• ベストアンサー

歯科衛生士、歯科技工士ってどのくらいまで(何歳まで)働けるの?

私は、歯科衛生士になろうと思い専門学校を探す毎日です。しかし、「資格のとり方・仕事の全て~歯科衛生士歯科技工士ガイド」という本を購入して、読んでいたらな…なんと!「30歳定年説」というものがあると初めてしりました…。ちなみに、私は24歳で社会人で、今の仕事を辞めて入学するとしたら、来年2005年4月入学になるのですが…。まあ、確かに歯科診療所・クリニック等、若いお姉さん歯科衛生士が多いですよね…。私は、病気で重たい物があまりもてないのですが、それでも最初は作業療法士を やりたかったのですが、歯科衛生士(←も少なからず医療・福祉系だと思ったので)もやってみたいと、思ったのですが…。でも、ネット・学校パンフ等でいろいろと探してみると、年齢がいっていても歯科衛生士をされている方はいらっしゃいますよ。とか、見るのですが…。それは、パート採用の方なんでしょうか…??それか、もしくは、年齢に関係なさそうな歯科技工士さん…。でも、私は、不器用なので、向いていないのでしょうか…??

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.2

 歯科衛生士は、今は男性でも就業できるようにはなったみたいですが(私はまだ見たことがないです)、昔は女性にしかできない仕事でした。  どうしても、仕事の性質上、子供ができる前後に仕事をすることが難しいみたいです。  個人経営のところが多いため、正職員として就職しても産休や育休も難しく、寿退職や、できちゃった退職にならざるを得ない職場が多いのです。  ひどいところは有給休暇がないところもあります。三十歳定年説はそこからきているのでしょう。  もうひとつは、歯科医師がどうしても自分の年齢より上の歯科衛生士を採用したがらないこと(気分的に指示しにくい)です。新卒の方が、他の診療所での癖もなく覚えさせ易いというのもあります。  もちろん、場所によっては若くなくても新卒重視や経験重視で正職員として採用されたり、歯科衛生士学校の教師の道(こちらは一定以上の現場経験が必要なようです。)もあるので悲観することはないのですが、同じ職場をサラリーマンの定年と同じ年齢まで続けるのは難しいと思います。  もし、そのくらいの年齢まで同じ職場に勤続したいなら、就職活動のときに福利厚生のしっかりしたところを厳選して決めましょう。  でも採用されるかどうかとは別の話で、競争率も高く、現実には難しいです。そういうところで働いている人はなかなかやめないので、空きもそうそうできないのです。  資格自体は一生ものなだけに、そして資格取得までにかけるお金のことを考えると、やりきれない話です。もっと生かせる場所があればいいのですが、法律上独立開業も無理ですし。  こういった難点はありますが、形は違えど他の職にも一長一短はありますので、この難点が質問者さんにとって割り切れる程度なら、がんばってみてください。  短所ばかり並べましたが、この仕事はやりがいがあり、人のために働くという喜びは大いにあると思います。  ひとつ気にになるのは、質問者さんの「病気で重いものがもてない」というところです。立ち仕事なので、重いものは持たなくても辛いかも知れません。

nicchi
質問者

お礼

確かに、形は違えど他の職業にも一長一短はありますよね…。でも、なんか、“一短”があると思うと正直、迷ってしまいます…。技工士の方が良いような気もしますが、やはり、衛生士もやりたい…もう一度良く考えてみます!! ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (1)

noname#6699
noname#6699
回答No.1

超不器用な父が歯科技工士です (^。^)v 年齢66歳 勤めていた歯科医院が移転して通勤不可能になってからは自宅でやっています。しかし一時期ほど稼げないとか。給料が良いといわれて急に人が増えた為らしいです。一人でできる仕事の量は限界があるので、仕事を増やして質を落とす気はないそうです。 技工士で不器用かどうか…やる気の問題か、職人になるかでしょうね。あと、化学の勉強が必要なので(硫酸など扱います)そういうものが大の苦手でなければ衛生士より将来性はあると思います。父は手先が不器用なので、トレーニングとして版画(彫刻等をつかう)・陶芸(造形と上薬の化学変化の勉強)などをしたそうです。彫金やアクセサリーなどもいろいろ作っていました。たしかに…世間では見たことも無いゴツくて重くて、こんなイヤリング付けたら耳が伸びちゃう!というようなものしか作っていなかったです。でも技工士としてはかなりの腕で、元の勤め先の先生の紹介で関東中から宅配便で仕事が送られてくるんですよ。普通は送料がかかると嫌がられるし、技工所の車で取りに行くものだと思うのですが… ちなみに衛生士さんですね、父の勤め先でも2年くらいでクルクルと入れ替わったそうですが、大体が歯科医と結婚してやめるそうです(笑)で、結婚を機に先生が自分で医院を出すために夫婦でやめていく…おばさんの衛生士って見たこと無いですよねぇ!先生の奥様は受付で偉そうに座っていることが多いかもしれません。

nicchi
質問者

お礼

そうですか…不器用でも、本人のやる気、努力次第…ですよね…。正直、迷っています…。やっぱり、歯科衛生士になりたいのですが、もう少し良く考えてから、技工士or衛生士or他の職業に就きたいと思います。いろいろと、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 歯科衛生士、歯科技工士を歯科界に定着させるには

    最近のネット上では、歯科衛生士および歯科技工士の募集広告や歯科医院のホームページでの募集が目立っています。 これは他の業種とも共通している問題ですが、若い人材が歯科界に定着しないことは社会的損失とも言えるのではないでしょうか? では、どうしたら人材が定着できるのでしょうか? みなさんと意見を交わしながら、問題点や課題、今後の方向性を探りたいと思い質問を提示しました。 詳細情報:例えば、都内の歯科診療所には歯科衛生士がいないので仕方なく歯科助手を置いています。 口腔ケアの重要性が国民の間でも認識されている現状では、歯科衛生士がいない歯科診療所は本来の役割、使命を果たせないとも思われます。 また、歯科技工士は現在、50歳代、60歳代が歯科技工の担う中心とされ、典型的な逆ピラミッドの人材構成になっています。 20歳代、30歳代の働き盛りの将来の歯科技工界を担うべき若い歯科技工士が歯科界に定着しない状態では、超高齢社会の歯科医療に円滑に対応できなくなるのでは?と危惧されます。 今こそ、歯科界全体で真剣に考えるべき課題であると思いもいます。

  • 38歳で歯科衛生士になりたい

    38歳主婦です 歯科衛生士になりたいのですが、この年で無事に学校に入学して国試に合格する最短コースで40歳を過ぎてしまいます。就職や働ける期間を考えると遅すぎるのかなと思ってしまったりします。 30歳定年説を知人から聞いたこともあります 実際はどうなのでしょうか?

  • 歯科衛生士と歯科技工士、海外で需要が多いのはどちらですか。

    歯科衛生士と歯科技工士、海外で需要が多いのはどちらですか。 はじめまして。現在大学3年生(20歳)の者です。 大学卒業後、歯科衛生士か歯科技工士の専門学校に通おうと思っております。 長く考えて将来的には海外で働きたいと考えております。どこかは具体的には決めておりません。候補としてあがっているのが、韓国・オーストラリア・アメリカです。 そこで質問ですが歯科衛生士もしくは歯科技工士の学校を卒業後、何年か日本で働いて経験を積んだ場合海外で(上記の国以外でも)求人はありますか。言語は問題ありません。 また、卒業後すぐに海外での就職というものは可能でしょうか。

  • 歯科衛生士 歯科技工士 迷っています。

    初めて投稿させていただきます。 私は26歳で離婚まもないの二児の母です。 これからの子供との生活に不安があるので資格をとろうと思っています。 そこで歯科衛生士 歯科技工士どちらにしようか悩んでいます。 この年から専門学校に行くのは恥ずかしいのですが子供の為にも頑張れます☆ 学校中は実家に戻り、就職後は自立したいので働いてからの給料や優遇面に不安があります。 歯科関係の方、何か教えていただける事があれば よろしくお願いします。

  • 歯科技工士からの転職について

    私は歯科技工専門学校への入学を検討しているのですが、歯科技工の仕事内容がハードであるとか、収入が少ないという話を耳にして不安になっております。  私はまだ歯科技工士ではありませんが、歯科技工士からの転職はどのようなものがあるのでしょうか。  また、歯科技工と同じロストワックス技法を用いる金属アクセサリーの製作などの業務に転職することは可能なのでしょうか。

  • 歯科技工士へ転職を考えてます

    30歳の独身女です。 “手に職を”的な考えから、転職を考えてます いま、気になっているのが歯科技工士という仕事です。 専門学校へ入学して資格取得を考えてますが その後この仕事で生活していけるのか→自分に“腕”があるのか・技術を習得できるのか・需要はどのくらいあるのか不安(汗) 学費などは奨学金を借りたい→ちゃんと返せるか不安(汗) いまから新しいことへ挑戦することへの不安(汗) など…とにかく、不安だらけです。 それでも、歯科技工士という仕事に魅力を感じてます。 でも、やはり無謀でしょうか… 実際に歯科技工士として働いている方の意見・助言などを頂けたら嬉しいです。

  • 歯科技工士について

    高2の息子が 進路に歯科技工士の専門学校を考えているようなのですが 仕事 就職 将来性などはどうなのでしょうか?

  • 歯科技工士について

    みなさん、はじめまして。 新潟で歯科技工士の学校に通うか、悩んでいます。 いろいろな掲示板を見させていただいて、歯科技工士の仕事の厳しさに 困惑しています。 1日のラボでの仕事時間が12時間はよくあることで、16時間の時も ある、徹夜になる時もある、って本当ですか? 新潟のハローワークで技工士の求人を2件ほど見たのですが、 どちらも1日8時間~10時間の仕事らしいのです。 肉体労働で8~12時間の仕事は経験したことありますが、 それでも相当不安です。 どこの情報を信じていいのか分からなくなっています。 また、中年で技工士になり就職を探した場合、相当厳しいでしょうか? (視力、腰、収入、など) いろいろな方のご意見をお待ちしております。

  • 歯科助手兼、歯科技工士と歯科技工士一本で

    私は今歯科技工士の専門学校に通っています。来年就職です。 それで、院内で歯科助手もやりつつの歯科技工士、という職もあると聞きましたが 歯科技工士一本でいくのとどちらがお給料、従業時間、身体的負担など 仕事の内容がいいのか気になり、質問させていただきました。 私は女なので10年20年バリバリ修行して業界の頂点を目指す!(大げさですね^^;) というような夢はないし開業するつもりもありません。 いづれ結婚するので、退社してまた再就職をする事も考えると、 今はどちらの仕事に就くのがいいのでしょうか。 職場によっても色々だとは思いますが、詳しい現状を教えて頂けたら嬉しいです! あと…地方出身なので地元での就職も考えていますが、 都会(大阪で)と比べると状況は壊滅的なのでしょうか?

  • 歯科技工士の学校と資格の将来性について

    質問させてください。 私の妻が子育てが一段落して復職を考え始めました。 出産前はOLをしていたのですが本当は歯科技工士になりたかったそうです。 そこで質問(1) 歯科技工士の学校の学生の年齢層を教えてください。 理学療法士や看護学校は30~40代の方も多いと聞くのですが歯科技工士の場合はどうでしょうか? 次に質問(2) 学校に2年行ったとして33歳くらいで卒業した場合の就職や資格の将来性はどうでしょう? 歯をスキャンして歯を作る機械も出来たとテレビで見たこともありますが生き残れる資格なのでしょうか? 義肢装具士は最近就職が難しいとも聞きますがどうなんでしょう? よろしくお願いします。