舌の違和感と高カリウムの関係について

このQ&Aのポイント
  • 私はここ3年毎日のようにリンゴジュース、オレンジジュース、野菜ジュースを飲んでいます。最近、舌に痺れのような違和感があり、調べてみたところ、高カリウムという物質が舌の痺れや吐き気の原因である可能性があることがわかりました。
  • 私の摂取量は1日1L〜2L程度のリンゴジュースなどですが、その摂取量が過剰でないか心配です。以前にも野菜ジュースを飲んでるときに同様の違和感を感じたことがあります。また、最近は頭痛が頻繁に起きるようになり、特に目からくる頭痛があります。
  • なお、私はパチンコやスロットをすることがありますが、最近は頭痛と吐き気が起きて長時間打つことができません。食べ物を摂ると症状が少しずつ改善することもありますが、薬を飲んでも効果がないこともあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

舌に違和感があります、高カリウムか心配です

私はここ3年毎日のようにリンゴジュース、オレンジジュース、野菜ジュースを飲みます一応100%と書かれたものを飲んでますが殆どが還元ジュースです。 飲み始めて1~2年は1日リンゴ、オレンジを最低1本づつとたまに、野菜ジュースを飲んでました。 2~3年(現在)はリンゴジュースが、殆どで1日1~2本飲んでます。 今日は野菜ジュースを飲もうと思い飲んでたのですが舌に痺れのような違和感があり自分でも調べてみたのですが、高カリウムというやつが舌の痺れ、言葉は喋れるが軽く噛んだりなどがある他にも吐き気などがあると見ました。 確かにここ数年吐き気がたまに起きたりしてました。 そもそもカリウムは体内に尿として出すと見ましたが毎日のカリウムが二乗のように貯まるということはないともみたので自分の摂取量がどうなのかわかりません。 簡単に言えば1日1L~2Lちょっとリンゴジュースなどを飲んでます。 以前にも野菜ジュースを飲んでるときに痺れがあるような違和感がありました。 書き方がわからずごちゃごちゃになってるとおもいますがよろしくお願いします。 補足 ここ数年で頭痛には全く縁がなかったのですが頻繁起こるようになりました。 ここ1ヶ月の頭痛は目からくる頭痛でした理由はホットタオルを目に当てたらすぐに頭痛がおさまったからです。 余談ですが、パチンコやスロットをするのですが長く打てなくなりました、当たってる最中や気分にもよるのですが帰りはいつも頭痛がして吐き気もしてきます、日によりますが食べ物を口にしたら徐々に治るパターンと薬を飲んでも聞かないパターンとあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

気分や違和感が書いてありますが、血液検査をすれば、具体的に血液の中のカリウム値が分かります 年齢にもよりますが、一応、5.0が望ましい 6.5以上で不整脈が現れ、唇がしびれる人が多く、7.5で心臓が止まります 自身で書いているように果物や野菜のジュースは、カリウム値を上げる原因の大きな理由なので、血液検査値を診た上で、キッパリ止めることをお勧めします

関連するQ&A

  • 妊娠の超初期症状に舌の違和感はありますか?

    長いタイトルですみません。 ネットで調べてみたのですがわからず、ここなら経験者のママさん方の意見が聞けるかもしれないと思って質問します。 妊娠の超初期症状に舌のしびれというか、違和感はあるのでしょうか? 私は10/2から約1週間生理がありました。で10/8にエッチしました。 そしたら10/14くらいからどうも舌の調子が変なのです。 吐き気はないのですが、どうも違和感があるのです。 うまく日本語で言えないのですが・・・。 味覚はあります。 今までこんな状態になったことがないのでなんだか不安です。 訳のわからない文章になってしまいましたが、もし、私と似たような経験をした方がいたら教えてください。 それ以外の方のご意見もお待ちしていますのでよろしくおねがいします。

  • 舌の違和感

    42歳  男性 3ヶ月ほど前から、舌に違和感が有り、初めは舌の奥の両脇がしびれた感じでしばらくして、舌に渦状の白い滞ができて時間とともに形が変化しその内側が赤くなりヒリヒリと痛みます。 また次第に渦が消え、また出来るとゆう繰り返しです。特に食事の後などはかなり痛みがひどくなります。特に最近の舌の状態は、熱いものを食べた後のようにヒリヒリと痛く、醤油、なすのアク、等でも痛みを感じます。ただし睡眠中は余り意識しないですんでいます。ちなみに眠りは浅いと思いますが睡眠は採れています。現在、漢方薬を煎じて飲んでいますが一日中しびれ感とヒリヒリとした痛みに悩まされて今後のことも心配です。 一応、総合病院のの口腔外科、耳鼻科、脳外、内科等、受診しましたがこれといった異常は無いとのことで対症療法にて治療しましょうといわれました、(過敏性舌炎)、(自己免疫疾患)等といわれ根本的な治療は難しいとのこと。  医者から軟膏、うがい薬、ビタミン剤、ケナログを処方してもらいましたが、ほとんど効果有りませんでした。 また以前より自立神経失調症による肩こり、首のこり、後頭部の締め付け感、偏頭痛、アレルギー性鼻炎(ブタクサ等の花粉症)、肛門周囲の痛み(専門医からは触診等してもらい外見的には完治しているとのこと)、また最近は電話等の呼び出し音でビクっとなるなど神経的にも過敏な状態です。 その他の自覚症状としては、首から上の一時的なのぼせ、足の裏のほてり(足全体としては冷えている)、めまい等が有ります。 以上の様な症状が複合的に重なっており果たして心因性の物なのかその他の具体的疾患なのか、今後受診する科もわかりません、アドバイスできることがありましたらよろしくお願いします

  • 足先の違和感の原因を教え下さい

    1年前から、両方の足先に違和感を感じます。 何かを踏んでいるような感じが、常にあります。痛みとかしびれではないです。走ることはできます。整形外科の検査では、異常なしでした。 毎年の健康診断では、悪玉コレステロールとヘモグロビンa1c の値が、基準値より高いです。 食生活は、野菜が少ないです。 頭痛もちです。 50代女性です。

  • カリウムを点滴以外で早急に上げるには

    低カリウム結症を点滴以外で早急に上げる為に質問です。 わたしは摂食障害を患っており、 わたしなりに 干したひじき、納豆、バナナ、野菜ジュースなど取るようにしていますが 先週カリウム が2.7で今週2.3まで下がってしまいました 先生からはよくこの数値で歩けるねと言われましたが既に手足の痺れ、胸の閉塞感、足が時折釣り激痛が走ります。 わたしなりにカリウムの食事の努力はしていても自業自得は承知です。 直ぐに点滴が必要な状況なのですが、病院の事情で直ぐに出来ず、来週の火曜日迄に3.5にしないと強制入院となり点滴を受けます。 もちろん閉鎖病棟への入院は絶対嫌なので カリウムを多く含む食材、アクエリアスゼロは飲んでます。 早急にカリウムを上げるには、どうしたら良いですか? 早急な回答を心よりお待ちしてますm(__)m

  • 舌の動かしにくさ、ろれつが回らない感じがします

    30代の主婦です。 ここ3日ほどろれつが回らず、特に午後になるとしゃべり難さを感じ、子供からも「ママ話し方がへん」と言われます。 特に舌の動かしにくさを感じ、モノを食べたり飲んだりする時、舌が邪魔だなぁという感覚になります。 他にもモノの飲み込みにくさも感じており(こちらは3年ほど前からですが)、精神的なものかとも思ったのですが数日様子を見て改善されないようなら病院を受診したいと思いますが、こういう場合何かを受診したらよいでしょうか? 手の痺れ、頭痛、吐き気なんかはありません。 宜しくお願いします。

  • 喉の違和感、異物感、吐き気

    喉の違和感の原因がわからず、生活に支障が出て困っています。 きっかけは多分、首のストレッチをしていた時に喉仏辺りでコキッと音がした時だと思うのですが、首を後ろに反るストレッチをしていました。 音がしてから何日かは違和感が無かったのですが、しばらくして喉の異物感と吐き気、腫れぼったい感じが続きました。 最初は喉の左側に違和感があり、日が経つにつれて下に降りていき、寝ていないと吐き気で気持ち悪いくらいです。 舌の左側が動かしにくく、食べ物が飲み込みにくい上に声も出しにくく、左側の頭痛、手の痺れを感じました。 1ヶ月経っても良くならないので、総合病院で整形外科と耳鼻咽喉科にかかり、耳鼻咽喉科では鼻からカメラを入れて見てもらいましたが異常は無く、かかりつけの内科消化器科でも見てもらい、エコー検査と逆流性食道炎かもしれないと胃カメラもしてもらいましたが異常はありませんでした。 総合病院とは別の整形外科にかかりレントゲンを撮ってもらいましたが、少し首の骨が曲がっていて肩が凝りやすいと湿布を処方されました。 今現在、1ヶ月半ほど経ちますが喉仏の横あたりを何かが移動するような感覚があり、飲み込むたびに気持ち悪いです。少し痛みもあります。 これといった診断をされていないのですが、肩凝りからこういった症状が出るものなのでしょうか? 内科消化器科では神経的な異物感(ストレス)だと言われたのですが、今現在仕事もしていないのでストレスを感じることがありません。 肩凝りやストレス以外に何か原因があるとすれば、何があるでしょうか? また、何科を受診するのがいいのでしょうか? 吐き気に襲われて辛いので、同じような経験がある方などご回答頂ければ幸いです。

  • 耳に水が入ったような、圧がかかったような?違和感

    数日前から運動不足を解消するため運動を始めたのですが、 その日はものすごく疲れた状態で寝て、翌日起きると 気圧の変化でおきる耳の違和感があり(片耳だけか両耳かは忘れましたが) 急な運動でおきる頭痛も伴って最悪な状態で、 それでも日中過ごしてると違和感も忘れ、頭痛も和らいだので、 その日から毎日今日で5日目になりますが、運動をしています。 頭痛はもうしませんが、片耳の違和感はずっと治らず、 気圧の変化のときのような違和感から水が入った時のような ぼわーんとした感じが続き、音が片耳だけ遠いような感じで、 痛みはあまりありませんが、たまに空気を押し込まれたみたいな 鼓膜(?)が圧迫されるような感覚があります。 それによる吐き気、頭痛はありません。 これはなんなんでしょうか? 急に運動した事と関係ありますか? 違和感がとてもストレスで、不快なのでこの違和感が続くようなら 病院に行ってみようとは思いますが、 どんな治療をするかなど気になっています…。

  • カリウムについて

    ご存知のかたがおいでたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。 約1ヶ月に一度、通院をし、血液検査などをしてもらっています。 その項目のなかに、カリウムの値も入っていて、この1年くらい数値は正常の範囲でした。 ところが、今回初めて、5.1と出ました。 主治医の先生からは、「0.1のOVERで、その他の値は全て正常なのもあるので、そんなに心配はない」と言われました。 ですので、考えすぎないように・・・と思いつつ、何が原因なのか、気になっています。 振り返ってみると、今月は、自分でも「食べ過ぎかも!?」と思うくらいに大量に、大根を摂取していました。(1日に半~1本を毎日、くらい・・・) 大根以外の野菜も、いつも意識して摂っています。 野菜にはカリウムが多く含まれていると聞いたことがありますが、 たくさん食べた(食べ過ぎた?)場合、その月の血液検査のカリウムの数値が高くなってしまうということは、あり得るのでしょうか?

  • 自家製野菜ジュースについて 栄養のとりすぎ?

    数ヶ月前にジューサーを購入しました。 その日から1日おきに野菜ジュースを作って飲んでます。 中に入れる物は りんご、ほうれんそう、にんじん、せろり、で、コップ1杯(生中くらいの大きさ)で飲んでます。 偶然かもしれないんですが、野菜ジュースを飲みだしてから口内炎がよくできるようになりました。 1個できて治ったらすぐ違うところに口内炎ができます。自分で舌をかんだならまだしも、朝おきたらちょっと口の中が痛くてよくみたらぽつっと陥没しています。 野菜ジュースとは関係ないと思うのですが、それまでは口内炎なんて年に2回くらいしかならなかったのに3月、4月とほとんど口内炎ができています。野菜ジュースを始めたのは3月です。 野菜をとりすぎると口内炎になるとかってあるのでしょうか?ただの偶然だといいのですが

  • ジュースが飲めません

    昔からジュースを飲むと頭痛や吐き気が起こります。 それはリンゴ・ぶどう・みかん・桃・マンゴー等、どの味でも引き起こすんです。 私は甘いものをガッツリ食べると頭痛を引き起こしたり、甘い匂いを長い時間嗅ぐと吐き気がするのでそのせいでジュースも飲めないんじゃないかと思ってます。 あまりそのせいで困ったことは無いですが、やっぱり友達がジュースを美味しそうに飲んでると羨ましくなります。 たまに思うのですがこれはアレルギー反応なんでしょうか?

専門家に質問してみよう