• ベストアンサー

新人さんに指導したら、私のせいで新人が辞めるかもと

demergerの回答

  • demerger
  • ベストアンサー率26% (152/578)
回答No.6

【新人さんに、指導しました】 質問主様は、新人さんの教育担当者として任命、もしくは依頼された人でしょうか? そうでなければ、越権行為になりかねません。 【出来ていないところは、私が手直ししていました】 質問主様は、他人の出来栄えの手直し、修正について、責任を負う「検査員」でしょうか? そうでなければ、越権行為になりかねません。 【出来の悪い商品を出荷しない】 質問主様は、出荷許可の権限を有する立場の業務に従事する人でしょうか? そうであれば、今回の一連の行為は、当然の行為です。 ですが、そうでなければ、越権行為です。 【私の指導が悪かったのかときになります】 そもそも「指導」を誰から依頼されたのでしょうか? 誰からも依頼されていない指導をしたならば、 指導内容が良かったか悪かったなどの論議の前に。 指導してはいけません。

olololol
質問者

補足

ありがとうございました。 新人さんとはペアで仕事しました。 汚い商品のまま隣の部署に行ってしまうと、商品は凍ってしまうため、手直しできないのです。そのため、汚い商品が世に出回ってしまうことになります。 そのため、指導したのです。 隣の上司に指導をお願いしたのですが、してくれませんでした。 指導しなければ汚い商品が出る会社として世に広まってしまいます。それは恐ろしいです。 でも、これからは指導しません。

関連するQ&A

  • 中国での新人指導

    毎度お世話になっております。 私はつい最近、中国に赴任したばかりの者です。 出荷前にSW、PWの取付忘れで、完成機から全て確認して、取付ていない機械については取り付けて、通電確認していました。 現地の組立責任者が理由を言うには、新人教育が行き届いていなかったからと言っていました。何も今回だけではないです。長くても1年ぐらい、ある時は1日で辞めてしまったりする事もあります。人員が安定していないのが現状です。 作業標準書は掲示していますが、上記のような事が起こると役にたっていないと判断せざるを得ないです。 新人指導に対して、どう指導されているでしょうか? マニュアルみたいな物を作っていますか? 私が思うにはまず、作業標準書の見方、使用する部品や補助材料、冶工具などがどこにあるか用意させ、実際組立、組立後の確認まで、周辺の作業員、責任者、或いは日本人スタッフが立ち会ってフォローしないといけないのかと思いました。あと、日本人スタッフがただ指示をしているだけで、そのせいなのか、責任者が今回の理由を言っているような気がします。 私が思ったことに対して、不足している点や別な方法(上記内容だと全然ダメ)など、どんな内容でも構いませんので、ご教授お願いします。 将来は、組立現場も見ていく立場になって行きます。 追記です。 流れ作業です。1日20台~30台ペースで組み立てています。

  • 新人教育

    新人です。 仕事場の自分の教育係が教育を放棄します。相手から挨拶や話しかけもしてくれません。自分は経験者です。経験者だからですか?単純に嫌われてるだけとか? 先日 違う新人の人があり得ないミスをしました。その人の教育係はその日休みでいませんでした。違う人が指導者でした。 でもその新人がミスをした時 指導者は見守れる位置にいなかったし、ほかの先輩たちもいませんでした。新人しかいない状況で起きたミス 指導者が悪いとおもいます。 未経験の新人を指導者が監視出来ない所で一人で作業させることに問題はあるとおもいます。 何かあれば指導者の責任が問われます。 新人教育に対しての認識の甘さ そういうことを自分の教育係は理解しているのか疑問に感じるのです。 一人立ちしてない新人には経験者も未経験者も関係ないと思います。 ついこないだ自分の教育係と話合う機会があり 自分も変わるからお互い頑張って歩みよっていこうと言われました。 たしかに指導者が違う人の日は誠意が見えます。でも教育係の人が付の日は何も変わっていません。こないだあなたが言ってたことは嘘だったの?と思います。 自分がまだミスは一度もしてないのでたいした問題になってないだけで、大きなミスでもすれば教育係の人は解ってくれるのでしょうか 自分はもうあきらめています。どうすればいいのでしょうか? これが人の命を扱う職場だったら到底あり得ないと思います。

  • 新人教育が怖くて、もう出来ません。

    私は製造関係の仕事をしているのですが、今日の出来事により、新人教育が怖くてもう出来ません。 昨日、私が担当している工程で製造した商品に対して顧客からクレームがあり、上司から指導を受けました。 その場は私が謝り解決したのですが、原因は新人さんによるものでは無いかという状況でした。 ですので本日、新人さんに「こういうのがあったから、気を付けてね。まぁ、つぎ頑張ろう」と笑いながら和やかに注意したのですが、それを1人の新人が上司に「全て私の責任です」と深刻そう言ったらしく、あたかも私が新人に「お前のせいだ!」と、言った様な感じとなり、その上司に呼ばれ「最終的に見逃したのはお前だから、責任は全てお前だからな!」と言われ、「理由を話させてください」と言っても、「言い訳は聞かないから!お前が悪い!」と言われ、結局私が悪いとなってしまいました。 その商品は、新人と他の上司が検品しているのですが、私がそれを積む作業をしており、もちろん検品もしますが、機械から出てくる速度が速いため、限度があります。 また、その新人はミスするのが分かっているので、やらなくて大丈夫と言った事でも、「先行投資だと思って、我慢してください」と勝手にやってしまうタイプです。 その他にも、その新人が原因で私が担当する機械を止めても、今では謝りもしません。 愚痴となってしまいましたが、こんな新人にもう疲れました。 もう教育しなくて良いですかね?

  • こんな新人どうすれば…

    こんにちは。最近新しく入った新人のことで相談させてください。 私は女で働いて4年になります。その新人というのは同い年の男(24才)なのですが、こういうタイプは初めてなので非常に戸惑っています。何かアドバイスをお願いします。 ・接客業なのに言葉遣いが全くダメ  お客様に「~っすよね」という話し方を多用する。相槌「は~」と感じ悪い。 ・お客様がいるのに私的な話を続行。(私は黙っているのに話しかけてくる) ・メモを取らないので、教えたことをすぐ聞いてくる。 ・勤務時間を少しでもすぎると作業の途中でも帰ろうとする。入ったばかりなので覚えてもらうためにもやらせているのに。(「じゃあもう時間になったんでこれやってもらっていいっすか」とかいって) ・ミスをしても、「もうおれ帰るんでオレのせいじゃないし」とかいって帰る。(確かに教えていた私の責任ですが、お前が言うか!) 細かいことは他にもいろいろあるのですが、同い年だし、話し方とかそういう根本的なことを注意するのもな…。と思ってしまいます。 (もう同じ人類とは思えなくて、果たして注意したところで通じるのかどうか疑問…) 店長もやんわりだし、どう扱えばいいのかなぁと困っているところです。(なんせこんな人を指導するの初めてなので) 経験豊富な先輩方対処の仕方を教えてください。

  • 元新人さんの指導

    新人指導をしていた方(経験者、40代)が入社して1.5年経過しました。 同時期入社の新人さんと比較すると吸収力やスピードに劣りますが、一生懸命頑張っていると思います。 悪気があってではないのですが、口頭で指導内容を伝えると伝えた内容のうち半分以上が頭に入っていないようです。一定以上の情報量になると、途端に頭に入ってこないのかなと思いました。なので、端的に伝えるようにしてきました。しかし、一生懸命取っていたメモを見せてもらいましたが、全く合っていませんでした(汗) それを踏まえ、要旨だけ伝えて詳細は文字に起こす等してみたのですが、多少効果があるだけでした。 仕事ぶりは真面目なのですが、せっかく自分で作った膨大なマニュアルや私が文字起こししたものがあっても、1つの仕事に集中するとそれらを見返すという考えになかなか至らないようです。 上記の通りすでに入社して1.5年が経過しているため、基本的に私は求められた時のみサポートを行い、あとはひとり立ち状態です。 先日、ミスを他の同僚に指摘され(すごく優しい感じの指摘でした)、パニックになった新人さんが泣き出してしまいました。 「覚えることがいっぱいあって分からない、もうよく分からない」 「一生懸命やっているのに…」 「知らないからわからない」 といった具合でした。 私は指導することが仕事なので個々の案件について必要なサポートはしてきましたし、これからも必要であればサポートしたいです。 ですが、新人さんが上手く仕事ができないままでいる理由のひとつに、 自分のいる業界で必要とされる知識や研鑽は他の人がもたらしてくれる、というような考えが根底にあるような気がします。 法律や制度への深い理解が求められる仕事なので社内に沢山資料がありますが、新人さんが自主的にそれらを確認している気配はありません。 また、Aという基本知識を覚えることでB、C、Dという例外や変則的な案件に応用していってほしいとお願いしたところ、基本的な流れも変則的なものも、満遍なくゼロから教えてもらえないと分からない、とのことでした。そりゃ、覚えることが多くなって当然だなと思いました。 指導者として、この方の個人の特性にどれくらい寄り添うべきでしょうか? 自己研鑽を促すのはNGでしょうか?

  • バイトでの新人の接し方について

    最近、新人教育について悩んでいます。 それは接し方です。 私は今のバイト先で、新人時代に先輩や社員の人にすごい怒られて育ちました。 とても厳しかったです。 物凄く怖くて、「どやされる」という表現がぴったりでした。 夢に出てくるくらいトラウマでした。 そんな経験があるので、自分がもし新人を育てる立場になったら、先輩みたいにめちゃくちゃ怒るのは辞めようと心に誓いました。 しかし、いざ自分が教える立場に立ってみると、 物覚えの悪い新人にイライラし、 常識のない新人にイライラ、 何度言っても直そうとしない新人にイライラしてしまい、 最近ではイラつきながら指導することが多くなってしまいました。 態度も怒っている態度だと思いますし、最近はまるでトラウマだった先輩や社員さんみたいだなと思うときがあります。 しかし、今になってみれば自分が教える立場になってみれば、めちゃくちゃ叱ったり怒ってくれた先輩の気持ちが凄く分かります。 正解だったと思うのです。 やはり仕事なので厳しいのは仕方ないですよね。 また接客業(飲食業)なので厳しいのは当然だと思います。 けれど、勤務が終わると、こうやって新人にイライラするのは自分は小さい人間なのかなと考え込みヘコむことも多いです。 器が小さいというか。 自分が新人の頃は先輩が怖くてバイトに行くのが憂鬱で辞めようと考えた時もあったので、やっぱり自分のこういう態度はいけなのかなと思うのです。 しかし、仕事なんだし厳しいのはしょうがないじゃんと思う自分も居て、すごく自分の中で葛藤します。 特に、働きやすい職場作りを目指して、初めから新人の人と仲良くしすぎてしまって、一部の子とはプライベートでも仲良くなってしまったため、 きつく言えないでいます。 これが一番後悔しています。 仲良くなりすぎてしまったと。 どのようにして新人に接していけば良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 新人に抜かれそうです

    私は入社して二年目の会社員です。 最近新人数人が入ってきたのですが、仕事の振り分けで気になることがあるので聞いてください。 私たちの部署は、リーダーが仕事を各社員に振り分けるのですが、新人が入って数ヶ月経ち、以下のことが気にかかるようになりました。 ・簡単な仕事と難しい仕事がある場合、難しい方を先輩の私ではなく新人に渡す。私には簡単な仕事しか廻ってこない。 ・渡される仕事の数も新人のほうが多い。 ・同じ部署の男性社員も、新人たちに仕事を頼む。 ・私が新人に教えた分野を、数日経ってまた他の人が講習をするという話を聞く。 ・その新人よりさらに新人がいるのですが、新人教育を私ではなく後輩である新人に任せる。 ・なので、帰る時間は新人より私のほうが早い。 私は仕事は速いと言われるのですが、単純なミスが多く、幾度となく注意を受けてきました。それに、コミュニケーション力も弱く、多分私が新人教育をしても教えられなかったかもしれません。 でも、それだけが原因かどうかは私には分かりません。 ただ、このままいくと私は確実に新人に追い抜かれると思います。そうすると私が会社にいる意味がなくなってしまうと思うのです。今ならまだなんとか間に合うと思います。実力をつけて後輩に頼りにされる人間になりたいです。 でも、この状況でどう挽回したらいいのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事が出来ないから他の人に変えてと言えるレベルは?

    食品を製造しています。 生で食べるものです。 仕事の出来があまりにも悪い人がいて、ずっと私が手直ししながら、私は自分の仕事をするというときがまああります。 出来が悪い人の作業の上に私が作業していくからです。 社員が見ているときだけまともに仕事します。 どれぐらい出来ないと他の人と変えてと言えるのでしょうか? 今日は私の仕事の出来は7.8割に落としました。手直ししながら自分の仕事を10割は無理だからです。 手直しをしなかったら、出荷不能品がたくさん出来ます。出荷不能品は無しにと通達されています。 だから出荷不能品にならないレベルには自分の仕事は頑張ったつもりですが、そんなことはしたくありません。 教えてください。

  • 新人が幼稚な理由ですぐに辞める

    倉庫業をしていますが新人が下らない幼稚な理由でまたやめました。 1週間程度しか働いていません。 理由をハッキリと言われたのですが、「なんでもミスが発生すれば新人である私に矛先が向く。」「私以外のところでピックがたまっているのは一目瞭然なのに私が遅くて詰まっているせいにされる」「私以外の一か所でピックがたまりそれがだーっと一機に流れてきたときに私が睨まれ私の作業が遅いことにされる。ピックをためた側は知らん顔してるし誰も注意すらしない。おかしい」「私語をしていないのに私語をしている連中の近くで作業をするように指導されたら私語するなと自分まで注意された」「これらは上司がしっかり部下を見ていないか面倒だから新人のせいにしておけば誰もがある程度納得幾であろうという責任放棄で、何の問題解決にもなっていない。このような杜撰な職場で働くなんでできません。別の企業からも採用をいただいたのでそちらに行きます」とハッキリ言われました。 正直唖然としました。 そんなしょうもないことで1っ週間と少しでやめるのかと。辞めるからもう関係ないと思っているのか偉そうに御託を並べて、口だけはよく動くなーと感動しました。 最近の子ってこんな子ばかりなんですか? 次のところはもっとひどいかもよと言っても「この企業を基準としてしか測れない人に言われましても」と鼻で笑われました。完全にバカにされているとしか思えません。 こんな理由でやめて挙句の果て上司をバカにするとは・・・親からどんな教育を受けたのでしょうか。

  • 新人をいじめる社風

    新人をいじめなくてはいけない職場 ヨットを販売するショップでバイトしています。 働きだして2ヶ月たちますがもう辞めたいと思っています というのは この店の風習で『新人はいじめろ』というのがあるからです せっかくいろいろ教えても仕事がキツくてあっさり辞める人が多いため、教えた時間が無駄になるを防ぐため最初から新人にはキツくあたり、精神力のある人だけ残すためだそうです 私も初日から わからないことを聞いても睨まれたり 舌打ちされたり 仲良くなろうと思って配ったお菓子を目の前で捨てられたりして 心が折れました 一ヶ月でやめるのは根性がなさすぎるかなと思って我慢してやめずにやってきましたが一ヶ月半たったあたりから 急に先輩から話しかけられるようになりました 来月から新しく新人が入るから 厳しくしつけるように と言われましたが 私は自分がされてすごく嫌だったのでミスもしてないのにいじめる等、無駄に厳しくしたくありません。 仕事内容は問題なかったのですが、このさきバイトから正社員になって永遠に新人をいじめなくてはならない職場とそれを疑問に思わない先輩方と一緒に働きたくないなと思います。 辞める話をしたいのですが人手不足で毎日サービス残業の中 辞めるといって聞いてもらえるものでしょうか?またこの風習が嫌だったと話してよいでしょうか?それは言わず無難に『甘くみていて思ってたより大変で続けられないと思った』でよいでしょうか?

専門家に質問してみよう