• 締切済み

消したいです

近年文字が消えるボールペンとか消すことができるように いろいろなペンが売られていますけど、スタンプにつける インキを押したら消したいのですけど、消せるインクとい うのは買えるのでしょうか 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.1

フリクションスタンプという消せるスタンプは発売されましたが、インクの補充は不可能なようです。 手芸用の特殊なスタンプ台で水で消せる物はありますが、あくまで型どり用なので、薄いブルーで濃く出ません。 需要は有るでしょうが、犯罪防止の為にそのような商品は販売が難しいかもしれないですね。

habataki6
質問者

お礼

近年消しゴムハンコとか、誰でもスタンプ利用する機会増えているのに 購買意欲有っても消費者の声がニ-ズに届いていない現状は何か大きな 枠の中で生活しているという感じなのでしょうかね、欲しいと思っても 市販されていなかったりで欲しいものが手に入りにくいですよね  何に使うかというと単語帳にスタンプ押していつでも消せるように したいのですけどね、暗記マ-カというのが売られているけどマ-カ するだけで文字が読みずらくなってしまいマ-カで文字を隠してしまって いるような感じで消しペンという名がついているので仕方無いので しょうけど、シ-ト被せなくても読みづらくなってしまいます  修正液などでは紙との区別かはっきりとでてしまい、とても 汚らしいんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペン先の交換

    ペンタブレットというのは、紙に直接文字書けないのに、 先端は減っていくのでしょうか、インクはでないのに 先端の材質はボールペンのように固くは無いのかな、 宜しくお願いします。

  • Gel 0.5 (ボールペン?)

    いつからか、書き味のよいペンが出ましたね。 従来のボールペンとの比較になりますが。 万年筆のようなインクが出てきて、ボールペンのようなかすれや、ボトッとと線が太くなるようなこともありません。 ジェルインク? このペンの正体が知りたい。 よろしくお願いします。

  • ボールペンのインク!

    ボールペンのインクがすぐに出なくなり困ります。 とても書きやすくて愛用していたものが、ある時、まだまだインクがあるにも関わらずイキナリ書けなくなり、その後どうしてもインクが出なくて使用できない・・・というボールペンが、大量に!!!あります。 仕方なく新しいのを用意しても、それもまた書けなくなり、また用意するけどまた書けない・・・。 ボールペンがどんどん増えてしまいます。 インクの芯?をペンから出して温めるとインクが出るとか聞いてやってみましたがダメでした。 インクが出なくなったボールペンを復活させる良い方法を教えてください!

  • インクジェットのシール用紙に消えない字を書きたい

    恐らく市販品なのだと思いますが、 インクジェットプリンターで印刷するような「シール用紙」が送られて来て、 そこに書かれている文字を、二重線で消す、という作業が必要なのですが、 たぶん、ワタシが使っているボールペンはジェットストリーム系のペンなのですが、 これで二重線を引いても、指などが当たると線が消えてしまいます。 時間が経てば大丈夫かと思ったのですが、 一時間くらい後で触れても消えてしまうので、乾かないのだろうと思います。 文字が小さい為、一般的に言うマジックなどが使えなくて、 ボールペンみたいな細さで、消えない線がシール用紙に書けるおススメのペンを教えてください。

  • 万年筆に代わるペン

    就職活動を開始している学生です。 履歴書などは万年筆がいいと聞いたのですが、どうしても万年筆できれいに書くことができませんでした。そこで、インク式ボールペンを用いて書いていく予定なのですが、万年筆で書いたような質感がでるペンはないでしょうか? あと、万年筆の文字の太さは、ボールペンの何ミリ幅なのでしょうか?

  • ボールペンのインクのトラブル

    ボールペンによって、書いているとインクが「だま」になって見苦しくなることがあるのですが、これを解消するにはどうしたらいいんでしょう? ボールペンのペン先に原因があるのかな? なるべくペン先をふき取りつつ書いているのですが、うっかりしたところで「だま」が紙に付きます。 せっかくのボールペンも、そういうのだと使うのをやめたくなります。 (特にメーカーの方とか、ここを見ていらしたらぜひ!)

  • 鉛筆の上から書けるペンを探しています。

    こすったりすると消えるペン以外で、鉛筆の上からなぞって書けるペンを探しています。 知っている方、教えてください。 細字のボールペンみたいなのが欲しいです。 ボールペンだと、鉛筆で下書きした上を書く事が出来ません。インクが出なくなります。 非常に困っています。

  • 鉛筆で下書きをした上から書いてもかすれないペンは何がありますか?

    鉛筆で下書きをした上から書いてもかすれないペンは何がありますか? 履歴書を書くボールペンについての質問です。 私は就活中の学生で履歴書を作成しているのですが、使用するボールペンがなかなかよいものが見つからず困っています。 『鉛筆で下書きをした後』に『ボールペンで上から書く』→『下書きを消す』という形で書いているのですが、下書きの上からボールペンでなぞるとペンの『インクがかすれて』無残な仕上がりになってしまいます。特に字のはらいの部分などはかなりの確率でかすれます。私の使っているペンのインクが少ないのかと思いましたが、下書きをせずに書くとかすれることはないので、インクの量の問題ではないと思います。 下書きをせずにかけばいい話なのかもしれませんが、私の学校の履歴書はかなり書くところが多いものなので、書いているうちに必ず間違えてしまい下書きなしで書けたものではありません。 何かいいペンはありませんでしょうか?ちなみにハイテック関連のものは大体だめでした。

  • 万年筆を使っている方に質問です

     先日初めて万年筆というものを使いましたが、当然上手くかけませんでした。ボールペンと違って、どの方向にペン先を引いても字が書けるものではないというのは、なんとも気持ちの悪いものでした。例えば「み」のようなクネクネした文字を書くとき、鉛筆のように使ってはインクの出ない方向ができてしまい、細くなったり途切れてしまったりしてしまいます。  そこで質問ですが、万年筆で字を上手に書く人は、「み」を書くとき、ペン軸を1回転させて書いているのでしょうか?もしそうなら凄い芸当だと思いますが、こういうことは自然とできるようになるのでしょうか?

  • ノートを書くのにボールペンを使うので持ちやすくて疲れにくいボールペンを

    ノートを書くのにボールペンを使うので持ちやすくて疲れにくいボールペンを教えてください。 使う色は黒、赤、青、オレンジの四色です。グリップは柔らかいものがよいです。またインクも滑らかなものがよいです。また蛍光ペンを使うので油性かゲルインキがいいです。 多色ペンでも単色ペンでもいいです。

このQ&Aのポイント
  • Excel365VBAを使用して、各月の25日に報告書を作成し、保存する方法について説明します。
  • 報告書の保存日によって、保存するファイル名に「月」を入力することができます。
  • 保存日が25日から月末までの場合は翌月名を、1日から24日までの場合は当月名をファイル名に入力し、保存することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう