• ベストアンサー

ふと疑問に思ったことです

みなさんだったら… もし、とても好きな人がいるとします。 その人は振り向いてくれるかわかりません。 そんな時、結構親しい男子が自分のことを好きだといってくれたらみなさんならどうしますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>みなさんだったら… >もし、とても好きな人がいるとします。 >その人は振り向いてくれるかわかりません。 ここまで、まさしく自分だったので、おっ!!と思ってしまいました。。 私は今これまでにないくらい人を好きになってます。 だから、もし結構親しい男子に告白されても断ると思います。 ただ、今ほどの好きな気持ちがなくって、親しい男の子に、多少なりとも男を感じているなら、もしかしたら付き合うかもしれません。

monkey11
質問者

お礼

回答ありがとうございます! この状況があったのですか(゜0゜ ) 大変だったですよね… なんだか共感できる回答ですねー。 その親しい男子というのが前好きだった(告白はしてない)人だったら、余計に揺れますよね…? お礼というか補足になっちゃいましたが…^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • freallow
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.6

こんにちは。僕は男ですが、いいでしょうか?僕もすごく好きな人がいました。でも、なかなか振り向いてもらえませんでした。でも、あんまり頻繁にメール送ったりするのもストーカーみたいじゃないですか。かといってすきだったのであきらめることも出来ないで、結局3年かかりました(中学時代)が、がっちり気持ちをつかみました。今付き合って7年になります。大学も別々の遠距離でしたが大丈夫でした。今年彼女は地元に就職したので遠距離は終わりました。今もラブラブですよ。きっと時間をかけたからだと思います。おたがい完全に信頼できる仲になってから親密になりましたからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anjash
  • ベストアンサー率4% (22/515)
回答No.5

どうもしません。冷静。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts167112
  • ベストアンサー率28% (7/25)
回答No.3

2、3日寝ずに真剣に考えます。 自分の気持ちに正直にいきますね!妥協とかって、相手に対してすごく失礼だし、とっても傷つけてしまうことだと思うし…。

monkey11
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱり真剣に考えますよね。あたしもそうなったら眠れなそうです^^; 昨日また思ったのですが、その親しい男子というのが以前好きだった(告白はしてない)人だったら、余計に悩みますよね?みなさんはどう思いますか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoo-tt6
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.2

その親しい男の子が恋愛対象なら、やっぱり女の子は愛するより愛されるほうがいいんじゃないかなと私は思います。確か、雑誌でフカキョンもそんなようなことを言ってた・・・。ただ、その親しい男の子とはもうずっとお友達でいたいわ☆なら付き合いません。

monkey11
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! 恋愛対象だったらそっちにいっちゃうこともありますよねー。好きな人への思いが微妙だったらなおさら…。 でも付き合うと、いつか別れが来ますからねー。。。 実際あったわけじゃないですけど、こんなことがあったらすっごく悩ましいですよね(;´Д`A ```

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai-ia-ai
  • ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.1

かわいいー悩み!(真剣に悩んでるのに、ごめんなさいね。) うーん、これは年齢や考え方によって違ってくると思います。 たぶん、お若いですよね?monkeyさんぐらいの年齢なら、恋に臆病になってしまうのはもったいない! 振り向いてくれるかわからないから不安なのはわかるけれど、失恋するかもしれないけど、うまくいくかもしれないんだから!本当に好きなら、後悔したくないなら、アタックしてみてはどう? 親しい男子には、その結果次第で、返事しても遅くはないんじゃないかな?

monkey11
質問者

お礼

すばやいアドバイスありがとうございまず♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ 実際にあったことではないのですが、こんなことがあったりもするんだろうな~。そん時みんなはどうするのかな~と思ったので質問してみました。 ちなみに大学1年です^^ やっぱり、好きな人に思いを告げて、うまく行くか行かないかで…。その親しい人には少し調子いいのかもしれないですよねー。ダメだったらその人、みたいな。。。好きな人だったらそういうことされても平気だったりするのかな? 結構奥が深いですよね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 疑問

    彼氏(彼女)はいないけど、すごくいい感じの相手がいる時に、異性の友達から「彼氏(彼女)いるの?」と聞かれた時に、わたしみんなのアイドルだから大丈夫、安心してね〜って答える人どう思いますか? 普通の答え方ですか?汗 私の友達(女)に、もう1人の友達(男)が彼氏いるのか聞いたところ、どうやらそのような答え方をされたらしく、私はその女の子の方の事情はよく知っていて、その子にはとてもいい雰囲気の男子がいるので、そんな冗談だとしても期待持たせるような答え方するのちょっとな〜と思ってしまったのですが汗 私ならもし自分に結構良い感じの人がいる場合は、私はみんなの〇〇だから安心してね〜などとは答えないと思うので、勝手にモヤモヤしました。 その男友達はその女の子に特に恋愛感情を持っていないのですが、その女の子の答え方に、少し驚きました。

  • あたしに関するちょっとした疑問

    こんばんは☆今高1の女です。 最近ちょっと疑問に思うことがあるので聞いて下さい。 高校で、可愛いくて、頭良くて、いいなぁ~ みたいなことをよく言われるんですけど、 何故だか男子とかからアドレスを聞かれたりってのが あんまりないです。もちろん多少はあるんですけど、クラスの女友達は普通に男子のアドレスを結構たくさん知ってたりして。...あれ?!って感じです。 そういうことをみんな(男女両方)に言われる割にはそこまで...って自分でも思うんですよね...お高く止まってるとか思われてるのかなぁ~とか色々考えたんですけど。あと結構喋ったりして仲良いって思ってる男の子なのに何故か友達だけアドレスを知ってたりとか。 自分的には色々な人とメールとかして仲良くなりたいなって思ってるのにあんまり聞かれないのはちょっと寂しいなぁ~って思ってるんです。 自意識過剰すぎって言われるかもしれませんが回りにそーゆーの居た!とか、これを見て何か感じたら回答いただけると嬉しいです!

  • 疑問。

    唐突ですが。自分が会いたい時だけ優しいって、本当の優しさと違うように思うのですが、皆さんどう思われますか?  私は自分が忙しい時とかでも相手が押してくればなるべくバランスとろうとします。それは彼に限らず、友達でもそうです。  また、それが当たり前の事っていう意識があります。  でもそこが自分の弱みでもあるように感じたりすることも。周りを見ていてそういう人って、あまりいないように思うからなのですが・・・。態度にムラがなくって、相手に注意を促すことはあるけど。友達や彼に冷たい態度はとらないし、とれないと思います。  これって、単にその人のマメさの度合いとかっていうだけでしょうか?

  • 自分の生き方に疑問を持ったとき

    高一の男子です。 最近、自分の生き方に疑問をもつことがあります。 私の今通っている高校は、中高一貫なのでで実質中学四年生です。 結構こう言うことを考え出したのは中三ぐらいからなのですが 自分は何のために生まれ何を果たすべきなのだろうかと思います。 毎日、学校に通い、たくさんの友達と触れ合いますが 結局、何のためなんだろう?もっと別の生き方もあるんだろうか?と思います。 六十九億人居る世界人口の中で私はそのうちの一人でしかないし これを読んでいる人も当然私のことを知らない。と思うと自分はなんてちっぽけなんだー!! と思います。 ちょうど一年前の事を思い出してもその時から自分は何も変わっていない。 ただ一年を重ねただけじゃないか?と思うと腹が立ちます。 正直、自分は思い出すのも嫌な思い出、抹殺したい過去というのが余り無いです。 しかし、その時、自分なりになにか模索してたみたいです。(日記に残っています) 10代という時期をこういう風に過ごしていいのか? 誰か納得させるアドバイスを下さい。

  • 彼女への疑問。。。。。。。

    僕には中3でおなじ学校の付き合って17ヶ月の彼女がいます 彼女は頭がよくスポーツもできるのですがエロい知識はありません ですが会ったりしているときに後ろから抱きしめていたりキスをしている最中に 僕の手を胸元に持っていき胸を触らせるのです。。。。 僕から見ても彼女はエロくないだろうし知識もないと思うのですが〔彼女も知識がないといっている〕 知識がないわりには下ねたを男子が喋っていると反応するし、、、自分からディープキスを求めたりしてきます女の子なのでエロいということを隠していて本当はものすごくエロいんじゃないかなあって思いますみなさんはどう思いますか?

  • 疑問です

     男で今高校生なのですが、メールをしなければ彼女ってやっぱりできないのでしょうか?  自分は好きな人のアドレスは知っているのですが、あまり自分からメールを出すっていうことをあまりしないので・・・。  皆様のご意見をいただけたらうれしいです~。

  • 今更ながらの疑問

    高校と頃なんですが、男女で話す事が一切ありませんでした。 中学の頃は、放課後男女で教室で遊んだり普通に会話していて、それが普通の光景でした。 でも、高校になると話すのは近くに居てもメールとからしく、気持ち悪いなぁ~と思いました。 これって、男女を意識しすぎてると思いませんか? ちょっと同じ中学の男子と話すと好きなんだ~みたいな感じになりました。 よく、漫画とかアニメのあの青春ライフが待っていると思いきや、卒業まで一切話しませんでした。 あんまりにも、話さないから問題になって学年集会で取り上げられたほどです。 そんなに、女子と話すのは照れるんですかね?シャイすぎるし、男女を意識しすぎて気持ち悪かったんですが、どう思いますか? この事もあってか、男子が苦手です。 特に、こちらが普通に話しただけで勘違いしてきてめんどくさい事もあって、なんで話しかけただけで勘違いするんですかね? はっきり言って好きな人には、話しかけるなんて恥ずかしくて出来ないのに・・・ なんだか、どう接したらいいのか分かりません。 好意まったくないのに、勘違いされて気持ち悪い思いした事が結構あります。 ツンケンしてればいいんでしょうけど、逆になんだあの女って言われるのも嫌です。 どんな感じでみなさんは、異性に話したり話しかけたりしてますか?

  • 付き合ってるときの疑問です。

    皆さんからの意見を宜しくお願いします。 今、付き合ってる女性がいるんですけども疑問に思った事があります。 皆さんは、付き合ってるときはどのくらいのわがままというか自分中心ですか?相手に合わせるときはどこまで歩み寄るとかってのは決めてるんですか?? 人それぞれだと思いますが…男女関係なく沢山の意見をお願いします。

  • フェチについての疑問です。

    フェチについての疑問です。 XXフェチ、YYフェチと名前は付いてますけど、どうも同名で物的な繋がりはあれど、属性や好みの違いを越えている、全く違うフェチがある様に感じます。 その線引きはどこで、そこをキチンと棲み分けする為に呼び変える方法は無いのでしょうかね? 僕自身色んなフェチがあるけど、どうも他の人が言ってる同名のフェチとすっごく違う気がするんです。 もはや好みの違いというか、接点がほとんどないからなんです。 例えば、スクール水着フェチの場合、大抵の人は可愛い女の子が着ていないと意味がないと言いますし、水着自体に関しても、女の子が身体を通したことのあるものじゃないと価値が無いとかいう人が多いです。 変なことを言うと、下着泥棒が下着をちゃんと買わずに盗むのもそれですからね。 ここに関しては僕は全く接点がなくて、水着はむしろ新品がベストであって、水着の素材だったりデザインだったり、着用可能なサイズなのかどうかだったり、の方が重要です。 んで、スク水フェチの人たちが、スク水姿の少女の写真で楽しんでいる間、むしろ実物のレアスク水を探し回っている自分がいるわけです。 写真に関しても、自分は全く探さないわけじゃないのですが、自分が欲しい、着たい水着を着ている人の写真にしか一切の興味が無いのです。 水着と言えば、僕は女子の水着だけじゃなくて、男子の水着も好きです。 しかしながら、男子水着のフェチ界隈の人とも、なにか合わないのです。 というか、水着に関する根本的な見方や接し方が違ってる気がするのです。 男子水着フェチ界隈の人の多くは、水泳部に属していたか水泳部に憧れていた人がほとんどというのがまずは前提です。 で、その上で水着はなるべく小さいサイズを穿くのが彼らのコモンセンスになっているようです。 で、どういうことかというと、やはり小さい水着を穿くのは、部活の先輩だったりの影響が強く、その上で自分も身体を鍛えていって、その結果周囲の評価が変わっていったりで、その上で更にエロ格好良さというのが先鋭化していった、というフェチが多いようです。 僕はそこに関して、全くと言っていいぐらい接点が無くて強い違和感を覚えました。 まず僕は水泳部に属した経験は一切無く、そういう先輩がどうのとか言う、人間関係がキーになる物は一切無しでした。 代わりに僕はスイミングスクールに通っていました。 こちらはあくまで他の生徒はライバルなどでは無くて、ただのお友達もしくは同じ授業を受けている子というだけ。 進級テストに関しても、人と比べるのでは無くて、自分の能力のみが評価されるもの。 よって、兎に角お互いで格好良さを競うような感覚は一切無かったのです。 その代わり、男子水着フェチになったのは、純粋に水着の質感だったり穿いた感じだったりに一人で勝手に倒錯していっただけの、そういう内向的な方向でのフェチであって、前述の男子水着フェチ界隈の人とは全くと言っていいぐらい接点が無いのです。 当然僕は水着のサイズを落として着用する趣味はありませんし、穿いて快感を覚えやすいサイズを選びます。 極小サイズを穿いたら水着が伸びやすくなり、不可逆的に質感を損ねるので、むしろあんまりしたくないです。 どっちも男子水着フェチなのに、接点がなさ過ぎて違和感がいっぱいです。 まあ他にも色々、あまりにも接点がなさ過ぎて違和感しかしないフェチがいっぱいある訳ですが、分かりやすく説明したり、上手に棲み分けたりする工夫は何があるでしょうか? 結局ここまで接点がないものは別のフェチとして考えた方が良いのでしょうか? それとも実はそんなに違わないのでしょうか? 前者は女子スク水フェチ、後者は男子水着フェチですが、いずれもあまりにも食い違っていて、すごく変な感じです。

  • 才能について疑問な点がいくつかあります

    人はみんな必ず、産まれた時から、ある1つの項目(音楽、スポーツ、美術、勉強、コンピューター、あとその他)が他の人より得意だったり、特技を持っていたり、才能を持っていたりしますが、産まれた時から、ある1つの項目が、他の人より、優れている場合、それは才能なんですか? 産まれた時から、ある1つの項目が、他の人より優れている場合、どんな物でも才能なんですか? また、例えば、自分が産まれた時から、ある1つの項目が、他の人より優れていても、自分よりさらにレベルが上な人がいたとしても、自分が他の人より優れているだけで、才能なんですか? また得意な事と特技と才能はどれが凄いんですか?

フォルダの表示について
このQ&Aのポイント
  • 必要なフォルダのみ表示する方法について
  • フォルダの整理をする際に、表示するフォルダを制限する方法について
  • フォルダの表示を絞り込む方法について
回答を見る