• ベストアンサー

横になって寝るのは、腰によくないですか?

rimurokkuの回答

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

寝具の固さや形状によると思います。 私も横に成って寝る方ですが、それによる腰痛は経験しておりません。 と言うか、大多数の人は横に成って寝る事も多いはずです。 むしろ、沈み込みの多いベッドの場合は、上向きで寝る方が腰を痛めそうです。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 座ってから横になると、腰が痛くて眠れない!!

    6年前(高校生の時)から腰が痛くて、そのとき病院に行ったんですが、背骨が少し曲がっているくらいで、心配ないと言われ、牽引など治療を受けたのですが、効果がありませんでした。 普段はそんなに気にならないんですが、地べたに座ってテレビなどを見たあと、横になると腰が痛くて寝てられません。たまにベッドから降りようと足に力を入れると、お尻の上辺り(坐骨かな?)が痛くて立ち上がれないときもあります。 病院に行かなくては!と思いながら、通ったのに良くならなかったこともあり、まだ行ってません。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。 長々失礼しました!!

  • 横姿の腰のゆがみ

    男性ですが、自分の体重は、標準より15キロ太っています。自分の姿を横から見ますと、太る前よりもお腹は出ているのですが、それとは別に気になるのは、腰が後ろへ引いているような体型で、お尻も出ています。 この体型は、お腹の大きさと関係あるのか、仮に減量してお腹が小さくなれば、(横から見て)腰はまっすぐになるものなのでしょうか?

  • 横になると腰が痛みます。良い寝方はありませんか?

    10日前に、子供を長時間抱っこしてたら、腰痛でしばらくマトモに歩けなくなりました。 整形外科でレントゲンを撮ったのですが、骨には異常が無いとの事で、スジを痛めたのだろうと、 痛み止めと筋肉の緊張を取る薬が一週間分処方されました。 未だ腰痛が続いており、立っている、もしくは座っている時はそこまで違和感を感じないのですが、 上体を屈めたり反らした時にズキっと感じます。 そして、尤も今痛みを感じるのは、横になる事です。 仰向け、うつ伏せ、横向き、脚を曲げてみる、伸ばしてみる、いろいろ試しましたが、 横になると痛みを感じます。 眠ってても、痛くて目覚める時もあります。 寝相は悪い方です。 ぎっくり腰でも、大体1週間くらいで改善されるように聞きますし、 何か、他に原因はあるのでしょうか? また、腰に負担を掛けない寝方を教えて下さい。

  • 立っていると腰が痛くなる

    質問のように、歩いている時は大丈夫なのですが、20分以上立っていると、すぐに腰が痛くなります。また、美術館等で絵を立ち止まりながら見ている時とか、腰が痛くなって、椅子に座ってしばらくしないと治りません。 自分で背骨をさわってみると、どうも腰の辺りが少し横に曲がっているような気がして、もしかしたらこれが原因かも‥と思い始めました。 でも、本当に曲がっているかどうかは、自分では見えないのでよく分からないのですが。 立っていると腰が痛くなる、という症状の時、どこを受診するのが一番いいでしょうか。整形外科でも大丈夫でしょうか。たいてい、このような症状を治すのに接骨院では駄目ですか。どこを受診したらいいか教えてください。

  • 腰の痛み

    腰が痛いです 痛みというより違和感というような重い感じがします。 お腹と腰の内部に違和感がある感じです。 また、足爪の横が痛く(巻き爪かもしれませんが)、足が痺れている時もありました。 食欲もありません。 どのような病気が考えられるでしょうか?

  • 腰がすごく痛くて。。。

    年末の大掃除から腰が痛くなってきたので少し横になってたら寝返りも うてないくらい腰が痛くてあお向けのまま動く事ができなくなりました。 その日は一日中起きれなくて寝っぱなし。翌日からは多少起きれる様にはなりましたが腰が痛くて10分以上は座っていられません。まだ病院には行ってないのですがこれはぎっくり腰なのでしょうか。 やはり寝ている事が一番の安静なのでしょうか。 (PCの調子が悪い為改行ができないので読みにくいかと思います。申し訳ありません)

  • 腰の痛み

    二週間前から腰が痛く 前屈みになったりしゃがんだりするのがつらいです。 車の乗り降りなど。 横になるときも体勢によっては激痛がします。 これはヘルニアでしょうか? 病院に行かないと治らないでしょうか?

  • 突然の腰の痛み

    私の母(46歳)のことなのですが、代理で質問させていただきます。 今日の朝洗面台で顔を洗おうと、めがねをはずしてめがねを置こうと手を伸ばしたところ、腰の左から右に急激な痛みが走り、動けなくなったそうです。 その後どうしたらよいかわからず、少し動けるようになってからベッドに横になり、一応シップをはっている状態です。しかし、腰の痛みはまだひかないようです。 常に腰が痛い状態で、前かがみになったりすると非常に痛いそうです。(まっすぐにしている方が痛くないようです) これは、いったいなんの症状なんでしょうか? また、シップで冷やすという対処方法はあってるんでしょうか?知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

  • 腰が痛くて眠れない

    カテ違いだったらスミマセン・・・。 先週の土曜日から腰が痛くなり、今週に入ってからは 立っている時は、そんなに痛くないのですが、座ってたり 短い時間でも横になってから、起きようとすると、腰からお尻、 大腿部あたりまで激痛が走り、立ち上がるのもやっとです。 小さい子供が二人いるのと仕事がある為、なかなか時間もとれず、 まだ病院には行っていないので、毎日、シップを貼ってます。 今まで腰を悪くした事はないのですが、この腰の痛みって一体 なんだか分かる方いますか? 因みに、仕事は座ってる事が大半です。 まだ病院に行く時間が暫く取れそうにないので、それまでの間 何かいい対策はないか、腰痛に詳しい方、アドバイスを頂ければと 思います。 よろしくお願いします。

  • 長時間寝ていると腰が痛くなるのはなぜ?

    30代の女性です。 1年位前から長時間横になっていると腰が痛くなるようになってしまいました。 そのせいで朝方は腰の痛みで熟睡できません。 身体を起こすと腰の痛みはなくなります。 前はお昼くらいまで寝てもぜんぜん平気だったのですが。 なぜ腰が痛くなるのか?改善する方法など、ご存知の方教えてください。