• 締切済み

アンケート

やっちゃん(@510322)の回答

回答No.1

いやいやそんなこはありませんよ。 反応が早いだけで、何もできない、力がない人もいます。 実は、私なのですが(笑) 昔から、反応の瞬発力は人より優れていました。 しかし、その本能的な反応は、理性の頭についていかなくて。 いつも「・・・・・・・」っと。 まぁそんな時には、誰かに手をかしてほしい、助けてほしいと 思ってます。 なので、こういう方もいますので、反応が早い人でも、してあげられること できることであればしてあげてください。

noname#204089
質問者

お礼

そうですか。ワタシは、どちらかというと、言われたことしかしない人間なので、そう言っていただけると、遠慮なく動けて助かります(^o^) 的確には わかっていないですけどね…(笑)

関連するQ&A

  • アンケートです、よければ答えていってください。

    福島といえば、原発事故によっていろいろありましたが、皆様に質問があります。 自分は海外の高校2年で卒業論文(正確には違いますが)の様な物で、福島さんのお米への対する日本人の反応をデータとして集めています。 そこで皆様に答えていただきたいのは 1.原発事故の前の福島産のお米、原発事故直後の福島産のお米、現在の福島産のお米 に対する価値観を教えていだたきたいと思っています。 また、よければ、 1.原発事故の後に福島産の米から別の都道府県のブランドに変えたか(もしも福島さんのお米をかっていたのならば) 2.変えたのならば、なぜなのか。 変えていないのなら、なぜなのか 3.元から福島産のお米を買っていない人は、今は福島さんのお米についてどう思っているか。 の質問もお願いいたします。

  • 古着販売のアンケート

    今度、古着屋を開業しようと思います。 商品は、海外仕入れ3割、お客様からの買取7割くらいになると思います。 周りの反応は 「古着って、人が来たものだから、汚いんでしょ?」 って反応がほとんどです。 そこで、古着を洗濯なり、クリーニングしたりしたら、 皆さん、買います? それとも、古着の風合いが損なわれてしまうでしょうか お客様の立場、業者の方の立場、皆さんの意見が伺いたいです。 宜しくお願い致します。

  • アンケートに回答できません。

    アンケートの画面を開いて「回答する」のところを押しても反応しませんどうしてでしょうか?

  • アンケートについて

    ネットのアンケートについて。 公的なものもそうでないものも、いい加減に答えたらどうなりますか? 何か詐欺罪にでも問われるのではないかと、不安になります。 詐欺罪の不安の理由や根拠はないんですが、何事も心配症な手前でして……。 (もちろんいい加減な回答はわざとではありません。スマホの画面がたまに、スクロールするのにタップ反応をしまして、しっかり該当項目を押したつもりが違う回答になっていた。ということに最近気がつきました。毎回ではありませんので修理はしていません)

  • マニアックなジャンルのアンケートはどちらに書くべき?

    例えば「ストラト用のピックアップで、好きな傾向の音色を持つモデルはどれですか?」といったようなアンケート的質問。 内容は、ギターや楽器をやらない人には全く興味もないしわからないであろう専門的なジャンルです。しかし楽器・演奏のカテゴリーだと多くの人が興味を持っている事柄です。 質問形態はアンケートです。でもこういうことはアンケートのカテゴリーで書いたとしても回答者の傾向からして反応は非常に薄いと思われます(実際にこのアンケートがしたいというわけではなく、一例です。) こういった場合、どのカテゴリーで質問(アンケート)するべきでしょうか? 楽器のことだけでなく、専門的な分野のアンケートをしたい場合という意味です。よろしくお願いします。

  • ■■■■■■■■■墓アンケート■■■■■■■■■

    墓参りって行きますか? 墓参りって何の為にするんでしょうか? そもそも墓って必要なのでしょうか? 人はただの物質なので、人間の死体も火葬場ではなくてゴミ処理場で処理すればいいのではないでしょうか? どうせ死ねばただの無ですよ? 死んだ家族や先祖の墓も遺品も捨ててしまってはどうでしょうか? 祟りが怖いですか? ただの無に祟りも何もないでしょう。 心が痛みますか? 感情なんて脳内で起こるただの化学反応ですよ? それとも人間の本質はただの物質ではないのでしょうか?

  • 新宿 西口 アンケート

    今日、新宿の西口(ヨドバシ前)を歩いていると、若いギャル風の女性に声をかけられました。 なんでも、「住みたい街」「自宅から新宿まで何分かかるか?」などの統計をとっているらしくて、「2.3分、いや1分でいいのでアンケートに協力してもらえませんか?」と聞かれました。 私は急いでいたので、「歩きながらでよければいいですよ。」と答えたところ あからさまに嫌そうな顔をして、「じゃぁ、いいです」 と言われました。 新宿でアンケートを取る人がいるのは珍しいことではなく、よく中年のおばちゃんが首から何か下げ、ファイルを持っているのは知っていますし、そうゆい人のアンケートは何回か答えたことがあります。 しかし、今回の断った時の反応にすごくびっくりしました。 あの人はいったい何だったのかすごく気になります。もし、同じ経験をしたことがある人、またはあのアンケートについて詳しく知っている人がいれば、彼らの正体について詳しく教えてもらえないでしょうか。よろしくお願いします。

  • アンケート!アンケート!アンケート!アンケート!

    厳正で統計的な意味合いでのアンケート集計を求めます。なので、できるだけ答えてください。アンケートの内容に興味を示すか否かに関わらず・・・ <アンケート内容> 1.貴方は小説を書くことについて興味ありますか? YESかNO、または「どちらでもない」答えて下さいm(__)m 2.貴方は小説を書く人をどう思いますか? 「カッコイイ。」 「カッコ悪い。」 「別に。」の3点から選んで答えてくださいm(__)m 良ければ、どうして、どの様に思うのかの理由を自己分析して教えてくださいm(__)m 3,貴方がもし小説を書くとしたら、しいて言うなら、以下の2つの小説投稿サイトどちらに投稿したいですか? もし、良ければ選んだ理由も合わせて教えてくださいm(__)m ~小説家になろう~ http://syosetu.com/ ~novelist.jp~ http://novelist.jp/

  • 街中アンケート

    新しく開くサロンの事に対して街でアンケートを取りたいと思っています。 警察への届けの事などは把握しているつもりです。 その際に見た目の服装であったり気をつけるべき点などはどのような所でしょうか。 教えてください。 また、どのような入りをすれば反応してもらえるでしょうか。

  • 特設アンケート。これはアンケートです。

    どんな小さなものでも、好意を向けられれば気持ちを利用して、 その気にさせる 結果その人が愛してるといえば、 手のひらを返し、その気持ちを否定し、侮辱し、罵り、辱める 「私にそんな気持ちはないよ?(笑)何を勝手に勘違いしているの?(笑)」 された側がどう考えようと、死ぬほどの侮辱を感じようと、関係がない それによって得られる快楽さえあれば、 そんな下らなくてどうでもいい人間からなんと思われようがどうだっていいから 後悔も自責の念もないし、そこには寧ろ絶え間ない喜びがある 人の心を弄び、人の尊厳を貶める行為が どうしようもなく好きで好きでたまらなく、それが至高の喜びだという人が居たとしましょう。 1、彼は、果たしてどのような人間でしょうか? 2、彼の様な人間は罰を与えられるべきですか? 3、そして、その彼が質問者である私だったなら貴方はどう思いますか?