• 締切済み

株式会社での不動産賃貸・増資の時期

株式会社を所有しています。 会社は株主は私一人、従業員も代表取締役役の私だけです。 現在、ペーパーカンパニー状態でして売上はありません 何とか収益を上げたいので、築30年くらい、数百万円で購入できる ワンルームマンションを購入してこれを貸し出すことを考えています。 会社の資金では全く足りないので 1、私個人の現金で増資してから不動産を購入。 2、個人で購入してから現物による増資 の二つを考えていますが、どちらが有利でしょうか 基本的には売上を得るのが目的で商売としての損得を考える 余裕はありません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • SRLeonard
  • ベストアンサー率56% (179/316)
回答No.1

高額(500万円超)な資産を現物出資する場合、増資の手続が非常に煩雑になる場合があります。 また、売主→あなたへの名義変更と、あなた→会社への名義変更が必要になり、登記費用も余計にかかります。 更に、現物出資する際に、その不動産をいくらで評価するかという会計・税務上の問題も考慮する必要があります。 最終的には会社名義にするのであれば、現金を出資した上で、会社が購入した方が良いのではないでしょうか。 また、数百万円の出資をする場合、その全額を資本金額に計上するのは好ましくない場合もあります。 (資本金の額により法人住民税の均等割りが増額されたり等) 幸いなことに株主1人の会社とのことですので、会社があなたの持株の一部を一旦無償で取得して自己株式化した上で、マンション購入資金の出資に対して自己株式を割り当てることで、資本金の額の増加を抑えることも可能です。 この場合、出資された額(の一部)は、その他資本剰余金の計上されるので、累積の赤字(その他利益剰余金のマイナス額)を解消することもでき、B/Sの健全化をすることもできます。

hayaumepapa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >売主→あなたへの名義変更と、あなた→会社への名義変更が必要になり、 >登記費用も余計にかかります。 このことだけでも現金で増資する方が良さそうですね。 >持株の一部を一旦無償で取得して自己株式化した上で、 >マンション購入資金の出資に対して自己株式を割り当てることで うわーなんだかよくわかりません 年に一度くらいしか顔を合わせない税理士さんに 相談してみます。(税理士さんにわかるだろうか?) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 特例有限会社の増資

    特例有限会社の小さい会社ですが、増資しようかと検討しています。 増資には「株主割当増資」と「第三者割当増資」があるようですが、 今の会社はわたし(代表取締役)とわたしの妻(取締役)がそれぞれ出資しているのですが、「株主割当増資」とは、「既存の株主からの増資」ということらしいのですが、わたし個人がさらに出資するような形をとっても構わないのでしょうか?

  • 会社の増資

    会社の増資ですが、商法上でいう中会社の場合、取締役会決議のみでよろしいでしょうか?それとも株主総会決議も必要でしょうか?教えてください。

  • 増資に関して

    新会社法においては資本金増資の承認は株主総会のみでしょうか。もしくは取締役会での承認後、株主総会での承認を得るのでしょうか。 (株式譲渡制限会社、取締役会設置会社です)

  • 自己株式と増資

    自分が代表取締役兼100%株主の会社で増資(資本金を10,000千円→100,000千円)したいのですが、出資に充てるものを何も持ってないので、 自己株式90,000千円 / 資本金90,000千円 のような処理をしようと思いますがこれって会社法上・税務上なにか問題はありますでしょうか?

  • 株式会社の経営者ですが、増資の手続きについて教えて

    下さい。 増資をするには、登記の手続きが必要なことが分かり、取締役会及び株主総会を開催し、議事録を登記するのに提出するようなのですが、どのような文言で議事録を書けばいいのか分りません。 どなたか、雛形や参考できるサイト等知りませんか? 何分素人で申し訳ございません。

  • 増資について

    こんにちは 資本金3000万の株式会社です(6000株) 50万の増資を考えており、この度就任した取締役Aに取得してもらおうと思っております 取締役Aは第三者であり現在株をもっておりません 会社の時価が20倍です 取締役Aは1000万払い込めば良いのでしょうか 50万増資する為の会社と取締役Aの税務や仕訳の処理をご教授願います

  • 1円(確認)株式会社の増資についての登記申請についてです。

    皆様、こんにちは。    さて、資本金100万円で株式会社を設立しました。取締役1名の会社です。設立2年目で利益が生じたため、未処分利益を株主総会を経て、資本金に組み入れ、増資をしようと思います。増資とはいえ、1,000万円となるのではなく、資本金額を300万円とします。    そこで伺います。通常の株式会社であれば増資時には増資の登記変更をしますが、確認株式会社であっても増資時には、変更登記は必要なのでしょうか。また、これに伴い提出する書類はございますでしょうか。更に、上記の事は新会社法適用後も同様なのでしょうか。 以上につきまして、よろしければご教示下さい。よろしくお願い致します。

  • 株式会社の増資方法

    株式譲渡制限のある株式会社で、株主は社長とその家族とで2名 設立時は額面1株500円、資本金200万円、発行済株式総数 4000株 発行する株式総数は16000株 商法改正時最低資本金制度のため配当可能利益の資本組入れにより 資本金のみ1000万円に増資しています。 この度、社長がすでに会社に対して貸し付けている1500万円を 増資の資金として利用したいのですが、現物出資とすると裁判所で検査役を選任 する必要があるらしいのですが、1500万円のうち500万円ずつ3回にわけて株を発行すれば検査役選任の必要はないのでしょうか。 また新株の発行価格は資本金1000万円を発行済みの4000株で割って2500円を1株の金額としてよいのでしょうか。 それとも1株500円に分割してから500円で発行するのでしょうか。 教えてください。

  • 増資の手続について

    株主も取締役も1人(私だけ)の株式会社(株式譲渡制限会社)です。 私を引受人として、増資を考えております。 この場合、「株主割当」か「第三者割当」、どちらによる新株発行が手続が簡単なのでしょうか? 併せて、必要な手続や登記に必要な書類等もお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 代表者への割当増資と発行価格について教えてください

    資本金300万の株式会社です。株主は代表者と取締役の2人でしたが、先日、取締役の株を代表者に譲渡する手続を(株主総会議事録で)行いました。いまは株主は代表者1人です。(取締役会は設けていません) 倍額の増資を代表者1人に割当たいと思っています。また、当初の発行価格は1万円でしたが、今回1万円を下回る価格で増資をしたいと思っています。 増資の方法、発行価格の決め方、また払込みの銀行の保管証明が、商法改正で証明方法が変わったと聞いています。その方法について教えてください。

専門家に質問してみよう