• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:毎日が虚しいです。)

毎日が虚しい...友達との関係が希薄になっていく悪循環に悩んでいます

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39873)
回答No.2

今の、 面倒臭さを避けて心的一人生活を続けている貴方。 ↑その方が実は、 人と関わるより力を遣っている。 人と関わるよりも、 う~んとエネルギーを沢山消費してくたびれている。 それに気付く事なんだと思う。 疲れないようにしているようで実は、 貴方は誰よりも疲れる事をしているんだ、という事。 だから悩むんだよ。 疲れないように~を本当に選べているなら、 貴方は悩む事も「しない」んだよ。 悩む事って、一番疲れる事だから。 この悩みだって、 誰にも頼まれていない貴方が、 勝手に背負いこんでモソモソしているから生まれたもの。 貴方の周りの人たち(17歳)は、 貴方のような「達観」なんてまだ要らないと思っている。 そこまで自分たちは完成していない。 ~なんだと世界を決め付け過ぎても何も出ない。 人付き合いの良さもあるし、悪さもあるだろう。 メリットもあれば、デメリットもあるだろう。 楽しい時もあれば、疲れる時もあるだろう。 そんな不安定な世界に対して、 まだまだ未成熟(不安定)な自分として向き合うなら・・・ 当然その時その時の自分次第で、 世界の見え方や感じ方、受け入れ方も変わるだろう。 別に変わっても良いと思っている。 そんな彼ら彼女たちは、 別に楽しい、楽しくない、 疲れる、疲れないの「極論」にはしないんだよ。 楽しい時は楽しいなりに。 疲れている時は疲れているなりに。 今の自分が出来る事を大切にしているだけ。 それなりに「今」を担おうとしているだけ。 貴方は、 少し極論に陥りやすい人。 中間色が無い人。 周りから見ても凄く不器用なんだと思う。 中間が無い分、 どっちに振れていても体力を沢山沢山使っている印象。 それはそれで、 貴方の個性なんだと思っている彼ら(彼女たち)。 でも、 周りが貴方を追い込んでいる訳じゃ無い。 自分で自分を追い込んでしまっている。 人と「いっぱい」関わろう。 それって凄く前向きだけれど少し極端(適量オーバー) 「いっぱい」の反動で、 今度は物凄く人と関わるのが怠くなってしまった貴方。 いっぱい⇔極少数(出来るだけ避けたい、一切話さない) 中間が無い貴方は、 どうしても落ち着きが無い自分を続けてしまっている。 貴方はどう思う? 誰も貴方に今のように振る舞え、なんて言っていない。 誰も貴方に疲れるように振る舞え、なんて言っていない。 貴方にはまだ、 世界を決め付けるだけの成熟が無いのに。 自分が下した世界への決断(~だろうな、~に違いない)。 それで世界にドームを創ってしまっている。 ドームの中にいる閉ざされた貴方は、 人よりも息苦しい(そして虚しい)と日々感じている。 そのドームは実は、 周りが与えたものでは無くて、貴方自身が創ったもの。 もっと肩の力を抜いてみたら? 17歳の貴方に「悟り」なんて必要とされていない。 不器用な自分自身に対して、 もっと中間色のある(許せる)自分を大事にしてみる。 楽しい、楽しくない。 疲れる、疲れない。 好き、好きじゃない。 どちらにも含まれない世界の方が多いんだよ。 原色が出ない世界の方が多いんだよ。 もっともっと優しい気持ちで、 自分の生活する世界を見つめ直してみる。 皆曖昧な色で生きている事が分かるから。 それでも十分楽しめるし、穏やかにやっていける。 折角貴方の貴重なエネルギーを割いて質問したからこそ。 大切にしてみて☆

関連するQ&A

  • 毎日

    毎日寂しいです。自分だけクズみたいな人間です。散髪したいのに散髪行けないです。理由は対人恐怖症や場面緘黙症やらがあるから怖くて行けないです。どうしたらいいですか?対人恐怖症や場面緘黙症になったのは、幼稚園の時に声をバカにされたからです。それから人前で話すのが、緊張します。自分のこと知らない人達だと、挨拶くらいは出来ますが、自分から話すってなるとコミュ障になるのが怖くて出来ないです。話しかけられてもコミュ障になる時がありました。僕は人間のクズです。ワクチンも怖くて打てないし、人と接するのが苦手です。こんな自分が情けないです。教えてgooも釣りみたいな質問ばかりしたから追放されて、どうしたらいいですか?こんな自分を変えたいです。病院は怖くて行けないです。心療内科も怖いし。床屋も怖いです。友達は一人もいないです。働きに出る前は、友達みたいな人はいましたが、友達というより相手が好意を抱いているから無理やり関わっていました。学校もろくに勉強も出来なかったし、自分に嘘をついて生きています。本当にしたいことをしないです。どうしたらいいですか?

  • 無償の愛とは

    こんにちは。高校3年女子です。 私には付き合っている彼がいるのですが 私自身、彼を愛していないのではないかと最近思っています。 彼を大好きな気持ちはあります。ですが、彼にばかり愛情を求め、自分は彼を愛していないのではないかと思うようになりました。 よく、「愛して欲しければまず自分から愛せ」「愛情に見返りは求めていけない」 と聞きます。 無償の愛とはどのようなこと、ものでしょうか? 行動ではどのようなことがあげられますか? 些細な気遣いも愛のうちに入りますか? 無償の愛、なんとなく分かるのですが、具体的にどのようにすればいいか分かりません。 彼のことは大切です。ですがこのような疑問を持っている時点で、私は彼を愛していないことになるのでしょうか…? 彼を心から愛し、よりよい関係を築きたいです。 皆様の考える、皆様の無償の愛をぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 毎日楽しくない…

    毎日楽しくない… 高校三年の男子です。 最近、世の中はすごく不公平だと思っています… 自分は今まで、「やりがい」「親孝行」をめちゃくちゃしました。 自分で言うのも変ですが.. 毎日、学校の人は放課後に友達と遊んだり、自分の好きなことをしたりしてます。 でも自分は、毎日すぐに家に帰り、洗い物、風呂洗いなどをしてます… ほかにも自分のほうが確実に努力や親孝行をしているのに、 イケメンやかわいい人は何もしないのに、すごく良い思いをします… そこで自分は、 美容整形しようと思います… 質問なんですが、 整形している男性をどう思いますか? また家族がいつのまにか整形していたらどう思いますか? 整形している人と友達になれますか? 多くの人から回答もらいたいです。 宜しくお願いします。

  • 私は14歳の少年愛者です、毎日が苦痛です

    自己の性志向を自覚するに至ったのは去年、13歳の中学一年生のころでありました わたくしは小学生のころからあまり人に恋をするということが理解できておらず、時が来れば何れ分かるのだろうと思っておりました。しかしわたくしに訪れたのは想像していた一般的な恋ではなく異端的で俗にいう「変態」なものでした。わたくしは同級生の男子に恋をしてしまったのです。ですがこの時点では自分のことを同性愛者であると認識していました。わたくしは結局その恋心を打ち明けることもできず自己の性志向について悩みつづける毎日が続き、同性愛について調べてみると自分とは一致しないということがわかりました。この時、初めて少年愛者であることを知ったのです。  わたくしは絶望に浸りました。性志向などについて調べているうちに同性愛者なら現代のLGBT運動しかり反差別教育しかり生きやすい世の中が作られていることは明確で、まだ希望があったが少年愛者の未来は希望のかけらもないということを知っていたからです。「少年愛者は社会の敵」「消えろ」「子供の未来をどれだけ壊しているのか理解しているのか」などの声をよく聴きます。現代において少年愛が認めらておらずこれからも未来永劫ありえないでしょう。他の友達は今青春真っ盛りです。この夏も恋をし、甘い日々を堪能し、近い未来結婚し子供を作ることでしょう。わたくしも何度か女子に告白されました。しかし自分は彼女らを愛することはできないのです。自分は少年しか愛せないのです。わたくしの人生は明らかにその友達達と同じように歩めないのです。同じ人間なのに、恋をすることも思いを告げることも付き合うことも生きることすらできない。しかしそれは当然の真理なのでしょう。わたくしが少年を愛するということは子供たちを傷つけてしまうことと同義です。親や子供たちからしてみれば確かにわたくしは社会の敵であり人間のクズなのでしょう。そう自覚したうえでわたくしはこれからの人生をどう歩めばよいのでしょうか。絶望のあまり感情的になり長々と駄文を書き綴り申し訳ありません。回答お待ちしております・

  • 毎日家に帰らない男性の探し方

    私は未婚なのでよくわからないのですが友達が結婚して子供が二人います。 旦那さんが営業職で週末しか帰ってこないし休日出勤も多々あるそうです。 だから子供も面倒一人で見なくちゃいけないから大変だねーみたいな事を言ったら 「旦那がいてもいなくても大して変わらない。 むしろいない方が旦那の面倒を見なくていいから楽。 それに旦那が毎日帰ってきたって子供の世話をいっぱいしてくれるわけではないし。 それにこのくらいのペースの方が恋愛関係を保てるし愛が育みやすい。 毎日一緒にいたらマンネリする。今ぐらいのペースがずっとラブラブでいれる」 と言っていて妙に説得力があるな。と感じました。 その友達には 「あなたも仕事が忙しい人、 あまり家に帰ってこない人を旦那にした方が良いよ!」 と言われたのですが、そもそもそういう人ってどう探せばいいのでしょうか? 結婚相談所でこの条件を言えば良いのでしょうか? また。男性側は女性にこう言われたらどう思うのでしょうか? 「あまり毎日俺と会いたくないのかな?」って思っちゃわないですか?

  • 中3女子です。サボり癖について

    私は中一の頃からサボり癖が出始めました。理由は友達に陰口を言われていると思ったからです。小学生の頃はほとんど休まず学校に行っていました。しかしどうしても行きたくなくてこの日初めて休みました。その日からサボり癖が始まりました。 進級してクラスが変わってもサボり癖は直りません。いえ、直そうとしてないと言う方が正しいです。いじめられているわけでもありません。勉強についていけないわけでもありません。 なぜサボるのか理由を自分なりに考えてみました。すると幾つか理由がありました。主な理由は下記の通りです。 ・朝起きるのが辛い ・授業に出るのがめんどくさい ・友達と一緒にいるのはすごく楽しいが1人のような気がするときもある ・我慢をするのがめんどくさい 等々です。 結論になっているかわかりませんが要するにめんどくさいのです。学校に行ってイライラしてしまうと来なければ良かったと思うし、笑顔で過ごせると頑張って良かったと思えます。 友達と話していてイラっとするとなるべく態度に出さないよう気をつけていますがどうしても出てしまいます。そういう時その人のことを毎回「死ね」と心で言ってしまいます。その時は満たされるのですが後から罪悪感が芽生えます。後悔します。私が怒ってもその後に笑顔で接してくれる友達を見るとなんだか申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 私は甘えているだけで自己中心的で意地悪で性格も最悪です。そのくせそういうことを言う自分は良い人だ、優しい。好かれているなどと思っています。なんだかずっと自分の裏を返し続けているんです。生き方がわかりません。サボるととても幸せです。しかし次の日の人の目が気になります。 自分でも何を書いているのかわかりません。私は甘えているんです。甘えているんです。 死にたいというより嫌なことから逃げたい。でもそれは甘え。ただの甘え。こうして書いてる時点で構ってちゃんなんです。自虐してる時点でクズなんです。 本来ここは悩み事を書く場所なのに愚痴など皆様を不快にさせてしまう文章を書いてしまい申し訳ありません。 話がぐちゃぐちゃですが何か回答ありましたらお待ちしております。 申し訳ありませんでした。

  • 毎日を楽しくしたい!

    こんにちは。 二十歳の女です。私は家が大好きで、面倒くさがりです。前にドラマでやってた干物女みたいです。本当に恋愛するなら寝ていたいと思うほどで、高校卒業以来好きな人どころか出会う機会があっても参加もしません。高校の時はモテていた方だし毎日のように友達とご飯食べてと楽しい生活でした。今は友達の誘いまで断ってしまうこともあるし、飲み会にだってほとんど参加しません。まだ若いのにとか、誘いがあるうちが華だよって色々な人から言われてきました。(前から誘われることは多いほうです。)でも断り続けて来たせいで本当に誘ってくれる人が減ってきました。当たり前だと、当然だと思うのに淋しい気持ちもあります。自分の行動がそうさせたのにってわかりながらも、こう感じるのは本当にわがままだとも思います。最近、学校終わって真っ直ぐ帰ること、休日もだらだら過ごすことにすごくつまらなさを感じるようになりました。まだ二十歳で一番楽しい時期なのにって、周りから言われて特にそう感じます。前までオシャレも好きだったのに今は前ほどの興味もなくなっています。自分を馬鹿だなって思いながらも、何から改善していけばいいかわかりません。何でこんなになっちゃったかもわからないんです。変な文章になっちゃいましたが‥どなたかアドバイス下さい。 長文読んでくださってありがとうございます。

  • クズな自分をどうしたらいいのか分かりません

    私はいつも嫌なことを先延ばして課題をギリギリまでやらなかったり、 面倒くさいから授業をサボったり、人と話すのが面倒だから会話を終わらせようと携帯を弄ったり、とにかくクズです。 今も行くのが面倒で学校を休んでこの質問をしています。必修授業でも休むクズです。 自分のクズさはよく分かっています。私はクズな自分を受け入れることもできないクズなんです。 こんなクズに話しかけてくれる友達に対して罪悪感がいっぱいで辛いです。 バイトでも失敗ばかりして、他の方に迷惑をかけてばかりです。怒られたり厳しく指導して頂いても愚図でノロマが治りません。辞めろと言われたらいっそ楽なのに、と思いつつ今のところ言われていないことにホッとしています。 そして私は、同じようなクズに対して同族嫌悪してしまいます。同じようなクズなどと上から目線でおこがましいですが… こんなクズでこの先人生どうなるのか不安です。自分に甘いのでこのクズは治せないと思います。 せめて気持ちだけでも楽になりたいです。 なにかいいアドバイス頂けたらうれしいです。お願いします。

  • 毎日がつまらない

    25歳の会社員です。毎日が、とてもつまらなく感じます。 仕事は、辞めるに辞められない状況なので(経済的に)仕方なく行っていますが、やる気が出ず、朝起きて支度するのがとても面倒に感じます。 恋愛も、つきあっていた人と別れ、新たな恋愛が出来そうな気配すらありません。 異性の友人は数人いて、こちらから誘えば会ってくれますが、誘われるという事はなく、だんだん、一方通行な関係に疲れてしまいました。 きっと、自分からメールするのを辞めれば、それで終わってしまうと思います。また、その友人とも、頻繁に会えるわけではないので(皆平日は残業に追われているため)、平日はアフター5もいつも一人です。 休日も、友人に会えない時は、一人です。 今まで、買い物したりして気を紛らわせてきましたが、最近どうにも寂しさが紛れません。気分転換のために、買い物していても、 楽しそうなカップルやグループばかり目に入ります。 自分を必要としてくれる人はいないんだ、という孤独感を常に感じます。 気が紛れて時間をつぶせるかも、と思い、ジムに入会しようとしたものの、見学中に急に気が引けて、結局退会してしまいました。 何も楽しい事がなく、毎日こんな感じで過ぎてしまい、 嫌気がさしています。 ひどい時は、生きてる事自体がつまらなく感じます。 かといって、楽しい事が見つけられません。 どうしたらいいのでしょうか

  • 孤独感

    ここ最近、デートした男性はいましたが 年齢と共に軽い気持ちで恋愛が楽しめなくなり、 週末は一人で運動をしたり、旅行に行ったりし 一人で過ごしてきました。 友達は週末は彼氏と過ごすなどし、遊んでくれる人も いなくなりました。正直、自分から遊びに誘って 何度か断られたりすると、そうだよね みんなは忙しいものねと被害者妄想の自分がいます。 正直いって、最近すごく寂しくてたまりません。 一度女友達から、他の友達からいろいろと相談されて 面倒くさい人だよね、みんな大変なんだからと言うのを聞いて ますます、強くならないといけないって思ってしまいました。 その一方でたまには誰かに甘えたいし、愚痴も聞いてもらいたいな と思うこともあります。 なんとなく、週末も最近は自分が好きなことすらも やる気を感じなくなり、まったくリフレッシュできません。 そして、仕事でミスをするという悪循環になっております。 近くの友達に相談したいのですが、正直いって反応も怖くて 本音をなかなか言えませんので、みなさんにご相談したく 質問致しました。 宜しくお願い致します。