• ベストアンサー

足が良く攣ってしまうのですが…。

whaihanseiの回答

回答No.2

シニア男性です。 足がつる、とのことですが、どこでしょうか。 ふくらはぎ、こむらがえりのことでしょうか。 (膝がつるのは、私には分かりません。) 発生頻度としては、ほぼ起こらないことがベスト。 起こっても年、数回ではないでしょうか。 月に数度とのこと、部位や仕事への影響にも 寄りますが、もし頻度が増えつつあるなら 時間をとり改善したほうがよいでしょう。 私の場合は足の指がつるのが子供の時からあり、 年になり2本つるようになり(強力に収縮する ので)応急の解消が大変だった。ほとんどの 発生が自宅内だったので外部影響はありません でした。 (こむらがえりは5年に一回位、気にはならない) 医者にも行きましたが決め手はなし。 以下の対策をしました。 1)筋トレ・・・風呂の中で柔らかくした後         筋肉を伸ばすようにしました。      私の場合、正座が不可能なほど足首が      固まっていたので、正座ができるよう      柔らかくしていきました。 2)マグマイトを購入し飲んだ  (「足がつる人」と広告が貼ってある薬局に    おいてある。2千円程度。) これで気にならないほどに改善しました。 が、冬や冷えには注意しています。 また特に晩秋にはストレッチ(風呂中で足指の  グーパー運動)をするようにしています。 あと、その後ですがたまに「芍薬甘草湯」を飲むことが あります。薬局で売っています。 医者は、筋肉だと整形は無駄。整形はハードだから。 整骨院を当たるほうがよいでしょう。 参考になりますでしょうか。

hagoromo7788
質問者

お礼

いきなりシニア男性とツッコミされるとは予想外です。 これでもまだ20代半ば、やはり仕事の遣り過ぎですかね。 回答を参考に筋トレから始めようと思います。

関連するQ&A

  • 足を細くしたいです。

    足を細くしたいです。 中2女子です。 私は、足が太くて、困ってます。 私は、細いわけでは、ありませんが、平均体重より痩せてるんですが、 足が、筋肉質なのもあり、太いです。 上半身は細いんですが、下半身デブなのかなんなのか、太ももも、太いです。 足が太いと、スカートは、はけないし、太って見えるのは嫌です。 筋肉質な、ふくらはぎや、たっぷり肉のついた、太ももをなくしたいです。 なるべく、食べる量を減らすのは嫌です。 わがまますいません。あと、食べても、太らない方法、ダイエット法があれば、教えて下さい。

  • 巻き足ができないんです…

    年末ですが、失礼しますm(_ _)m 大学一年です! ライフセービングの資格のために来年の赤十字の水安を受ける予定です。 条件の大体はこなせるのですが、どうしても巻き足だけができないんです。 膝と股関節が硬くて可動域が狭く、上手く巻けなくて沈んでしまいます。 どうか、私に巻き足の上達法と柔軟の方法を教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ランニング 足が後ろに流れてしまう

    ランニング初心者です はじめてから1ヶ月ほど 最近8kmを週5で走っています。 1km7分台で、これから距離を増やしつつ5分台にペースアップできるようになるのが目標です。 最近になって膝が痛みます。 上半身のフォームは改善してきていますが、 何故か下半身がついてきません。 走ってるときにガラスに映るフォームを見ると、体だけ前に傾き、足が後ろからついてくる感じです。 足はせいぜい体を横から見ると、上半身とほぼ一直線くらいです。 蹴り足もほぼ曲がっておらず、陸でばた足してるみたいです 足が曲がっていないので、着地が爪先からツッパ、ツッパみたいな感じになってしまっています。 ですがどうやっても足が前に出てきません。 脚力不足なのでしょうか。 膝の痛みもこの走り方が原因なのでしょうか

  • 足の疲れを取る方法

    普段最低週2で運動をし、毎朝10分以上は移動で全力で走るという生活をしています。 どう考えてもそんなに足が疲れるような運動量でもないはずなのに、階段をすばやく上ったりすることが出来ず、また、最近体は疲れていないのに足が疲れて容易に走ることが出来なくなりました。 ひざから下の足が重い感じです。 この状態の原因はなんなんでしょうか。解決方法や原因が分かる方がいましたら教えてください。

  • 足のリハビリ

    足の膝を骨折しました。まだ退院とは言われてませんが、10日間入院くらいで退院だと言われています。それからリハビリがあるのですが、リハビリは一般的に2日に1回や週2回など頻度を教えて下さい。若干の差は病院によって違うものと思えますが、毎日などありえますか?

  • 足を太くしたい

    週に2,3日、ジムでエアロビのレッスンや上半身の軽い筋トレ、足部分のマシントレーニングを行っています。先日、レッスンのイントラさんや常連さん方々から、「足が細すぎる」と言われました。 これは、スタイルがよいという意味ではなく、身長が高い事からバランス的に見て筋量不足である、という意味で捉えました。また、エアロビをやっていても1日に2時間↑やったり、やる日が連日になると足の膝周り、くるぶし周りに痛みを感じます。ストレッチは行っているのですが、非常に身体が固いためその場では効いている感じはあるのですがもしかしたら、そういう感じがしているだけなのかもしれません。 これが筋量不足によるものだとしたら、どういった筋トレを行うとよいでしょうか?また、ストレッチに問題があるとすれば、どういった事を行えばよいでしょうか? 男性、29歳、身長188cm、体重77kg。 学生時代に陸上(長距離)を長期に渡って経験あり、現在もジムで走っています。ジムにある筋量計測機械では、上半身筋量少なめ、下半身筋量やや多めとありましたので今までずっと普通より足の筋量が多めだと思っていました。 以上、よろしく御願いします。

  • サーキットトレーニングで筋肉量が減りました

    サーキットトレーニングを始めてちょうど1年になります。特に下半身の筋力を上げることが一番の目的です。 最初の半年は、一回のトレーニング時間は約30分、週4~5回のペースで行っていました。そのころは、毎月、体脂肪率は減少しながら筋肉量は増加という理想的な効果を得られていました。ところが、半年を過ぎたころから、同じ頻度のトレーニングで、体脂肪は増加し、筋肉量は減少してしまいました。1年たった今、数値はふりだしにまで戻ってしまいショックです。インストラクターのアドバイスで1回のトレーニング時間を増やしてみましたが、効果がありません。体脂肪に関しては、食生活に思い当たることがあり改善の余地がありますが、筋肉量を増加するにはどうしたらよいでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 緊張で足が震える…

    私は人前(30~50人位)で話す事が良くあるのですが、もともと人前が苦手で食欲が無くなったり、胃が痛かったりだったんですが、最近は少しは慣れてきて気持ちは緊張しているけど、「少し緊張しています」と宣言したりして気持ちをほぐしす事ができ、昔ほどでなく心地よい緊張なのです。でも意識とは反して足膝がガタガタと震えてしまい、それを意識してしまうと気持ちも緊張してしまいます。なぜ足が震えるのか、よく分からないのと、なにか良い解決法が分かる方がおられたら教えてください。お願いします。

  • 足の甲 痛みについて

    こんばんは マラソンを始めて1年少しになるビギナーですが、 足の甲の痛み(違和感)が半年ほど続いてます。 押すと痛いような感じです。 何件か接骨院にいったのですが、 アーチが落ちており練習で直すしかないとか 足の長さが左右違うので腰が悪いとか、 上半身の硬さが原因とかで、いろいろな話を聞きました。 すべて正しいとは思うのですが、 その他で解決策がないか皆さんの意見を聞かせて欲しいです。 日常生活には支障はありませんが、 よろしくお願いします。

  • 脚が筋肉+脂肪+むくみで太い→ヒョロっとした細い足無理??

    当方♀160cm50kgと平均体格なんですが。 下半身が太い。上半身は割と細いほうです。 でも顔、下半身が太め。目指すはモデルさんたちの ようなスラっとした脚です。で、半年ぐらい前から 運動(週に3日ほど)一時間ジムで走るようになりました。 また余分な菓子を極力食べないようにして、その成果があがったか パンツの昔のワンサイズ下がはけるところまできました。 前がありえなく太い足だったせいもあるんでしょうが。 で、最近思い始めたんですが。 町で見る細い子の脚やモデルさんの脚って「スラッ」と してますよね。でも私の足の場合、ブクっとしてたのが とれて引き締まったぐらいで筋肉の位置がわかる形 なんですよね。最近友達にそのことを言ったら 「細い子って脂肪もないけど筋肉もないよね」って。 言われてみればそうだ。確かに力ないしヒョロっとしてる。 モデルの中で細い子でもスラッというよりはヒョロ?と思えてきました。 ↑みたいな言い方すると悪いイメージだけどミニとか 履いてやっぱりキレイにうつるのはどちらかというと ヒョロってした細い脚。まぁ一番はヒョロっとした脚に 適度に筋肉のラインに肉が少しだけついて綺麗に曲線が できた脚なんでしょうが。 で、本題に戻ります。 私の足は今までの脂肪に、つき始めた筋肉、普段とりきれない むくみで「体格のいい」脚。ガッシリてかんじです。 この脚を上記のようなヒョロとした脚にしたいです。 むしろ不健康そうでいいのでとにかく今は細い脚がほしいです。 体質とか問題があるのはわかってますが、どうしたらいいでしょうか? てか食べないで一ヶ月ぐらい絶食してれば脚も少しは 細くなるかもだけどはじめに上半身がガリガリになっちゃうし。本当下半身だけ太った日本人特有の体格で困る。 些細な事でも結構です。よろしくおねがいします。m(_ _)m