• ベストアンサー

自分を人生経験豊富と言い切れるものだろうか?

noMnoL3の回答

  • noMnoL3
  • ベストアンサー率26% (50/186)
回答No.6

自分が人生経験豊富かどうか?は 他の人の目から見て評価されるものだと思います。 自分で「私は人生経験豊富です!」と言ってしまったら、それ以上の向上はもう望めない様な気もしてしまいますし、所詮『井の中のカワズ』と同じですよね。 上には上が無数に存在するでしょうし、歳をとる程に新しいものを覚える事にも苦労しますよね。でも知らない事や新しい物がまだまだ世の中には沢山あるから、人生は面白いのだと思います。 『多くの失敗や挫折も含めて=人生経験』だと私は思っていますので「経験談=自慢話」とは思いません。一見、成功した様な体験もお粗末な結果に終わってしまった物は失敗体験の一つに自分の中では分類しています。 沢山の物を失い、今現在でも「これは成功した!」と胸を張って自慢できる結果に至っている物って、かろうじて1つ2つしか残っていない位 私の人生は情けない失敗ばかりです(笑) 皆さん『成功体験豊富な人生経験』をされているからきっと「自慢」になってしまうのですよね、上には上の方達はまだまだ沢山いらっしゃるのですねぇ。 >言い切ることも必要?は、 アドバイスに「経験談を踏まえた方が説得力があるな」と思った時には良いのではないでしょうか。 ただ、相手にもよりけりで逆効果になる事もありますので、やはりそこはケース・バイ・ケースかなと思います。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人生で一番辛かった経験はなんですか?

    人生で一番辛かった経験はなんですか? 長い人生いろいろなことがあると思いますがみなさんの経験の中で一番つらかったことはなんですか?  悩み事や人生がうまくいかない状態がこの2年ほどずっと続いており、やや疲れて弱ってきました。 なんとか自分自身を奮い立たせなければと思い焦る日々です。 現在進行形のため私自身のことは詳しく書けないのですが、世の中には私よりもずっと辛い経験をしながらもしっかり立ち向かっている人もたくさんいるはず、と思っています。そういった話を聞き自身に喝をいれたいのです。 人生で一番辛かった経験やどうやって乗り越えたかなどを聞かせてください。 ちなみに20代の女性です。

  • 付き合う 恋愛感情? 人生経験?

    付き合う 恋愛感情? 人生経験? 自分27歳の男性で、いまだ付き合ったことが一度もありません。(※童貞ではありません) 告白したこともないし、告白されたこともないですが、誰か特定の人を好きになったことがありません。おかしいぐらい本当にないんです。 今まで好きになったら告白して付き合うことと思ってたのですが、 周りに『付き合ったことないんだけど・・・』とか言うと引かれます。 思うに、付き合うって恋愛感情じゃなくて、人生経験として必要ってことなんでしょうか? それならば、もう好きでもないけど人生経験としてたくさん告白して行こうかと思ってる自分がいます。

  • 人生で一番恥をかいた経験をおしえてください!

    タイトルの通り人生の中で一番恥をかいた経験はありますか? それはどんなことですか? 自分は外に出るとろくな事がありません。 それは自分が馬鹿だからだとは自覚しています。 神経質すぎて人生で恥をかいた回数が一番多いのではないかと思うくらいです。 小さなことではなく個人的に誰から見ても恥ずかしい、馬鹿だろ と思われるようなことしかしてない気がします。 こんなんで社会に出たらより恥をかく回数が増えてくると思うと不安でいっぱいです。 なので人生の中で一番恥をかいたと思う経験を教えてください。

  • 恋愛経験=人生経験?

    36歳の独身の男です 職場で同僚の女性社員と口論になりました。この女性はよく自分を恋愛未経験とかで鼻で笑って見下しています。 この間、この女性がある男を振ったことをまた別の同僚女性に話していました。自分も会話には関わってませんでしたが、会話が聞こえる位置に自分の机があるので耳に入っていました。最初は振った男の悪口とか言ってましたが、同僚になだめられて人生勉強になったとか言い、自分に向って「そういう悩みとか経験しなくてある意味うらやましいね」とイヤミっぽく言ってきました。 なので、「自分で勝手にバカ見ただけでしょ。そんなのプラスにも何にもならない」と言ってやりました。そうしたら、うすっぺらい人生だのなんだの言ってきました。彼女は恋愛経験イコール人生経験だと思っているみたいです。 恋愛したぐらいで人生が濃くなるものなんでしょうか? 寂しい男女が傷をなめ合っているだけでそれが人生のプラスになるとは思えないのですが・・・。

  • 人生に経験は必要か???

    最近、テレビを見て、なんとかひつとの質問は思い浮かんだ。それは人生に経験は必要かということです。 もちろん、人生に経験は必要なものと思う人は大部分ですよね、だって、会社員を例にとると、新入社員より先輩のほうが絶対にうまくできるよね。今までの経験とか知識とかを一種の材料に使って生かして仕事をうまくできる。 しかし、そういう経験や知識を使った反面、それらにとらわれて拘束されて、革新的、独創性のある仕事ができないという点もよく言われている。 新入社員を受け入れ、画期的なアイデアを重視する会社は少なくないと思う。 さて、皆の意見をお聞きしたいですが、人生に経験は必要か? 必要ではないと思う人はいますか?

  • 「もう、人生終わった」経験…。

    真剣にお答えいただけると幸いです。 人生の先輩方、質問します。まだ青二才の自分に御教示ください。 1、生きてきた中で、「もう、人生終わった」という経験をしたことはありますか? 絶望したことはありますか? よろしければ、どんなことか教えてください。 2、どうやって立ち直りましたか?(今ここで、答えてくださっているということは「自殺」には至っていないということですよね。大なり小なり「立ち直り」をされたわけでしょうから。) 3、最後に、人生はやり直せますか?

  • 人生って何!?自分って何だろう・・・に悩んでます。

    10代・女です。 まだこんなコト考えるなんて早いとも思うのですが、ホントに悩んでいるので、もし良かったら読んでください☆ 最近この世、自分、人生の存在について凄く考えます。以前からたまに考えることもありましたが、こんなにも考えるのは初めて?こういうことを考える年頃で済む話なら良いんですが(^^;) 友達や家族とも話をするのですが「大丈夫?」とか「現実逃避」などの返答が返ってきます。確かにやるべきことから逃れる為に、考えてもどうしようも無いことを考えているのではないかとも思います。だって何故生きるのかなんて一生かかって考える課題じゃないですか?それでも解決できないうちに終わる人生が惜しくて、もうどうしようもないです。人間ってそういうモノなんだなあと納得したかと思えば次の悩みができ、またまた考え・・・最近、今まで普通に生きてきた人生が楽しくない。ホントに困ってます!普通の生活って何!?って思ったりして(涙) 死んだらとりあえず今までしてきたこと、大切な人と一緒にいたことは全て無になるっていうのが考えがこの世での考え。だったら今生きている時間というものとは何?そう考えると、今まで過ごしてきた時間がとても貴重にも思え、またこれからの生活が初めから無なような気がしてしまいます。 死は誰にでも訪れるものであると分かっているのに考えてしまう。だったらやはり一回しか無いこの人生を自分なりに楽しめば良い!という考えもできるんですが、でもやっぱ「無」となった時が目に見えているというか・・・。でもやっぱ今いる自分は今の自分でしかないんですよね!不思議! 今こんなコトを考えている自体、自分の人生のうちだから勿体ない!? あ~人生って難しい! よく分からないですが、あなたの人生に対する考えをお待ちしています。人生が苦なんて嫌です。

  • 人生経験を積むにはどうしたらいいですか?

    28歳の会社員男性ですが、人生経験を増やすにはどうしたらいいですか? 人と接することでしか人生経験は積めないのでしょうか? ご意見お待ちしております。

  • さみしい人生です。

    自分は彼女がいません。 一生一人で人生を送るような気がして 寂しいです。 今の仕事をしているとプライベートがありません。 みなさんはどのような人生を過ごされているのですか?

  • 人生を変えた経験

    あなたの人生を変えた経験はありますか? あるいは、今まで(過去に)どんな人生を送っていますか?