• 締切済み

すだれで覆っている部分の網戸が破れていた

一戸建ての2階、東向きの出窓の網戸についてです。 使用していたレースのカーテンが傷んできたのですが、付け替えが面倒で、 ダイソーで購入した小さなすだれを、出窓の内側に立てかけておき、 いつの間にか数年の歳月が過ぎました。 先日、何気なくすだれをめくってみたら、 すだれの形にそって、網戸が破れているではありませんか。 出窓の掃除を怠った結果ではありますが、 すだれに覆われていない部分は普通に網戸が存在するので、 まさか破れているとは思いませんでした。 この現象が不思議で仕方がありません。 すだれで覆った部分と覆っていない部分とでは何が違ったのでしょうか? 見づらいですが、写真を添付しました。 全く深刻な問題ではありませんが、 原因がお分かりの方、または同じような現象に見舞われた事がある方、 回答をよろしくお願い致します。

noname#225974
noname#225974

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.8

網戸が家の中なら思い当たる原因は考えられない。スダレの部分に当たる部分が溶けたように無くなっているのはたまたまでしょう。 網戸の網は紫外線ににも強く私の家の網戸は30年ぐらい頑張っていますよ(ちなみに東向き) なので、紫外線の劣化は考えられない。 何か熱い空気、室外機の熱風とか排気ガスとか・・・を受けていたのでは無いですか。

noname#225974
質問者

お礼

網戸は外側なので、外気や朝日が直接当たっています。 が、室外機や排気ガスは当たってないですね。 我が家の網戸は25年くらい頑張っていますが、 変な傷み方をしているのは、この出窓だけなので、謎です。 このたびは色々とご推測ありがとうございます。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7

他に考えられるのは、ちょうど簾の位置から下に雨が良く掛かるようになっているとかですかね。つまり簾の裏が先に風化したように見えるのは偶然であると。 紫外線反射説に対しては植物や土の紫外線反射率があまり高くないので私は消極的です。 http://www.data.jma.go.jp/gmd/env/uvhp/3-76uvindex_mini.html 熱割れでガラスが飛び散るようなことはたいていないです。気づいたらなんかひびが入っているという割れかたです。場所によってはしょうがない場合もあります。網入りガラスの場合はいつかは必ず割れると思っていいぐらいですが、網入りでない物はそうそう割れません。

noname#225974
質問者

お礼

出窓部分には軒がないので、雨はよくかかるかなと思います。 しかし偶然ではない気がしますけどねぇ…。 とりあえず我が家のガラスは網入りではないので、安心して眠る事にします。 色々とお調べ下さって、ありがとうございます。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.6

熱割れはカーテンとか段ボールでも起こりますので、特に網入りガラスの場合は注意が必要です。 http://www.marusyoya.co.jp/bouka.html http://www.asahiglassplaza.net/gp/manual/04.html https://www.google.co.jp/search?q=%E7%86%B1%E5%89%B2%E3%82%8C&biw=1452&bih=926&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=arS4VLj4Hsfe8AXG3YDABA&ved=0CAYQ_AUoAQ#tbm=isch&q=%E7%86%B1%E5%89%B2%E3%82%8C&imgdii=_ 基本的窓ガラスに何かを密着させたまま置いていてはいけないのです。 ガラスフィルムを貼る場合は熱割れ計算というのをしてくれます。 https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E7%86%B1%E5%89%B2%E3%82%8C%E8%A8%88%E7%AE%97

noname#225974
質問者

お礼

なるほど、まったく考えた事もありませんでしたが、 網戸だけでなく、窓ガラスも危ない…!! この出窓だけでなく、他の窓ガラスでも結構危ない事をしていますよ。 ガラスの横で寝てますし。 これは参考になり、勉強になりました。 再びの回答を、ありがとうございます。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

誰かが外から穴の開くほどにらんだのでは。 あるいは簾が太陽光の熱を吸収して熱くなってその輻射熱で網を熱した。そして熱くなっていない部分との境界に歪みや屈曲がくりかえし集中した、とか…。 実際窓ガラスに物をくっつけていると熱割れという現象が起こりやすくなります。 網全体が既にだいぶ風化しているので最もストレスが掛かっている部分が先に壊れたのではないでしょうか。

noname#225974
質問者

お礼

穴の開くほど睨まれていた私…すだれに守られていた数年間だったわけですね。 本来は熱を遮るために窓の外が望ましいすだれを部屋の中に掛けた為、 網戸が思わぬ負担を強いられたという形でしょうかね。 恐るべきダイソーのすだれパワーです。 網戸もすだれもカーテンも、適切な使い方というものがあるのでしょうね。 このたびは早い回答をありがとうございました。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.4

紫外線を考えるなら、 すだれに反射して2度紫外線を浴びている可能性がありますね。

noname#225974
質問者

お礼

なるほど、紫外線がすだれに反射し、 網戸が裏からも表からも劣化して破れた、という可能性もありますね。 中途半端なすだれの掛け方により、紫外線の浴び方にムラができ、 劣化した部分としていない部分の境目が切れたとか…推測できますね。 このたびは早い回答をありがとうございました。

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.3

風の影響をダイレクトに受ける環境なら、風、ダイレクトには風の影響を受けないとしても、窓ガラスは意外と風で振動しているから、その振動の影響。 直接の風か、窓ガラス伝いの振動で、すだれが小刻みの揺れ、その揺れが徐々に網戸を破ったのでは?粗悪なすだれは表面が綺麗じゃないし、すだれ自体が振動すると、荒いヤスリを網戸にかけてるみたいな感じでしょう。遥か昔に硬貨側面のギザギザで鉄格子を切るなんてドラマを見た気がするので、それが本当に可能かどうかは兎も角、表面のザラザラした物が振動すると、ちょっとずつ削る事は可能なのでは?

noname#225974
質問者

お礼

そういえば通常では切れない、削れないような物体が、 何らかの微小な刺激で切れる、削れるという現象は意外と日常にもありますね。 ジーパンの裾とか股とか、靴下とか。 すだれは部屋の中に立てかけていたので、網戸には直接は触れていないのですが、 (このあたり、私の説明が分かりづらく、済みません) 窓ガラスを隔てたすだれが、振動で網戸を破ったとしたら、すごいミステリーです。 このたびは早い回答をありがとうございました。

noname#222886
noname#222886
回答No.2

想像ですが (1)網戸に直接触れていることで網に負荷がかかる (2)紫外線による網の劣化も少々 (3)よって覆った部分だけがやぶけた

noname#225974
質問者

お礼

実は網戸はガラス窓の外側なので、 すだれは網戸に直接は触れていないのです。 つまり、すだれは部屋の中でして…写真や説明が分かりづらく、済みません。 紫外線の影響かなぁとも思うのですが、 なぜ覆っている方が劣化するのか、謎です。 このたびは早い回答をありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

すだれに入ろうとして蜂が網戸を噛み切ったとか。

noname#225974
質問者

お礼

夏の頃には確かに大きな蜂が出窓付近に飛んできました。 蜂の立場としては、頑張って噛み切ったけど、 ガラス窓に阻まれ、すだれに入れなかった…という結果でしょうか。 確信はありませんが、可能性はある気がします。 早速、驚きの回答をありがとうございます。

関連するQ&A

  • すだれについて

    2階西側の出窓にすだれの設置を考えてます。 サッシに取り付けできる金具を見つけたのですが、強度は問題ないのでしょうか? 風が吹いた時の音は我慢できますが、強風で落下する事だけは避けたいです。 経験者の方や金具の他に落下防止のアイデアがありましたら、教えて下さい。 具体的な商品名を教えて頂けると助かります。 また窓とすだれの間隔は空けた方が良いと思いますが、ぴったりくっつけても一定の効果は得られるのでしょうか? 現在の状況など ・2階戸建の西側の出窓  ・ペアガラス(鋼線?入り) ・足場なし ・網戸あり ・目的は目隠しではなく暑さ対策 ・窓の開閉はほとんどしない(しなくても良い) ・窓の内側はレースのカーテンと天付ロールカーテン ・すだれは毎シーズン買い換えても良いと考えてます よろしくお願いします

  • 網戸代わりに すだれ?

    マンション17階に住んでいます。 網戸がなく、取り付けると8万円もして、しかも蛇腹みたいなもので 強風ですぐやぶけてしまいます。  家族がみんな冷房がにがてで、でも虫が嫌いなので、窓を開けていても虫が入らないで過ごせる方法を ずっと探しています。   カーテンレールに すだれをつけるのはどうでしょう? 強い風が吹くので あおられてしまいますか? 良いアイデアがあったら、是非教えて下さい。

  • 屋内にすだれを使うのはアリですか?

    私の部屋は西日がよく当たります。 西の側が出窓になっていて、窓とカーテンの間に熱がこもるようで、 これからの季節は夕方から夜にかけて、なかなか部屋から熱が引けなくなります。 そこですだれを導入しようかと思っていますが、 部屋は2階だし、出窓は一部しか開かないので、屋外側にすだれを提げるのが難しいです。 屋内側にすだれを提げても、熱がこもるのを抑止する効果はあるでしょうか? その他、なにか手軽で効果のある方法はありますか?

  • 網戸(虫)について

    一戸建ての2階部分をメインで住んでいます。 この時期虫がすごくて困っています。 網戸にスプレーをしたり虫コナーズなど下げたりしているのですが、 朝になって見てみると網戸や窓(サンにまで・・・)にびっしり小さな虫(ユスリカ?)がくっついて死んでます。 なるべく電気を明るくしないようにもしているのですが。 掃除してきれいにしてもすぐこの状況。何とか良い方法ありませんか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 網戸の掃除

    一戸建てなのですが、小さい網戸がいっぱいあります。 はずせない様なところもあるし、外から掃除できないところもあるし、枚数も多いので、はずさずに、内側から、手軽に、綺麗に、できる方法を探してます。 週に1度くらいできるような簡単な方法がいいです。 市販の物でいい掃除グッズもあったら教えてください。

  • 網戸に虫除けスプレーと使いたいんですが、猫がなめても大丈夫?

    こんにちは。 タイトルの通りなんですが、最近よく虫が侵入してきて困っています。 このページで色々調べてみると、虫除けスプレーとすだれが効果的ではないかということがわかりました。 私が住んでいるのは、マンションの三階で出窓もあるので、すだれをかけるのは困難なため、虫除けスプレーを試してみたいと思っています。 しかし、我が家には昨年の秋頃から飼い始めた猫ちゃんがいます。 暑くて窓をあけ網戸にしていると、すぐ窓の所へ行き涼みながら外の様子を観察しています。 見ている限りでは網戸をなめている様子は無いのですが、虫が飛んでくると飛びつこうとしたりしていますし、よくあっちこっちをペロペロ舐める子なので、網戸も舐めることもあるんじゃないかと思っています。 虫除けスプレーをした網戸を猫が舐めても大丈夫でしょうか? 試したいんですけど、猫が舐めないか心配でどうしようか悩んでいます。 その他、虫除けにはこんな事をすれば良いのではないかというアドバイスも合わせてお願いできれば助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 一階の窓が外から丸見えです、どうしたらよいでしょうか?

    アパートの一階なのですが、大家さんの裏庭にあたるので、 しょっちゅう人がとおります。 窓は掃出しでなく中くらいの大きさで、擦りガラスでなく透明です。 西南向きで日当たりも多少望めるのですが、 遮光カーテンを締め切ってばかりになっています。 白いレースのカーテンだけでは丸見えですし、 内側にすだれを掛けても多少見えてしまうようです。外側にはすだれをかけるような突起やひっかかりがありません・・・ なにか良い方策はないものでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • 網戸の網の色は黒がいい??

    一戸建てを購入しましたが、網戸はオプション。ビックリ!。で、「網の色は黒とグレーのどちらがいいですか?」といわれました。黒の特徴は家の中から外がよく見えますが、逆に外からも中が見えます。しかし、レースのカーテンを閉めれば大丈夫との事。暑くて網戸にするのに、わざわざカーテンしめるのもな~って感じ。営業は最近の新築はみんな黒ですよ、スッキリしてますしと言っています。本当に黒の需要が多く、しかもいいものなのでしょうか。

  • 出窓をうまく目隠ししたいのですが…

    お世話になってます。 一階の南西で、西側に出窓のあるとっても日当たりのいい部屋なのですが、たった一つの欠点は外から見えるのでは、ということ。出窓のすぐ外側は植え込みになっていて、出窓自体にも出っ張った部分にはコの字のカーテンレールがあるのでレースのカーテンをかけています。 でも、問題は夜。電気をつけて外に回ってみてみたら、結構目をこらさなくても中の様子が見えました。ちょうど交差点のある角なので、車がよく止まることもあり、気になります。 カーテンレールは出窓の上の部分(もとの壁部分)にもついているので、もう一枚透けないカーテンをかけることもできるのですが、それではいかにも味気ないし、変ですよね…出窓に植物を置いているので狭苦しいとかわいそうかな、などとも。 出窓のある一階の家に住むのって初めてなので、うまくつかいこなせてない感じです。同じような経験のある方、なんでもいいのでアドバイス、よろしくお願いいたします!

  • 出窓のディスプレイとカーテン

    引っ越し先の出窓について迷っています。 引っ越し先の北側の部屋に出窓があります。 周囲に高い建物がなく、北側にしては日当たりはかなりいいのですが、出窓の外は共用の廊下なので、網ガラスが入っており、透明ではないので外の景色は見えません。 さらに縦に鉄格子も入っているので、鉄格子の影が映ります。 出窓といえば外を通る人に対してディスプレイする方もいると思いますが、引っ越し先の出窓は外からは見えないので、部屋の中にいる人に対してディスプレイする形になると思います。 この出窓に今ついているカーテンレールが、出窓の内側にレースもドレープも両方かけてしまう機能性ダブルのカーテンレールです。 内側にドレープカーテンも収めると、結露やカビ、冬場の冷気が少し心配です。 画像などを検索しても、出窓に添わせてレースカーテン、間をあけて壁の位置にドレープカーテン、のような画像がほとんどですね。 このようなかけ方をするなら、壁の位置に新たにカーテンレールをつけなくてはならないのですが。 ただ、外からディスプレイは見えない窓なこと、その部屋を主に使うのが夜であること(寝室ではなく、趣味の作業や読書等に使う部屋になる予定です)、壁の位置にカーテンをしてしまうとディスプレイが見えなくなること、などから、内側のカーテンレールをそのまま使うのも手かとも思っています。 出窓の奥行きはけっこうあるので、この場合はカーテンを背景として使ってディスプレイする感じになるかと思います。 出窓の内側にレースとドレープ、両方収めている方はいらっしゃいますか? 結露やカビ、冬場の冷気などはいかがでしょうか? 使い勝手などについても知りたいです。 よろしくお願いいたします。