• ベストアンサー

舌の違和感

42歳  男性 3ヶ月ほど前から、舌に違和感が有り、初めは舌の奥の両脇がしびれた感じでしばらくして、舌に渦状の白い滞ができて時間とともに形が変化しその内側が赤くなりヒリヒリと痛みます。 また次第に渦が消え、また出来るとゆう繰り返しです。特に食事の後などはかなり痛みがひどくなります。特に最近の舌の状態は、熱いものを食べた後のようにヒリヒリと痛く、醤油、なすのアク、等でも痛みを感じます。ただし睡眠中は余り意識しないですんでいます。ちなみに眠りは浅いと思いますが睡眠は採れています。現在、漢方薬を煎じて飲んでいますが一日中しびれ感とヒリヒリとした痛みに悩まされて今後のことも心配です。 一応、総合病院のの口腔外科、耳鼻科、脳外、内科等、受診しましたがこれといった異常は無いとのことで対症療法にて治療しましょうといわれました、(過敏性舌炎)、(自己免疫疾患)等といわれ根本的な治療は難しいとのこと。  医者から軟膏、うがい薬、ビタミン剤、ケナログを処方してもらいましたが、ほとんど効果有りませんでした。 また以前より自立神経失調症による肩こり、首のこり、後頭部の締め付け感、偏頭痛、アレルギー性鼻炎(ブタクサ等の花粉症)、肛門周囲の痛み(専門医からは触診等してもらい外見的には完治しているとのこと)、また最近は電話等の呼び出し音でビクっとなるなど神経的にも過敏な状態です。 その他の自覚症状としては、首から上の一時的なのぼせ、足の裏のほてり(足全体としては冷えている)、めまい等が有ります。 以上の様な症状が複合的に重なっており果たして心因性の物なのかその他の具体的疾患なのか、今後受診する科もわかりません、アドバイスできることがありましたらよろしくお願いします

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekotarou
  • ベストアンサー率35% (69/196)
回答No.1

chichiuesamaさんほとひどくはないのですが、仕事の事や対人関係のことでストレスが溜まっていた時、口の中がひどく荒れました。口内炎が治ってはできるの繰り返しでした。舌の上にもできましたし、唇の裏側とか普通はできないようなところにできてビックリして病院へ行ったらやはり異常はなくこれといって治療もなしでした。 ビタミン剤を多めに飲んだりして少しよくなりましたが、きっとこれは精神的に疲れてるんだと思って一週間ほど仕事を休んで、できなかった事を色々してみたらだんだん良くなって、今ではなくなりました。仕事の付き合いで、無理にお酒を飲むこともあったのですが、それからは飲まなくなりました。自分自身は煙草を吸わないのですが、もし吸われるのであれば煙草も口の中を荒らすので避けたいですね。

chichiuesama
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 回答いただいた内容を自分に当てはめますと思い当たる節がたくさんあります。 発症当時パソコンの立ち上げ等、仕事のことで連日夜更かし、かなり疲労もたまっていたように思われます。 そして仕事の悩み等々いろんなストレスが重なっていた時期でも有りご指摘のような状態に近かったように思います。 (仕事のことでは現在もかなりストレスはたまった状態) やはり心因性のものなんでしょうね? ちなみに、たばこは吸いません。 一日の中でも波があってさっきまで自覚していなかった症状が突然出てくるといった感じです。 気になりだすと、どんどん症状が強くなるようです。 pekotarouさんは、どのような科を受診したのでしょうか、差し支えなければ 教えていただけないでしょうか。

その他の回答 (2)

  • pekotarou
  • ベストアンサー率35% (69/196)
回答No.3

#1の者です。 私は、その時ちょうど歯科にかかっていたのでそこで相談して みました。先生によると、やはりストレスで口の中が荒れる人も いるという事だったので・・・。 どの科へ行ったらよいのか分からなかったので、まずは内科を 受診しました。そうしたら、特に体には問題なくて。心配であれば 口腔外科のある大きい病院を紹介するので・・・と言われました。 でも、紹介してもらえる病院が遠かったのと、体に特に問題ない のでしばらく、様子をみてみては?とすすめられた事もあって 口腔外科には行っていません。 で、仕事を休んで好きな事をやったら減ってきました。 それと一時期はビタミン剤を倍量飲んでました。薬剤師さんに ビタミン類は余分な分は出るから、多めに飲んでOKといわれた ので。 やはり、仕事のストレスじゃないでしょうか? すこし仕事の事を忘れてゆっくりできる時間がとれるとよいですが なかなか難しいですよね。 良くなります事をお祈りしてます☆

chichiuesama
質問者

お礼

pekotarouさんありがとうございます。 今、心療内科を受診してきた所です 先生曰くやはり同じようなことを言っておられました。 すこし休みを取って何とかもとの状態に戻れる様に自分でも 考えなくてはと思います。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「舌痛症と違和感」 ◎http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/zetuennsyurui.htm (舌炎) ◎http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/zettai.htm (舌苔) これらの関連リンク先も参考にしてください。 >首から上の一時的なのぼせ、足の裏のほてり これらは自律神経失調に関連しているのではないでしょうか・・・? TOPページで「自律神経失調」と入れて検索するとたーくさん(!!)Hitしますので参考にして下さい。 総合病院で心療内科等では受診されたのでしょうか・・・? ◎http://www.ikasareteruigaku.org/shinryo/ (インターネット心療内科) ご参考まで。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/zettuusyou.htm

関連するQ&A

  • 舌が痛い

    3ヶ月ほど前から、舌に違和感が有り、初めは舌の奥の両脇がしびれた感じでしばらくして、 舌に渦状の白い滞ができて時間とともに形が変化しその内側が赤くなりヒリヒリと痛みます。 口の中でも舌のみに症状が現れていますが、口全体に多少しびれ感があります。 また次第に渦が消え、また出来るとゆう繰り返しです。特に食事の後などはかなり痛みがひどくなります。現在、漢方薬を煎じて飲んでいますが一日中しびれ感とヒリヒリとした痛みに悩まされて今後のことも心配です。 一応、総合病院のの口腔外科、耳鼻科、脳外、内科等、受診しましたがこれといった異常は無いとのことで対症療法にて治療しましょうといわれました、(過敏性舌炎)、(自己免疫疾患)、(地図状舌)等といわれ根本的な治療は難しいとのこと。  医者から軟膏、うがい薬、ビタミン剤、ケナログを処方してもらいましたが、ほとんど効果有りませんでした。 もしかしたら難治性口内炎からしてベーチェット病なんてことも在るのでしょうか? また以前より自立神経失調症による肩こり、首のこり、後頭部の締め付け感、偏頭痛、アレルギー性鼻炎(ブタクサ等の花粉症)、肛門周囲の痛み(専門医からは触診等してもらい外見的には完治しているとのこと)、また最近は電話等の呼び出し音でビクっとなるなど神経的にも過敏な状態です。その他の自覚症状としては、首から上の一時的なのぼせ、足の裏のほてり(足全体としては冷えている)、めまい等が有ります。 以上の様な症状が果たして何が原因か見当もつかず今後何科に受診したらいいのかわかりません。何かアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • 舌が曲がってしまった。

    1週間前より物が食べにくくなったと感じており、 今日鏡で舌を出してみると右へ曲がっていることに気づきました。 この症状は「舌下神経麻痺」でしょうか? 1ヶ月以上前から右足のスネがしびれたようになっており、 正座してしびれた時のように触ってもあまり感覚がない状態です。 舌も右側に曲がります。 もし舌下神経麻痺の場合どの科を受診するべきでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。 これまでの経過は以下の通りです。 ・産後1年ほど手の痺れがありました。(2年前) ・春頃に体のあちこちが痛く(痛い場所がどんどん移動していく)内科で血液検査をしてリウマチの数値はでなかったのですが痛みが続いたので総合病院のリウマチ膠原病科を紹介してもらいました。 ただ紹介状をもらった後に痛みがなくなり、仕事をはじめたばかりで疲れがでたと思い受診はしていません。 ・足がしびれる直前までは左手がしびれた状態が1月以上続いていました。  その時は皮膚を触ると痛く、風が当たってもいたい時もありましたので今回の足とは症状が異なります。(自然に治りました)

  • 歯の治療時の不快感

    歯の治療を行うとき、どうしてもおえっとなってしまいます。舌に触れてなくてもおえっとなってしまいます。それで歯の治療が上手く進みません。今日は特になにもできなくそのまま帰ってきました。 先生に足に力を入れてそこに神経を集中させろと言われたのですが、1回目は嘘のように嗚咽感はなくなったのですが、またおえっと繰返してしまいました。 治療後には舌がつっている感じで、筋肉痛みたいな感じになります。 なので、嗚咽感を止める方法があれば是非教えて頂きたいです。

  • 舌のヒリヒリ…その後味覚麻痺?

    舌のヒリヒリ…その後味覚麻痺? お願いします。 数日前から舌先がヒリヒリとすることがあり、気付いたら治っていたりするのですが、本日も一定の時間ヒリヒリしていて、口の中で唾液を少しだけ溜め、舌先に当てていました(自分の中でそうすれば治るような気がして)。 その後、ヒリヒリが治りジュースを飲んだのですが、何だか舌先の味覚が薄いような気がします…。 実は9月の最初頃から手足や唇の感覚が少しおかしくなったりしていたこともあり、脳の方に異常があるのではないかと心配になっています。 整形外科と神経内科を受診し、どちらも現段階(手足、唇のしびれが出ている時)では精密な検査は必要ないと診断されましたが、本日のこともあり不安でいっぱいです…。 1度脳神経外科を受信した方がよいでしょうか?

  • 舌のしびれは、どの病院で診てもらえば良いのでしょう

    はじめまして。 昨年7月に意識障害を起こし、 もの凄く恐ろしい幻覚を見ていた事は覚えているのですが 自ら命を絶とうとしたらしく、気が付いた時には精神科の病院に搬送された 3日後くらいでした。 (自分自身ではあまり覚えていないのですが、自分で舌を噛んだのかも知れません…。) 精神科の主治医へ舌の痺れを訴えたのですが、「科が違うから判らない」との 回答で約7ヶ月半もの入院生活を終えた今でも味覚が3割程度しかありません。 今まで大好きだったハンバーガーやピザ等を食べても全くおいしく無く、 風味程度しかわかりません…。 大好きだった料理も味付けができずに困っています。 この舌の痺れは、自傷行為が原因により神経を傷めてしまったのでしょうか? それとも、うつ病のような精神的疾患によるしびれなのでしょうか? どの科の病院で受診して頂ければ治るものでしょうか? どなたか御教示いただければ幸いです。

  • 左下顎、舌の痺れ など

    左下顎を中心に左頬が腫れぼったいような感覚があり断続的に痺れ(歯科治療の時の麻酔がきれかけてる感じ)があり首、肩にかけて痺れて痺れているようなジリジリ感、左のみ頭痛、首左側のひどいコリと付け根、左肩の痛みが断続的にあります。 血圧も通常は100/60前後なのですが起床時以外は150/100前後と高くなってます。 もともと脊髄損傷の体で脳外科の主治医に話しても何時もの首の痛みとしか捉えてもらえず笑われてしまい取り合ってもらえずでした。普段の頚損からくるものとは違い痛みより痺れやジリジリ感や倦怠感、時々の息切れつらいのです。 口腔外科も受診しましたが口腔外科的には問題ないそうです。 一週間以上このような状態で不安も 出てしまっていますが何科を受診したら良いのでしょうか? またどの様な疾患が考えられますでしょうか? 受診日の関係で症状発生ごには受診していませんがペインクリニックでも治療は 受けています。 伝わりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 頭の違和感

    頭の中、脳に違和感を感じています。 25歳男性です。 始まりは去年の夏ごろからで、左の側頭部の内側に何か疼いているような違和感を感じ、一応大学院生なのですが、それから自分の専門の文書や、以前は読めていたような本が普通に読めなくなったことが始まりです。正確には、一応、その瞬間、文にかいてあることを理解することはできるのですが、まるで、以前はできていたように、頭に残ってくれず、ほとんど文字を目で追っているような感覚です。外国語の日本語への翻訳作業もしていたのですが、例えば英語の文構造の理解が分からなくなり、まるでできなくなっています。 そもそも、こめかみの奥のあたりの違和感とともに、そこを使って様々なこと記憶をしたり、理解、思考していた脳の領域がダメージを受けて働くなっているような感覚があります。 また、そのころから、本来はたらいている部分が働いていないため、睡眠もかなり浅く、夜中の3時くらいに目覚めてしまうなど、睡眠にも以前に比べ支障をきたしています。 修士論文の執筆作業中であったのですが、まるで作業がスムーズに進まなくなってしまったので、医師の診断を受けて半年間の休学をすることに決めました。 いくつかの脳神経外科、神経内科を受診し、それぞれで、いままで時期は違えど頭部のMRI.CT、に脳波を検査しましたが、どこの病院でも、異常は見つかりませんでした。 病院からは、例えば、ストレスなどが要因となって、このような状態になっているのではないか、と言われ、心療内科の受診を勧められました。その通り、心療内科に3か月ほど通い、カウンセリングや抗鬱剤などを服用していましたが、特に効果を感じることができませんでした。 もともと、自覚として、論文の作業などはストレスどころか、楽しみをもって取り組んでいたくらいで、心理的に負担を感じていたり、気持ちが落ち込むことがあったとも全く感じていません。 最終的に、紹介状をいただいた病院で「心気症」という診断を受けて、春から半年間休学することに決めましたが、本当に半年前からの症状が全く改善していないのが現状です。 いろいろ、ネットでも似たような症状がないかどうか調べたのですが、どうもこれと同じような病気が見つからず、一体どうなっているのだろうと、気になり、もし、同様の症状でお困りの方などいれば、アドバイスなど、またどのように治療していけばいいかお尋ねしたく思います。 今の症状は以下のようです。 ・左の側頭部内側(こめかみの中、上あごの奥あたり、側頭葉の位置?)で何かが疼くような感じがあり、顎や目の奥に力を入れると、そこの神経がまるでつぶれていっているような感覚。 その瞬間、頭の感覚が変化して、認知、思考能力が急激に失われます。 以前思い出せていたような具体的なイメージを思い起こしたり、新しいことを覚えたり、人の指示を一度に聞いて理解するの にも困難を覚えたりしています。 疼きが止まらず、そのたびに、思わず、少し顎、目の奥につい力を入れてしまったりするのですが、そのたびに、疼いている部分が圧迫される感覚があり症状が悪化しているようです。 常識的に考えればこのようなことで脳神経がダメージを受けていることなどは考えにくいと思います。しかし、今まで実感として、何らかの認知機能などにかかわる脳神経的な損傷が生じているという感覚が全く消えません。 いくつか病院も回り、普通に考えられる病気の対処をしたものの、改善の兆候がなく今もこの状態が続いていて大変に苦しんでいます。 もし同じようなことでお困りの方などいれば、アドバイス、どのような病院に行くべきか、どのような治療をするべきかなど教えていただければと存じます。よろしくお願いいたします。

  • めまいとふらつき感

    いっもお世話になります60歳男性です 頭がフワフワして首から下が痺れ難儀しています 昨年夏頃、肩こりだったので整体でボキボキ首廻しをやってもらったら首から肩にかけてビリビリ痺れて神経が傷付いたらしく、吐き気もあり近所の整形外科でレントゲンと湿布とユベラとメチコバ-ルを処方で一時収まるも・・・今年初めから、首のシビレと、めまいと(ふわふわ感)手のシビレや足ガクガクがひどいので日赤の救急外来を受診して、神経内科を廻され、血圧血液検査や心電図や頚椎レントゲンと頭部CTと頚椎MRIを撮りましたが、入院治療は必要ないとの事でデパス錠とロキソニンテープ100mgもらい帰宅しました。 頭のフラつきと首から下半身がシビレ感が改善しません。 頚椎3番と7番あたりの神経管が少し細くなっているが手術の必要なしとドクターは言ったけど 難儀していますので宜しくご指導下さいませ

  • 整体施術後、首の違和感、手のしびれ、発熱がでます・・・

    6/8に約6年通っている整体に行きました。 その日は、朝から寝違えていたので、整体の先生に 「寝違えて首が痛いので、首の施術はしないでください」 と、言ったにも関わらず、「大丈夫だから」と言われ いつも以上にゴキゴキやられました。 整体翌日、首に違和感が・・・ 特に気にしなかったのですが、整体3日後の起床時、 左手がしびれていて寝違えたのかと思いましたが翌日になっても しびれていたので、整形外科へ行きました。 首のレントゲンは、特に問題なし。 首の症状より手のしびれ症状が辛かったので、その事を 話すと、整体でゴリっとやられた瞬間、頚椎が神経に 触ったのでは?という診断で手のシビレはいずれ取れる と言われ、治療せずに帰ってきました。 その翌日くらいから、首のほてり、張りがとても 気になるようになり、一番辛いのは、お腹はすくのに 食べ物を噛むと、首のひきつれ感と後頭部の違和感で ごはんつぶを噛むのも苦痛になりました。 再度整形を受診すると痛み止め、筋肉をほぐす薬とシップを もらいましたが、服用後吐き気と発熱があったのでやめました。 このまま、この整形外科に通い続けるか、どこか大きな病院で 精密検査を受けるか、神経内科等を受診するかとても 迷っています。 一生、首の違和感、手のしびれに悩まされるのではと とても心配になってしまい、ストレスでうつ症状もでて ここ数日間本当に辛いです。 どなたか、良いアドバイスがありましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • 右足の裏に違和感があり、いつも何かを踏んでいるようで不快です。親指から

    右足の裏に違和感があり、いつも何かを踏んでいるようで不快です。親指から薬指の下の膨らんでいるところ(前足部)が幅約5センチ、500円玉を2、3枚重ねて貼ってある感じです。 もちろん、外傷や皮膚炎、魚の目などはなく、外見や触っただけでは変わったところはありません。歩くと、特に痛いわけではなく、まさに「いつも何かを踏んでいる」感覚がありすごく不快です。重心がかけづらく、その部分をかばうため、変な歩き方になり足の他の部分に負担がかかってしまいます。 「足の裏の違和感」で検索すると何人かの方がほぼ同じ症状を訴えておられ、神経内科、整形外科等で、「腰椎ヘルニア」、「首の骨のずれ」等と診断されたそうです。私は腰の痛みはないですが、数年前に左手のしびれを感じたことがあり(現在は自然治癒)、頚部MRIを受けたところ、「首の神経がやや圧迫されている部分があるが、病的な程度ではない」との診断でした。 私の症状は何なのでしょう。何科を受診すべきでしょうか。改善策のご教示をお願いいたします。