• ベストアンサー

最近すごく気持ちが不安定なんです。

karakunaiの回答

  • karakunai
  • ベストアンサー率12% (44/343)
回答No.6

梅雨時だから、じゃないですか~? もうすぐ、お日様がカーーと照りつける夏になると、心ウキウキ、バカンス気分になりますよね。 年中、ウキウキだといいですけどね・・ やはり、気圧が不安定になると、女性は特に血圧が低くなり、眠くてダルイですよ。 高気圧な夏は、血圧も上がり気分がいいです。 私は背が高くてヤセてたころは、良くダウンしてました。 ちょっと太った今は血流も良くなり、ウツ状態になる日が少なくなって来たみたいです。 汗をかく運動をして血流を良くし、体を温めるといいですよ~ カラオケで熱唱したり、サウナとか。 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 不安定な気持ち

    何度か相談させていただいてます。 私は学生で同い年の社会人の彼氏と付き合って1年8ヶ月です。 最近私の気持ちが不安定なんです。彼のことは相変わらず好きです。でもふとした時に急に『浮気してないか』『飽きられないか』など不安になったり、かと思えば落ち着いてて連絡がなくても『寝てるんだろうな』で済んだり…浮き沈みが激しいんです。 彼とは週末は一緒に過ごしてます。平日は彼のお昼休みに会ったり、仕事終わりに来てくれたりです。(今週は仕事に会ってません) 彼は地元の友達とよく夜中までボーリングやダーツで遊んでいます。事後報告や遊びの前にメールで知ります。ちなみに友達はみんな男の子です。彼の地元には何回も行ったり彼らと遊んだこともあります。でも気持ちが不安定なときは『浮気かも』『女の子と遊んでるんだ』と考えてしまったり… 不安になってしまうのにmixiがあります。私はmixiにあまりいい話を聞かないので好きではありませんし、やっていません(出会い系みたいな話を気いたり実際周りにmixiから浮気に進展した人がいたり、浮気発覚したりといるので。偏見かもしれませんが。) 彼は暇つぶしなだけと言ってたしニックネームや入っているコミュニティを教えてくれました。 彼のことは嫌いじゃないし。会えば優しくて楽しい彼なのに…自分の気持ちに戸惑ってます。 倦怠期とは違うんでしょうか?解決策はありますか?

  • 彼の気持ちがわかりません

    一年七ヶ月付き合った彼から別れようと言われました。考えて考えて出した答えだと言われました。 会って話合いし、別れたくないと私の気持ちも伝えました。 だけど、彼は決心してたから答えは変わらないと… 私達は年齢が離れながらも結婚を考えて付き合っていました。 喧嘩もたくさんありました。正直、私が会社のストレスで彼と衝突して、彼にイライラをぶつけ、別れ話になってしまった事もあります(でも、必ず仲直りはしてました) やっぱり、私は結婚を考えてただけにすんなり受け入れられなくて、時間がほしいと何度かお願いしました。 結局、時間あけることになりましたが、彼は『時間あけても気持ち変わらないよ』と… そして、別れ際、『今まで通りの電話はできない。だけど、きたメールは返す』と。 そして『俺も考えるから』と言われ、一旦別れました。 彼とは職場が同じで、ほぼ毎日会います。 別れた次の日は仕事が休みのため会わずにすみました。 連絡もお互いしませんでした。 だけど…その次の日、彼から普通に『おはよう。行ってきます』とメールきました。あと『今日友達の家いってきます』とか、報告メールまできます。ただ、以前よりメールの言葉は素っ気ないですが。 仕事場でも、今まで以上に優しいです。今まで以上に手伝ってくれます。視線も感じます。 彼は一体何を考えてるのでしょうか??? メールも彼からくるなんて思ってもみなかったので、ほんとびっくりでした…。 みなさんの意見お願いします。

  • 生理前の不安定さをわかってもらいたい。わがままですか?

    こんにちわ。20代前半女性です。 生理前の不安定な症状については検索して目を通させて頂いたのですが、直接的なご意見を頂きたく書き込みをしています。 私は今年に入ってから急に、生理1週間~3日前あたりに精神的にかなり不安定になるようになってしまいました。 ピルは半年前から服用しています。 仕事が残業になっただけでも涙が出たり、朝起きた途端なんだか不快感があったり。 昨日はまさにそんな状況で、彼に電話をしながら泣いてしまいました。 けれど、生理前だからこんな気持ちなんだとは言えず、 「今日私、朝からなんだかおかしいの」 というようなことしか言えませんでした。 夜また電話するといわれたのですが、かかって来ませんでした。 いつもなら自分からメールするのに、意地を張ってしまいメールもせず寝ました。 今朝はやはりまだ不安定で、昨日のこともあり「おはよう」のメールを入れるのが遅れたのですが、それに対して彼は不満だったようです。 でも私からすれば、彼の方こそ電話するといってしてこない、朝だって寝坊したり忙しかったりで返事が遅れることが多いのは彼の方です。 私が忙しいのもわかってよ、って思ってしまい、「朝は忙しかったから、ごめんね。でも昨日電話くれなかったじゃん」というようなことメールしたら、返事がこなくなりました。 生理前に不安定だから、普段気にならないことも不満に感じて爆発しそうになってしまいます。 けど、彼は私がここまで不安定になることを知りません。 本当は、こんなときは抱きしめて欲しいんです。 でも彼は、相手の機嫌が直るまでそっとしておくタイプなので、私がそういう状況だと何も言ってきません。 きちんと説明して、「本当は側にいて欲しい」と言った方が良いのでしょうか。 自分で自分の気持ちの不安定さを言い出すのを、ためらってしまいます。 なんだか重病人のように扱って欲しいと訴えているような気がして、気がひけます。 わかってもらいたい、というのはわがままなことなのでしょうか。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 彼の本当の気持ちを知りたいです

    彼の性格は照れ屋なで 恥ずかしがりやで女の経験がないお互い高校生です。 学校の休み時間 私から彼のクラスへ 行くのですが私が来ても、真顔だったり、あるときは私が来たと分かったら やってた宿題とかをすぐにやめて、立って行こうとして(私の方へすぐに来てくれる感じ)、「あ、行かなきゃ、行かないと」みたいに(普通のときもある)私に気を使っているような、 感じに私はとれてしまうのです… それでも私は受け身ながらも恥ずかしくても彼に会いたいからクラス遠くても会いに行ってるのに だんだん彼は私が来るの迷惑なんじゃないか?と思えてしまいます。 それで私が我慢できなくなって 「うちわ(彼氏)が部活忙しくてあまり遊べないから休み時間くらいわ一緒にいたいと思ってるけど(彼氏)は?」と聞いたら即答で「俺だって一緒にいたいよ!」言ってて、本当にそういう感じだったので…あ、よかった そうなんだ。と思えましたが、でもクラスに行くのは私からしかないし、彼は愛情表現も自分からしないし、彼の気持ちについてすごく悩んでおります…。私の友達に言ったら「(私)が休み時間に来るのだって相当恥ずかしいけど、あいつなりに頑張ってる~」とか言ってましたが…でも普段一緒に居て好きというのは伝わります…あと、教室では話しません。違うとこで話すのですが、教室から出るまでと、出てから少しですかね… それと、1日に多くて二回行ってて毎日です。でも電話しないし本当に時々メールです(私は電話もメールも好きじゃない)。…男性のみなさん、真剣に彼の心理と私への気持ちを教えてください。

  • 最近彼女の気持ちが解らないので教えてください

    最近彼女から別れを言われました。(多分?) 多分ですみません、私もよく解らないのです、彼女とは8年間付き合っていました。 一ヶ月前までは、毎日電話は30分以上メールは3通以上やり取りしてましたが急に 電話をしてもテンション低いし、メールは返ってこないし、なにかおかしいいとは思っていました。 私もこれは嫌われたか、ほかに好きな人が出来たかとさすがに思いましたが、 私も彼女の事が大好きなので、自分から別れようとか、彼女の事を追い込む事せずに 時間がたてば戻ってくると思い特に何もせず、すごしていました しかし、彼女の気持ちはほかに好きな人が出来たそうです、まだ付き合うとかは、 まだしてないそうです。(彼女の話では)好きな人は会社の上司だそうです まあまあここまではよくある話?なのかよくわかりませんが、 ここからの彼女の行動がよく解りません! じゃここで、別れようと言われると思ったが、別れでは無く、 距離を置きたいの事?いやいや待てば戻るなら待つけど、よく解らないの事 それなら、別れたいと彼女につたえたが、今は離れて時間が欲しいの事 別れてくれない、いやいや俺は次の彼氏が出来るまでキープか!(そこは彼女に伝えてないけど) もー自分以外に好きな人がいて距離を置きたい、一ヶ月前から電話もメールもあまりしてこない どうみても終わりでしょう。(悔しいですけど) それで一方的に彼女から返事をする(たぶん別れの返事だと思う)それまで連絡を取らないの事 悔しいけど彼女の気持ちはいくらここで言った所で変わらないだろと思い、ホント 今にも死にたい気持ちを抑え、よく笑えたどうかは解らない笑顔で別れ、ほんと気が狂いそうな 思い出帰り、お酒も入っていたのでその日は寝ました。 そしたら!! 次の日の朝彼女から電話がありました。内容は無事に家に帰れたかと、 つらい事や困った事があったら電話してもいいよの事、なんだ~~ 確かに彼女とよく電話やメールをするので携帯電話を彼女に一台渡していたのです 電話を、私に返すの返さないので、彼女から先ほどの困ったとき電話してもいいよ 渡していた携帯代も彼女が払うと言い出すし、私は昨日彼女と別れた後 どうしたら彼女の事を忘れられるのか、本当に忘れる事が出来るのか、もしかしたらストーカーに なってしまうのではないか、ほんと自分がこの先どうなる事かと不安なのに なぜそんな事を彼女は私に言ってきたのか?よく解らない 彼女は本当はどうしてほしいのか良くわかりません 別れ話から今一週間ですけど彼女からも連絡ないですし私も連絡したいけど我慢してます 連絡しても、もとに戻らなかったらショックで立ち直れなさそうで・・・・・ 彼女が別れを思った理由は好きだけじゃ結婚は出来ないの事(嫌いじゃないとも言われた) じゃ結婚しても言ったがもー遅い(8年は長すぎた)お金なの?年収は500万しかないけど けして生活はできない金額じゃないと思う 次の人がいいのかなぁ? 下手な文章ですみません  だれか彼女行動の意味教えてくださいお願いします 私は今でも彼女の事が大好きです

  • 寂しさ?不安定さ?最近すごく辛いです…

    寂しさ?不安定さ?最近すごく辛いです… 最近困っていることがあります。 1人でいる時間がすごく情緒不安定になり涙がとまらなかったり、 不眠に悩まされたり、(これは昔からなのですが)酷い悪夢にうなされたり… 体重も減り、今は150センチ(小柄なので問題はないと思いますが)39キロで 以前よりすぐ疲れ、頭痛持ちなのです… 付き合っている彼氏の家にしょっちゅう泊まるものの、その時の体調は嘘みたいに良くて 自宅に帰り1人になった途端 「今日は自宅に帰っても大丈夫!!!」 と思って前向きにいても、急に耐えられないくらいの虚しさとか寂しさとかに襲われ また涙が出てきてしまいます。 ひとつ原因かな…ってことがあって 私は中学時代にひどいいじめに巻き込まれ、心も体もボロボロになった経験があります。 そのいじめは、私自身が責められるだけでなく、誰とでも仲良くできていたその頃の 大切な友人達を精神的に傷めつけられるような感じでした。 警察や裁判沙汰にもなり、本当に苦しかったです… その頃は気づいてなかったのですが、 今思うとストレスでなっていたんだろうなという症状 (髪の色が変わる、下痢が1年以上続く、いつも学校の前で酷い腹痛に襲われるなど) も出るほどで、結局高校時代も人とあまり話すことができず 中学から6年間コミュニケーション不足でした。 でも高校卒業後、頑張って積極的にコミュニケーションとるように努力し その結果多くの友達ができました。 だけど本当は悲しいことに自然にコミュニケーションとれてるフリ…というか もともと誰とでも打ち解けられるタイプだったので 「あのときはどうやって友達作ってたんだ…」 とか今でも思っちゃいます…。 つまり人付き合いが 一見普通にできてるように見えて すごく苦痛な面が、過去のトラウマからなのかあるのです。 友達もたくさん欲しいし、バイトも楽しくやりたい、 そんな思いから、対人恐怖症っぽい気持ちを抱きながらも頑張ったりするのですが… それがストレスになってるのでしょうか…泣 いじめのあった学生時代から7年くらい経ちますが 今更になってまたこんな辛くなるなんて… 病院に行った方がいいのかなと思ったりします。 私は母親が25年くらい前から「うつ」で それを気遣う父も妹も病院に行くようになりました。 自分の症状が母親に似てる気がして(さらに心配かけるだろうから家族に言えないけど)。 もういろいろありすぎて、何がなんだか… 彼氏にも重くなっちゃいそうで、申し訳ないです… そしてとにかく、今の1人の時間がとてつもなく辛いです。 ごめんなさい、長文ですが読んで下さって有難うございました。

  • 最近、イライラしてしまって困ってしまいます。

     私は今、遠距離恋愛をしているので毎日電話やらメールをしてます。また、1ヶ月に1回くらい私が彼のもとにいって、ようやく1年くらいたちます。  ただ、最近私が、すごくイライラしてしまって、当たる。というか、すぐに拗ねたりして、そして相手もイライラして、ケンカになってしまいます。1ヶ月に1回くらいしか会えないのだから楽しく過ごしたい。とお互い思っているとは思うのですが最近、そうはいきません。  普段は仲は良いと思います。でも、お互いA型で若干神経質なのか、急に、ここ2ヶ月くらい、こういう悪循環がおこってしまいます。最後は毎回、私が、泣いてしまって、それで、子供みたいに『よしよし』と優しくしてもらって終わるんですけど・・・・。(多分、あっちが折れてくれてるんですけど、あきれ半分って感じです)その中で、最近、こういう状態(冷戦状態)になるのが多いのが私が生理の時だな。と自分で感じています。でも、毎回生理だからといって、精神が不安定になって当たって『よしよし』ってしてもらって・・・・・。相手もだんだん、疲れてきてるんじゃないかな。と私は思ってるんですが。。。。。仕事を始めてから、急に情緒が、生理の時に極端に不安定になってきました。 そこで、女の方でも男の方でもいいのですが、自分が生理(また、彼女が生理)の時に情緒不安定になったりしますか?また、その時の対処法とか、彼氏としては、そういうことはどう思っているのかなど、経験談とか他、どの様なことでも結構なので、教えていただけたら、ありがたいです。 あと、もう一つですが・・・・ 『テンションが下がったから・・・・』と、よく、彼氏が言うのですが、テンションが下がるって言うのは、怒ってるとかというのとは違うんですかね?ただ単に、拗ねる。っていう感じなのでしょうか? すごく抽象的な質問ですみませんが、ご意見をいただけたらうれしいです。

  • 気持ちが不安定になってしまいました

     結婚3年目の26歳です。  気持ちが時折とても不安定になってしまい、仲の良い夫婦でしたがたまにケンカするようになってしまいました。  彼の奨学金とローンがあり、結婚から一年間は子供を作らず、貯金をしローンを返済するということで結婚しました。私は子供が好きで早く欲しかったですが、気持ちを殺して必死に働き、ローン返済と200万の貯金を一年半でしました。  そこで子供を作ろうと提案したのですが、却下。その後彼が事故にあい半年ほどは子作りどころではありませんでした。  しかし、事故後も子作りせず、ずるずると三年が経過してしまいました。結婚二年目くらいからは自分が一番気にしていて、触れられたくない子供のことを露骨に周りから言われるようになりました。そのくらいから時折気持ちが不安定になるようになりました。  その後彼の仕事の関係から仕事をやめ、引越しをすることになり、仕事をやめ、生活は以前より厳しくなりましたが、彼の心境の変化から子作りをすることになりました。しかし、通院してもできません。  また、引越しやその他もろもろで貯金も100万をきるほど減ってしまい、彼の収入、ボーナスも著しく減って、生活も苦しくなってしまい、お金を節約し、家からも殆ど出ない生活を送っていました。  そんな時、私より一年ほどあとに結婚した友達から子供ができたと知らされました。  それからです。  常に気持ちが不安定でどうしたらいいのかわかりません。  自分で自分がコントロールできない感じで、過去のことを後悔したり、過去のことで夫をなじったりしてしまいます。  どこに向かえばこのトンネルを抜けられるのか分かりません。  これは病気なのでしょうか?  気持ち的にはずっと我慢してきた子供がなかなか作れず、作ってもできず、もう気持ちの限界に来てしまったのではと自分で自分が心配です。  

  • 情緒不安定でなにもかもだめ(すごく長文です)

    こんにちは。まとまらない文章になるかと思いますが宜しくお願いします。 昨年から急な転居、身内の死、その他色々環境の変化が起こり、また今年の4月には新たな変化も控え、何ヶ月か前から情緒不安定気味です。 普通に生活を送るぶんには問題ないのですが、急になにもかも嫌になって泣き出したり死にたいと思ったりしてふさぎ込んでしまうことがよくあります。 そしてそういう気分のときに人に会うと、とても嫌な態度をとってしまい、家に帰ってから自己嫌悪に陥ってまた泣いてしまいます。 誰かに話を聞いてもらいたいと思うこともありますが、 転居によりなんでも話せる友人とは遠く離れてしまいました。 家族にも話せません。同じくらいつらい気持ちだと思うからです。 また、こんな暗い鬱々とした話を聞かされるほうはたまったもんじゃないだろうなぁと思うと、ますます誰にも言えないと思い、自分の中にためこんでしまいます。 先月まで付き合っていた彼氏がいるのですが、 彼は私の身内が亡くなった時、力になるし話も聞くと言ってくれました。でも私は上に書いたように思い、自分の心の内を話すことはできませんでした。 結局何もかも嫌で彼氏のことさえ嫌になって、こっぴどく振ってしまいました。情緒不安定だ、ということは彼は知りません。冷めたから別れるんだ、と思われるような言い方をしてしまいました。 そしてのことでさらに情緒不安定になっています。 その彼は、別れてからも友達でいたいと言ってくれて、メールのやりとりを続けています。しかしやはり電話で話したりすると以前より冷たくなったように感じます。 私は、気持ちが安定した状態ではない今、彼と今後どうしたいのかはよくわからないのですが、ただ、彼のことは人として好きだし仲良くしたい、やっぱり頼りたかった、という気持ちがあります。 そして、真剣に付き合っていたのに、心にもないことを言って彼を傷つけて別れてしまったことを後悔しています。 私はいったいどうすればいいのでしょうか。 まず、その彼には本当のことを話すべきでしょうか。 別れてしまった今となっては、彼からしたらそんなことはもうめんどくさいし興味のないことかもしれないとも思います。 納得いかないと言う彼に会いもせずに別れ、嫌われてもおかしくないですよね。別れて一ヶ月たつし、彼はもう私に気持ちがなくなるのが当たり前なのでしょうか。 そしてどうやったら私は今の状況から抜け出せるのでしょうか。 早く以前の自分に戻りたいです。楽しく生活したいんです。 本当に訳のわからない文章になってしまいましたが、 彼のことと、情緒不安定なこと、そのどちらかひとつに対してでもいいので皆様のお考えやアドバイスなど聞かせていただきたいです。 厳しいご意見でもかまいません。 どうか宜しくお願いします。

  • PMSのせいか不安定で本当の気持ちが分かりません

    私には付き合って5ヶ月になる彼がいます。 すごく優しくて、いつも前向きな素敵な彼です。 わたしはPMSがはっきり出やすく 月に1回、生理が近づいてくると何気ないことで イライラしたり、涙もろくなったりかなり精神が不安定になります。 そのせいで、今の彼を傷つけたり、責めたりしてしまいます。 彼は私がそういう時期になると顔つきやメールの態度 話し方が変わることですぐ分かるそうです。 そして、あえて会うことを減らします。 メールや電話は普段と変わらずしてくれるのですが 週末は会わないことがよくあります。 そんな彼をありがたいとも思うのですが そんな状態のときは寂しくて辛くてしょうがなくて 長く付き合っていた元彼ならどんな状態の自分でも そばにいてくれたのに・・・なんて考えてしまいます。 元彼とはほんとによく毎月のように喧嘩をしていました。 今の彼は感情をぶつけあったりするのが苦手な人のようで あえて傷つけあわないようにしてくれてるのだと思います。 私がもっと強くなってコントロールできるようにならなくては とも思いますが、これから彼とずっと一緒にいても 月に1回、突き放されていられるのは辛すぎるような気もします。 ちょっと支離滅裂な文章ですが 女性の方でPMSに苦しんでる方はどうしていますか? 相手の男性はどう接してくれいますか? アドバイスお願いします。