• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:就職が決まらない)

就職活動が不調で悩んでいます。

lv4uの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

>>しかし決まりません。来月4日には卒業試験も控え、切羽詰った状態です。 SF小説にありましたけど、「コンピュータが発達した未来、多くの仕事は機械が行い、それらの製造・メンテ担当など、一部の専門家を除いて、一般の人々は仕事が無くなり、福祉事業から仕事をもらって生活している」という設定がありました。 現在は、まだ肉体労働、飲食業などブラックといわれる低収入&非効率な職業の求人枠は沢山あると思いますけど、コンピュータ化によって、名のとおった企業からの、求人数は、減っているのかな?なんて思ったりしています。 さらに、日本企業の95%は、中小企業といわれています。もし、(ブラックな)飲食系とか従業員数10~30名程度の小さな企業が就職企業の対象外になっているなら、なかなか難しいように思います。 また、財閥系の大手企業であっても、新人を1名採用すると、その教育係としてベテラン1名が戦力として使えなくなるといいます。新人が2,3年して一人前になって、やっと次に1名、新人受け入れができるなんて話を聞くこともあります。 私も新幹線で有名なH社系列企業で働く新人を横でみていたのですけど、先輩社員がかなり指導・教育に時間を費やしていました。「これでは、多数の新人が来たらベテランさんは仕事できなくなるだろうな。新人教育って大変だなあ・・・」なんて思ったものです。 まあ、焦っても何もいいことはありません。 そんな時代に生まれてきたと割り切ってがんばりましょう。

noname#204164
質問者

お礼

決まるまでがんばります1

関連するQ&A

  • 就職活動 内定をもらえない

    私は大学4年生です。この時期になって未だに内定をもらえません。今まで10社ほど試験を受けましたが、すべて一次選考で落とされています。このまま決まらずに卒業してしまいそうな気がして鬱になってきています。悔しいです。私は高校まで人間関係がうまくいかず、馬鹿にされて嫌われていました。しかし大学に入って自分を見つめなおそうと決意し、熱心に物事に取り組んだり接客のアルバイトも経験してコミュニケーション力も上達してきました。しかし、就活という壁が立ちはだかっています。このままでは内定をもらわないまま卒業する流れです。フリーターになるのは嫌です。お先真っ暗で、消えたいとも思ってしまいます。一生不幸な人生を送るのかとも思ってしまいます。このような苦労をした経験がある方はエピソードを教えていただきたいです。

  • 就職について

    高校卒業生18歳の立場で就職するというのは かなり過酷な厳しい社会に幼い時期から放り出される ようにも感じます。中学校や高等学校で部活動などで 人間関係や人間的に成長してもやはり実社会に出るには 早い時期だなぁとおもいます。実社会や会社、 官公庁など高校卒業して就職する人たちにはどのような 能力、スキル、コミュニケーション能力、礼儀、人間性 など望んでいるのでしょうか。まだ若いから十代だからと 大目に見てもらえるようなことは無いと思います。 大学を卒業して22歳、23歳くらいの就職する人間に 比べると会社や官公庁に入ってから甘めに見てもらえる。 採用の際の基準も低いなんてことはないでしょうか。 傍目に見ると高校でてすぐ 就職している人は年齢は若くても 大学生や大学院生よりも 精神的に自立して大人たる人格、能力 をかねそろえていて立派だなぁと思うこともあります。 いくら年をとっても社会に 出たことのない人間は未熟な人の 方が多いものでしょうか。 御意見よろしくお願いします。

  • 就職活動について

    今年の3月に大学を卒業した現在24歳のフリーターです。在学中に内定が決まらないまま卒業してしまいました。 医療系の専門学校に行こうと思い、試験勉強をしていましたが、やはり今から就職したいと考えました。 私には正直、自己PRなどできるところがありません。大学ではサークルも勉強もせず、コンビニのアルバイトばかりの毎日でした。今もコンビニのアルバイトを続けています。 試験の時にだけ勉強し、あとは友人と遊んでばかりでした。資格も車とバイクの免許だけです。何もかも中途半端だったような気がします。 自己分析をしていても、悪いところばかりで、苦労した経験もあったかどうかという感じです。。 こんな私が就職できるのでしょうか… とても不安です。どなたか何かアドバイスして頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 消防官の再就職先

    はじめまして。 僕は大学を卒業した後に公務員試験を受け、運良く合格することができ、現在、某省庁と某自治体の消防から内定を頂いている者です。 ですが、この後に及んでまだどちらに進もうか決めあぐねています。 そこで、その参考の為にお伺いしたいのですが、消防官の退職後の再就職先にはどのようなものがあるのか教えていただけませんでしょうか?

  • 大学卒業後の就職活動、就業はきびしいでしょうか?(栄養士)

     こんにちは。お世話になっております。私は現在管理栄養士養成施設の大学に通う大学4年生です。 来月卒業を迎えるのですが、現時点で就職の内定をひとつも頂けていません。(現時点で少し就職活動はしています・・・。) 来月には管理栄養士国家試験受験を控えているので、卒業後の就職活動も考えています。  しかし、卒業後は既卒者の扱いになるので、栄養士業務未経験での就職活動はできないのではないかと不安を感じています。お聞きしたいのですが、既卒、未経験での栄養士・管理栄養士職の就職の現状は、どのようなものなのでしょうか?また、私は今後どのように活動するのが良いでしょうか?よろしくお願い致します。    

  • 大学の就職課に聞いてきたことについて。

    大学4年で中小企業に内定をいただきましたが、在学中に公務員試験にそなえておき、一年目の5~8月くらいにかけて受験するつもりです。 もしだめで、勉強に専念しさえすれば合格できそうだなと思えたらいっそ退職して専念します。 もしそれでも無理だったらまた民間企業に戻ります。 上記のようなことを就職課の人に言いました。 しかし、その人の話によれば、職歴が数ヶ月程度では職歴に入らず、再び就職しようにも見つけるのには相当苦労するとのことでした。 大学を卒業すると同時に就職し、最低3年間はその会社にいるという一定のレールがあり、そのレールから降りるととても厳しいとのことでした。 そこで、ならば会社3年目まではなんとか働きつつ受け、3年間勤めたところで一旦会社を辞めて専念し、もし公務員試験に失敗し、再び民間に就職しようと思ったら、数ヶ月で辞めるよりは再就職はしやすいのかと聞いたら、「そのときの経済情勢にもよるが、私はそう思う。」 とのことでした。 皆様に質問です。 1、この就職課の人の言うことは大体当たってると思いますか? 2、でしたら私の言ったように、会社3年目まではなんとか働きつつ受け、3年間勤めたところで一旦会社を辞めて専念し、もし公務員試験に失敗し、再び民間に就職しようとした方がいいですか? お願いします。 質問とは違った単なる愚痴ですが、会社の人事も同じ人間なのにそんな何年はいたとか型にはまった考えで人を落として厳しい生活を強いるってどうかと思っています。

  • 特許事務所への就職

    理工系大学(化学)を卒業、27歳のフリーターです。 企業での研究開発経験はありませんが、弁理士試験に合格しました。 試験に合格しても実務経験がないので就職は厳しいかと思いますが なんとか弁理士として働きたいです。 就職できる可能性について、率直なご意見を宜しくお願いいたします。

  • このまま就職すべきか・・・

    私は25歳で大学4年です。20歳の時に退職し22歳で大学に入学しました。 この春、卒業予定で内定もあります。 しかし、私が内定をもらった業界は特別働きたいと思った企業ではありません。 私は志望する企業か公務員を志望しており、とりあえずどこかで内定をとっておこうと思い就活を始めてすぐぐらいに内定がとれたところです。 その後の公務員試験で落ちてしまいました。就活も自分の志望とする企業はうまくいきませんでした。 正直、このまま卒業してそこの企業に就職をしていいものかと思っています。 大学の単位は今回の後期の履修科目を全部とれば卒業できます。 今、この単位をわざと一つ落とし、もう1年大学に通い就活をした方がいいのかと思っています。 学費等はこの4年間でバイトで貯めたお金があるので心配はいりません。 現在25歳ということもあってか1年の留年であれば私自身抵抗がないのも事実です。 ただ、両親の気持ちを考えれば早く就職した方がいいのかと思って迷ってしまいます。 自分の人生だから悔いのないようにしたいと思っています。が、決めきれません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 就職活動をやる気が起きない

    こんにちは。 就職活動中の大学院生(理系)です。 現在就職活動に対するやる気が全く起きず困っています。 大学時代は特に夢も持たず,ネットやギャンブルばかりして過ごしていました。 友人もほとんどおらず,人とコミュニケーションをとることをなるべく避けて過ごしていました。 ただお勉強は得意だったので,友人がいなくとも単位は落とすことなく卒業し,大学院にも進学できました。 大学院への進学も研究がやりたいというよりは,就職したくない,周囲の人も大学院に行くから自分も行こう,といった理由からです。 その時は,就職する時期になれば就職できるんだろうと甘い認識でした。 しかし,いざ自分を振り返えってみて,今更ながらその中身の無さに絶望しました。 成長できたことを考えても何も思い浮かばない,頑張ったことを思い出そうとしても何も思い出せない。 無理やりこじつけてアピールすることも考えたのですが,中身のない薄っぺらいことしか考えつきません。 自分はお勉強が得意なだけで,根本的に頭が悪い人間であると最近になってようやく実感しました。 そんな自分は会社に入っても役に立たない人間になるのだろうと考えると,就職活動自体が億劫になってきました。 面接の予約があっても,当日に辞退してしまいます。 23歳にもなって本当に情けないです。 自分がこれからどうすればいいのか全く分かりません。 何をしたいのかも考え付きません。 こんな自分に助言や叱責を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 既卒の就職活動

    第二新卒の就職活動について伺います。私は2012年3月に大学を卒業しました。 大学に在学中、私は法学部ということもあり裁判所の職員を目指して勉強をしていました。しかし不採用となり、その後は市役所や都道府県の職員を目指し勉強するのと並行して民間企業の就職活動を行っておりました。夏には民間企業の就職活動が成果をあげ5社ほど内定をもらいましたが、並行して行ったのが良くなかったのか公務員試験ではなかなか結果が出ませんでした。そして内定を頂いた民間企業一社からの内定を受け、そこで働きながら裁判所の職員を目指して勉強をする決意をいたしました。 2月の中頃になって内定を頂いた会社が不祥事を起こし「取消すつもりはないけど、経営的に厳しいので内定を辞退してもらえないか」と何度も迫られ、辞退せざるおえない状態になり、結局辞退することにしました。その後、卒業までのわずかな時間を使って就職活動をするものの、思うようにいかず「もう一度公務員試験に挑戦しよう」と思い、大学は卒業し公務員浪人をすることにしました。しかし勉強の準備期間が短かったのか、私の努力が足りなかったのか成果を上げることができませんでした。 最後の市役所の試験で一次試験に受かりましたが、二次に挑む前日の深夜に母親が倒れ、その時家にいたのが私だけだったので救急車を呼び病院に連れて行きました。幸い一命をとりとめたものの、家に帰ったのがその集団面接・集団討論試験の日の朝で、ほぼ寝れずに試験に向かい、自分の実力不足もあってか不合格となってしまいました。 そして現在ですが、今から民間企業の就職活動をしようと考えています。これ以上の公務員浪人は考えておりません。 就職活動には「新卒ハローワーク」や「ジョブカフェ」を利用しようか考えています。やはり昨今の日本の経済事情、雇用事情から考えて第二新卒の就職活動は難しいでしょうか? また第二新卒向けのオススメ就職活動サイトなどがあれば教えていただきたいです。 なにかアドバイスをいただきたく投稿いたしました。よろしくお願いいたします。 また、質問の趣旨とは関係ない経緯を長々と書いてしまい、申し訳ありませんでした。