのか

    私はバツイチ子持ちで、彼は5歳年下の23歳です。 交際半年で一度破局。原因は、育児の大変さを知った彼は疲れてしまい、「俺には2人を幸せにする器量がない。先が見えない。自由になりたい」と逃げる様な形で去っていきました。 確かに、まだ23歳の彼には重荷だったと思うし、純粋に恋愛を楽しみたかったのだと思います。 それでも「やっぱり好きだ」と彼が戻ってきて復縁しましたが、復縁後ギクシャクしている気がします。 不安要素がいっぱいです。 戻ってきたのは情で、好きだからではなく一人の寂しさに耐えられなかったからではないか。依存、執着? まだ若い彼はすぐに重圧に耐えられなくなり、去っていくのではないか? 彼が何故戻ってきたのかわかません。 彼を受け入れてしまいましたが、これで良かったのか?と悩んでいます。 大好きな彼との復縁なのに、素直に喜べません。 もうこれ以上子供を傷つけたくない、混乱させたくないので、復縁後は子供に会わせていません。今回子供を傷つけてしまった事はとても後悔しています。 不安だらけの復縁なら、しない方がよかったのでしょうか。 また、復縁後はギクシャクしやすいものなのでしょうか? 彼の本心が分かりません。