• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:立ち退き交渉)

立ち退き交渉の要約

このQ&Aのポイント
  • オーナー都合での立ち退きの連絡が管理会社からありました。立ち退き理由は老朽化での取り壊しです。準備や費用がない状態で立ち退き期日が3ヶ月後までということで、交渉を考えています。
  • 管理会社との交渉では、現状回復義務の免除、引っ越し費用の負担、新居の礼金・敷金、新居の仲介手数料、物件探しと引っ越しの日当と迷惑料、現在の家賃についての交渉を行う予定です。
  • 現在の住まいでは敷金がないため、返金はないと考えています。また、マンションや戸建の購入も検討していますが、その場合でも費用の支給があるのかどうか確認したいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2217)
回答No.4

>契約書には6ヶ月前に連絡とあったのですが、3ヶ月前に来るとは思っていませんでした。 まず貴方が主張すべきことはここだと思います。 交渉を有利に進める糸口としてこの部分を指摘すること。 そして立退き理由である「老朽化による取り壊し」が早急に必要であるか?という2点を追及するべきです。 貴方は原状を鑑みて「早急な取り壊しの必要が無い事」と「6ヶ月前の告知条項」を建てに、退去の拒否や延期を主張するべきであると思います。 退去費用に関しては相手方の提示を待ちましょう! ただ、退去したくても貯蓄が無く引越し費用や新居の敷金・礼金が捻出できない事も、遠まわし?に伝えるべきだと思います。 次に立ち退き料の明確な相場はありません。 法的にも請求(支払)の権利(義務)もありません。 ですから、質問に掛かれているような内容が権利としてあるか?ないか?という問題では無く、あくまでも金額を算定する為の根拠でしかありません。 つまり貴方が退去する為には、最低限これだけの費用が必要であり引越すことでこれだけの不利益(家賃の増加など)を被る!だから、必要な費用と不利益の補てんがあれば退去しますよ!というのが立ち退き料の相場であると思います。 仮に貴方から立ち退き料を提示するのであれば ・引越し費用として ・敷金、礼金、諸費用として ・近隣家賃の相場との差額(1年分?) その他の損害などを考慮して、80万(仮)程度の費用が無いと引越すことは出来ません。 というような交渉が宜しいかと思います。 仮に…大家(仲介業者)は以下のような条件を出してきたら ・引越しまでの現在の家賃は不要 ・引越し先の候補を提示します。 ・上記に引越す場合は敷金は負担し、礼金・諸費用は不要 ・家賃も現状と同等(ただし更新までの2年間) ・引っ越し業者の手配と費用もする。 と言われれば、立ち退き料を請求する根拠は無くなるでしょう。

Slayers
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >貴方は原状を鑑みて「早急な取り壊しの必要が無い事」と「6ヶ月前の告知条項」を建てに、退去の拒否や延期を主張するべきであると思います。 交渉時には、これを主張したいと思います。 >仮に…大家(仲介業者)は以下のような条件を出してきたら ・引越しまでの現在の家賃は不要 ・引越し先の候補を提示します。 ・上記に引越す場合は敷金は負担し、礼金・諸費用は不要 ・家賃も現状と同等(ただし更新までの2年間) ・引っ越し業者の手配と費用もする。 仲介業者からこれを言われる可能性はあるかと思います。 手紙の中に『ご新居斡旋に関する問い合わせ先』がありましたので。

その他の回答 (4)

  • dai015
  • ベストアンサー率42% (19/45)
回答No.5

不動産業者です。 私も立ち退き交渉をすることがありますが、賃貸の立ち退きなら そんなに難しく考えることもないでしょう。 まず賃貸借契約書に記載されている、6ヶ月前告知ですが、 この項は、事実上無効というか、一応書いてある程度に考えて頂いて結構です。 実際のところ、6ヶ月前に告知したからといって、賃借人に退去の義務はありません。 ですから当然、3ヶ月後に退去してほしいなんて言われても、あなたに退去の義務は ないのです。 ただし人間対人間、あなたが余程その管理会社やオーナーさんを嫌いというのでなければ 応じてあげたらいいと思います。 その際当然の権利として、転居にかかる費用は全額オーナーさんに負担してもらえますし それにプラスして、多少の謝礼金(迷惑料)も請求できます。 もしあなたが、1円でも多くお金を取りたいと考えているなら、向こうも予算があるでしょうから なるべく早めに話し合い、無駄に時期を引き延ばすようなことはせず、真摯に対応をすべきです。 因みに相場ですが、地域によって違いがあるかもしれませんが、東京の都心部ですと 転居先の初期費用+引越業者費用+現賃料の200~250%程度です。 ただし現在の部屋が、たとえば最上階の角部屋とか、メゾネットのデザイナーズだったりと なかなか他に同じ条件の物件がないような場合は、少し多めに支払われる場合もあります。 まあすべては交渉次第なのですが、あまり下手にごねるとかえって金額が減ってしまうことも ありますので、ほどほどに。

Slayers
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ごね損やごね得とかもあるみたいなので、ほどほどのところで交渉をしてみたいと思います。

  • dmtb8264
  • ベストアンサー率26% (42/161)
回答No.3

1です (1)この種のことは (2)いわゆる相場といいものがあります (3)慣例や判例などによるものです (4)その他の要件に交渉次第と言うのがあります (5)交渉がまとまらなければ大家はいつになっても建て替えられません (6)そこを突いて交渉する訳です (7)従ってどんな請求も出来ない訳がありません (8)しかし、それでいいのか、と言う側面が当然あります (9)最後はお互いに 「お世話になりました」「無理な引っ越しをさせて申し訳ない」と挨拶が交わせるように終わらせるのが望ましい (10)「ほどほどに」との観点も大事になされた方が良い場合も世間にはたくさんあります

Slayers
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 交渉内容をもう一度まとめて、無理な交渉はせずほどほどのところで交渉をしたいと思います。

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

●現状回復義務の免除 ●引っ越し費用の負担 ●新しい住居の礼金・敷金 ●新しい物件の仲介手数料 これらはOKでしょう。 ●物件探しと引っ越しの日当と迷惑料 「物件探し」にかかった費用ですか? これはムリでしょう。 「新しい物件を探してくれ」ということはできます。 迷惑料は、6ヶ月前のところを3ヶ月ですから契約違反としての違約金は請求できます。 ●今住んでいる家賃 明け渡しまでの3ヶ月分の家賃ですか? これは実際に住んでいるわけですからムリです。 >マンションや戸建の購入も検討しているのですが、その場合でも費用は貰えるのでしょうか? 何の費用でしょう。 まさか購入費用じゃないでしょうね。 ●現状回復義務の免除 ●引っ越し費用の負担 ●迷惑料(違約金) これだけでしょう。 立ち退き理由が取り壊しでは、もうそこには住めないことは確実ですから、交渉に時間を取られるより先のことを考えた方が良いですね。

Slayers
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 交渉もそうですが、次の引越し先も考えないといけないですね。

  • dmtb8264
  • ベストアンサー率26% (42/161)
回答No.1

プラス半年分の家賃は請求しても良さそうです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう