• ベストアンサー

奢りの拒否は失礼なの?

奢りを拒否するのは失礼にあたるの? 立場が上の人が支払いを持つ、と言っているのを断って自分の支払いは自分の金で行うことを主張して通すのはやってはいけないのですか? 金を払うからという理由だけでこちらに気を使わせたり、後から恩着せがましく言われるのが嫌なので、他人に奢られるのが私は嫌ですから、断りたいです。 金さえ支払ってもらわなければ立場は対等ですから、何を言おうが相手への特別な配慮などしなくていいし。 名刺の肩書きでの序列化は会社とか組織内だけの話ですから、そこから一歩出たら金を払ってもらっていなければ対等ですから。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.8

役職の高い人が奢らない、または多めに払わなければケチと思う人もいますよね。 役職手当は部内を治める経費として支給されるものだからです。 実際には奥さんが生活費と勘違いして旦那に渡さないケースも多々ありますが、そうなるとせいぜい課長止まりだったりします。 管理職になれば経営者から、就業時間外に部下に奢ることも管理職の仕事の内といわれます。 奢りの拒否は上司の仕事を多少邪魔したことになるかもしれませんね。 奢りの拒否が失礼かですが ・役職の高い人は多く払うべきだ ・会社の外で肩書きは関係ない 前者なら失礼だと思うし、後者なら何とも思わないでしょう。 統計を取った訳ではありませんが後者は少数派だと思います。 ちなみに私は後者ですが会社の外で肩書きを軽視しでも上手くやっています。 幸い部下の大半が年上なので、会社の外では「会社の肩書き」を軽視し部下を「人生の先輩」と見ているからだと思います。

その他の回答 (7)

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.7

ご質問の意図はよく分かりますよ。 「奢っていい気持ちになる人」は時々いますね。 そして、恩着せがましくすることはよくありますね。 拒否していいと思いますよ。 自分の飲み食いは自分のお金でするのが普通だと思います。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.6

何でそんなに立場を気にするのですか!? そんなことを気にしても仕方ないでしょう。肩書通りの立場には何ら変わりないのに 一人だけ片意地張ってどうするんですか!? そうすることで貴方には満足感があるのでしょうか!? そのような考え方であるなら、最初から行かなければイイのですよ。食事した後の 気分の良い時にケンカ売ってどうするんですか。 人に対する気遣いが出来るようになることが社会人でもあるし、大人でもあります。 人の立場を考えないのであれば会社に居る必要もないと思いますよ。

  • al8s99
  • ベストアンサー率25% (76/293)
回答No.5

奢りを断っても 会社から外へ出ても、立場は対等にはなりません。 目上の人は目上の人です。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

>>名刺の肩書きでの序列化は会社とか組織内だけの話 と、相手側が思っていなかったら無意味な話ですがね。 >>立場が上の人が支払いを持つ、と言っている どういうつもりで支払い持ってるのかはその人しか分からないですけどね。 ・あなたの言う通り、「おごった」という事実作って、恩を着せたい。 ・自分はいつも上の人間にそうされていたから、そうしている。下の人間も、上に立ったらそうあって欲しいと思っている。 ・単純に、その相手の労をねぎらう、期待している。 まぁ、上の立場に立てるほどの人間なら、恩を着せたい!と思っているような小さい人間は、そう多くないと思いますがね。 >>自分の支払いは自分の金で行うことを主張して通すのはやってはいけないのですか? 別にやったっていいだろうけど、世渡りは下手、人間づきあいは下手な人なんだな。という印象です。

回答No.3

おごるよ と言われて じゃあお願いします、ありがとうございます と言ったところで 財布出すフリもしないのかよずうずうしいな とか思う人もいる だからハッキリ言います。 「自分が思うようにしてください」

  • pg8mw
  • ベストアンサー率23% (55/230)
回答No.2

目上の人からすれば、目下が対等になりたいと申し出ること事態が喧嘩を売られたようなものです。喧嘩を売っておいて、失礼かどうかを気になさる方が、おかしい。 また、喧嘩相手と割り勘にせよ飯を食ったり呑んだりしたいとは、思いませんよ。無礼な奴が好きだという物好きもいますけれどね。 目下が、目上の奢りを拒むのは、「二度と誘ってくれるな」という時にこそ、有効です。 あなたの心持ちとして、奢られたくないというだけの事ならば、金は出しても、あくまでも下手に出ますという態度を上手にやる事ですね。本来は、有能な上司が部下を掌握する為に使う方法ですけれど、部下の方から、その手段を使うのも面白いかも知れません。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

ダメです。 それなら“事前”に取り決めをしておきましょう。 そうしておけばそのような事態にはなりません。 それが礼儀です。

関連するQ&A

  • 奢りと聞いていたのに奢りでなかった

    今日、仕事の同僚たちと食事に行きました。パート仲間Aさんと、バイトのBさん、Aさんのお子さんCさんと、仕事先の社員Dさんと一緒でした。 以前、私とAさんとDさんと遊びに行ったことがあり、Dさんがとても楽しかったからまた遊びに行きたいと誘ってきました。 でもAさんはお金がないので(本当にお金がない)、しばらくは無理と話したところ、ボーナスも出るし奢ってあげるとDから申し出てくれました。 その時は都合で行けなかったBさんも含めて、今日食べに行こうと話がまとまり、実際楽しく食事したのですが、いざ会計の段階でDさんは自分の分だけを支払いました。 みんな「えっ?」て顔を見合わせたのですが、その場でDさんに何か言うこともできず、私は自分の分(持ち合わせがなかった)、Aさんは自分とBさんとCさんの分を支払いました。 Bさんもお金がないから最初行かないと言っていたのですが、Dさんの奢りだからおいでと強く誘ってしまったことと、Bさんが実の娘のように世話をしてることもあり、AさんがBさんの分を払いました。 Cさんはもともと自分の分は出すということで来ていたので、Aさんが代わりに払ったのですが、Aさんは3人分の支払いをすることになってしまいました。 今回のセッティングをしたのは私ですので、責任を取るではないですが、Aさんに本来奢りだった金額を渡したいのですが、なんと切り出していいか分かりません。 そんなことを申し出ること自体が失礼だと思うのですが、Aさんは本当にお金がないので、千円でも大事とよく言っているので、とても済まないことをしてしまいました。 どうするのがいいのでしょうか。

  • NPOや任意団体を作るためには?

    よろしくお願いします。 今までは、大学院生という肩書きもあり、その名刺で 企業や組織を訪問していました。 卒業後も同様に、中立的な立場からNPO等にインタビューしていきたいと思っています。企業の肩書きでもいいのですが、公私を分けるためにも、企業の肩書きを使わずに活動していきたいと思っています。 そのためにも、自分で団体(といってもメンバーは渡し一人でいいのですが)立ち上げたいと思っています。 団体の目的上、株式会社や持ち株会社ではなく、非営利団体で活動したいと思っているのですが、どのように立ち上げるのか? どれだけ負荷やお金がかかるのかよくわかりません。 自分で団体を立ち上げた方や、知識のある方がいらっしゃったら教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 家族間のおごりに関して

    私は家計簿をつけています。 もちろん、自分の資産や浪費を把握するためです。 1月になると12月分ができあがるわけですが、 その時に、家族にいくらつかったかみると、すごい額になっていました。 もちろん、1年間の積み重ねですが、想像以上でびっくりして 「去年、母に100万(仮)使ってる!」 といいました。 笑いながらの会話ですし、母も「そんなに!?何に使った?」と、1年間のプレゼントや旅行やおこづかいなどを少し話しました。 それから半年たって、何かの拍子に 「もう、おごっていらない。1年間にいくらつかったとか恩着せがましく言われるのは嫌だ」と怒っていました。 その時にあげたいと思うものや、お金がないからと自動車税を変わりにはらってあげたり お金がないなら私が出すから旅行に行こうと連れて行ったり、 ボーナスが入ったらお小遣いあげたり そんな感じの日々でした。 特に、恩をきせているつもりもないです。 恩返しとまではいきませんが、今まで母がしてくれたこと それを、私が収入があり、母が年金生活で収入がないから、しているだけのこと 立場が逆転しただけのような感覚です。 食費も家族分は私が多く払ったり買ってきたりしています。 何も思いません。 単なる会話のような感覚で何気なくいった言葉です。 受け取る側によって違うから母が受け取ったらそうなのでは?という回答はご遠慮ください。 こんな感じでやりとりをしている方がいましたら、 娘の立場、 母の立場どちらでもかまいません どういう心境なのかこたえてください。 経験談を聞きたいです。 どんな気持ちでプレゼントしているのか、受け取っているのかなど。 この質問に対する、私への意見はいりません。

  • 割勘・奢り 女性が払う場合

    男女での支払いって困りません? 他にも同様の質問が多いと思いますが、私は奢られるのが苦手です。 相手の立場などを見て、振舞ってますが上司・社長以上とご飯を一緒にしたら、お店を出たら元気良く「ごちそうさまでした!」 これは立場上こちらが「お金を出す」というのが無いので楽で、たまにお菓子や飲み物を差し入れをするお返し程度です。 例えば初デートの時は、男性とご飯をしレジをする場合はまかせます。 お店を出たあとに「●●円ですよね?」と聞いて出そうとすると100%断られます。 その後に「じゃあ、お茶でも行きませんか?そこで奢らせて下さい。」とやります。 次からのデートでは、全奢りしてもらったら次の時に「今回はこっちが持つ番ですよ」と言って出します。 それも最近じゃ面倒臭くなって、お店を出るときに伝票をさっと取って会計します。 やはりお店を出てから男性が割勘額より多めに出してくれ、これは全て「ありがとう」でお財布へ。 あとでメールや話をしている中で色々とくみとり、気にならない程度のプレゼントをしています。 喉が痛い・風邪引いた→この蜂蜜おいしいよ 好きなブランドを聞いたら→そのブランドのハンカチをプレゼント 伝票が無い場合は店員さんに「これで切って」とカードを渡して済ませます。 料金が決まった施設に行く場合は、前もってチケットなどを二人分購入してます。 (流石に初デートではしません) 男性にとったらコレ可愛くない行為だし逆にやりにくいと思うんですけど、どうなんでしょうか。 同じような女性はどうしてますか?

  • 年上の彼。(食事代のおごりとこれから)に便乗 

    QNo.2776478 年上の彼。(食事代のおごりとこれから)の質問と、逆の立場で質問です。 6歳年上の男性とつきあうことになりました。 彼は仕事の関係で知り合った人で、32歳。ふたりとも社会人です。 私の悩みは、デートの食事代を彼が出してくれないことです。 こういうと語弊がありそうですが、基本的にはデート代を必ずしも男性が出すものだとは思っていません。 つきあってるんだし、私も働いているし、割り勘でいいと思っていますが、毎回の支払いは半々か、小銭ぶんを入れると私のほうが多めに出している現状です。 タイトルには「おごり」と書きましたが、別に全額という意味ではなくて、ただ一緒に食事したら男性のほうが多めに払うのが自分の今までの常識だったので、ややとまどっています。 それは、食事代を男性が多めに出すというのは、収入差もあるけど基本的には食べる量の違いだと思っているからでもあります。 今の彼は、互いの職場が近いこともあり、平日でも毎日のように会っています。 私は社会人5年の一人暮らし、彼は社会人10年の親元暮らし(ひとり暮らし経験なし)です。 毎日のように外で食事をするのは、正直いって経済的に苦しい面もあり、30代の彼にとってはたいしたことでないのかもしれませんが、なんの前触れもなしに高いお店に連れていって割り勘にするので、正直デートに誘われると気が重くなっています。 高いお店でも割り勘にするならせめてひとこと、「今日はちょっと高めのお店に行こうと思ってるけど、いい?」とか聞いてくれるだけでもぐっと気が楽にはなるんですけど・・。 このままが続くようだと、常識の違いという面も含めてつきあっていける自信がありません。せめて彼には私がちょっと辛いなって思っていることをわかってもらいたいです。どうしたらいいでしょうか?

  • お金を借りる人や奢り(?)をどう思いますか?

    22歳になったばかりの社会人です。 実は相当イライラしたことがありまして、相談させて頂きました。 ある仲良くさせて頂いている同僚がいるのですが、その同僚ともう一人知人とで飲み会に行った時。 誰もお金を持っていなかったので僕がクレジットカードでその場を支払うことになりました。 (結局おごりみたいになったのですが、そこはまだいいです。) その後、なぜかキャバクラに行こうという話になってしまい。 内心自分は行きたくなかったのですが、断りづらい空気で断れませんでした。 3件はしごして店を周って飲み歩いたのですが、誰もお金を持っていないので僕が使ってるクレジットカードでお支払をしたのですが、なんと13万……。(実際キャバクラの女の子もお酒を飲んでいたので) 正直ショックでした…。 割り勘の話をしたのですが、同僚には「楽しんでいてそれはないよー。また今度おごるから絶対」 ということでしぶしぶ自分も納得はしました。(ただその友人が一番キャバクラを楽しんでいたようにしか見えないのですが……。) ただこの経験でお金の大事さじゃありませんが、お金ってなんだろうと考え。 お金は自分の時間(命)を削った大切なものという考えを持つことができ。 次回からお金を大切に使っていこうと意識を持つことができました。 ただその後、同僚が何か悩んでいるらしく。 自分に重大な相談があるということで、私は仕事は休日だったのですが 彼が仕事が終わる時間(21時頃)を見計らって、尋ねました。 その重大な相談というのが何でも彼は、税金やいろいろ支払わなければいけないものを払っていないということで、収入を差し押さえになってしまい、さらに以前の職場も解雇されてしまったとのこと。 そして、今現在も5万ずつ収めないとまた差し押さえになってしまい、仕事も解雇されてしまうということを打ち明けられました。 「だから、五万ほど貸してほしいんだ」 と。 さすがに13万を使ってしまっている後でしたので、ずっとお金の出費を抑えていた私は断りました。 ですが。 「俺のこと信用してよ」 「他人事なんだからそういえるんでしょ?」 「俺どうしたらいいの?」 等々責めの言葉を受け、絶対に金は返す。 とのことでしたので、お金を貸すことを了承しました。   ですが…… イライラしたのはこの後です。 なぜか他の同僚まで誘って、その同僚を自宅まで送ってほしいと。 さらに車がいつ壊れるかもしれないからクレジットカードを一応用意していたほうがいいと言われ。 (いざっていうときに使わないようにクレジットカードは家に置いておいたんです。) しぶしぶクレジットカードを取りに行き。 同僚を自宅まで送ったのですが。 なぜかその後、風俗に行こうという話になり…。 誰もお金がないと……。 ということで自分のクレジットカードで支払って。 あとあとみんなで返すという話になり結局風俗に行くことになりました。 最初は、「今月あまり使いたくないんだよね…」 と言っても「そう暗いことをいうなよwww」「空気落ち込ませるこというなよ・・・」 と軽く流されて結局行くはめになり、7万を使ってしまいました。 多分ほかの同僚はちゃんとお金を返してくれると思うんですが、もう5万を貸す予定の同僚はきっと返してくれないですよね……。 大体5万を貸すという話でもめた後に、風俗でまた私がお金を貸すっていう時点でおかしいですよね? 正直13万を使った後でのこの同僚の行為には不信感しかありません。 まだ風俗の件がなければ、許せたのですが…再三13万使った後だからお金使いたくないといっているのに、風俗に行って私まで払うっていうことが自分には解せないです。(再三私はいきたくないと伝えてあります。) しかも風俗は東京にあり、結局21時から同僚と話して家についたのが朝の8時です。 何にも計画されていないのに、東京の風俗に行くことから、いきなり車が壊れたときのためとクレジットカードを家までわざわざ取りに行かせて、結局朝まで走らせる……。 自分がイライラするのは自分が短気なのかなぁと思いますが。 みなさんはどう思いますか? ……正直、誰かに聞いてほしいだけだったのかもしれないので。 文章もきちんとかけてなくて申し訳ありません。

  • 上司の薦めるものは頼まないと失礼にあたるのか?

    画像のような「俺がオススメしてるんだから、当然お前も頼むよな。」って感じの思い込みしてるゴミ多いですよね。 上司や先輩の言うことには部下や後輩は絶対服従するものだとか思ってる体育会系と奴隷を履き違えている低学歴にこのようなゴミは多いかなという印象です。 部下は自分の食べたいものを注文してるだけなのに、それに対して「せっかく俺がオススメしてやったのに!なんて失礼なやつだ!」と意味不明な恨みを抱くよね、こういうお節介ジジイって。 他人に自分の思い通りのものを食べさせたいのなら「俺が奢るからマグロ丼を食べにいこう。」と呼びかけて、それに同意してもらわないといけません。 自分で金を払うのなら、何を買うかは自分で選択することですから。 質問ですが、上司と食事に行った際にこの画像のように自分が大して食べたくもないようなものを薦めてきて、支払いも自分で払うのか上司が全て払うのか分からない場合 上司が薦めてきた食べたくもないものを我慢して食べますか? この画像のように上司の薦めを蹴って自分の食べたいものを食べますか? 自分の金でわざわざ食べたくもないものを食べることになるかもしれないというリスクを取ってまで上司に媚びたいですか?

  • 主人のおごり癖・親のおみたてから・・・

    私の主人は、家族にはせこく、職場の人には豪快におごります。この前は3日で6万も使って帰ってきました。奢ったことが矛らしく嬉しいようで上機嫌でした。でもわたしはつらいです。結婚して旅館に泊まりに行ったときは せっかくなのでおいしいものを食べたかったのに 食費を削ってスーパーにおかずを買いに行って食べたり、妊娠中しんどいので 高速道を走って欲しいのに、4時間かけて下道(それも山道)を走ったり。わたしは主婦として毎月家計簿をつけ、レジャー費ということで高速代や外食費はべつに用意しているのに。主人は上の立場ではなく、中堅の29歳で、年収は460万円、住居費や貯蓄を除いて「生活費・通品費・光熱費・車・主人のお小遣い3万円」を計16万円でやりくりしています。私のお小遣いは生活費の余った分ですが、ふたりの子供服、おむつ代などでほとんどありません。6万円を3日で使った主人ですが、3万円を何らかの方法で増やしておごったのではないです。来週から主人が出張なので渡した生活費と私の親からのお見立て3万を行く前につかってしまったのです。また見栄を張りたいのかロレックスを買いましたが、おこづかいとは別にローンを家計で出しています。この前は同期のタクシー代に1万円奢っていました。わたしはケチなつもりはなく、家計を管理し、その中で家族で楽しみたいでだけすが、「私といてケチになった」といわれました。またお親のお見立てを他人に使ったことがどうしても許せません。その分6万円は勝手に口座から出すとおもうと腹が立ちます。子どもも大きくなると学校へ行きだすとお金がかかるようになります。 主人のおごり癖はなおらないのでしょうか

  • 見下せる他人をキープして置くことは生活上重要

    学校でも会社でも遊び仲間でも、どんな組織であってもその組織の中で自分より劣っている人間を作っておくことはかなり重要ですよね? その組織に所属している序列の中で自分が最下位であれば、その組織にいることが辛くなってきます。 周りとの能力のギャップから自己嫌悪に陥ったり、周り軽んじられてパシリに使われたりめんどくさい事を押し付けられたり、最悪の場合イジメのターゲットにされます。 もちろん性格や見た目の問題などの改善不可能のものもあったりしますが、自分の行動次第で変えられる成績や仕事の速さや正確さなどは絶対に最下位にはなってはなりません。 自分より劣っている人間に面と向かって「お前は私よりは下だ。」などという必要はないですが (あいつ偏差値52って。どこの大学行けるんだよ。あんなアホなやつもいるんだし自分はまだ大丈夫) (あいつホントにトロいわ。エクセルのピボットくらいすぐにやれよな。あれには絶対勝ってるわ。) こう思う事で安心感が生まれます。 ですから新入生や新入社員の時はいかに自分より下を早く作るかが肝要です。 組織であれば必ず誰かが最下位になり貧乏くじを引かされます。それに自分がなってしまったならば可能な限り速やかに誰かを抜かしてそいつに最下位を押し付けるか、どうしても最下位を抜け出せないのならその組織から抜けて自分が上位になれる所に移るべきです。 たまにカッコつけて言ってるのか何なのか分かりませんが、自分より下を見て安心するのは弱いだとか言ってくる人がいますが、そういう人って常に向上心のみで生きているんですか?それで安心感とか得れますか?序列で最下位の状態で耐え続けることの何が得なんでしょうか? 他人を見下して安心感を得る事が気に入らないという人に質問ですが (1) 自分より下を見て安心することの何が気に入らないんですか? (2)安心感はどうやって得るんですか? (3)自分の序列が最下位の組織でどれだけ耐えられますか?

  • 我の強さを出すのはどのようなケースなら、他人にとって迷惑ではないの?

    こんにちは~。三十路一歩手前の女性です。 私は非常に我が強く、あまり融通が利かない人間だと思ってます。 ただ、多くの人は他人から自分の意見を強く主張されると不快に感じるだろう(特に異性)と認識してますので、理性のある時はあまり出さないようにしてます。 ですが、お酒の席(ドンチャン騒ぎ以外の語り合う席)では、自分の主張に熱がおび、私以外誰も共感してなくてもガンガン主張してしまったりしています。 こういうのって、やはりまずいですよね?

専門家に質問してみよう