• 締切済み

株 確定申告 20万以下 複数の証券会社の場合

確定申告する場合、20万以下の利益の場合、非課税と認識をしています。 質問は、複数の証券会社での取引をしている場合、総合計の損益を計算して申告すればいいのでしょうか? それとも、各証券会社ごとの報告書をもとに申告すればよいのでしょうか? (どちらも、源泉なしのケースです)

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>複数の証券会社での取引をしている場合、総合計の損益を計算して申告すればいいのでしょうか? お見込みのとおりです。 ずべての損益を通損して申告します。 もちろん、「年間取引報告書」をもとに申告です。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>20万以下の利益の場合、非課税と認識をしています… 非課税という意味ではありません。 確定申告をしなくて良いというだけです。 しかも、20万以下を理由に確定申告をしなくて良いのは、 ・本業がサラリーマンで年末調整を受けている。または 400万以下の年金生活者。 ・医療費控除その他特段の事由による確定申告の必要性も一切ない。 ・給与支払額が 2千万以下。 のすべてを満たす場合限定です。 どれか一つでも外れるなら、20万以下もすべて含めて申告しないと行けません。 だいじょうぶですか。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm また、この 20万以下申告無用の特例は国税のみの話であって、住民税にこんな特例はありません。 したがって、すべて要件に合って確定申告をしない場合は、別途、「市県民税の申告」の必要性が浮上してきます。 >総合計の損益を計算して申告すればいいの… それはそうですけど、申告って、先述のとおり“非課税”なのではありませんから、損益通算後がたとえ千円しか残らなくても確定申告をする以上は、千円に対して分離課税 20% が発生しますよ。 しかも、損益通算をして 20万以下になるのなら、その損益通算すること自体が確定申告の要件とされていますから、通算後が 20万以下だとしても確定申告は避けられません。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1474.htm >それとも、各証券会社ごとの報告書をもとに申告すればよい… それともでなく、各会社の報告書を全部そろえなければ、損益通算の計算ができないでしょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 確定申告で利益がでていたけど

    昨年複数の証券会社で株取引をしてかなり損益が出ていると思い込み確定申告の準備をしていなかったのですが今日あらためて取引報告書をみていたら40万ほど利益がでている計算になっていました。特定口座の源泉なしなので税金はひかれていませんでした。この場合もし自分で損していると思い込んで確定申告にいかなかった場合やはり税務署から連絡がくるのでしょうか。それともうやむやになって税金をはらわなくてもよくなってしまうのでしょうか。税務署はきびしくチェックしてくるのかどうか教えてください。

  • 複数の証券会社で特定口座をもっている場合の株式の損益通算について

    3つの証券会社に特定口座を持ってる会社員です。全て源泉徴収有りを選択していますので、原則的には確定申告は必要ないと思っていたのですが、2005年度に一つの証券会社の年間取引報告書で損失が出ていました。もう二つの証券会社では利益が出ています。この場合、損失と利益の損益通算は可能なのでしょうか?そして、申告をした方が源泉徴収された税金が戻ってきて得になるのでしょうか?

  • 株取引の確定申告方法(複数口座の場合)

    複数口座を持って株取引している場合、次のケースであれば、A証券とB証券の年間取引計算書を添付して確定申告すれば、B証券で源泉徴収された税金が全額還付されるということでよいのでしょうか。 また、C証券は源泉徴収済なので確定申告は不要、D証券は一般口座で利益が20万円未満なのでこれも確定申告不要ということでよいのでしょうか。 A証券(特定口座、源泉徴収あり) 損失20万円 B証券(特定口座、源泉徴収あり) 利益20万円 C証券(特定口座、源泉徴収あり) 利益10万円 D証券(一般口座)        利益2万円

  • 株の確定申告について

    去年複数の証券会社で取引した結果500万くらいの利益がでました。すべて一般口座と特定口座の源泉なしです。 しかしみなし価格でのトリヒキのほうがマイナス490万くらいでていました(実損は10万ほどなどですが)。 トータルプラス10万円なんですが、利益が20万くらいまでなら確定申告をする必要がないと本で読んだのですがほんとうに申告しなくてもよいものなのでしょうか、それとも私の場合は申告しなければならないのでしょうか? 仮に申告した場合10万円に対して税金は課税さらるのでしょうか?教えてくださいお願いします。

  • 株損益の確定申告

    株取引による確定申告についてお聞きします。 複数の証券会社において「源泉徴収有り特別口座」で取引しています。 利益に対しての課税手続きは証券会社が行ってくれることは理解しています。 損については申告しておけば通産扱いで有利になることも知っています。 質問です 1.損の計算は複数の証券会社の合計で計算するのでしょうか。   例えばA社において100万円の利益 B社において130万の損が出た場合、損額は   30万円となるのか。   A社において100万円の利益  B社で50万円の損の場合、損額は無しとなるので   しょうか 2.申告する場合、損が出た証券会社の分のみを申告すればいいのでしょうか。   例えば10社のうち、6社が利益が出て4社が損になった場合、損失した4社だけを申告  するのでしょうか。

  • 複数の証券会社で

    複数の証券会社で特定口座、源泉徴収ありで口座を作り、売買をして利益を得た場合、確定申告は必要になるのでしょうか? 損失を出した場合、他の口座と損益通産し、譲渡益税の還付のために確定申告すると思うのですが、すべての口座で損失をまったく出していない場合には、確定申告は必要ないと考えていいのでしょうか?

  • 複数証券会社に特定口座がある場合の確定申告の仕方ついて

    複数の証券会社に特定口座源泉アリで取引ありがあります。 年間取引で損の出た証券会社を儲けが出た証券会社と損益通算して源泉徴収された税金をとりもどす場合に 取引の有った全ての証券会社の損益通算をしなくてはいけないのでしょうか、それとも任意で選べるのか知りたいのですが アドバイスよろしくお願いします。

  • 複数証券会社の確定申告

    仮に2005年株式の譲渡損益が下記の場合、 確定申告の仕方をご教示下さい。(初めて確定申告します) A社 特定口座源泉無し +200万 B社 一般口座     -40万 特定口座だけでしたら、簡単に済みそうですが B社での一般口座の損失をどの様に+200万に反映させたら 良いのでしょうか? ちなみにB社はネット専業証券であり、売買毎の取引報告書、取引残高報告書はPDF形式のみで紙ベースでは存在しません。 B社の取引報告書、取引残高報告書はすべてPDF形式をプリントアウトした物が必要となるのでしょうか?

  • 派遣主婦の株の確定申告で教えてください。

    主人の扶養内で働いている主婦です。 今年は多数の派遣(所得税引かれている)などで65万以内で働く予定です。 一月に(A証券会社)特定口座(源泉徴収あり)株を売却して30万ほど利益があります。 別の証券会社(B証券会社)で特定口座(源泉なし)で取引きした場合、 配当分(銀行へ入金)とB証券会社を合計して38万以内で利益がでたと想定して A証券会社は確定申告せずに、 B証券会社と派遣の給与で申告し、それぞれの税の還付は受けれるでしょうか? 扶養内で2つの口座をうまく利用できたらと思いまして・・・可能でしょうか? それと確定申告の際、分離課税?総合課税?どちらで申告したらよいですか? 今年の確定申告はそれで失敗したのか、住民税の支払通知が届き8千円払うことになってしまい・・・(泣)よろしくお願いします。

  • 複数証券会社に特定口座がある場合の確定申告の際の控除について

    現在、複数の証券会社に特定口座源泉ありがあります。 控除を受けるために、1つの特定口座だけ確定申告しようと思ってるのですが、この場合他の証券会社の損益は、市の税務署にも通知が行くのでしょうか? もし行くようであれば、国民健康保険は、すべての証券会社の損益から決定されるのでしょうか?

専門家に質問してみよう